横手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の3月・・・<br /><br />突然、電話中の妻が「鎌倉が」どうのこうの・・・と話している。何で、今、仙台にいるのに遠くの鎌倉へ?と不思議に思って聴いていた。<br /><br />どうやらホテルの予約を申し込んでいるらしい・・・なぜ鎌倉に・・・?<br /><br />電話を終えた妻が言った。「来年の雪景色は、横手のかまくらだからね(発表=決定)!ホテルの予約もとれたし・・・」。<br /><br />え・・・?今3月なのに、もう来年の2月のことなのか・・・?鎌倉じゃなくて「かまくら」ね・・・。<br /><br />以上は、昨年の3月、私(こあひる)が横手のホテルの予約電話をしていた時に、連れ合いが思っていたこと・・・。<br /><br />そして・・・あっという間にその2月がやってきて・・・<br /><br />15日〜16日に1泊で、横手の雪まつり・・・色々なかまくらを(ちょっと慌ただしかったけど)見て楽しんできた。

横手の雪まつり ☆★★かまくら★★☆今年初の3Dプロジェクションマッピングも!☆☆

157いいね!

2015/02/15 - 2015/02/15

9位(同エリア268件中)

旅行記グループ 東北の雪景色

25

88

こあひる

こあひるさん

昨年の3月・・・

突然、電話中の妻が「鎌倉が」どうのこうの・・・と話している。何で、今、仙台にいるのに遠くの鎌倉へ?と不思議に思って聴いていた。

どうやらホテルの予約を申し込んでいるらしい・・・なぜ鎌倉に・・・?

電話を終えた妻が言った。「来年の雪景色は、横手のかまくらだからね(発表=決定)!ホテルの予約もとれたし・・・」。

え・・・?今3月なのに、もう来年の2月のことなのか・・・?鎌倉じゃなくて「かまくら」ね・・・。

以上は、昨年の3月、私(こあひる)が横手のホテルの予約電話をしていた時に、連れ合いが思っていたこと・・・。

そして・・・あっという間にその2月がやってきて・・・

15日〜16日に1泊で、横手の雪まつり・・・色々なかまくらを(ちょっと慌ただしかったけど)見て楽しんできた。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仙台から横手まで・・・列車だと乗り換えがあって面倒そうなのですが、嬉しいことに、トイレ付きの高速バスで横手まで行けるんです〜〜。<br /><br />3時間弱ほどかかりますが、トイレがついていれば安心だし・・・途中1回10分ほどの休憩もありました。<br /><br />岩手を経由して秋田県へ・・・豪雪地帯の山間を走り抜けていきます。途中の天候は、青空が見えたり、かなりの勢いで雪が降きつけたり・・・バスが進むにつれて、めまぐるしく変化してゆき、現地がどうなのか全く予想がつきません。<br /><br />今日の横手の天気予報では、雪が降ったり止んだり・・・ってことのようですが、うちには絶対的雨男がいるので、期待はしていません・・・しかし・・・せめて吹雪いたりはしないでくれ・・・と祈るばかり・・・。

    仙台から横手まで・・・列車だと乗り換えがあって面倒そうなのですが、嬉しいことに、トイレ付きの高速バスで横手まで行けるんです〜〜。

    3時間弱ほどかかりますが、トイレがついていれば安心だし・・・途中1回10分ほどの休憩もありました。

    岩手を経由して秋田県へ・・・豪雪地帯の山間を走り抜けていきます。途中の天候は、青空が見えたり、かなりの勢いで雪が降きつけたり・・・バスが進むにつれて、めまぐるしく変化してゆき、現地がどうなのか全く予想がつきません。

    今日の横手の天気予報では、雪が降ったり止んだり・・・ってことのようですが、うちには絶対的雨男がいるので、期待はしていません・・・しかし・・・せめて吹雪いたりはしないでくれ・・・と祈るばかり・・・。

  • バスは、雪による速度制限のため、10分ほど遅れて横手バスターミナルに到着です。<br /><br />ただ今13時半なので、まずはランチを食べちゃおう〜〜!!と思い、バスターミナル周辺(=JR駅のそば)で、横手やきそばでも食べよぉ〜〜!<br /><br />雪があるので歩きづらいって理由もあるけれど、面倒くさがりのわが家・・・やきそばのためにわざわざ遠くまで出向いて食べ行く元気はないので・・・<br /><br />バスターミナルからホテルへ向かう途中にある「食い道楽」というお店で横手やきそばを食べることに・・・。

    バスは、雪による速度制限のため、10分ほど遅れて横手バスターミナルに到着です。

    ただ今13時半なので、まずはランチを食べちゃおう〜〜!!と思い、バスターミナル周辺(=JR駅のそば)で、横手やきそばでも食べよぉ〜〜!

    雪があるので歩きづらいって理由もあるけれど、面倒くさがりのわが家・・・やきそばのためにわざわざ遠くまで出向いて食べ行く元気はないので・・・

    バスターミナルからホテルへ向かう途中にある「食い道楽」というお店で横手やきそばを食べることに・・・。

    食い道楽 横手駅前支店 グルメ・レストラン

  • 一応、横手に来たので、横手やきそばを食べよう・・・ってことで・・・。イベントの露店では何度か食べたことはありますが・・・お店で食べるのは初めてです。

    一応、横手に来たので、横手やきそばを食べよう・・・ってことで・・・。イベントの露店では何度か食べたことはありますが・・・お店で食べるのは初めてです。

  • まだ14時をまわったところなので、チェックインはできないけれど、荷物を預かってもらうため、一度ホテルへ・・・。<br /><br />今日泊まるホテルは、ホテルプラザアネックス横手。

    まだ14時をまわったところなので、チェックインはできないけれど、荷物を預かってもらうため、一度ホテルへ・・・。

    今日泊まるホテルは、ホテルプラザアネックス横手。

    ホテルプラザアネックス横手 宿・ホテル

  • かまくらの大きな会場は、6ヵ所あります。<br /><br />かまくらの点灯や中でのおもてなしは、暗くなってから・・・18時ころから・・・ということになっています。それに合わせて、6ヵ所の会場を巡る無料バスが運行されます。一方向の巡回バスなので、そのバスを利用することを考えると、会場をまわるルートも大方決まってしまいます。<br /><br />かまくらが始まるまでにはだいぶ早い・・・1つめの会場のあたりに、飲食の露店会場があるようなので・・・とりあえずそこに行ってみようか・・。周囲にカフェでもあればいいんだけど・・・。<br /><br />歩道や道路は、雪かきされて歩きやすくなっていますが、除けた雪を積み上げた壁が視界を遮ってます〜〜。

    かまくらの大きな会場は、6ヵ所あります。

    かまくらの点灯や中でのおもてなしは、暗くなってから・・・18時ころから・・・ということになっています。それに合わせて、6ヵ所の会場を巡る無料バスが運行されます。一方向の巡回バスなので、そのバスを利用することを考えると、会場をまわるルートも大方決まってしまいます。

    かまくらが始まるまでにはだいぶ早い・・・1つめの会場のあたりに、飲食の露店会場があるようなので・・・とりあえずそこに行ってみようか・・。周囲にカフェでもあればいいんだけど・・・。

    歩道や道路は、雪かきされて歩きやすくなっていますが、除けた雪を積み上げた壁が視界を遮ってます〜〜。

  • 蓋をあけると水路が流れていて、そこに雪かきした雪を捨てていました。雪国に住んだことがないので、こういうものは初めて見ます。<br />

    蓋をあけると水路が流れていて、そこに雪かきした雪を捨てていました。雪国に住んだことがないので、こういうものは初めて見ます。

  • 10分もかからないで、1つめの会場である「横手市役所本庁舎前道路公園」に着きました。案内所もここにあります。<br /><br />公園には、子供むけのキャラクター雪像などがたくさん作られていました。

    10分もかからないで、1つめの会場である「横手市役所本庁舎前道路公園」に着きました。案内所もここにあります。

    公園には、子供むけのキャラクター雪像などがたくさん作られていました。

  • かまくらの中はまだからっぽですが、たくさん作られています。<br /><br />そういえば、今年の横手の雪まつりは、14日〜17日と、例年よりも1日長いんです。<br /><br />毎年15、16日にかまくら、17日に梵天奉納というスケジュールなのですが・・・今年は、なぜか14日(土)が追加されています。<br /><br />昨年3月にホテルを予約した時には、例年のように15〜16日がかまくらだと思っていたので、15日1泊にして、連れ合いには16日(月)に有給休暇を取ってもらう・・・ってことにしたのですが・・・。後から14日(土)が追加になっていたのですね〜。<br /><br />14日(土)の人出はかなり多かったそうです。

    かまくらの中はまだからっぽですが、たくさん作られています。

    そういえば、今年の横手の雪まつりは、14日〜17日と、例年よりも1日長いんです。

    毎年15、16日にかまくら、17日に梵天奉納というスケジュールなのですが・・・今年は、なぜか14日(土)が追加されています。

    昨年3月にホテルを予約した時には、例年のように15〜16日がかまくらだと思っていたので、15日1泊にして、連れ合いには16日(月)に有給休暇を取ってもらう・・・ってことにしたのですが・・・。後から14日(土)が追加になっていたのですね〜。

    14日(土)の人出はかなり多かったそうです。

  • 道路公園の向かいにある露店会場にやってきました。

    道路公園の向かいにある露店会場にやってきました。

  • いものこ汁のカレースープ味。里いもがゴロゴロ入っていて、おだんご状のきりたんぽのようなものが入っていておいしいです。温まります〜〜!

    いものこ汁のカレースープ味。里いもがゴロゴロ入っていて、おだんご状のきりたんぽのようなものが入っていておいしいです。温まります〜〜!

  • 味噌きりたんぽも・・・。

    味噌きりたんぽも・・・。

  • それにしても・・・天気・・・悪いなぁ。さすが雨男だわ・・・。<br /><br />雪が止んで空が晴れてきたかな・・・?と思うと・・・またすぐに雪が降ってきて・・・そのうち激しく吹雪いて横なぐり・・・かと思っていると、数分で止んできて・・・止んで・・・また激しく降ってきて・・・と、めまぐるしすぎる変化のため、傘を差さないと、あっという間に身体に雪が降り積もってしまい(カメラにも)・・・どうしようもありません・・・。<br /><br />露店会場に隣接した「かまくら館」という施設に入って、買ったおまんじゅうを食べたりして・・・18時くらいまで時間つぶししなければ・・・歩き回るには天候が悪いしなぁ。・・・で、時間を持て余すわが家ふたり・・・。

    それにしても・・・天気・・・悪いなぁ。さすが雨男だわ・・・。

    雪が止んで空が晴れてきたかな・・・?と思うと・・・またすぐに雪が降ってきて・・・そのうち激しく吹雪いて横なぐり・・・かと思っていると、数分で止んできて・・・止んで・・・また激しく降ってきて・・・と、めまぐるしすぎる変化のため、傘を差さないと、あっという間に身体に雪が降り積もってしまい(カメラにも)・・・どうしようもありません・・・。

    露店会場に隣接した「かまくら館」という施設に入って、買ったおまんじゅうを食べたりして・・・18時くらいまで時間つぶししなければ・・・歩き回るには天候が悪いしなぁ。・・・で、時間を持て余すわが家ふたり・・・。

  • やっと16時をまわりました。<br /><br />「横手市役所本庁舎前道路公園」は、ホテルに帰る際に、巡回バスでここに戻ってくることになるので、最後でもいいや・・・と、2つめと3つめの会場である「横手南小学校」と「羽黒町武家屋敷通り」へ歩いて向かっちゃいます。<br /><br />横手川を渡ると、まもなく目指す会場です。<br />

    やっと16時をまわりました。

    「横手市役所本庁舎前道路公園」は、ホテルに帰る際に、巡回バスでここに戻ってくることになるので、最後でもいいや・・・と、2つめと3つめの会場である「横手南小学校」と「羽黒町武家屋敷通り」へ歩いて向かっちゃいます。

    横手川を渡ると、まもなく目指す会場です。

  • 18時から「横手南小学校」で、今年初の3Dプロジェクションマッピングが行われるので、わが家のスケジュールとしては、そこからスタートしたいと考えています。<br /><br />でも、まだ16時半・・・まだまだ時間があるので・・・「横手南小学校」のすぐそばの会場「羽黒町武家屋敷通り」へ行ってみよう・・・。<br /><br />しかしながら・・・ちょうどすっごい吹雪いてきてしまい・・・傘なしでは、身体中があっという間に雪まみれになるので・・・傘を差してみたものの・・・カメラを操作するのに、どうにも傘が邪魔だなぁ。傘を差しても、カメラに雪が吹き付けてきちゃってどうしたらいいのかわからん・・・おちおち風景を撮ってもいられん・・・。

    18時から「横手南小学校」で、今年初の3Dプロジェクションマッピングが行われるので、わが家のスケジュールとしては、そこからスタートしたいと考えています。

    でも、まだ16時半・・・まだまだ時間があるので・・・「横手南小学校」のすぐそばの会場「羽黒町武家屋敷通り」へ行ってみよう・・・。

    しかしながら・・・ちょうどすっごい吹雪いてきてしまい・・・傘なしでは、身体中があっという間に雪まみれになるので・・・傘を差してみたものの・・・カメラを操作するのに、どうにも傘が邪魔だなぁ。傘を差しても、カメラに雪が吹き付けてきちゃってどうしたらいいのかわからん・・・おちおち風景を撮ってもいられん・・・。

  • ミニかまくらは、各お家のいたるところに作られています。

    ミニかまくらは、各お家のいたるところに作られています。

  • 黒塀が続く、なかなか風情ある家並みなんですけれど・・・おちおち歩いてもいられないので残念です。

    黒塀が続く、なかなか風情ある家並みなんですけれど・・・おちおち歩いてもいられないので残念です。

  • 山の上にあった横手城からみて、横手川の内側は、内町だったエリアで、武家町でした。この羽黒町には、上級武士が住んでいました。<br /><br />

    山の上にあった横手城からみて、横手川の内側は、内町だったエリアで、武家町でした。この羽黒町には、上級武士が住んでいました。

  • あと1時間ほど時間をつぶさなきゃならないので・・・先ほど渡った横手川をまた戻り・・・お休み処となっているお店がある通りへ行き、コーヒーでも飲もうかな・・・。<br /><br />こちらの平源はブライダルの施設のようですが、14日〜16日の18時〜21時に、お休み処として利用できるようです。<br /><br />本館の建物は大正時代のもので、国の登録有形文化財となっています。

    あと1時間ほど時間をつぶさなきゃならないので・・・先ほど渡った横手川をまた戻り・・・お休み処となっているお店がある通りへ行き、コーヒーでも飲もうかな・・・。

    こちらの平源はブライダルの施設のようですが、14日〜16日の18時〜21時に、お休み処として利用できるようです。

    本館の建物は大正時代のもので、国の登録有形文化財となっています。

  • こちらの木村屋本店は和菓子屋さんですが、14〜16日の21時まで、コーヒーとお菓子のセットメニューを提供しています。

    こちらの木村屋本店は和菓子屋さんですが、14〜16日の21時まで、コーヒーとお菓子のセットメニューを提供しています。

    木村屋 大町本店 グルメ・レストラン

  • 木村屋のテーブル席が空いていたので、ここで時間をつぶすことにしました。<br /><br />コーヒーとお菓子で200円です。私が食べた串だんごのまわり・・・小豆餡かと思ったら、うす〜い羊羹のようなものが付いていました。小豆餡よりも、あっさりとした甘さです。

    木村屋のテーブル席が空いていたので、ここで時間をつぶすことにしました。

    コーヒーとお菓子で200円です。私が食べた串だんごのまわり・・・小豆餡かと思ったら、うす〜い羊羹のようなものが付いていました。小豆餡よりも、あっさりとした甘さです。

  • お待ちかね・・・17時半をまわりました。<br /><br />「横手南小学校」での3Dプロジェクションマッピングは18時からなので(15分毎の上映)、ちょっと早目に出ます。<br /><br />ちょうどいい感じに暮れてきました。しかも、あんなに吹雪いていたのが嘘のように止んでいます〜〜。このまま雪も止んでいてほしい〜〜!

    お待ちかね・・・17時半をまわりました。

    「横手南小学校」での3Dプロジェクションマッピングは18時からなので(15分毎の上映)、ちょっと早目に出ます。

    ちょうどいい感じに暮れてきました。しかも、あんなに吹雪いていたのが嘘のように止んでいます〜〜。このまま雪も止んでいてほしい〜〜!

  • 3Dマッピングを見るには、指示された順路通りに、校庭をぐる〜〜とまわって、学校の脇の方から校庭に入るように決められています。<br /><br />歩道沿いのミニかまくらにも灯りが点り・・・いい感じです〜〜!いよいよかまくら巡りのスタートです!!!<br /><br />ちょうどいい感じの空の色の時に、並んでいなければならず、景色を撮れないのがちょっと残念ですが・・・。

    3Dマッピングを見るには、指示された順路通りに、校庭をぐる〜〜とまわって、学校の脇の方から校庭に入るように決められています。

    歩道沿いのミニかまくらにも灯りが点り・・・いい感じです〜〜!いよいよかまくら巡りのスタートです!!!

    ちょうどいい感じの空の色の時に、並んでいなければならず、景色を撮れないのがちょっと残念ですが・・・。

  • 校庭の裏手から入ると・・・もうすでにけっこうな行列ができています。かまくらは16日の晩までやっていますが、プロジェクションマッピングは、14、15日の晩だけとなっています。<br /><br />校舎のどのあたりに映すのかな〜?なんて思っているうちに、行列が進み・・・わが家は、2回目の上映を見ることができるようです。プロジェクションマッピングは見逃せないけれど、ここであまり長時間とられると、全会場めぐるためには困りますので、よかった・・・。

    校庭の裏手から入ると・・・もうすでにけっこうな行列ができています。かまくらは16日の晩までやっていますが、プロジェクションマッピングは、14、15日の晩だけとなっています。

    校舎のどのあたりに映すのかな〜?なんて思っているうちに、行列が進み・・・わが家は、2回目の上映を見ることができるようです。プロジェクションマッピングは見逃せないけれど、ここであまり長時間とられると、全会場めぐるためには困りますので、よかった・・・。

  • 18時からの1回目のプロジェクションマッピングが始まりました。<br /><br />2回目を待つ列からは、こんな感じでちらっとは見えます。校舎全部でなく、一部(ミニかまくらのあるあたりのみ)を使うようです。<br /><br />プロジェクションマッピングを映している校舎の前には、地元の子供たちが作ったミニかまくらがたくさん並んでいて、と〜ってもきれいです。<br /><br />3Dプロジェクションマッピングは今年初!!ですが、校庭のミニかまくらは、以前から行われているものだと思います。

    18時からの1回目のプロジェクションマッピングが始まりました。

    2回目を待つ列からは、こんな感じでちらっとは見えます。校舎全部でなく、一部(ミニかまくらのあるあたりのみ)を使うようです。

    プロジェクションマッピングを映している校舎の前には、地元の子供たちが作ったミニかまくらがたくさん並んでいて、と〜ってもきれいです。

    3Dプロジェクションマッピングは今年初!!ですが、校庭のミニかまくらは、以前から行われているものだと思います。

  • 入れ替え制なので・・・最初のマッピングが終わって、見た人が出ていき・・・そしていよいよわが家らの番です。<br /><br />真正面のエリアへ、皆ぞろぞろと移動します。<br /><br />・・・そしてしばらくすると・・・音楽とともにスタートしました〜〜!

    入れ替え制なので・・・最初のマッピングが終わって、見た人が出ていき・・・そしていよいよわが家らの番です。

    真正面のエリアへ、皆ぞろぞろと移動します。

    ・・・そしてしばらくすると・・・音楽とともにスタートしました〜〜!

  • あまり広角でないレンズのため、横全部は入りきらなかったのですが、右側にある2つのかまくら(この写真では1つしか入ってません)には、うさぎをモチーフにした絵が写って、なかなか可愛らしいんですよ〜。

    あまり広角でないレンズのため、横全部は入りきらなかったのですが、右側にある2つのかまくら(この写真では1つしか入ってません)には、うさぎをモチーフにした絵が写って、なかなか可愛らしいんですよ〜。

  • 横手城かな・・?

    横手城かな・・?

  • かまくらのうさぎ〜〜動いて可愛い〜〜(←うさぎ好き)!<br /><br />平安時代の古戦場だった、西沼というあたりにある三連の太鼓橋のようです。

    かまくらのうさぎ〜〜動いて可愛い〜〜(←うさぎ好き)!

    平安時代の古戦場だった、西沼というあたりにある三連の太鼓橋のようです。

  • 8月15、16日に、屋形船がぶつかり合う送り盆まつりがあるそうです。<br />

    8月15、16日に、屋形船がぶつかり合う送り盆まつりがあるそうです。

  • 花火。

    花火。

  • 紅葉と・・・うさぎさんが餅つきを始めました。

    紅葉と・・・うさぎさんが餅つきを始めました。

  • 子供が描いた絵ですね。

    子供が描いた絵ですね。

  • 雪が降り始めました。

    雪が降り始めました。

  • 雪景色の中を走るうさぎたち。

    雪景色の中を走るうさぎたち。

  • うさぎとかまくら。

    うさぎとかまくら。

  • うさぎたちも人間たちも、かまくらの中で楽しく過ごします。

    うさぎたちも人間たちも、かまくらの中で楽しく過ごします。

  • 鳥が羽ばたき・・・

    鳥が羽ばたき・・・

  • 桜が咲き・・・

    桜が咲き・・・

  • 5分ほどの上映でした。なかなか良かったです〜〜!<br /><br />

    5分ほどの上映でした。なかなか良かったです〜〜!

  • さて・・・明るい時に一度歩いた「羽黒町武家屋敷通り」に来ました。人の入れる大きなかまくらがいくつかあるんですが・・・この通りはけっこう暗いため・・・うまく撮れません・・・。<br /><br />腕がなければ三脚使わないとダメなほどの暗さです(←人通りもけっこうあるし、三脚は邪魔にならない位置を選ばないと難しそうです)。私は面倒なんで・・・手持ちですが(笑)。

    さて・・・明るい時に一度歩いた「羽黒町武家屋敷通り」に来ました。人の入れる大きなかまくらがいくつかあるんですが・・・この通りはけっこう暗いため・・・うまく撮れません・・・。

    腕がなければ三脚使わないとダメなほどの暗さです(←人通りもけっこうあるし、三脚は邪魔にならない位置を選ばないと難しそうです)。私は面倒なんで・・・手持ちですが(笑)。

  • 420年の歴史をもつかまくら・・・。<br /><br />雪室のなかに神座を設けて、水神様を祀り、中で子供たちが甘酒を飲んだりお餅を焼いたりして遊ぶ民俗行事。<br /><br />武家や商人の行事から・・・子供たちの遊びが混じり・・・色々な変遷を経て、現在のかまくらになったようです。<br /><br />かまくらの中は、おもてなしを受ける人たちでにぎわっています。<br /><br />わが家も、かまくらの中に入ってはみたいのですが・・・18時〜21時の3時間で会場全部をまわりきれるかどうかギリギリだと予想されるので、先を急ぎます。

    420年の歴史をもつかまくら・・・。

    雪室のなかに神座を設けて、水神様を祀り、中で子供たちが甘酒を飲んだりお餅を焼いたりして遊ぶ民俗行事。

    武家や商人の行事から・・・子供たちの遊びが混じり・・・色々な変遷を経て、現在のかまくらになったようです。

    かまくらの中は、おもてなしを受ける人たちでにぎわっています。

    わが家も、かまくらの中に入ってはみたいのですが・・・18時〜21時の3時間で会場全部をまわりきれるかどうかギリギリだと予想されるので、先を急ぎます。

  • 4つめの会場は「横手公園」。もとの横手城に天守閣はなかったそうですが、二ノ丸跡に模擬天守が展望台として建てられています。<br /><br />「横手南小学校」から「横手公園」まで、徒歩でも行けるようですが、山を登らなければならない(しかも暗い道)ので、観光協会にバスで行くことをお薦めされましたので・・・巡回バスにて向かいます。<br /><br />巡回バス乗り場に行くと・・・けっこうな行列ができており、一瞬怯みましたが、バスは次から次へとやってくるほど台数が多いので、思ったほど長い間待たなくても乗ることができました。<br /><br />「横手公園」にやってきました。<br /><br />ここでは、ライトアップされた展望台(横手城)とかまくらとのコラボが見どころなんですが・・・なかなかうまく撮れませんね〜(三脚使わないと無理かしら・・・?)。

    4つめの会場は「横手公園」。もとの横手城に天守閣はなかったそうですが、二ノ丸跡に模擬天守が展望台として建てられています。

    「横手南小学校」から「横手公園」まで、徒歩でも行けるようですが、山を登らなければならない(しかも暗い道)ので、観光協会にバスで行くことをお薦めされましたので・・・巡回バスにて向かいます。

    巡回バス乗り場に行くと・・・けっこうな行列ができており、一瞬怯みましたが、バスは次から次へとやってくるほど台数が多いので、思ったほど長い間待たなくても乗ることができました。

    「横手公園」にやってきました。

    ここでは、ライトアップされた展望台(横手城)とかまくらとのコラボが見どころなんですが・・・なかなかうまく撮れませんね〜(三脚使わないと無理かしら・・・?)。

  • 三脚使えばいいんだろうな・・・とわかっちゃいるけど、ゆっくり三脚で撮る気分でもないので・・・(←面倒くさがり+せっかち)。

    三脚使えばいいんだろうな・・・とわかっちゃいるけど、ゆっくり三脚で撮る気分でもないので・・・(←面倒くさがり+せっかち)。

  • もっとお城に近づいてみよう・・・って・・・上り坂かよ〜〜連れ合い、足元大丈夫か・・・?

    もっとお城に近づいてみよう・・・って・・・上り坂かよ〜〜連れ合い、足元大丈夫か・・・?

  • 展望台の上にあがって夜景を眺められますが・・・その元気はないです。<br /><br />城が緑っぽく写っていますが、肉眼では、白っぽいライトアップです。

    展望台の上にあがって夜景を眺められますが・・・その元気はないです。

    城が緑っぽく写っていますが、肉眼では、白っぽいライトアップです。

  • どのかまくらにも人がいっぱい!あとで絶対入りた〜〜い!!

    どのかまくらにも人がいっぱい!あとで絶対入りた〜〜い!!

  • ミニかまくらは、だいぶ溶けてきちゃってるものもあります。

    ミニかまくらは、だいぶ溶けてきちゃってるものもあります。

  • 19時半になるところです。<br /><br />5つめと6つめの会場「二葉町かまくら通り」と「蛇の崎川原」へも、山を下って歩いていけるようですが、山道が暗いので、バスを薦められました。<br /><br />行列はかなり長いですが、どんどんバスが来るので、わりとすぐに乗れました。

    19時半になるところです。

    5つめと6つめの会場「二葉町かまくら通り」と「蛇の崎川原」へも、山を下って歩いていけるようですが、山道が暗いので、バスを薦められました。

    行列はかなり長いですが、どんどんバスが来るので、わりとすぐに乗れました。

  • 「二葉町かまくら通り」と「蛇の崎川原」は隣接してますので、先に「蛇の崎川原」へ行ってみます。<br /><br />まずは、蛇の崎橋の上から川原を眺めてみます。わ〜〜!光の帯だ〜〜!幻想的〜〜!きれ〜〜!!!

    「二葉町かまくら通り」と「蛇の崎川原」は隣接してますので、先に「蛇の崎川原」へ行ってみます。

    まずは、蛇の崎橋の上から川原を眺めてみます。わ〜〜!光の帯だ〜〜!幻想的〜〜!きれ〜〜!!!

  • 地元の中高生の手によって作られたミニかまくらで埋め尽くされた川原です。

    地元の中高生の手によって作られたミニかまくらで埋め尽くされた川原です。

  • 川原に降りて、ミニかまくらの間を歩くことができます。<br /><br />私の写真だとしょぼいですが・・・実際には、ほんと〜〜に美しいんですよ〜〜。

    川原に降りて、ミニかまくらの間を歩くことができます。

    私の写真だとしょぼいですが・・・実際には、ほんと〜〜に美しいんですよ〜〜。

  • どこまでも続くかに見える光・・・。

    どこまでも続くかに見える光・・・。

  • 昨年、横手かまくらの旅行記を4トラで見て、この「蛇の崎川原」のミニかまくらの光景があまりにも美しくて・・・実際に行ってみたくなり、今年、ここに来ることに決めたのです。

    昨年、横手かまくらの旅行記を4トラで見て、この「蛇の崎川原」のミニかまくらの光景があまりにも美しくて・・・実際に行ってみたくなり、今年、ここに来ることに決めたのです。

  • 20時をまわりました。「蛇の崎川原」から隣接する「二葉町かまくら通り」へ来ました。ここが6ヵ所の会場の最後となります。<br /><br />ちょっと焦り気味で慌ただしい感じになっちゃったけど、6ヵ所を回り切れそうなのでホッとしました。<br /><br />二葉町では、地元の方や子供たちが中心となってかまくらでのおもてなしをしてくれます。

    20時をまわりました。「蛇の崎川原」から隣接する「二葉町かまくら通り」へ来ました。ここが6ヵ所の会場の最後となります。

    ちょっと焦り気味で慌ただしい感じになっちゃったけど、6ヵ所を回り切れそうなのでホッとしました。

    二葉町では、地元の方や子供たちが中心となってかまくらでのおもてなしをしてくれます。

  • 裏通り沿いに、いくつものかまくらがありますが、どこも人が入っていて、空きがなかなかないのですよね〜。

    裏通り沿いに、いくつものかまくらがありますが、どこも人が入っていて、空きがなかなかないのですよね〜。

  • ミニかまくらはあちこちに作られています。

    ミニかまくらはあちこちに作られています。

  • ラッキーなことに、夜になってから雪は全然降っていません。風もさほど強くなく、思っていたほど寒くはないです。

    ラッキーなことに、夜になってから雪は全然降っていません。風もさほど強くなく、思っていたほど寒くはないです。

  • かまくらのない住宅地の路地はひっそりと・・・。

    かまくらのない住宅地の路地はひっそりと・・・。

  • う〜〜ん・・・いっぱいで入れないなぁ・・・。

    う〜〜ん・・・いっぱいで入れないなぁ・・・。

  • お寺のようです。

    お寺のようです。

  • こちらは神社かしら?暗くてよく見えません。

    こちらは神社かしら?暗くてよく見えません。

  • どこも満室〜〜!でも、せっかくなので、連れ合いに(かまくらが見えてないので)体験させてあげたいわ〜!

    どこも満室〜〜!でも、せっかくなので、連れ合いに(かまくらが見えてないので)体験させてあげたいわ〜!

  • 通りを往復して、一番最後のところに、ちょうど空いているかまくらがあり・・・「入ってたんせ〜」と呼びかけてくださったので、お邪魔することに〜〜!

    通りを往復して、一番最後のところに、ちょうど空いているかまくらがあり・・・「入ってたんせ〜」と呼びかけてくださったので、お邪魔することに〜〜!

  • 水神様にお賽銭をしてから、甘酒と、胡麻入りのお餅をごちそうになります。甘酒はほんのり甘く、体がすごく温まりました。お餅は、香ばしくてとっても美味しかったです〜!

    水神様にお賽銭をしてから、甘酒と、胡麻入りのお餅をごちそうになります。甘酒はほんのり甘く、体がすごく温まりました。お餅は、香ばしくてとっても美味しかったです〜!

  • かまくらは、毎年2日間なので、3日間やるのは今年初めてだわ〜!とおっしゃっていました。<br /><br />かまくらの中は、よく言われているように外よりも確かに暖かい気がしますが・・・火などを使っているので、やはり表面が溶けて、時々ポタポタと水が落ちてきます。<br /><br />この方たちが子供のころには、もっと内部が広いかまくらが各お家に作られて、その中で遊び回ったんだそうです。<br /><br />現在は、こういう大きなかまくらは、自分たちではなく、かまくら職人さんが作るんだそうです。

    かまくらは、毎年2日間なので、3日間やるのは今年初めてだわ〜!とおっしゃっていました。

    かまくらの中は、よく言われているように外よりも確かに暖かい気がしますが・・・火などを使っているので、やはり表面が溶けて、時々ポタポタと水が落ちてきます。

    この方たちが子供のころには、もっと内部が広いかまくらが各お家に作られて、その中で遊び回ったんだそうです。

    現在は、こういう大きなかまくらは、自分たちではなく、かまくら職人さんが作るんだそうです。

  • 今では履かないけれど、昔には履いていた藁の長靴。藁で編んであるだけなので、中に水は入ってきちゃうそうです。

    今では履かないけれど、昔には履いていた藁の長靴。藁で編んであるだけなので、中に水は入ってきちゃうそうです。

  • こちらの藁の袋は・・・両足を中に入れて、雪を踏み固めるためのものだそうです(今では使わないそうですが)。<br /><br />・・・もうすぐ21時になります。さすがにこの時間になると、巡回バスには行列もなくガラガラ・・・。ちょうど巡回バスが来たので、それに乗って、ひとつめの会場へ戻ります。

    こちらの藁の袋は・・・両足を中に入れて、雪を踏み固めるためのものだそうです(今では使わないそうですが)。

    ・・・もうすぐ21時になります。さすがにこの時間になると、巡回バスには行列もなくガラガラ・・・。ちょうど巡回バスが来たので、それに乗って、ひとつめの会場へ戻ります。

  • 「横手市役所本庁舎前道路公園」へ戻ってきました。<br /><br />ここにも、公園の歩道側にたくさんのかまくらが作られています。終了時間間近なので、かまくらの中もだいぶ空いてきており、入ったんせ〜!とか、甘酒はいかがですか〜〜?なんて、声掛けが賑やかです。

    「横手市役所本庁舎前道路公園」へ戻ってきました。

    ここにも、公園の歩道側にたくさんのかまくらが作られています。終了時間間近なので、かまくらの中もだいぶ空いてきており、入ったんせ〜!とか、甘酒はいかがですか〜〜?なんて、声掛けが賑やかです。

  • 声をかけてくれたので、カメラを向けたらポーズしてくれました!

    声をかけてくれたので、カメラを向けたらポーズしてくれました!

  • 公園の雪像のあたりに戻ったら、ちょうど21時・・・かまくら行事も今夜はこれでおしまいですね。

    公園の雪像のあたりに戻ったら、ちょうど21時・・・かまくら行事も今夜はこれでおしまいですね。

  • ホテルまで歩いて戻る途中・・・アナ雪の城の滑り台雪像がありました。

    ホテルまで歩いて戻る途中・・・アナ雪の城の滑り台雪像がありました。

  • 小さいかまくらランプのお店のようです。いっぱいあるとキレイだね〜。

    小さいかまくらランプのお店のようです。いっぱいあるとキレイだね〜。

  • 21:20頃・・・ホテルの部屋に入りました。<br /><br />

    21:20頃・・・ホテルの部屋に入りました。

    ホテルプラザアネックス横手 宿・ホテル

  • ごく普通です。決して新しいホテルではないと思いますが、清潔だし、ビジネスホテルよりお部屋はほんのちょっと広めかも。<br /><br />そして温泉大浴場があるのが嬉しい(24時まで)。連れ合いは目が悪くて一人で大浴場には入れないので、お部屋のバスルームとなりましたが、私ひとり、大浴場の温泉にゆっくり浸かり・・・芯まで温まってよく眠れました。<br /><br />明日は、内蔵(お家の中に蔵がある)のある重伝建地区、増田町を訪れる予定です。

    ごく普通です。決して新しいホテルではないと思いますが、清潔だし、ビジネスホテルよりお部屋はほんのちょっと広めかも。

    そして温泉大浴場があるのが嬉しい(24時まで)。連れ合いは目が悪くて一人で大浴場には入れないので、お部屋のバスルームとなりましたが、私ひとり、大浴場の温泉にゆっくり浸かり・・・芯まで温まってよく眠れました。

    明日は、内蔵(お家の中に蔵がある)のある重伝建地区、増田町を訪れる予定です。

この旅行記のタグ

157いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北の雪景色

この旅行記へのコメント (25)

開く

閉じる

  • さんぽさん 2016/01/31 11:02:48
    ほっこりしますね
    こあひるさん、こんにちは

    童話に出てくるような風景で、雪なのに温かみが感じられ、ホッコリしますね

                              さんぽ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2016/02/01 10:10:03
    RE: ほっこりしますね
    さんぽさん、おはようございま〜す!

    横手のかまくら・・・見ごたえもあり、わざわざ行く甲斐があるイベントだと思いました。

    プロジェクションマッピングにはそんなに期待していなかったのですが、絵柄も可愛らしく、思いのほか楽しめました。

    こあひる
  • たらよろさん 2015/02/26 12:50:28
    きゃぁ〜〜楽しそう♪
    こんにちは、こあひるさん

    一年後の予約でもあっという間だよね。。。。
    特に楽しみにしていると、
    日々の仕事を嫌々でも適当にこなし(笑)
    意外と楽しみにしている旅行が早く来る気がします。。。
    だから、イベントを終えるとすぐにまた予約だけでもしちゃうんだよね(笑)

    かまくら、楽しいね〜〜〜
    かまくらの中って意外と暖かいっていうよね。
    寒いのは苦手で、北海道の雪まつりとか氷の祭典とか
    ちょっと興味あっても行けないかな〜って思っているけれど、
    かまくらは行けそうな気がするわ(笑)

    遅くなりましたが、今年もよろしくね♪

      たらよろ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/28 22:01:03
    RE: きゃぁ〜〜楽しそう♪
    たらよろさん、こんばんは〜!

    予約するときには、まだまだ先だな〜と思っていても、あっという間にその日がやってきて・・・あっという間に過ぎ去る月日が恐ろしくなります。

    かまくらの中は、火を焚いているし、外の冷たい風をさえぎるので、ほんとうにわりと暖かいです。

    北海道だと、さすがにマイナス何十度とかいう世界ですが、南東北あたりでは、雪があるとかえって寒くなかったりしますよ〜(吹雪いてちゃダメですが)。冷たい風さえ吹かなければ、東京あたりとそんなに違わないんじゃないかな〜と思ってしまいます。

    今年は、京都でも積雪が何度かありましたね〜。豪雪とはいえないけれど、溶けないうちに、美しい雪景色をすぐに見に行けるので羨ましいな〜。

    こあひる
  • ミッキーマーチさん 2015/02/21 18:36:50
    かまくら、いいですね〜
    こんばんは、こあひるさん。

    関東ではなかなか作ることができないかまくら。
    子どもの頃から一度あの中に入ってミカンを食べてみたいなっておもってました。
    ただ冷え性の私には、なかなかかなわない夢なんですけど…

    河原のミニかまくらに灯りがともった光景はとっても幻想的ですね〜♪
    ろうそくの灯りに、あたたかさを感じます。

    あんなにたくさん作るのにどれだけ時間がかかったんでしょうね。

    私もいつか行ってみたいなと、ちょっぴり思いました(吹雪くのがなければ…)

                       ミッキーマーチ


    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/22 13:52:40
    RE: かまくら、いいですね〜
    ミッキーマーチさん、こんにちは!

    いつもありがとうございま〜す。

    関東の太平洋側では、かまくらは作ったこともないし、見たこともありませんでしたが、いかにも雪国の風景ってことで憧れはありますよね〜。

    かまくらの中では、床に敷物や座布団を置き、火を焚いていて、しかも外の風をさえぎるので、そんなに寒くはないです。でもず〜っといたら冷えてくるでしょうけれどね、やっぱり・・・。頂いた甘酒やお餅、とっても美味しくて、体も暖まりました。

    ミニかまくらの光の帯は、ほんとうに幻想的で、哀しいほどにキレイでした。燈籠流しを見ている気持ちにちょっと似ていたかもしれません。

    色々なかまくらがあり、人々も温かく、なかなか楽しいイベントですので、機会があったら是非・・・訪れてみてくださいね!

    こあひる
  • nenechanさん 2015/02/18 19:24:09
    思った通りのかまくらでした
    こあひるさん こんにちわー

    横手のかまくらは1度行ってみたいところです
    早速に見せてもらい、よかったー(^^♪
    今年も行けそうにないので・・・

    プロジェクトマッピングもTVでは見たことがありますが
    すごそうですね
    次々と変わる場面をよくいっぱい撮れましたねー

    先週は暑いバリに行っていたので
    まだ頭が働いておりません(^-^;
                       by nenechan




    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/20 10:09:48
    RE: 思った通りのかまくらでした
    nenechanさん、おはようございま〜す!

    いつもありがとうございます。

    横手のかまくら・・・会場が広範囲で、3時間で全部まわり切るのはなかなか忙しかったですが、その分、とっても見ごたえがあって、行った甲斐あるイベントでした〜。

    ぜひ、機会があったら訪れてみてください〜〜。なかなか楽しめるイベントです。

    バリですね〜〜!雪景色と対照的〜〜!バリの山側(田圃の中)でのんびり〜〜くつろぎリゾートを・・・いつかやってみたいです。

    旅行記楽しみにしていますね。

    こあひる
  • ガブリエラさん 2015/02/18 14:27:52
    ミニかまくら、綺麗ですね〜ヽ(^o^)丿
    こあひるさん☆

    こんにちは♪

    かまくら、実際に見たことないんですよー!!!
    関西でも、たまに雪が降りますが、我が家のまわりは、年に1,2度くらいしか積もらないので。
    入ってみたいな〜♪

    このプロジェクションマッピング、ほのぼのしてて、可愛らしくて、素敵です!
    ダイナミックなのもいいけど、私はこういう可愛いのが好きかも(*^_^*)

    ミニかまくらに灯がともされて、まるで天の川のようですね!
    綺麗(うっとり♪)。

    1年近く前に予約されるのも、納得です♪
    続き、待ってまーすヽ(^o^)丿

    ガブ(^_^)v

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/20 10:05:16
    RE: ミニかまくら、綺麗ですね〜ヽ(^o^)丿
    ガブちゃん、おはよ〜〜!

    私も、さすがにかまくらは見たことも作ったこともなかったですよ〜。東京ではせいぜい雪だるまくらいで・・・。

    かまくらっていうと、やっぱり雪国〜〜って感じですよね。

    確かに、ここのプロジェクションマッピングは、うさぎさんがたくさん出てきて、可愛らしいプログラムとなっていましたね〜。大阪城のダイナミックなものとはまた違って、ほのぼのしていました。

    小学校や川原の・・・無数のミニかまくらは・・・ほんとうに幻想的で綺麗でした〜〜。燈籠流しのようにも見えますね〜。

    1年前の予約は・・・私ならではの大げささだとは思いますが・・・横手のかまくらは・・・見ごたえもあるし、地元の方たちとの交流もできるし、寒い中でもあったか〜い楽しいイベントでした。

    こあひる
  • fujickeyさん 2015/02/18 11:46:31
    1年前!?(汗)
    こあひるさん。こんにちは。

    1年も前に予約をする鎌倉のホテルってどんなところ?と思ったら
    「かまくら」違いでしたか(笑)
    でも、こっちの「かまくら」だとしても1年近く前に予約をしないと取れないのですか!?
    それはそれでびっくりしてしまいます。

    明りが灯ったかまくらがずらりとならんだ景色は素晴らしいですね。
    確かにこれは実際に見たくなりますね。

    かまくらの中に水神様を祀るというのは知りませんでした。
    ただ中に入って遊ぶものではないのですね。

    今はどこでもプロジェクションマッピング、ですね〜
    まだ1度も観たことはないのですが…
    なんだかこういう流行に乗っかるのが苦手というか…
    単に人ごみが苦手というのもありますが…
    どうなんでしょうか。
    でもこちらは完全入れ替え制のようなので親切に思いました。
    (待っている間は寒そうだけど)

    お寺の入り口にオラフとベイマックス?がいたのには笑ってしまいました。


    fujickey

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/20 09:59:45
    RE: 1年前!?(汗)
    fujickeyさん、おはようございま〜す!

    いつもありがとうございます。

    1年前の予約はかなり大げさだと思います。普通はそこまで気合い入れなくても予約取れると思います。

    青森ねぶたの時に、その年に泊まると、翌年の分を予約していく人もけっこういます・・・と聞いたので、あ〜ぁ、そうなのか〜ぁ・・・と思ったので、お祭りや大きなイベントの時には、行くと決めたら即、ホテルだけ予約しちゃうようにしています(キャンセルするのは簡単ですので)。

    私、どこに行くか旅行場所を決めるのだけは早くて、1年くらい前から頭に描くのですが・・・その時にホテルも決まらないと気が済まない(←単にせっかち)だけなんです・・・。早すぎて予約まだできない・・・ってことが多いんですが・・・(笑)。

    でもホテルだけとったらもう終わったような気になって、あとはぎりぎり直前まで全く放っておくので、いつも見損ねたり、あれ?そうだったの?なんてことがでてきます。

    そもそものかまくらは、神様を祀るということがメインの行事だったようです。

    かまくらの中に入って遊ぶのは、雪が降ると雪だるまを作ったりするのと同じように、子供が遊ぶなかで自然に生まれてきた遊びなんでしょうね〜?

    連れ合いも、どこでもプロジェクションマッピングだなぁ・・・なんて言っていました。個人的には、ろうそくの灯りやキラキライルミに比べると、そんなに好きってほどでもないのですけれど、ついでにやっていれば見てしまいますね〜。音楽とともに・・・ってことがほとんどなので、また違った楽しさがあります。

    お寺の入口のオラフとベイマックス・・・こどもたちが作ったのかなぁ・・・?なんだか手作り感いっぱいでいいですよね。

    こあひる
  • 白い華さん 2015/02/18 11:44:19
    『 秋田・横手・・・の 雪まつり 』 って、 私も 「構想!した・・・旅」なのよ〜。
    こんにちは。
    2〜3年前に、『 横手の 雪まつり 』 に 行ってみたい。
    って、いろいろ、調べたこと!が 有りました。
    だから、今回・・・、「行かれず!の 本場・・・の 雪まつり」を
    詳しく、レポートしてもらえて、細かく・・・拝見させてもらいました。

    吹雪も あったり・・・と、ご苦労も あったでしょう。に、
    「雪まつり」の いろんな会場を バスで 往復して、ご夫婦・共々・・・大変だった。と 解ります。
    いろいろ、有難う御座いました。

    東京から 秋田・横手まで 「550km の 距離」って、
    「東京 大阪位・・・と 同じ」なんですねぇ〜。
    何だか・・・、「東北方面」って 関西より、すご〜く、 行きやすくて、
    身近!に 思えるんデスヨネ。(笑)

    それにしても、昨年の夏・・・に 「私も、 山形県から 横手市。増田町 『 内蔵の 町 』 を 訪問したり」。。。
    と、「まぁ〜 夏の旅!で 良かったんだなぁ〜」と 思っています。

    「あの 日差し!が キツい。夏風景から・・・は、 想像できなかった」
    けど、
    ちゃ〜んと、「秋田の 豪雪地帯」なんだ〜。
    って、 この旅行記から 思いました。 

    次は、 『 増田町!の 内内蔵巡り 』 なんですね〜。
    いやぁ〜、 楽しみ!だわ〜。
    此処は、「こあひるさん、 仙台在住・・・の 時期、 ホント、行くコトが 出きて、良かった」って 思います。
    なかなか、行かれない・・・「重伝建地区」だし、
    『 隠れた! 日本の名所 』 って 思ってしまいます。
        これからも よろしくお願いします。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/20 09:40:10
    RE: 『 秋田・横手・・・の 雪まつり 』 って、 私も 「構想!した・・・旅」なのよ〜。
    白い華さん、おはようございま〜す!

    横手の雪まつり・・・見ごたえのある、楽しめる雪イベントでした。偶然にも、夜になって雪はやみましたし・・・ほんとに良かったです。

    東京から横手・・・大阪と同じくらいって思うと、やっぱり遠いんですねぇ。仙台からでも、列車で行こうと思うと、ちょっと遠めだし、乗り換えもあり、気合いをいれないとつい面倒かな・・・って感じのところです。直行バスがあるので、今回訪れることができてよかったです。たぶん、取手にいたら、行く気力が出るかどうかわかりませんから・・・。

    秋田って、夏は暑く冬は豪雪・・・というところが多いですね〜。

    ずっと気になっていた増田は、白い華さんの旅行記を見て、やっぱり行きたいという思いが強くなっていたので・・・今回、横手までいったら、もう行くっきゃない!と思い、足を伸ばしてきました〜〜。

    前もって送ってもらったパンフやHPで見ても、それぞれの内蔵の写真がなく、どの建物に行くべきか・・・参考にする資料がなく、困りました・・・。白い華さんの旅行記を何回も見させてもらって・・・ありがたかったです〜〜。

    こあひる
  • 銭形幸一さん 2015/02/17 22:32:26
    「横手=かまくら」、まさにどんぴしゃりのイベント
    こんばんは。
    二度目の東北の冬ですよね?
    すっかりたくましい(笑)東北人になれらたなぁと思うような旅行記です。

    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=37457242
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=37457243

    この二枚の写真なんて関東いたらそうそう撮れるものじゃありません。
    傘さしながら、エイやという感じで撮られたんじゃないかと思いますが秋田の冬らしくて私は好きです。

    3Dプロジェクションマッピング、最近の流行なんですか?
    前の大阪城もこんなイベントの写真UPなさってましたよね。
    東京駅でも似たようなイベントやってたような気がしますし。
    実物を見たら結構迫力があるものなのでしょうか?

    かまくらのライトアップ、シンプルですが(シンプルだからこそ?)良いですね。
    ほんのりと温かい感じが何ともいえません。

    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=37458474

    特にこの写真。
    こんな写真撮れたらどんなに素晴らしいことか…。
    かまくらの中でくつろいでいる様子見ると自分も中に入ってしまいたくなります。

    こあひるさんのこの冬の旅行記で今回の横手のものが一番良いと思いました。
    昨年の3月に予約してしまうのもわかる気がします。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/19 10:39:41
    RE: 「横手=かまくら」、まさにどんぴしゃりのイベント
    銭形幸一さん、こんにちは〜!!!

    いつもありがとうございます!

    写真をピックアップしてのコメント(以前は、この機能がありましたよね)・・・こちらの技にまずビックリ〜〜!

    傘をさしていながらも、全く用をなしていない状態で・・・結局、すぐに邪魔でたたんでしまって、吹雪いている中で必死で撮った写真です。あのエリアはもうちょっとゆっくり散策したかったんですが・・・。

    3Dマッピングは最近の流行なんでしょうね〜。なにかというと3Dマッピングだね〜と連れ合いも言っています。会津若松の鶴ヶ城でもやっているみたいです。イルミ好きな私・・・ろうそくの灯りやキラキラ電飾は好きですが、3Dマッピングはそんなに心躍るほどではないんです・・・でも、ついでのところでやっていれば・・・一応見に行ってしまいますね〜。音楽と一緒のことがほとんどなので・・・迫力は音楽次第・・・って面はあるかも・・・??大阪城のマッピングは、音楽とマッチしていてなかなかダイナミックだな〜と思いました。

    かまくらのライトアップは、寒そうな風景の中で、ほっこりと温かくていいですよね〜。人々と交流できるのも楽しかったです。かまくらの内部の灯りも、蛍光灯のところやロウソクのところなど色々あるようです。ミニかまくらは、ろうそくの灯りが光の川のようで幻想的でした。会場も多く、さすがに見ごたえのあるイベントだな〜ぁと思いました。

    昨シーズンは、雪景色を求めて、日帰りも含めてあちこち忙しく行きましたが、今年は、自分の体調に合わせて、お泊りはひとつだけ・・・に絞りました。雪の灯りイベントが、たいがい2月の中旬に集中するのでそうなってしまう・・・ってのもありますが・・・。

    お祭りなど大きなイベントだと、早目に申し込んでもホテルがとれないことがあり・・・とれないとあきらめなければならないので・・・。

    青森ねぶたの時に、その年のねぶたが終わると、来年の分を申し込んでいく人がけっこういます・・・と聞いて、そうか〜〜!と思って、行くイベントを決めたら(私、旅行場所を決めとくのだけはほんとに早いんです。あとのことはぎりぎりまで放っておくのですが・・)、その場でホテルが決まってないと気が済まないんですよ〜(せっかち・・)。普通は、いくらなんでも、そんなに前から予約する必要は全然ないと思います(笑)。

    こあひる
  • ボビーさん 2015/02/17 22:10:02
    秋田も進歩してるんですね!
    こあひるさん  こんばんは!

    いつも、凄い旅行記ばかり拝見させて頂いて、1歩先を言っているなあと、感心させられます。

    雪国が、雪が降るのが普通で、いくら天気よさそうでも、なかなかいい天気に恵まれないものですね。今年は特に感じます。(息子が雨男?雪男?)

    かまくらって、昔からの、伝統的なお祭りというイメージでしたが、なんとこんなに、変貌しているとは・・・(プロジェクションマッピングが〜)

    仙台に居ながらにして、東北のいい所引き出してくれて、こあひるさんが行ったところ行って見たくなるんですよね!

    山形?うーん今の所、去年と変わりなしみたいな感じでー。

    下から蔵王見ていて、昨日とても綺麗に見えたので、今年こそ、ライトアップリベンジと思ったら、昼間は良かったのですが、夕方になってガスがかかって、駄目でした。山頂のかたからも雪も降らずいい天気ですとか言われて行ったのですがガッカリ。(2月いっぱいでライトアップは終わりです)

    素晴しい秋田楽しませていただきました。ミニかまくらもいっぱいあって圧巻ですね。
    他では、頑張っているなあって感じます。もちろん宮城県も。
    またお邪魔しますね!

       ボビー


       

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/19 09:38:49
    RE: 秋田も進歩してるんですね!
    ボビーさん、おはようございま〜す!

    いつもありがとうございます。

    東京なんかだと、雪が降ったあとには青空になって、雪が溶けてしまう・・・というパターンなので、雪国の、雪がやんでもいつもどんより・・・という天候は、生まれ育ったエリアにはないものです。

    かまくらは、私なんかにしてみれば、いかにも雪国の風物という感じで、いい風景だな〜なんて思うのですが、雪国の人たちにとっては、ごく当たり前の風景で、連れ合いが同僚に、横手かまくらに行ったことを話しても、反応薄かったみたいです。

    3Dプロジェクションマッピングは、今年初めての企画だったようですが、なかなかよかったです。今は、どこ行っても3Dマッピングだよね〜なんて、連れ合いが言っていましたが、ほんとにそうですね。会津若松の鶴ヶ城でも確か3Dマッピングやっているようですし・・・。

    蔵王の樹氷・・・昨年、ガッカリしたのでリベンジ・・・とその時には思っていたのですが、山の天気はあまりにも読めなすぎで・・・すっかり諦めています。今年も、やはりライトアップのタイミングはかなり難しそうですねぇ・・・。

    こあひる

  • aoitomoさん 2015/02/17 21:49:35
    はいってたんせ、おがんでたんせ〜
    こあひるさん

    2/16にNHKでEテレで『もういちど「横手のかまくら」』という番組がやってました。
    かまくら職人さんがかまくらを作っているところも放映されてました。
    かまくらは小さい頃からの憧れです。
    年賀状の絵の版画や切り絵などの題材としてもよく使いました。
    そしてこあひるさんも見に行くのではと思ってましたよ。

    『実りの雪』
    横手の天気は冬の雪こそが春の雪解け水となり豊かな実りをもたらすことになるのです。
    ですから雪が降るのも当たり前ですが、こあひるさんはさすが雪フォトグラファー。
    降雪も物ともせず手慣れてきたのでは?

    『プロジェクションマッピング』
    しかし夕方から雪も止んでプロジェクションマッピングが見やすくて良かったですね。
    私は、かまくらだけでも感動しますがプロジェクションマッピングが入ったら観光客も今年は一挙に増えたことでしょう。
    YouTubeにも動画がたくさんアップされてました。
    私もしっかり見ましたよ〜
    本格的なものて驚きました。

    『「蛇の崎川原」のミニかまくら』
    幻想的です。
    ひとつひとつ作るのも大変な作業でしょうね。
    毎年、中高生は大変ですが地元の行事にこのような形でかかわれるのはいいことです。
    たくさんのミニかまくらの中央にシルエットの観光客の写真が特にいいです。

    『かまくら』
    無事かまくらに入って体験もできたのですね。
    藁の長靴はかまくらには必要です。(笑)
    雪ん子が藁の長靴を履いてかまくらの中でお餅を焼きながらおもてなしをして、
    水神様との間をとりもっているのが私のかまくらのイメージです。

    リアルかまくら楽しませていただきました〜

    aoitomo

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/18 09:41:30
    RE: はいってたんせ、おがんでたんせ〜
    aoitomoさん、おはようございま〜す。

    NHKでやっていたんですね〜。Eテレなので気づきませんでした〜。

    雪国育ちでない私も、aoitomoさん同様、かまくらと雪ん子(藁の長靴と頭巾をかぶった女の子)・・・みたいな絵は、雪国風景のイメージそのもののひとつですよね〜。

    昨年のどなたかの旅行記の蛇の崎川原のミニかまくらの光景をみて、絶対行きたい!と即決してしまいました。

    今回もまた、うちの雨男(雪男)のせいで・・・日中はひどく吹雪いて・・・ほんとに大変でした(カメラがないとまだいいんですけれど)。雨には以前より慣れてきたと思いますが、吹雪いている天候は、お手上げです・・・。

    プロジェクションマッピング・・・YouTubeでご覧になられたのですね〜、さすが・・・(笑)。どうせ大したもんじゃないだろうと思っていたので、意外に本格的でびっくり・・・良かったです。お客さんにも好評だったんじゃないかな〜ぁ。前に並ぶミニかまくらとのコラボも、なかなか良いですよね。

    かまくら会場によって、それぞれ個性やいろんなかまくらがありますが、やはり蛇の崎川原のミニかまくらが、一番印象的でした。あそこか、武家屋敷通りが一番フォトジェニックだったかなぁ。武家屋敷通りは暗すぎて、写真失敗でしたが・・・。

    ミニかまくらは、18時から時間が経つにつれて、かまくらが溶けてきたり、ろうそくが消えたり(ミニなので、短いろうそくしか入れられないそうです)してしまうので、早めの時間のほうが、より完璧なのかもしれません。

    かまくらは、どこもたくさんの人がおもてなしを受けていて、なかなか空いてません〜〜。でも、行ったからにはやっぱり体験しとかないと・・・と必死で探しちゃいました。

    とても楽しくて・・・美しくて・・・また訪れてみたい!と思うイベントでした。

    でも、かまくらにこんなに喜んでいる私たちでしたが、連れ合いの同僚たちは、宮城以北の人々ばかりなので、かまくらなんて冬の当たり前の風景・・・らしく、反応薄かったらしいです〜。

    こあひる
  • ももであさん 2015/02/17 18:47:49
    いざ鎌倉
    こあひるさん

    一年も前から虎視眈々と狙い、ついに“いざ鎌倉”って
    ことで、横手のかまくらを見に行かれたのですね。

    奥様が、ご主人様のために予約されたようで。。。
    素敵ですぅ〜
    優しい奥様ですね〜

    ふぅ。やっと状況整理できました♪

    こねこ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/18 09:17:48
    RE: いざ鎌倉
    ももであさん、こんにちは〜〜!

    お祭りなど、ホテルがとれないと始まらない・・・っていうところに行くときには、アクセスを考えるよりも先に、ホテル予約を虎視眈々と狙います(笑)。

    旦那のため・・・では全然なくて・・・雪大好きな私が行きたいだけなんです・・・。旦那は目が悪いので景色も見えず、私が写真を撮っている間、じっと横で待っていなければならないので、冬の夜や雪の出歩きに付き合わなければならないのは、本当は避けたいところだと思います。優しい奥様どころか・・・逆かもしれません・・・(;'∀')。気の毒〜〜!

    こあひる
  • mintさん 2015/02/17 13:19:51
    かまくら。。。。懐かしい〜
    こあひるさん  こんにちはぁ〜〜〜

    またまた、お久しぶりで〜す。。。

    横手の「かまくらまつり」に行かれたのですね〜。。
    ご主人が、奥様のために予約されたようで。。。
    素敵ですぅ〜
    優しいご主人ですね〜

    私は、横手かまくらは行ったことないので楽しませていただきました。
    子供の頃家の庭にかまくらを作って遊んだことありますが、
    最近は仙台も雪が少なくなりましたよ〜。
    雪だるまも見なくなりましたね。。。

    あんなに大きいかまくらは、やっぱり雪国でないと最近見られないですね。。

    また、続き楽しみにしてますね〜〜♪

       ぴっちゃん

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2015/02/18 09:10:16
    RE: かまくら。。。。懐かしい〜
    ぴっちゃん、おはようございま〜す。

    蘭展、せっかくバスの時間まで教えていただいたのに、やっぱりタイミングが合わせられなくて、あっという間に終わってしまいました〜〜。

    横手のかまくらは、関東地方にいたときから知っているほど全国的にも有名ですよね〜〜。

    かまくらが作れるほど積雪はない場所に育ってきたので(せいぜい雪だるま)、かまくらってのは・・・いかにも雪国のイメージのひとつでした。

    仙台も、昔に比べると雪が少ないのですね〜〜、。東京も、私が子供の頃にはもっと雪の回数が多かったように記憶しています。

    連れ合いの会社の同僚は、仙台以北の人ばかりなので、今回の横手かまくらに行ったという話をしても、仙台人は、ぴっちゃんのように、小さいかまくらは作ったことがあるとか・・・青森の人は当然、自分たちもよく作って中で遊んでいた・・・とか、そんな感じなので、かまくらに対する反応は鈍かったようです(笑)。面白いですね〜。

    お祭りなどのホテル予約は、1年くらい前からどこに行こうか計画をたてて、なるべく早めに予約入れちゃいます。早すぎて、予約はまだ・・・ってところもありますが・・・。

    今回も、約1年くらい前に、来冬は横手かまくらだ!と決めて、私が予約したんですよ〜。連れ合いにはそんな決定権はありません(笑)し、目が悪くて情報収集できないので役に立ちません。電話じゃないと予約できないので(早すぎて)、それを聞いていた旦那が、なんで鎌倉なんだろう?と不思議に思っていた・・・っていう話です。

    こあひる

    mint

    mintさん からの返信 2015/02/18 22:46:41
    RE: RE: かまくら。。。。懐かしい〜
    > ぴっちゃん、おはようございま〜す。
    >
    >
    > 今回も、約1年くらい前に、来冬は横手かまくらだ!と決めて、私が予約したんですよ〜。連れ合いにはそんな決定権はありません(笑)し、目が悪くて情報収集できないので役に立ちません。電話じゃないと予約できないので(早すぎて)、それを聞いていた旦那が、なんで鎌倉なんだろう?と不思議に思っていた・・・っていう話です。
    >
    > こあひる


    こあひるさん。。。すみません m(_ _)m
    相変わらずのおっちょこちょいです。。。
    読み間違い&勘違いでした。。。

    しかし、一年も前から計画なんて。。。さすがですね! v(^^)

    次は、どこへ?

    楽しみにしてますネ♪

      ぴっちゃん

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP