河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
河津桜は毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。<br /><br />極寒の関東を抜け出して(いやいや、北海道や東北、北陸の方に叱られますね。でも関東としても今年の寒さは異常ですのでお許しを)春を捜しに南下しました!<br /><br />ところが例年なら咲くはずの河津桜は1分咲程度。<br /><br />これではならじと七滝、天城越えを経て土肥桜を捜しに行ってきましたーー。<br /><br />(なお、この投稿をした2/24では河津は3分咲き〜5分咲きのようです)

春を捜しに、桜を求めて天城越え!?

209いいね!

2015/02/15 - 2015/02/16

6位(同エリア838件中)

16

66

norisa

norisaさん

河津桜は毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。

極寒の関東を抜け出して(いやいや、北海道や東北、北陸の方に叱られますね。でも関東としても今年の寒さは異常ですのでお許しを)春を捜しに南下しました!

ところが例年なら咲くはずの河津桜は1分咲程度。

これではならじと七滝、天城越えを経て土肥桜を捜しに行ってきましたーー。

(なお、この投稿をした2/24では河津は3分咲き〜5分咲きのようです)

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 神奈川の自宅を出て小田原厚木道路ー箱根新道を経て伊豆スカイラインを目指します。<br /><br />まずは十国峠のドライブインで小休止。

    神奈川の自宅を出て小田原厚木道路ー箱根新道を経て伊豆スカイラインを目指します。

    まずは十国峠のドライブインで小休止。

    十国峠 自然・景勝地

  • 快晴のお天気ですが、遠くに富士も望めます。<br /><br />そして天城峠まで走り、大室山を通り過ぎて赤沢、熱川を経て河津に向かいます。<br /><br />駐車場で500円払って堤防に向かいます。<br /><br />しかしーー!

    快晴のお天気ですが、遠くに富士も望めます。

    そして天城峠まで走り、大室山を通り過ぎて赤沢、熱川を経て河津に向かいます。

    駐車場で500円払って堤防に向かいます。

    しかしーー!

  • 何と!<br /><br />つぼみからせいぜい一分咲きレベルです。<br /><br />例年なら満開に近いのではーー。<br /><br />とはいえカワイイ花が斥候を務めています。

    何と!

    つぼみからせいぜい一分咲きレベルです。

    例年なら満開に近いのではーー。

    とはいえカワイイ花が斥候を務めています。

  • 河津桜の原木は、河津町田中の飯田勝美さんという方(故人)が1955年頃河津川沿いの冬枯れ雑草の中で芽咲いているさくらの苗を見つけて、現在地に植えたものということです。<br /><br />1966年から開花がみられ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けて近隣の注目を集めました。

    河津桜の原木は、河津町田中の飯田勝美さんという方(故人)が1955年頃河津川沿いの冬枯れ雑草の中で芽咲いているさくらの苗を見つけて、現在地に植えたものということです。

    1966年から開花がみられ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けて近隣の注目を集めました。

    河津桜 花見

    花期の判断が難しい美しい花です by norisaさん
  • 桜祭りということで、日曜日でもあり観光客は多いのですがーー。<br /><br />さて、この桜ですが、さらに勝又光也さんは1968年頃からこのサクラを増殖し、今の河津サクラの普及に大きく貢献しています。<br /><br />農業試験場は、この早咲き桜について調査をし、河津町に原木があることから河津桜と命名したそうです。<br /><br />河津桜=カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。<br /><br />オオシマザクラはもう少し薄い色で小さい花のようですが、とにもかくにも片親のようです。

    桜祭りということで、日曜日でもあり観光客は多いのですがーー。

    さて、この桜ですが、さらに勝又光也さんは1968年頃からこのサクラを増殖し、今の河津サクラの普及に大きく貢献しています。

    農業試験場は、この早咲き桜について調査をし、河津町に原木があることから河津桜と命名したそうです。

    河津桜=カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。

    オオシマザクラはもう少し薄い色で小さい花のようですが、とにもかくにも片親のようです。

  • 河津桜が奥手なのをいいことに?菜の花が存在感を出しています。

    河津桜が奥手なのをいいことに?菜の花が存在感を出しています。

  • 確かに、こちらのほうが満開近いです!

    確かに、こちらのほうが満開近いです!

  • 数年前までは無名の河津桜もここ数年で全国に浸透し現在150〜200万人規模のイベントになりました。

    数年前までは無名の河津桜もここ数年で全国に浸透し現在150〜200万人規模のイベントになりました。

  • とはいえ、今年は遅すぎます。

    とはいえ、今年は遅すぎます。

  • 河津桜は開花の予想が困難で、時にはお正月から開花する場合もあり、<br />遅い時は2月中旬に開花が始まったりとツアー観光客泣かせの桜だそうです。<br /><br />現に2月15日の日曜日である今日もほぼつぼみから一部咲の状態。<br /><br />これで有料駐車場料金を取る河津観光協会も多少恥知らずといえばいえます(苦笑)

    河津桜は開花の予想が困難で、時にはお正月から開花する場合もあり、
    遅い時は2月中旬に開花が始まったりとツアー観光客泣かせの桜だそうです。

    現に2月15日の日曜日である今日もほぼつぼみから一部咲の状態。

    これで有料駐車場料金を取る河津観光協会も多少恥知らずといえばいえます(苦笑)

  • 仕方ないので梅の花も愛でます。<br /><br />河津桜が咲いていたら見過ごされそうな梅並木ーー。<br /><br />しかし、おお!<br /><br />捨てる神あれば拾う女神あり!?

    仕方ないので梅の花も愛でます。

    河津桜が咲いていたら見過ごされそうな梅並木ーー。

    しかし、おお!

    捨てる神あれば拾う女神あり!?

  • これは?<br /><br />おそらくメジロさんでは?

    これは?

    おそらくメジロさんでは?

  • カメラを向けると花や枝の陰に隠れてしまいます。

    カメラを向けると花や枝の陰に隠れてしまいます。

  • それにしても梅は満開。<br /><br />河津に梅を見にくるとは思いませんでした(苦笑)

    それにしても梅は満開。

    河津に梅を見にくるとは思いませんでした(苦笑)

  • 花の中のメジロさんに別れを告げて次の目的地に向かいます。<br /><br />それはーー。

    花の中のメジロさんに別れを告げて次の目的地に向かいます。

    それはーー。

  • 伊豆半島の中央にある七滝です。

    伊豆半島の中央にある七滝です。

  • 河津七滝(かわづななだる)は、静岡県賀茂郡河津町を流れる河津川の、約1.5kmの間に存在する7つの滝の総称です。

    河津七滝(かわづななだる)は、静岡県賀茂郡河津町を流れる河津川の、約1.5kmの間に存在する7つの滝の総称です。

    河津七滝 自然・景勝地

    台風の被害は回復してきました by norisaさん
  • ここは数年前にも訪れました。<br /><br />その時は7つの滝すべてを見ることができました。<br />

    ここは数年前にも訪れました。

    その時は7つの滝すべてを見ることができました。

  • しかし、その後の台風で遊歩道が崩れ、現在では大滝以外の6つしか見ることができません。<br /><br />これは駐車場から最も近い滝です。

    しかし、その後の台風で遊歩道が崩れ、現在では大滝以外の6つしか見ることができません。

    これは駐車場から最も近い滝です。

  • 出会い滝といいます。<br /><br />写真ではわかりませんが二つの川が出合います。

    出会い滝といいます。

    写真ではわかりませんが二つの川が出合います。

  • ここは滝が七つあるのですが、それに合わせて七福神が置かれています。

    ここは滝が七つあるのですが、それに合わせて七福神が置かれています。

  • こちらはカニ滝だそうです。<br /><br />高さ2m、幅1mというとても小さな滝です。<br /><br />最後の方の釜滝と比べると孫のようです。

    こちらはカニ滝だそうです。

    高さ2m、幅1mというとても小さな滝です。

    最後の方の釜滝と比べると孫のようです。

  • 途中には水車が発電をしてトイレの電気などを賄っているそうです。<br /><br />今や全国津々浦々に小規模発電、あるいは太陽光、風力発電所があります。<br /><br />しかし、それらの発電量の少ないこと。<br /><br />原子力に代わる決定的エネルギー源の確立なくしては日本の安心は遠い先のことですが、未だ化石燃料以外に良い手だてがないのはもどかしい限りですーー。

    途中には水車が発電をしてトイレの電気などを賄っているそうです。

    今や全国津々浦々に小規模発電、あるいは太陽光、風力発電所があります。

    しかし、それらの発電量の少ないこと。

    原子力に代わる決定的エネルギー源の確立なくしては日本の安心は遠い先のことですが、未だ化石燃料以外に良い手だてがないのはもどかしい限りですーー。

  • これは石を投げてしめ縄に入れば願いがかなうそうです。<br /><br />宮崎の鵜戸神宮の運玉チックですね。

    これは石を投げてしめ縄に入れば願いがかなうそうです。

    宮崎の鵜戸神宮の運玉チックですね。

  • やがて轟音が聞こえてきます。

    やがて轟音が聞こえてきます。

  • こちらは初景滝です。<br /><br />高さ10m、幅7mの規模を誇ります。

    こちらは初景滝です。

    高さ10m、幅7mの規模を誇ります。

  • そして川岸には宮崎の高千穂峡ですっかりおなじみの柱状節理です。<br /><br />規模はずっと小さいものですがー。

    そして川岸には宮崎の高千穂峡ですっかりおなじみの柱状節理です。

    規模はずっと小さいものですがー。

  • これはへび滝というそうです。

    これはへび滝というそうです。

  • 高さ3m、幅2mの規模ですが、玄武岩の模様が蛇のうろこのように見える事からへび滝と名づけられました。

    高さ3m、幅2mの規模ですが、玄武岩の模様が蛇のうろこのように見える事からへび滝と名づけられました。

  • かなり上に登ってきました。<br /><br />ただし歩道は良く舗装され、階段も整備されています。<br /><br />もちろんハイヒールや革靴ではキツイでしょう。

    かなり上に登ってきました。

    ただし歩道は良く舗装され、階段も整備されています。

    もちろんハイヒールや革靴ではキツイでしょう。

  • ここから吊り橋を渡って上にと歩きます。<br /><br />西沢渓谷に比べればはるかに楽な歩きです。

    ここから吊り橋を渡って上にと歩きます。

    西沢渓谷に比べればはるかに楽な歩きです。

  • やがて、変な形の滝が眼下に見えます。

    やがて、変な形の滝が眼下に見えます。

  • 下に下りてみるとこんな風景。<br /><br />これは 高さ5m、幅3mのえび滝ですが、この滝の形が海老の尾ひれに似ていることからつけられています。<br /><br />そして、さらに歩くとーー。

    下に下りてみるとこんな風景。

    これは 高さ5m、幅3mのえび滝ですが、この滝の形が海老の尾ひれに似ていることからつけられています。

    そして、さらに歩くとーー。

  • 一番大きな釜滝に到着します。

    一番大きな釜滝に到着します。

    釜滝 自然・景勝地

  • 高さ22m、幅2mですが、かつては地獄谷と恐れられていたほどの滝だそうです。<br /><br />ここで引き返します。

    高さ22m、幅2mですが、かつては地獄谷と恐れられていたほどの滝だそうです。

    ここで引き返します。

  • 帰りの道に伊豆の踊子の銅像があります。<br /><br />そして、下の掲示を見て感心します。

    帰りの道に伊豆の踊子の銅像があります。

    そして、下の掲示を見て感心します。

  • 今までの伊豆の踊子の主演の二人の名前が書かれています。<br /><br />これを見るといつの時代でもトップスターが演じていたのですね。<br /><br />第三回からは俳優さんの名前と顔がわかります。<br /><br />第七回はあるのか?<br /><br />誰がいいのでしょう?<br /><br />

    今までの伊豆の踊子の主演の二人の名前が書かれています。

    これを見るといつの時代でもトップスターが演じていたのですね。

    第三回からは俳優さんの名前と顔がわかります。

    第七回はあるのか?

    誰がいいのでしょう?

  • お昼過ぎになりましたので七滝駐車場近くの食堂に入ります。<br /><br />色紙が一杯です。<br /><br />山田邦子さん、漫画お上手です!

    お昼過ぎになりましたので七滝駐車場近くの食堂に入ります。

    色紙が一杯です。

    山田邦子さん、漫画お上手です!

  • 二人とも同じ山菜蕎麦を注文しました。<br /><br />900円ですが山菜が7種類くらい(七滝だから?)入っています。<br /><br />とろろ入り蕎麦がなめらかでした。<br /><br />そこを出て浄蓮の滝に向かいます。

    二人とも同じ山菜蕎麦を注文しました。

    900円ですが山菜が7種類くらい(七滝だから?)入っています。

    とろろ入り蕎麦がなめらかでした。

    そこを出て浄蓮の滝に向かいます。

  • と言いたいところですが、本当は旧天城トンネルにも向かいました。<br /><br />川端康成の小説『伊豆の踊子』や、松本清張の小説『天城越え』で有名な旧天城トンネルは1904年(明治37年)に完成したものだそうです。<br /><br />全長445.5メートルで、アーチや側面などすべて切り石で建造され、石造道路トンネルとしては、日本に現存する最長のものです。<br /><br />今まで行ったことがなかったので旧道に車を乗り入れましたが、途中から雪道になったので断念して引き返しました。<br />(ユータンできる道幅もなく車を何度も切り替えしてやっと反転できました。norisa妻は切り返しは無理!と主張しましたが、「車の長さプラス1mあれば切り返せるものです!というnorisaの名言を実践して見せたものでです、エヘン(苦笑))<br /><br /><br />「君子(も凡人も)危うきに近寄らず!?」です(苦笑)

    と言いたいところですが、本当は旧天城トンネルにも向かいました。

    川端康成の小説『伊豆の踊子』や、松本清張の小説『天城越え』で有名な旧天城トンネルは1904年(明治37年)に完成したものだそうです。

    全長445.5メートルで、アーチや側面などすべて切り石で建造され、石造道路トンネルとしては、日本に現存する最長のものです。

    今まで行ったことがなかったので旧道に車を乗り入れましたが、途中から雪道になったので断念して引き返しました。
    (ユータンできる道幅もなく車を何度も切り替えしてやっと反転できました。norisa妻は切り返しは無理!と主張しましたが、「車の長さプラス1mあれば切り返せるものです!というnorisaの名言を実践して見せたものでです、エヘン(苦笑))


    「君子(も凡人も)危うきに近寄らず!?」です(苦笑)

  • ということで旧天城トンネルを断念してやってきました、浄蓮の滝。

    ということで旧天城トンネルを断念してやってきました、浄蓮の滝。

    浄蓮の滝 自然・景勝地

    歌であまりにも有名な滝 by norisaさん
  • カラオケで天城越えは歌ったことはありますが、その中にでてくる浄蓮の滝は初めて見ました。<br /><br />静岡県出身の友人は「たいしたことないよ」と言っていました。<br /><br />

    カラオケで天城越えは歌ったことはありますが、その中にでてくる浄蓮の滝は初めて見ました。

    静岡県出身の友人は「たいしたことないよ」と言っていました。

  • しかし、どうしてどうして、なかかなの名瀑です。

    しかし、どうしてどうして、なかかなの名瀑です。

  • この浄蓮の滝は天城山中第一の大滝で、高さ25m、幅7m、滝壺の深さは15mあります。<br /><br />滝の名は左岸山中にあった寺「浄蓮寺」に由来しています。<br /><br />明治末期一個人が私財を投じて遊歩道が拓かれるまではたやすく人が近づけない神秘的な滝ということです。<br /><br />五色沼と似ていますね、個人の私財で観光地になったというにはーー。<br />

    この浄蓮の滝は天城山中第一の大滝で、高さ25m、幅7m、滝壺の深さは15mあります。

    滝の名は左岸山中にあった寺「浄蓮寺」に由来しています。

    明治末期一個人が私財を投じて遊歩道が拓かれるまではたやすく人が近づけない神秘的な滝ということです。

    五色沼と似ていますね、個人の私財で観光地になったというにはーー。

    浄蓮の滝 自然・景勝地

    歌であまりにも有名な滝 by norisaさん
  • norisa妻もご一緒に!

    norisa妻もご一緒に!

  • この滝は石川さゆりさんの天城越えの歌詞で有名ですが、意外と新しいもので、1万7000年前に伊豆東部火山群噴火した際に流出した玄武岩溶岩流を流れ落ちることでできたようです。<br /><br />つまり当時の縄文人も弥生人も驚かせた出来事だったようですーー。<br /><br />その成因からか岩盤には柱状節理が見られます。(やはり、高千穂峡と同じですね!)

    この滝は石川さゆりさんの天城越えの歌詞で有名ですが、意外と新しいもので、1万7000年前に伊豆東部火山群噴火した際に流出した玄武岩溶岩流を流れ落ちることでできたようです。

    つまり当時の縄文人も弥生人も驚かせた出来事だったようですーー。

    その成因からか岩盤には柱状節理が見られます。(やはり、高千穂峡と同じですね!)

  • その川の清流を利用してがわさび栽培されています。

    その川の清流を利用してがわさび栽培されています。

  • 浄蓮の滝を後にした我々は車を西伊豆に向けます。<br /><br />東伊豆の河津で桜に裏切られた夫妻、リベンジで西伊豆を目指します。<br />

    浄蓮の滝を後にした我々は車を西伊豆に向けます。

    東伊豆の河津で桜に裏切られた夫妻、リベンジで西伊豆を目指します。

  • すると!<br /><br />おお、土肥の松原公園には桜が!

    すると!

    おお、土肥の松原公園には桜が!

    松原公園 公園・植物園

  • 土肥桜は土肥町八木沢の山中に以前からあり、昭和30年代ころから同地では接ぎ木による増殖を行っていたようです。。

    土肥桜は土肥町八木沢の山中に以前からあり、昭和30年代ころから同地では接ぎ木による増殖を行っていたようです。。

  • 現在、種苗法によって登録(2007年、15225号)されています。<br /><br />この桜は早春開花する桜ですが、河津桜よりも開花が早く、栽培種ではもっとも早く開花する桜ではないかと言われています。<br /><br />さらに嬉しいことに!!

    現在、種苗法によって登録(2007年、15225号)されています。

    この桜は早春開花する桜ですが、河津桜よりも開花が早く、栽培種ではもっとも早く開花する桜ではないかと言われています。

    さらに嬉しいことに!!

  • おお、メジロさんがくっきりと!<br /><br />青空に桜のピンクとメジロの緑が映えますーー。

    おお、メジロさんがくっきりと!

    青空に桜のピンクとメジロの緑が映えますーー。

  • とてもカワイイ花ですね!<br /><br />この桜がほとんど無名というのも驚きます。<br /><br />いまや河津桜は全国的に有名で200万人もの人が訪れます。<br /><br />それに比べてこの土肥桜。<br /><br />これを目当てに訪れる人は奇特な?norisa夫妻含めても200人くらいではないかと思われます!(後者の数字は全くの推測ですので念のためーー(苦笑))<br /><br />惜しむらくは谷間の百合か土肥桜。<br /><br />人の行く、裏に道あり、花の山ーーけだし名言ではありますーー。

    とてもカワイイ花ですね!

    この桜がほとんど無名というのも驚きます。

    いまや河津桜は全国的に有名で200万人もの人が訪れます。

    それに比べてこの土肥桜。

    これを目当てに訪れる人は奇特な?norisa夫妻含めても200人くらいではないかと思われます!(後者の数字は全くの推測ですので念のためーー(苦笑))

    惜しむらくは谷間の百合か土肥桜。

    人の行く、裏に道あり、花の山ーーけだし名言ではありますーー。

  • 公園からは駿河湾が望めます。<br /><br />夏休みは大混雑で駐車もおぼつかないでしょうーー。

    公園からは駿河湾が望めます。

    夏休みは大混雑で駐車もおぼつかないでしょうーー。

  • さらに桜を求めて土肥の丸山スポーツ公園にやってきます。

    さらに桜を求めて土肥の丸山スポーツ公園にやってきます。

  • 桜もあればアロエも開花しています!

    桜もあればアロエも開花しています!

  • 土肥桜は最早の栽培桜だそうです。<br /><br />ただし河津桜のように何百本もまとめて植えていないので見栄えは劣ります。<br />

    土肥桜は最早の栽培桜だそうです。

    ただし河津桜のように何百本もまとめて植えていないので見栄えは劣ります。

  • しかし、ほぼつぼみの河津桜に比べて満開状態です。

    しかし、ほぼつぼみの河津桜に比べて満開状態です。

  • これが土肥桜の説明書きです。<br /><br />貴重な種ですね。

    これが土肥桜の説明書きです。

    貴重な種ですね。

  • しつこいですが(笑)河津桜と違い満開です。<br /><br />そしてどこの公園も駐車場は無料というわけでもうけ主義の河津と比べ土肥の欲のなさが際立ちますね!

    しつこいですが(笑)河津桜と違い満開です。

    そしてどこの公園も駐車場は無料というわけでもうけ主義の河津と比べ土肥の欲のなさが際立ちますね!

  • これ以上は咲けないくらい満開です。

    これ以上は咲けないくらい満開です。

  • 同じ土肥桜ですが色は違っています。

    同じ土肥桜ですが色は違っています。

  • とはいえどれも美しですね。

    とはいえどれも美しですね。

  • さて、日も傾いてきました。<br /><br />

    さて、日も傾いてきました。

  • これから今日の宿に向かいます。<br /><br />さすがに気温も下がってきました。<br /><br />快晴で暖かな一日に感謝します。<br /><br />そして、さらに感謝すべきはーー!

    これから今日の宿に向かいます。

    さすがに気温も下がってきました。

    快晴で暖かな一日に感謝します。

    そして、さらに感謝すべきはーー!

  • ここでも可愛いメジロさんに会えたことです。<br /><br />河津桜には肘鉄をくらいましたが、七滝、浄蓮の滝、土肥桜、そして何羽ものメジロさんを見れたことに感謝しつつ車を土肥から南に向けて走らせます。<br /><br />楽しい春の、いえいえ冬の終わりが近い一日でしたーーー。

    ここでも可愛いメジロさんに会えたことです。

    河津桜には肘鉄をくらいましたが、七滝、浄蓮の滝、土肥桜、そして何羽ものメジロさんを見れたことに感謝しつつ車を土肥から南に向けて走らせます。

    楽しい春の、いえいえ冬の終わりが近い一日でしたーーー。

この旅行記のタグ

209いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • hot chocolateさん 2015/03/07 01:38:18
    春の気配♪
    norisaさま

    こんばんは〜
    「天城越え」の旅行記にお邪魔しています。

    寒さの中、2月になると駅構内に河津桜のポスターが見られるようになりますね。
    もうすぐ春、と思うのは私だけではないはず・・・
    と思っていたら、今年は寒さのせいでまだ1分咲き?
    河津桜は、開花の予想が困難・・・そうなんですか。

    「河津の七滝」、私も何回か行きましたよ。
    七滝に行く手前に、山の中に不釣り合いなループ橋があるんですよね。
    河端康成の「伊豆の踊子」、6回も映画化されたのですね。
    どの映画も見たことがないのですが、その時代のトップスターが演じていたのですね。

    あの辺はワサビの産地でもありますね。
    滝のそばの茶店に、「ワサビアイス」ありませんでしたか。
    ワサビ味のアイス、イメージわかないけど…(笑)

    河津では残念でしたが、土肥では満開の桜にメジロさんにも出会え、青い空に美しく映える桜とメジロが、「もう春」と伝えてくれます。
    春満喫の伊豆の旅行記で、本格的な春の到来が待ち遠しいです。

    hot chocolate

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/03/07 07:11:53
    RE: 春の気配♪
    hot chocolateさん

    おはようございます。

    天城越え、今は楽なものですね。
    昔あの狭い道の狭いトンネル(画像にはありませんーー)を通るのは大変だったでしょうね、踊子さんも。

    河津桜の花期は難しいようで、今くらいがベストかも?
    かわりの土肥桜はありがたかったですね。
    江戸のかたきを長崎で、の心境です!

    そうそう、ループ橋。
    まさしくふさわしくないハイテク橋ですね。

    七滝も浄蓮の滝も水がキレイ。
    そういうわけでワサビ栽培が盛んですね。
    たしかにワサビアイスもありました。
    少々引きました(笑)

    今日などは寒い雨でがっかりですが今後の春本番を期待したいですね。

    是非ご自愛ください。

    norisa
  • 白い華さん 2015/02/28 21:35:08
    「1年前・・の 2月中旬」は、 河津桜・・・は、 3分咲き!でした。
    今晩は。
    ショッキング・ピンク色の 河津桜。 黄色い!菜の花と、 ピッタリ・・・で、可愛い〜!です。
    一足・・・早い!春を 伝えてくれる 「河津桜」。
    今年は、寒さ・・・も 厳しくて、「一分咲き」でしたか〜。
    私は、丁度・・・norisaさんの 一年前、「熱海温泉」の 帰り!に 河津桜見物に 立ち寄った。のですが、
    「3分咲き」で、 がっかり・・・した、記憶!が あります。
    そうそう。 しっかり・・・「駐車場 500円」は 取られちゃうンですよね〜。 (苦笑)

    でも、土肥桜が ちゃ〜んと、咲いてくれてて、良かったデス。
    ドチラ!の 桜・・・にも、 「うぐいす色!の メジロ」が 偶然、居た。のは、とても、ラッキー!と 思いました。

    そして、河津桜が 咲いてなかった。ので、
    「満開!の 梅」が より・・・美しく、満足!に 思える。も、解ります。 (笑)

    東京より、暖かい!伊豆半島・・・の 天城越え。
    もう、 春が すぐそこ・・・の 「日の光」が、 何だか、明るい!気持ちに させてくれしたよ〜。
    奥様と、これから・・・も、「素晴らしい〜! 旅」を お楽しみ!くださいね。  
        それでは また

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/03/01 07:06:24
    RE: 「1年前・・の 2月中旬」は、 河津桜・・・は、 3分咲き!でした。
    白い華さん、

    おはようございます。

    相変わらず「タイムライン」に白い華さんのご旅行記が表示されません。

    他の方のは恐らく98%くらいは表示されるのに不思議です。
    (4トラ事務局が我々の仲を裂こうとしているとも思えませんが(爆))

    さて、昨年の熱海温泉のご旅行記、はっきり憶えていますよ。
    古い温泉地なのに若いカップルがいっぱいいましたね。

    河津桜が3分咲きでしたか!?
    そう、それでも駐車料金はシッカリとりましたね(苦笑)

    河津桜の花期は大変難しいようですがーー。
    それでも春の兆しを求めて出かけてしまいますね。

    そうそう、私へのカキコでご主人が車でしか出かけたくないそうですね。
    実は私もそうです。
    外国や沖縄、九州あたりはしょうがないので飛行機に乗りますが、たいていは車です。
    やはりリニアには乗れないかもです(笑)

    では、今後ともよろしくお願いします。

    norisa
  • pacorinさん 2015/02/25 22:55:36
    メジロさん・・・
    norisaさん こんばんは

    いつもご訪問ありがとうございます。
    土肥桜きれいでしたね。

    けれどもきれいな花より気になったのがメジロさん!
    自分が先日淡路島で見たのはメジロだったのか!と、norisaさんの旅行記で気づきました(汗)そしてこっそり旅行記を訂正しました(笑)

    これからもnorisaさんの旅行記で色々勉強させてもらいまーす。

    pacorin



    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/26 07:21:31
    RE: メジロさん・・・
    pacorinさん

    おはようございます。

    こちらこそいつも大変ありがとうございます。

    そう、花より団子じゃなくメジロですね!
    全く鳥さんには詳しくないのですが、どこからもクレームがないので多分そうだと思います(爆)

    私の旅行記、得るところ≒0だと自負?していましたが、たまにはお役にたって幸いです!(もしかしてメジロじゃないかも(笑))

    今後ともよろしくです!

    norisa
  • 前日光さん 2015/02/25 10:48:13
    桜旅!
    norisaさん、こんにちは〜

    寒い寒いと言いながらも、日射しの中には春の訪れが。。。

    川津桜はこの時点ではまだ蕾だったのですね。
    期待したものには裏切られても、思いがけない土肥桜の歓迎を受け。。。
    人生、これだから楽しいですよね!

    川津七滝、水の色がきれいですねぇ〜〜

    天城越えは、危険な状態でしたか。
    何度も切り返しをして戻ってこられて、よかったです。
    「伊豆の踊子」、そうなんですね、六度も映画化されていたのですね。
    田中絹代さんの相手役以外の方は、なんとなく頭に浮かんでくる自分がコワイ(゜Д゜)です。

    個人的には、百恵ちゃんが好きですね。
    物語の大きな進展や起伏はないのですが、なんとも哀切な昔の日本の情緒が伝わってくる名作ですよね。

    それにしても土肥桜の咲きっぷりは見事ですね!
    たくさんのメジロさんにも出会えましたね。
    我が家の庭にもヒヨドリとメジロ、ホオジロなどが飛来しますよ。
    ヒヨドリは一番威張っていて、リンゴをかじっていくのですが、他の鳥がやって来ると、サッと飛んできて阻止します。
    鳥の世界にも勢力争いがあるようです(^-^)

    河津、土肥の早春をお届けいただきまして、ありがとうございます(^^)


    前日光

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/25 14:20:36
    RE: 桜旅!
    前日光さん

    こんにちは。

    いつもありがとうございます。

    さて、河津桜はとても花期の予想が難しいそうです。
    しかし、土肥桜とメジロが美しかったので良しとします。
    拾う神に救われました。

    この日は暖かく、滝めぐりも快適でした。
    浄蓮の滝だけ少々涼しかったかもしれませんが。
    とはいえ旧天城トンネルは雪が残っているとは想定外。
    逃げ出せて良かったです(さすがに写真撮る発想もなかったです(苦笑))

    伊豆の踊子は大昔読んだきりなので筋も忘れていました。
    しかし、あの「アルトハイデルベルク」同様、大学生と乙女は結ばれないものだというのは憶えていますーー。

    え、田中絹代さんの相手以外ご存知ーー。
    これも天城越えくらい怖いです(爆&失礼)

    さて、メジロは楽しかったですね。
    そういえば前日光さんの作品の「わが闘争」のような題名の中に前日光邸宅の広大なお庭の一端が登場しましたね。
    メジロはもちろん、ホオジロにヒヨドリですか。
    楽しくも厳しい生存競争を高みの見物ができますね!

    とまれ、空気、光、風に春の息吹を切望する昨今ですねーーー。

    ありがとうございました。

    norisa
  • わんぱく大将さん 2015/02/25 10:11:58
    そんな季節になったかや
    norisaさん

    寒い、寒いと言いながらもう、そんな季節に。アーモンドの花ですね?
    ってちゃうか?!

    伊豆の踊子の女優さんはすべて分かりますが、男優さんは3代目位からしかわかりません。

    こちらはめじろでなく、一年中インコが飛んできてますよ。

     大将

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/25 13:58:08
    RE: そんな季節になったかや
    大将閣下、

    連荘でのご訪問ありがとうございます(笑)

    アーモンドの花!?
    そういえばそのご旅行記思い出しました。

    伊豆の踊子の俳優、全部分かればXX褒章もらるかも(爆)

    インコが飛んでいる!?
    なるほど、今度実地検分させて頂きますーー。

    norisa
  • n.arakiさん 2015/02/25 08:03:39
    ご無沙汰いたしております。
    norisaさん、おはようございます。

    表紙カッコイイ!!!!!
    私の写真の原点はカッコイイです。

       n.araki

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/25 09:11:01
    RE: ご無沙汰いたしております。
    n.arakiさん、

    おはようございます。

    いつもご訪問、ご投票頂き恐縮の極みです!!

    さて、表紙!そうですか!!
    4トラベラーさんの中でも高名写真家としてベスト5、いや3に入るであろうn.arakiさんのお言葉、今日は眠れそうもありません(爆)

    ありがとうございました!

    norisa
  • rinnmamaさん 2015/02/24 23:02:56
    懐かしいメジロ・・
    norisaさん、こんばんは

    花巡りの季節になってまいりましたね〜河津桜は残念でしたが、流れの中で
    土肥桜に出会えてニッコリ・・でしたね^_^

    とは言え、暖かい伊豆ならではの話ですが、確実に春は近づきつつありと、
    陽の光で思います。

    メジロを沢山みれましたね^_^
    懐かしい鳥・・メジロ。
    父が鑑札を取得して飼っていました。

    毎日、餌を摩り下ろしたり、竹籠も手作りしたりと、可愛がっていました。
    鳴き声を競うんですが、友人、知人が
    集う、離れでした^_^
    懐かしく思い出しました。
    rinnmama

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/25 09:06:55
    RE: 懐かしいメジロ・・
    rinnmamaさん

    おはようございます。

    ええ、江戸のかたきは長崎で!
    というわけで河津のかたきは土肥で果たしました(笑)

    おかげでメジロが至る所にいました。
    こんなにじっくりメジロと向き合ったのは初めてです。
    (向こうは迷惑だったことでしょう)

    お父様がメジロを飼っていられたのですか!
    なるほど、飼いたくなるお気持ちわかります。

    春を告げるのは鳥も花もありますね。
    順当に暖かくなってほしいものです!

    norisa
  • aoitomoさん 2015/02/24 14:40:24
    河津七滝、浄蓮の滝〜♪
    norisaさん

    『河津桜』
    HPのライブ映像を見ましたが、今年は遅れているというか例年より少ないのか確かに苦戦のようです。
    開花の予想も難しいのが頷けます。
    昨年から今年にかけての気象が影響しているのでしょうか。
    その分、梅や菜の花など別の花に目を向けられるのがさすがです。
    桜が満開だったらメジロには気づかなかったかも〜

    『河津七滝』
    "七滝"を"ななだる"と呼ばせるぐらいですから滝壺も美しいですね。
    直射日光も射しているので、滝壺もなおさら美しい色をしています。
    またまたお天気の神が味方してくれてますね。
    私は滝が大好きですがノーマークの河津七滝でした。

    『旧天城トンネル』
    まさかの狭い雪道での切り替えし、大変だったことでしょう。
    norisaさんの車の腕前も凄いに違いありません。
    norisaさんの名言を信じて切り替えしをしたら私ならどつぼに嵌まることでしょう。(^_^;)
    『天城越え』の歌詞に出てくる『天城隧道』が、すなわち『旧天城トンネル』ですね。
    http://www.uta-net.com/movie/352/

    『浄蓮の滝』
    そして『天城〜越え〜〜♪』の『浄蓮の滝』
    こんなところにあったのですね。
    感動します。
    簡単に見れる滝なんですね。
    歌詞にある『寒天橋』も気になってきます。(笑)

    『土肥桜』
    こちらは見事に満開。
    駐車場も無料と美味しいです。
    河津桜と比較してしまうのも無理無いですね。(笑)
    ダブルメジロ遭遇もラッキーです。

    風の便りでまた、ヨーロッパ方面に行かれるようで〜
    楽しみですね〜
    いまから旅行記が待ち遠しい〜

    aoitomo

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/02/24 17:41:30
    RE: 河津七滝、浄蓮の滝〜♪
    aoitomoさん、

    こんばんわ。

    いつもながらありがとうございます。

    ご自分の旅行記のコメントも懇切丁寧ですが、拙旅行記へのコメントも丁寧で恐縮至極です(汗)

    さて、今年はかなり関東は寒かったです(全国的かな)
    そのとばっちりで河津はダメでした。
    開花情報はチェックしていったのですが、その写真以下でした。
    (つまり写真は良いとこしか撮影していないかも?)

    おっしゃるようにそこで菜の花や梅に切り替えました(苦笑)
    そしてメジロが一杯いたわけです。

    七滝は修復中ですが6つは見れました。
    台風被害の後はもっと少なくしか見学できなかったそうです。

    旧天城トンネルで「天城越え」をトライしたのですが途中から残雪があったので止めました。
    万が一の時もJAFがすぐ来てくれそうもない未舗装道路ですし、両側で一車線ですから!
    しかし、おっしゃるように切り返しも命がけ!
    妻を車から降ろし、10cm単位で残距離を言わせて何度も切り替えして反転しました。
    オー怖いこと!(大汗)

    浄蓮の滝は友人のコメントよりも立派でした。
    そうそう、寒天橋、あったんですね(苦笑)

    西伊豆まで車を走らせて土肥についたら期待以上の満開さくらでした。
    こちらはほとんど宣伝もしていません。
    無料駐車場もガラガラ。
    全く観光っけのない素朴な土地と桜でした。

    え!次の旅行計画をご存知!?
    いろいろあって本当にいけるか疑問ですが行けたらアップしますので是非遊びに来てください!

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP