別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全日空のマイルが溜まっていたので、国内線の特典航空券を利用して湯布院、別府に行って来ました。<br />これは3日目、別府・鉄輪温泉の旅行記です。<br /><br />別府には8つの温泉地ー鉄輪、明礬、別府、観海寺、亀川、堀田、浜脇、柴石があります。そのうち、地獄のある鉄輪温泉に宿泊しました。<br /><br />鉄輪温泉で朝目ざめるとなんと雪、しかも雪が横に流れるほど吹雪いていました。どうやって観光しようかと思いましたが、朝9時過ぎにはやんで青空も見えました。おかげで歩いて観光できました。<br /><br />8つの地獄のうち歩いて行ける範囲の6ヶ所をまわりました。あとの2つはバスに乗って行く場所なので見ませんでした。8つの地獄共通観覧券(2,100円)を使いました。1ヶ所の入園券が400円ですから、これは2つの地獄を見なくてもお得でした。午後は「いで湯坂」を歩いて昔ながらの共同浴場も見ました。<br /><br />見所が多かったので、写真が99枚と多くなってしまいました。<br /><br />帰りは大分空港を18時20分のANAで出発。19時45分に羽田に到着。<br /><br />マイルを使って別府温泉まで行けて、ほんとうによい息抜きになりました。<br />別府は大学も多いのです。若い人や、韓国、中国からの旅行者(留学生かも)もたくさんいて、国際的な感じもしました。風光明媚で温泉もあり、大陸にも近くて、地理の利を感じた場所です。<br /><br /><br /><br />

マイルを使って大分まで。湯布院、別府で温泉と観光を楽しんできました。3日目は鉄輪温泉、地獄めぐり

43いいね!

2015/03/08 - 2015/03/10

407位(同エリア2425件中)

旅行記グループ 別府・湯布院旅行

4

99

yoshieri

yoshieriさん

全日空のマイルが溜まっていたので、国内線の特典航空券を利用して湯布院、別府に行って来ました。
これは3日目、別府・鉄輪温泉の旅行記です。

別府には8つの温泉地ー鉄輪、明礬、別府、観海寺、亀川、堀田、浜脇、柴石があります。そのうち、地獄のある鉄輪温泉に宿泊しました。

鉄輪温泉で朝目ざめるとなんと雪、しかも雪が横に流れるほど吹雪いていました。どうやって観光しようかと思いましたが、朝9時過ぎにはやんで青空も見えました。おかげで歩いて観光できました。

8つの地獄のうち歩いて行ける範囲の6ヶ所をまわりました。あとの2つはバスに乗って行く場所なので見ませんでした。8つの地獄共通観覧券(2,100円)を使いました。1ヶ所の入園券が400円ですから、これは2つの地獄を見なくてもお得でした。午後は「いで湯坂」を歩いて昔ながらの共同浴場も見ました。

見所が多かったので、写真が99枚と多くなってしまいました。

帰りは大分空港を18時20分のANAで出発。19時45分に羽田に到着。

マイルを使って別府温泉まで行けて、ほんとうによい息抜きになりました。
別府は大学も多いのです。若い人や、韓国、中国からの旅行者(留学生かも)もたくさんいて、国際的な感じもしました。風光明媚で温泉もあり、大陸にも近くて、地理の利を感じた場所です。



旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日の天気予報。別府の最高気温は2度!九州に来て、この寒さは。

    この日の天気予報。別府の最高気温は2度!九州に来て、この寒さは。

  • 雪と蒸気で真っ白な外の景色<br />今までは「雨女」だったけれど、「雪女」になったようです。

    雪と蒸気で真っ白な外の景色
    今までは「雨女」だったけれど、「雪女」になったようです。

  • 屋根も白。寒さで蒸気も一段と白く見えます。<br />朝風呂に行きました。心の準備ができていたせいか、昨日よりは温まりました(笑)<br />

    屋根も白。寒さで蒸気も一段と白く見えます。
    朝風呂に行きました。心の準備ができていたせいか、昨日よりは温まりました(笑)

  • 9時頃には晴れてきた。よかった。歩いて観光できる。

    9時頃には晴れてきた。よかった。歩いて観光できる。

  • 外に出るとと寒いけれど青空。この山は・・・?

    外に出るとと寒いけれど青空。この山は・・・?

  • まず、ホテルから最も近い白池地獄です。ここにはアロワナなどの熱帯魚の展示もあります。

    まず、ホテルから最も近い白池地獄です。ここにはアロワナなどの熱帯魚の展示もあります。

    白池地獄 名所・史跡

    その名のとおり、白い色の池です。温熱で熱帯魚を飼っていて、アロワナなどが見られます。 by yoshieriさん
  • 確かに白い池

    確かに白い池

  • 噴出したときは透明の熱湯ですが、温度が下がると白く見えるそうです。

    噴出したときは透明の熱湯ですが、温度が下がると白く見えるそうです。

  • 白い雪と白池

    白い雪と白池

  • 鉄輪温泉の開祖、一遍上人像。

    鉄輪温泉の開祖、一遍上人像。

  • 白池地獄の向かい側は鬼山地獄入り口。

    白池地獄の向かい側は鬼山地獄入り口。

    鬼山地獄 名所・史跡

    温熱を利用して約70匹のワニを飼っています by yoshieriさん
  • 鬼山らしく鬼がいます。いや、地獄だからかな。

    鬼山らしく鬼がいます。いや、地獄だからかな。

  • 鬼山は土地の名前。

    鬼山は土地の名前。

  • 地獄温泉のしくみ。マグマ近くの地下水が温められて熱水だまりができ、それが温泉になって噴出してきます。

    地獄温泉のしくみ。マグマ近くの地下水が温められて熱水だまりができ、それが温泉になって噴出してきます。

  • この地獄にはワニが70匹います。このワニはこちらを脅かしているのではなく、口をあいたまま固まっていた。こちらも固まった・・・

    この地獄にはワニが70匹います。このワニはこちらを脅かしているのではなく、口をあいたまま固まっていた。こちらも固まった・・・

  • 種類はメガネカイマン、年齢はアラフォーだそうですよ。

    種類はメガネカイマン、年齢はアラフォーだそうですよ。

  • 地獄めぐり通り

    地獄めぐり通り

  • 3つ目のかまど地獄

    3つ目のかまど地獄

    かまど地獄 温泉

    1丁目から6丁目まで、違った種類の熱泉があります by yoshieriさん
  • かまど地獄は1丁目から6丁目まであります。泉温や色、湯質が異なっています。

    かまど地獄は1丁目から6丁目まであります。泉温や色、湯質が異なっています。

    かまど地獄 温泉

    1丁目から6丁目まで、違った種類の熱泉があります by yoshieriさん
  • 1丁目。熱泥が沸いています。

    1丁目。熱泥が沸いています。

  • 2丁目、100℃の熱さ。

    2丁目、100℃の熱さ。

  • 3丁目、85℃。

    3丁目、85℃。

  • 3丁目は青色の湯。

    3丁目は青色の湯。

  • 左下が湧き出し口。

    左下が湧き出し口。

  • 足の岩盤浴のコーナーがありました。足が冷えていたので、靴を脱いで温まりました。

    足の岩盤浴のコーナーがありました。足が冷えていたので、靴を脱いで温まりました。

  • 4丁目は80℃の泥湯。

    4丁目は80℃の泥湯。

  • 5丁目。95℃

    5丁目。95℃

  • 飲む温泉。とても熱いので注意。飲んでみたら塩辛いお湯でした。

    飲む温泉。とても熱いので注意。飲んでみたら塩辛いお湯でした。

  • 手・足の湯

    手・足の湯

  • 砂むし足湯もありました。

    砂むし足湯もありました。

  • 5丁目は池の色が変わる地獄。

    5丁目は池の色が変わる地獄。

  • このときはきれいな青。

    このときはきれいな青。

  • 透けて見える底にあるものは何だろう。熱湯でも繁茂する水草あるいは苔かな?

    透けて見える底にあるものは何だろう。熱湯でも繁茂する水草あるいは苔かな?

  • なんだか不思議な池の底

    なんだか不思議な池の底

  • 湯と山のコラボ

    湯と山のコラボ

  • 6丁目は95℃。

    6丁目は95℃。

  • 赤い池。酸化鉄の色。

    赤い池。酸化鉄の色。

  • 鉄輪温泉の温泉分析表。ナトリウム塩化物泉です。

    鉄輪温泉の温泉分析表。ナトリウム塩化物泉です。

  • 4ヶ所目の山地獄に入りました。かまど地獄の隣です。<br />入り口を入るとサボテン。

    4ヶ所目の山地獄に入りました。かまど地獄の隣です。
    入り口を入るとサボテン。

  • ここは小動物園のように何種類かの動物がいました。温熱を使って飼育されています。

    ここは小動物園のように何種類かの動物がいました。温熱を使って飼育されています。

  • フラミンゴ。

    フラミンゴ。

  • カピバラ。餌を前に瞑想中。

    カピバラ。餌を前に瞑想中。

  • ポニー

    ポニー

  • 小さくてかわいい。

    小さくてかわいい。

  • カバ。温泉につかっているのでしょうね。<br />この他にサルの小屋もありました、寒いせいか出ていません。

    カバ。温泉につかっているのでしょうね。
    この他にサルの小屋もありました、寒いせいか出ていません。

  • 山地獄。岩の間から湯煙が噴出しています。

    山地獄。岩の間から湯煙が噴出しています。

  • 池の中でも色の変化が。

    池の中でも色の変化が。

  • 地獄蒸しの釜。

    地獄蒸しの釜。

  • 5つ目の海地獄入り口。ここは広さもあり、庭園もきれいでした。

    5つ目の海地獄入り口。ここは広さもあり、庭園もきれいでした。

    海地獄 名所・史跡

    海のように青い池の地獄です。オオオニバスの温室、赤い池もあります。 by yoshieriさん
  • 睡蓮池です。この時期、あまり睡蓮は見られませんでした。

    睡蓮池です。この時期、あまり睡蓮は見られませんでした。

  • ここは青い色。

    ここは青い色。

  • 硫化鉄の色、涼しげですが98℃。

    硫化鉄の色、涼しげですが98℃。

  • すごい蒸気の量。写真を撮るときも、蒸気が風で消えた瞬間を待って撮らなくては、真っ白で見えなくなってしまいます。

    すごい蒸気の量。写真を撮るときも、蒸気が風で消えた瞬間を待って撮らなくては、真っ白で見えなくなってしまいます。

  • 源泉吹き出し口。

    源泉吹き出し口。

  • 温室にはオオオニバスがあります。

    温室にはオオオニバスがあります。

  • 温室に入りました。係員さんが池の中で作業中。

    温室に入りました。係員さんが池の中で作業中。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • オオオニバス。夏には子どもが乗れるくらいに大きく育つのですね。

    オオオニバス。夏には子どもが乗れるくらいに大きく育つのですね。

  • 庭園の梅の木。

    庭園の梅の木。

  • 赤い池。

    赤い池。

  • 鬼の高いびき。100℃の湯が噴出する音は98デシベルだそうです。

    鬼の高いびき。100℃の湯が噴出する音は98デシベルだそうです。

  • 噴出口からゴォーという音がします。

    噴出口からゴォーという音がします。

  • 6つ目の鬼石坊主地獄。

    6つ目の鬼石坊主地獄。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

    ここの見所は、坊主の頭のように丸く噴出する熱泥です。敷地内に入浴施設(鬼石の湯)もあります by yoshieriさん
  • 灰色の熱泥の噴出するさまが坊主の頭のように見えることから、この名前があるそうです。

    灰色の熱泥の噴出するさまが坊主の頭のように見えることから、この名前があるそうです。

  • 98℃で危険!

    98℃で危険!

  • 右側がポコンと出た瞬間。確かに坊主頭。

    右側がポコンと出た瞬間。確かに坊主頭。

  • 泥の池が何ヶ所かあります。

    泥の池が何ヶ所かあります。

  • 広い足湯があります。手を入れてみたらやはり温かいお湯。<br /><br />

    広い足湯があります。手を入れてみたらやはり温かいお湯。

  • 6つの地獄を巡るとお昼近く。ホテルのチェックアウトは12時なので、ホテルに戻ります。<br />この山はスキーのゲレンデでしょうか。

    6つの地獄を巡るとお昼近く。ホテルのチェックアウトは12時なので、ホテルに戻ります。
    この山はスキーのゲレンデでしょうか。

  • 別府は海にも山にも近い風光明媚な土地。<br />ホテルまで歩いて戻れる距離なので楽です。

    別府は海にも山にも近い風光明媚な土地。
    ホテルまで歩いて戻れる距離なので楽です。

  • 3食付プランなので、昼食はホテル1階のレストランで。<br />メインの1品を選び、サラダバー、パン、ご飯、カレー、デザート、飲み物のバイキングがついています。このホテルは昼食まで豪華でした。<br /><br />写真はメインの白身魚のから揚げ、蟹あんかけ。

    3食付プランなので、昼食はホテル1階のレストランで。
    メインの1品を選び、サラダバー、パン、ご飯、カレー、デザート、飲み物のバイキングがついています。このホテルは昼食まで豪華でした。

    写真はメインの白身魚のから揚げ、蟹あんかけ。

  • メインの和風ハンバーグ。

    メインの和風ハンバーグ。

  • ホテルをチェックアウトして、荷物は預かってもらいました。<br />午後5時頃に大分空港に着けばいいので、フロントで「かんなわ散歩マップ」をもらい、それを見ながら地元を散歩です。<br /><br />まず、亀の井バスの案内所で別府駅行きのバス時間をチェックしてから、そばにある大谷公園です。大谷公園の碑。

    ホテルをチェックアウトして、荷物は預かってもらいました。
    午後5時頃に大分空港に着けばいいので、フロントで「かんなわ散歩マップ」をもらい、それを見ながら地元を散歩です。

    まず、亀の井バスの案内所で別府駅行きのバス時間をチェックしてから、そばにある大谷公園です。大谷公園の碑。

  • 公園にも蒸気が上がっている場所があります。

    公園にも蒸気が上がっている場所があります。

  • いで湯坂。この付近には共同温泉がいくつかあります。

    いで湯坂。この付近には共同温泉がいくつかあります。

  • 共同温泉、上人湯。100円で入浴できます。

    共同温泉、上人湯。100円で入浴できます。

    上人湯 温泉

  • 地獄蒸し工房鉄輪。野菜・芋などの蒸し料理ができます。

    地獄蒸し工房鉄輪。野菜・芋などの蒸し料理ができます。

  • 鉄輪蒸し湯。

    鉄輪蒸し湯。

  • ここが蒸し場のようです。薬草を敷いた蒸し風呂。500円。

    ここが蒸し場のようです。薬草を敷いた蒸し風呂。500円。

  • 熱の湯温泉。市営の無料温泉です。ちょうど地元の方が出てきたところでした。

    熱の湯温泉。市営の無料温泉です。ちょうど地元の方が出てきたところでした。

    市営 熱の湯 温泉

  • 道の脇に展望台があり、別府の町が見渡せました。<br />あと2つの地獄に歩いていけないかと地図で調べましたが、遠いようです。

    道の脇に展望台があり、別府の町が見渡せました。
    あと2つの地獄に歩いていけないかと地図で調べましたが、遠いようです。

  • このあたりで、そろそろホテルに荷物を取りに戻ります。時間はまだ余裕があったけれど、風が強くて寒くて。

    このあたりで、そろそろホテルに荷物を取りに戻ります。時間はまだ余裕があったけれど、風が強くて寒くて。

  • 鉄輪の亀の井バス案内所からバスに乗って別府駅へ。330円、約20分。<br />別府北浜から大分交通の空港行きバスに乗りました。1,500円、45分間の乗車。<br />バス停はトキハ百貨店の前。<br /><br />

    鉄輪の亀の井バス案内所からバスに乗って別府駅へ。330円、約20分。
    別府北浜から大分交通の空港行きバスに乗りました。1,500円、45分間の乗車。
    バス停はトキハ百貨店の前。

  • 少し早めに空港に着きました。大分空港には古いお雛様が飾ってありました。

    少し早めに空港に着きました。大分空港には古いお雛様が飾ってありました。

    大分空港 空港

    コンパクトな空港ですが、お土産ショップは名産品が揃っています。 by yoshieriさん
  • 温泉の素、湯の花を売っています。

    温泉の素、湯の花を売っています。

  • 時間もあったので、大分で最後の夕食をいただきます。<br />3階レストラン街の「なゝ瀬」で団子汁と鶏飯のセット。

    時間もあったので、大分で最後の夕食をいただきます。
    3階レストラン街の「なゝ瀬」で団子汁と鶏飯のセット。

  • 空港の向こうには海が見えました。<br />定刻に出発、だんだん日が暮れてきて、空から見る夕焼けがきれい。強風ですじ状の雲が見えました。羽田に着陸する時には、強風で揺れて飛行機酔い。 何回乗ってもこれは慣れませんね。でも、スムーズに着陸してよかった〜全日空さん、お世話になりました。<br /><br />写真が多くなり、長々とした旅行記をお読みくださり、ありがとうございました。

    空港の向こうには海が見えました。
    定刻に出発、だんだん日が暮れてきて、空から見る夕焼けがきれい。強風ですじ状の雲が見えました。羽田に着陸する時には、強風で揺れて飛行機酔い。 何回乗ってもこれは慣れませんね。でも、スムーズに着陸してよかった〜全日空さん、お世話になりました。

    写真が多くなり、長々とした旅行記をお読みくださり、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • kayoさん 2015/03/20 23:42:54
    地獄めぐり
    yoshieriさん、こんばんは☆

    別府温泉の地獄巡り面白そう。行ってみたくなりました。
    さすが別府ですね〜。あっちこっちで湯煙上がっている光景は。

    以前テレビであの大きな蓮の上に子供が乗っているのも見ましたよ〜。
    夏休み限定なんだ。

    これもテレビで聞いたような記憶なんですが、別府では民家のお風呂も温泉とか。

    九州で雪景色に出会うなんてビックリですね。
    大分は私も暖かいイメージがあるので。

    kayo

    yoshieri

    yoshieriさん からの返信 2015/03/21 08:40:09
    RE: 地獄めぐり
    kayoさん
    おはようございます。
    いつもご訪問ありがとうございます!


    > 別府温泉の地獄巡り面白そう。行ってみたくなりました。
    > さすが別府ですね〜。あっちこっちで湯煙上がっている光景は。

    別府の湯量は世界一だそうで、湯煙の上がる風景は
    温泉町ならではの情緒を感じますね〜


    > 以前テレビであの大きな蓮の上に子供が乗っているのも見ましたよ〜。
    > 夏休み限定なんだ。

    私が行ったときには、直径30cmくらいかな。
    まだ、子どもが乗れる大きさではありませんでしたが、
    テレビでもやったんですね。

    > これもテレビで聞いたような記憶なんですが、別府では民家のお風呂も温泉とか。

    そうらしいです。
    湯量が豊富で源泉掛け流しですから、水道を沸かすお風呂は必要ないのでしょうね。
    うらやましい〜

    > 九州で雪景色に出会うなんてビックリですね。
    > 大分は私も暖かいイメージがあるので。

    このときは全国的に寒波の来た日でしたが、大分は東京と変わりませんでしたよ。
    山にゲレンデがたくさん見えましたが、
    大分はスキーができるくらい雪の降るところのようです。


    kayoさんの旅慣れた世界旅行記、これからも楽しみにしてますね!


    yoshieri


  • aoitomoさん 2015/03/20 20:41:48
    別府温泉もフォトジェニック
    yoshieriさん

    『雪と湯煙』
    屋根に雪が積もる温泉街も素敵な写真です。
    この雰囲気がいいですね〜
    こんな写真も撮れてその後晴れてくれてラッキーです。

    『白池地獄』
    何とも不思議な白池ですね。
    で熱い分けですね。
    部分的に出ている蒸気がまた絵になりますね。

    『一遍上人像』
    鉄輪温泉の開祖でもあったのですね一遍上人。
    熊野本宮の大斎原(おおゆのはら)にも一遍上人の碑はありましたが像はなかったのです。
    9月に行われる『湯あみ祭り』も見てみたいです。

    『鬼山ワニ地獄』
    なんでワニが温泉に飛び出してきたのか不思議でした。
    ワニがいたら確かに地獄ですが、ここだけ気持良くワニが温泉に入っている感じで面白いです。
    大正12年に温泉を利用しワニの飼育を始めたらしいですね。

    『かまど地獄』
    ここも6丁目まであってフォトジェニック
    確かに色々撮影できて楽しそう〜

    『鬼石坊主地獄・赤い池』
    鬼石坊主地獄は表面がアートな感じで面白いと思いました。
    酸化鉄で鉄錆び色の地も血の池地獄みたいで面白いですね〜

    『海地獄』
    ここの色もいいし、湯煙コラボは絵になりますね。
    ナイスショットです。
    水蒸気が多いなか見事撮影出来たのですね〜

    別府温泉も侮れませんね〜
    観光もたっぷり楽しめますね。
    『ホテル鉄輪』の1泊3食付と別府温泉周遊をそっくりそのまま、真似したくなりましたよ〜(笑)
    本当に〜

    aoitomo

    yoshieri

    yoshieriさん からの返信 2015/03/21 08:02:38
    RE: 別府温泉もフォトジェニック
    aoitomoさん
    いつもコメントありがとうございます!


    > 『雪と湯煙』
    > 屋根に雪が積もる温泉街も素敵な写真です。
    > この雰囲気がいいですね〜
    > こんな写真も撮れてその後晴れてくれてラッキーです。

    朝、雪だとわかった時には、バンフのことを思い出して気落ちしましたが、
    さっと晴れたので、ほっとしました。
    別府はゲレンデがあるくらいだから、雪のよく降る場所なんですね。


    > 『白池地獄』
    > 何とも不思議な白池ですね。
    > で熱い分けですね。
    > 部分的に出ている蒸気がまた絵になりますね。

    気温が低かったので蒸気の量もすごくて、
    あたりが見えないくらいでした。
    蒸気が消えたときにさっと写真を撮りました。


    > 『一遍上人像』
    > 鉄輪温泉の開祖でもあったのですね一遍上人。
    > 熊野本宮の大斎原(おおゆのはら)にも一遍上人の碑はありましたが像はなかったのです。
    > 9月に行われる『湯あみ祭り』も見てみたいです。

    調べましたら、一遍上人は熊野本宮で夢告を受けて、
    一遍と名乗るようになったのですね。
    一遍上人は道後温泉近くのお生まれなので、温泉と縁が深いのでしょう。
    昔の人には温泉はほんとうにありがたい所だったでしょうね。


    > 『鬼山ワニ地獄』
    > なんでワニが温泉に飛び出してきたのか不思議でした。
    > ワニがいたら確かに地獄ですが、ここだけ気持良くワニが温泉に入っている感じで面白いです。
    > 大正12年に温泉を利用しワニの飼育を始めたらしいですね。

    そんなに昔からいたんですか!
    あのワニたちは観光目的だけなのかしら・・・将来、ハンドバッに? 
    あ、ハンドバッグはクロコダイル。こちらはアリゲーターワニでした。

    > 『かまど地獄』
    > ここも6丁目まであってフォトジェニック
    > 確かに色々撮影できて楽しそう〜

    すぐそばなのに、種類の違う様々な地獄がありました。

    > 『鬼石坊主地獄・赤い池』
    > 鬼石坊主地獄は表面がアートな感じで面白いと思いました。
    > 酸化鉄で鉄錆び色の地も血の池地獄みたいで面白いですね〜

    他の方の旅行記では、血の池地獄より赤いということです。

    > 『海地獄』
    > ここの色もいいし、湯煙コラボは絵になりますね。
    > ナイスショットです。
    > 水蒸気が多いなか見事撮影出来たのですね〜

    6つの地獄は近いのですが、それぞれにこんなに色が違うんだとびっくりです。
    100℃近い熱泉ですから危険もあって、昔の人が地獄と呼んだのもうなずけます。

    > 別府温泉も侮れませんね〜
    > 観光もたっぷり楽しめますね。
    > 『ホテル鉄輪』の1泊3食付と別府温泉周遊をそっくりそのまま、真似したくなりましたよ〜(笑)
    > 本当に〜

    ご参考になれば幸いです(^^)*。
    ホテル鉄輪のお食事、インパクトあります(笑)

    yoshieri夫婦は夜の街は散策しませんでしたが(早寝派)、
    昔ながらの温泉町、歓楽街も見どころがありそうですよ。

    aoitomoさんの旅行記、今後も楽しみにしています。

    yoshieri


yoshieriさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP