吉野川・阿波・脇町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【八十八ヵ所2巡目&別格二十霊場で108カ寺を巡る旅・第1弾は阿波の国!】<br />四国八十八ヵ所霊場の2巡目を札所番号順の“順打ち”で参拝しながら、四国別格二十霊場も“順打ち”する、四国108カ寺を巡る旅。閏年の“逆打ち”で得られるかも知れない3倍の功徳には目もくれず、あえて“順打ち”に徹するアマノジャクなプランは、いくつかの基本ルールに沿ってスケジュールを組み実行に移していく。<br />徳島・鳴門で高速バスからレンタカー「2巡目ゴロウさん」(笑)に乗り換え、初日は八十八ヵ所霊場の第1番から第6番までと別格二十霊場の第1番の合計7カ寺に参拝して御所温泉に宿泊。旅の2日目は、参拝の続きからスタートする。<br />《2巡目のルール》<br />①八十八ヵ所霊場も別格二十霊場も“順打ち”とする。<br />②四国では、ケーブルカー・ロープウェイを除き、バスやタクシーに頼ること無く自らが運転する車で移動する。<br />③宿泊は、可能な限り1巡目とはロケーション・施設・部屋カテゴリーを変える。<br />④スケジュールに支障の無い範囲で、1巡目とは違う「ついで観光」を組み込む。<br /><br />【メンバー】<br />一人旅。<br /><br />【ルート】<br />3/21 枚方市駅-〔高速バス〕-高速鳴門-〔レンタカー〕-第1番・霊山寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10968484)<br />   -第2番・極楽寺-第3番・金泉寺-第4番・大日寺-第5番・地蔵寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10969334)<br />   -<広域農道他>-別格第1番・大山寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10971715)<br />   -<県道12・県道139他>-第6番・安楽寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10971953)<br />   -<県道139・R318>-御所温泉<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10974309)<br />3/22 御所温泉-<R318・県道139>-第7番・十楽寺-第8番・熊谷寺<br />   -第9番・法輪寺-第10番・切幡寺<br />   (以上の旅行記⇒本編)<br />   -<県道139・広域農道他>-金清自然公園-<広域農道・県道2><br />   -犬墓大師-<県道2・県道246・県道12>-脇町<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11031098)<br />   -<県道12・R193>-脇町IC-<徳島自動車道>-土成IC-<R318他><br />   -第11番・藤井寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11031413)<br />   -<R192・県道20他>-別格第2番・童学寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11032098)<br />   -<県道20・R438・県道43他>-第12番・焼山寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11038638)<br />   -<県道43・R438他>-徳島市中心部<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11040570)<br />3/23 徳島市中心部-<R438・県道208・県道21>-第13番・大日寺<br />   -第14番・常楽寺-第15番・国分寺-第16番・観音寺-第17番・井戸寺<br />   -(昼食・宅配出荷)-第18番・恩山寺-第19番・立江寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11041932)<br />   -<県道28・県道22・県道16>-月ヶ谷温泉<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11043204)<br />3/24 月ヶ谷温泉-<県道16他>-別格第3番・慈眼寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11045690)<br />   -<県道16他>-第20番・鶴林寺-第21番・太龍寺-第22番・平等寺<br />   -<県道35・県道24・R55他>-徳島駅前-〔高速バス〕-京都駅<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11052508)<br /><br />【表紙の写真】<br />四国八十八ヵ所第8番・熊谷寺の入口。

旅記録国内編2012 徳島〔06-四国八十八ヵ所2巡目&四国別格二十霊場巡拝第1弾:第7番~第10番編〕

10いいね!

2012/03/22 - 2012/03/22

100位(同エリア219件中)

0

50

Poppy

Poppyさん

【八十八ヵ所2巡目&別格二十霊場で108カ寺を巡る旅・第1弾は阿波の国!】
四国八十八ヵ所霊場の2巡目を札所番号順の“順打ち”で参拝しながら、四国別格二十霊場も“順打ち”する、四国108カ寺を巡る旅。閏年の“逆打ち”で得られるかも知れない3倍の功徳には目もくれず、あえて“順打ち”に徹するアマノジャクなプランは、いくつかの基本ルールに沿ってスケジュールを組み実行に移していく。
徳島・鳴門で高速バスからレンタカー「2巡目ゴロウさん」(笑)に乗り換え、初日は八十八ヵ所霊場の第1番から第6番までと別格二十霊場の第1番の合計7カ寺に参拝して御所温泉に宿泊。旅の2日目は、参拝の続きからスタートする。
《2巡目のルール》
①八十八ヵ所霊場も別格二十霊場も“順打ち”とする。
②四国では、ケーブルカー・ロープウェイを除き、バスやタクシーに頼ること無く自らが運転する車で移動する。
③宿泊は、可能な限り1巡目とはロケーション・施設・部屋カテゴリーを変える。
④スケジュールに支障の無い範囲で、1巡目とは違う「ついで観光」を組み込む。

【メンバー】
一人旅。

【ルート】
3/21 枚方市駅-〔高速バス〕-高速鳴門-〔レンタカー〕-第1番・霊山寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10968484
   -第2番・極楽寺-第3番・金泉寺-第4番・大日寺-第5番・地蔵寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10969334
   -<広域農道他>-別格第1番・大山寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10971715
   -<県道12・県道139他>-第6番・安楽寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10971953
   -<県道139・R318>-御所温泉
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10974309
3/22 御所温泉-<R318・県道139>-第7番・十楽寺-第8番・熊谷寺
   -第9番・法輪寺-第10番・切幡寺
   (以上の旅行記⇒本編)
   -<県道139・広域農道他>-金清自然公園-<広域農道・県道2>
   -犬墓大師-<県道2・県道246・県道12>-脇町
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11031098
   -<県道12・R193>-脇町IC-<徳島自動車道>-土成IC-<R318他>
   -第11番・藤井寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11031413
   -<R192・県道20他>-別格第2番・童学寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11032098
   -<県道20・R438・県道43他>-第12番・焼山寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11038638
   -<県道43・R438他>-徳島市中心部
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11040570
3/23 徳島市中心部-<R438・県道208・県道21>-第13番・大日寺
   -第14番・常楽寺-第15番・国分寺-第16番・観音寺-第17番・井戸寺
   -(昼食・宅配出荷)-第18番・恩山寺-第19番・立江寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11041932
   -<県道28・県道22・県道16>-月ヶ谷温泉
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11043204
3/24 月ヶ谷温泉-<県道16他>-別格第3番・慈眼寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11045690
   -<県道16他>-第20番・鶴林寺-第21番・太龍寺-第22番・平等寺
   -<県道35・県道24・R55他>-徳島駅前-〔高速バス〕-京都駅
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/11052508

【表紙の写真】
四国八十八ヵ所第8番・熊谷寺の入口。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■御所温泉から参拝エリアへ①<br />御所温泉を出て目の前の国道318号線を南に向かうと、しばらくは山間の景色。<br />だが、それもほんの僅かな間で・・・。

    ■御所温泉から参拝エリアへ①
    御所温泉を出て目の前の国道318号線を南に向かうと、しばらくは山間の景色。
    だが、それもほんの僅かな間で・・・。

  • ■御所温泉から参拝エリアへ②<br />徳島自動車道・土成ICの手前を左・東方向へ曲がれば、昨夕の参拝後に辿った道を逆戻り。<br />見覚えのある建物に近付いて行けば・・・。

    ■御所温泉から参拝エリアへ②
    徳島自動車道・土成ICの手前を左・東方向へ曲がれば、昨夕の参拝後に辿った道を逆戻り。
    見覚えのある建物に近付いて行けば・・・。

  • ■8:13 第7番・十楽寺に到着<br />本日の1カ寺目となる十楽寺に着く。<br />1巡目では、母も共に参拝した札所の一つだ(⇒http://4travel.jp/travelogue/10497505)。<br />駐車場横の鐘楼門から境内に入る。

    ■8:13 第7番・十楽寺に到着
    本日の1カ寺目となる十楽寺に着く。
    1巡目では、母も共に参拝した札所の一つだ(⇒http://4travel.jp/travelogue/10497505)。
    駐車場横の鐘楼門から境内に入る。

  • ■第7番・十楽寺・中門<br />更に、短い石段を経て中門をくぐれば、本堂や大師堂がある。

    ■第7番・十楽寺・中門
    更に、短い石段を経て中門をくぐれば、本堂や大師堂がある。

  • ■第7番・十楽寺・本堂<br />空いていて助かるぅ〜♪<br />まずは本堂で参拝し、続いて本堂左側の石段を上って・・・。

    ■第7番・十楽寺・本堂
    空いていて助かるぅ〜♪
    まずは本堂で参拝し、続いて本堂左側の石段を上って・・・。

  • ■第7番・十楽寺・大師堂<br />大師堂にも参拝。

    ■第7番・十楽寺・大師堂
    大師堂にも参拝。

  • ■第7番・十楽寺・治眼疾目救歳地蔵<br />大師堂から石段を下りた脇にいらっしゃる、目の病気にご利益があるお地蔵様。<br />片目しか視力の無い母の代わりに、今回も更なるご加護をお願い。

    ■第7番・十楽寺・治眼疾目救歳地蔵
    大師堂から石段を下りた脇にいらっしゃる、目の病気にご利益があるお地蔵様。
    片目しか視力の無い母の代わりに、今回も更なるご加護をお願い。

  • ■第7番・十楽寺・納経所<br />中門をくぐって右側に建つ本坊の納経所へ。<br />そうそう、ここにも宿坊があったわね。<br />歩き遍路の時に泊まってみたいと思っているけれど、いつになることやら(汗)。

    ■第7番・十楽寺・納経所
    中門をくぐって右側に建つ本坊の納経所へ。
    そうそう、ここにも宿坊があったわね。
    歩き遍路の時に泊まってみたいと思っているけれど、いつになることやら(汗)。

  • ■第7番・十楽寺・御影<br />十楽寺のご本尊は阿弥陀如来で、脇侍の観音菩薩・勢至菩薩もご一緒の阿弥陀三尊像の御影。

    ■第7番・十楽寺・御影
    十楽寺のご本尊は阿弥陀如来で、脇侍の観音菩薩・勢至菩薩もご一緒の阿弥陀三尊像の御影。

  • ■8:38 第7番・十楽寺を出発<br />とてもスムーズな2日目の出だし。<br />暑くも寒くもなく、青空の下で走り回ることが出来るのは、特に今日の行程を考えると大変有り難い。<br />と言うのも、次の第8番から第12番までは、その内の2カ寺で道が狭いとか離合が困難との情報を見つけたために、1巡目ではタクシーに頼ったルートなのだ(⇒http://4travel.jp/travelogue/10435236〜http://4travel.jp/travelogue/10439527)。<br />タクシーの後席からでも道の様子は確認出来たので、私の運転でも何とかなるだろうと思ってはいるが、ドシャ降りの中で離合に四苦八苦する場面は、修行とは言え避けたいものだ。<br />今日の天気は、そんな“ユウウツ”を吹き飛ばし・・・その代わりに、山からの花粉を吹き付けて(笑)・・・くれて、気分は軽い・鼻は少々重い(爆)。<br />ま、予防の薬は飲んでいるので、夕方までは効いて欲しいなぁ(汗)。

    ■8:38 第7番・十楽寺を出発
    とてもスムーズな2日目の出だし。
    暑くも寒くもなく、青空の下で走り回ることが出来るのは、特に今日の行程を考えると大変有り難い。
    と言うのも、次の第8番から第12番までは、その内の2カ寺で道が狭いとか離合が困難との情報を見つけたために、1巡目ではタクシーに頼ったルートなのだ(⇒http://4travel.jp/travelogue/10435236http://4travel.jp/travelogue/10439527)。
    タクシーの後席からでも道の様子は確認出来たので、私の運転でも何とかなるだろうと思ってはいるが、ドシャ降りの中で離合に四苦八苦する場面は、修行とは言え避けたいものだ。
    今日の天気は、そんな“ユウウツ”を吹き飛ばし・・・その代わりに、山からの花粉を吹き付けて(笑)・・・くれて、気分は軽い・鼻は少々重い(爆)。
    ま、予防の薬は飲んでいるので、夕方までは効いて欲しいなぁ(汗)。

  • ■第8番へ<br />十楽寺からは、まず土成ICのすぐ北側の交差点まで戻り、そのまま直進して広域農道に入ればすぐ。<br />左手に仁王門が見える交差点を右・北方向に入ると・・・。

    ■第8番へ
    十楽寺からは、まず土成ICのすぐ北側の交差点まで戻り、そのまま直進して広域農道に入ればすぐ。
    左手に仁王門が見える交差点を右・北方向に入ると・・・。

  • ■8:47 第8番・熊谷寺に到着<br />道の左側に駐車場がある。<br />境内へは、あの多宝塔の脇を進めば良いが、やはり仁王門から入り直すことにした。

    ■8:47 第8番・熊谷寺に到着
    道の左側に駐車場がある。
    境内へは、あの多宝塔の脇を進めば良いが、やはり仁王門から入り直すことにした。

  • ■第8番・熊谷寺・仁王門<br />境内とは離れて建つ仁王門。<br />門の内側の桜は、まだまだ蕾がキュッと引き締まった状態だが・・・。

    ■第8番・熊谷寺・仁王門
    境内とは離れて建つ仁王門。
    門の内側の桜は、まだまだ蕾がキュッと引き締まった状態だが・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・参道①<br />駐車場への道路端は、一足先に春色に。

    ■第8番・熊谷寺・参道①
    駐車場への道路端は、一足先に春色に。

  • ■第8番・熊谷寺・参道②<br />まだ満開ではないものの・・・。

    ■第8番・熊谷寺・参道②
    まだ満開ではないものの・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・参道③<br />青空に映えること♪<br />上だけではなく、足元にも咲いている花があって・・・。

    ■第8番・熊谷寺・参道③
    青空に映えること♪
    上だけではなく、足元にも咲いている花があって・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・参道④<br />春が来た、春が来た♪<br />どこに来た?

    ■第8番・熊谷寺・参道④
    春が来た、春が来た♪
    どこに来た?

  • ■第8番・熊谷寺・参道⑤<br />山に来た、里に来た・・・。

    ■第8番・熊谷寺・参道⑤
    山に来た、里に来た・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・参道⑥<br />寺に来たーッ♪

    ■第8番・熊谷寺・参道⑥
    寺に来たーッ♪

  • ■第8番・熊谷寺・多宝塔<br />い、いけません、ここで花に見とれてちゃ(汗)。<br />駐車場の「2巡目ゴロウさん」が、“境内と反対方向に行ったまま帰って来ないよ?”って心配しているので(笑)、そろそろ旅の本題に戻りませんと。<br />四国で最大かつ最古の多宝塔(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18461480)前を通り・・・。

    ■第8番・熊谷寺・多宝塔
    い、いけません、ここで花に見とれてちゃ(汗)。
    駐車場の「2巡目ゴロウさん」が、“境内と反対方向に行ったまま帰って来ないよ?”って心配しているので(笑)、そろそろ旅の本題に戻りませんと。
    四国で最大かつ最古の多宝塔(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18461480)前を通り・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・中門<br />イケメンの持国天と毘沙門天がいらっしゃる中門(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18461461)をくぐって石段を上る。

    ■第8番・熊谷寺・中門
    イケメンの持国天と毘沙門天がいらっしゃる中門(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18461461)をくぐって石段を上る。

  • ■第8番・熊谷寺・本堂と大師堂<br />石段上の正面が本堂、その左側を更に上ると大師堂。<br />昨日はほぼ平坦な境内地ばかり、見上げた瞬間に「おっ、少し長いね」と思う石段はここが最初かも。<br />1巡目で全て参拝出来たのだし、特に身体を鍛えるようなことは全くしていないけれど、あれからのほぼ2年間で急激に衰えた感も無く、日本百観音だって巡り切れたのだから、この四国2巡目も問題無いだろうと思っている。<br />むしろ、少々苦労して境内に辿り着く方が、ご本尊やお大師様の前に立てる有難みが増すような気がするから「I LOVE 石段」なのだ(笑)。<br />けれど、いくら「I LOVE 石段」であろうと、息は切れる(汗)。<br />蝋燭や線香を供えながらしっかり息を整えておかないと、読経で酸欠(爆)。

    ■第8番・熊谷寺・本堂と大師堂
    石段上の正面が本堂、その左側を更に上ると大師堂。
    昨日はほぼ平坦な境内地ばかり、見上げた瞬間に「おっ、少し長いね」と思う石段はここが最初かも。
    1巡目で全て参拝出来たのだし、特に身体を鍛えるようなことは全くしていないけれど、あれからのほぼ2年間で急激に衰えた感も無く、日本百観音だって巡り切れたのだから、この四国2巡目も問題無いだろうと思っている。
    むしろ、少々苦労して境内に辿り着く方が、ご本尊やお大師様の前に立てる有難みが増すような気がするから「I LOVE 石段」なのだ(笑)。
    けれど、いくら「I LOVE 石段」であろうと、息は切れる(汗)。
    蝋燭や線香を供えながらしっかり息を整えておかないと、読経で酸欠(爆)。

  • ■第8番・熊谷寺・本堂<br />本堂に続き・・・。

    ■第8番・熊谷寺・本堂
    本堂に続き・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・大師堂<br />大師堂の参拝を済ませて、駐車場へ戻る。

    ■第8番・熊谷寺・大師堂
    大師堂の参拝を済ませて、駐車場へ戻る。

  • ■納経所へ<br />さぁ〜くぅ〜らぁ〜♪<br />い、いけません、春の陽気でつい・・・(汗)。<br />今夜あたり、疲れがひどくなけりゃ、カラオケ行った方が良さそうです(爆)。

    ■納経所へ
    さぁ〜くぅ〜らぁ〜♪
    い、いけません、春の陽気でつい・・・(汗)。
    今夜あたり、疲れがひどくなけりゃ、カラオケ行った方が良さそうです(爆)。

  • ■第8番・熊谷寺・納経所<br />駐車場脇に建つ納経所へ向かい・・・。

    ■第8番・熊谷寺・納経所
    駐車場脇に建つ納経所へ向かい・・・。

  • ■第8番・熊谷寺・御影<br />ご朱印と、ご本尊・千手観世音菩薩の御影を頂いた。

    ■第8番・熊谷寺・御影
    ご朱印と、ご本尊・千手観世音菩薩の御影を頂いた。

  • ■9:25 第8番・熊谷寺を出発<br />熊谷寺を出発すると、ほんの少し西へ寄りながらの南方向へ。<br />県道から田畑の中を通る見通しの良い道に入ると・・・。

    ■9:25 第8番・熊谷寺を出発
    熊谷寺を出発すると、ほんの少し西へ寄りながらの南方向へ。
    県道から田畑の中を通る見通しの良い道に入ると・・・。

  • ■9:35 第9番・法輪寺に到着<br />法輪寺の駐車場に着く。

    ■9:35 第9番・法輪寺に到着
    法輪寺の駐車場に着く。

  • ■第9番・法輪寺・仁王門<br />早速境内へ入ってみると・・・。

    ■第9番・法輪寺・仁王門
    早速境内へ入ってみると・・・。

  • ■第9番・法輪寺・境内<br />とても空いていた。<br />まずは真っ直ぐ進んで・・・。

    ■第9番・法輪寺・境内
    とても空いていた。
    まずは真っ直ぐ進んで・・・。

  • ■第9番・法輪寺・本堂<br />本堂に参拝する。

    ■第9番・法輪寺・本堂
    本堂に参拝する。

  • ■第9番・法輪寺・大師堂<br />続いて、本堂から右方向に移動し、大師堂での参拝を終えたら・・・。

    ■第9番・法輪寺・大師堂
    続いて、本堂から右方向に移動し、大師堂での参拝を終えたら・・・。

  • ■第9番・法輪寺・納経所<br />本堂の左側にある納経所へ。

    ■第9番・法輪寺・納経所
    本堂の左側にある納経所へ。

  • ■第9番・法輪寺・御影<br />ご本尊は涅槃釈迦如来。<br />第8番までの御影とは少し趣が異なる。

    ■第9番・法輪寺・御影
    ご本尊は涅槃釈迦如来。
    第8番までの御影とは少し趣が異なる。

  • ■10:13 第9番・法輪寺を出発<br />1巡目で見かけた法輪寺門前の茶店(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18462298)の「くさもち」は、その後調べてみると、お遍路さんの間では人気があるとのことだったので、店が開いていれば昼食代わりに買い求めようと思っていた。<br />日除けの下から覗いてみると、店はまだ開いていないもよう。<br />背後の気配に気付いて振り返ると、門前に座り込んで話に花を咲かせていたご近所のお年寄りたちが近付いて来て、「くさもち」を作っていた店のお母さんが最近体調が悪くて店に出られなくなり、代わりを務めるご家族は用事を済ませてから店に来るので、これまでより遅い時間帯に店を開けているようだ、と教えて下さった。<br />残念だけれど、状況が分かっただけでも有り難いこと。<br />それこそ“3度目の正直”で、3巡目(笑)にはお目にかかれることを期待しよう。

    ■10:13 第9番・法輪寺を出発
    1巡目で見かけた法輪寺門前の茶店(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18462298)の「くさもち」は、その後調べてみると、お遍路さんの間では人気があるとのことだったので、店が開いていれば昼食代わりに買い求めようと思っていた。
    日除けの下から覗いてみると、店はまだ開いていないもよう。
    背後の気配に気付いて振り返ると、門前に座り込んで話に花を咲かせていたご近所のお年寄りたちが近付いて来て、「くさもち」を作っていた店のお母さんが最近体調が悪くて店に出られなくなり、代わりを務めるご家族は用事を済ませてから店に来るので、これまでより遅い時間帯に店を開けているようだ、と教えて下さった。
    残念だけれど、状況が分かっただけでも有り難いこと。
    それこそ“3度目の正直”で、3巡目(笑)にはお目にかかれることを期待しよう。

  • ■第10番へ<br />法輪寺からは、少し北へ寄りながらの西方向へ走る。<br />集落の中を進むと、正面の山の中腹に堂宇らしきものが確認出来た。<br />写真では電柱とカブリ気味(汗)だが、1巡目の記憶を辿れば「大塔」かも知れない(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18471004)。

    ■第10番へ
    法輪寺からは、少し北へ寄りながらの西方向へ走る。
    集落の中を進むと、正面の山の中腹に堂宇らしきものが確認出来た。
    写真では電柱とカブリ気味(汗)だが、1巡目の記憶を辿れば「大塔」かも知れない(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18471004)。

  • ■10:24 第10番・切幡寺に到着<br />1巡目でタクシーに頼った原因2カ寺のうちの1カ寺が、第10番の切幡寺。<br />山門に至るまでに通る集落の道が、短い区間ながら車1台分ギリギリの幅しか無く、大型のバスは入ることが出来ない。<br />普通車の場合でも、対向車と遭遇してしまったら、道幅の広い所までどちらかがバックしなければならない。<br />歩行者がいるだけでも普通にすり抜けるのは困難、歩行者が道路脇の家や店の敷地に踏み込んで避けて下さるか、歩行者の通過を待つか、そんな道なのだ。<br />今日は幸いにも、歩行者にも対向車にも出会わずに山門に着くことが出来てホッとした。<br />山門内側の駐車場に入り、1巡目では駐車場からしか見なかった山門を改めてくぐることにする。

    ■10:24 第10番・切幡寺に到着
    1巡目でタクシーに頼った原因2カ寺のうちの1カ寺が、第10番の切幡寺。
    山門に至るまでに通る集落の道が、短い区間ながら車1台分ギリギリの幅しか無く、大型のバスは入ることが出来ない。
    普通車の場合でも、対向車と遭遇してしまったら、道幅の広い所までどちらかがバックしなければならない。
    歩行者がいるだけでも普通にすり抜けるのは困難、歩行者が道路脇の家や店の敷地に踏み込んで避けて下さるか、歩行者の通過を待つか、そんな道なのだ。
    今日は幸いにも、歩行者にも対向車にも出会わずに山門に着くことが出来てホッとした。
    山門内側の駐車場に入り、1巡目では駐車場からしか見なかった山門を改めてくぐることにする。

  • ■第10番・切幡寺・山門<br />2巡目にして「初めまして〜♪」の仁王様たちにご挨拶し・・・。

    ■第10番・切幡寺・山門
    2巡目にして「初めまして〜♪」の仁王様たちにご挨拶し・・・。

  • ■第10番・切幡寺・杖無し橋<br />駐車場の「2巡目ゴロウさん」の前を通って境内への参道を進む。

    ■第10番・切幡寺・杖無し橋
    駐車場の「2巡目ゴロウさん」の前を通って境内への参道を進む。

  • ■第10番・切幡寺・石段<br />本日2つ目の「I LOVE 石段」(笑)を経て・・・。

    ■第10番・切幡寺・石段
    本日2つ目の「I LOVE 石段」(笑)を経て・・・。

  • ■第10番・切幡寺・境内<br />境内に着いてみると、久々に団体さんに遭遇した。

    ■第10番・切幡寺・境内
    境内に着いてみると、久々に団体さんに遭遇した。

  • ■第10番・切幡寺・本堂<br />本堂には、団体さんが供えた蝋燭が整然と並んでいた。

    ■第10番・切幡寺・本堂
    本堂には、団体さんが供えた蝋燭が整然と並んでいた。

  • ■第10番・切幡寺・大師堂<br />団体さんとは少し間を空けながら、大師堂にも参拝する。

    ■第10番・切幡寺・大師堂
    団体さんとは少し間を空けながら、大師堂にも参拝する。

  • ■第10番・切幡寺・はたきり観音<br />はたきり観音(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18471014)の前では、先達さんが語る寺の名の由来となったエピソードに団体さんが聞き入っていた。

    ■第10番・切幡寺・はたきり観音
    はたきり観音(⇒http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18471014)の前では、先達さんが語る寺の名の由来となったエピソードに団体さんが聞き入っていた。

  • ■第10番・切幡寺・納経所<br />納経所へ行ってみると、団体さんの納経は一段落したようで、すぐにご朱印を頂けた。

    ■第10番・切幡寺・納経所
    納経所へ行ってみると、団体さんの納経は一段落したようで、すぐにご朱印を頂けた。

  • ■第10番・切幡寺・御影<br />ご本尊・千手観世音菩薩の御影。<br />同じ千手観世音菩薩でも、第8番・熊谷寺のものとはビミョーに違いますね。

    ■第10番・切幡寺・御影
    ご本尊・千手観世音菩薩の御影。
    同じ千手観世音菩薩でも、第8番・熊谷寺のものとはビミョーに違いますね。

  • ■第10番・切幡寺・大塔<br />本堂や大師堂がある境内から更に石段を上がった地に建つ大塔。<br />門前エリアの狭い道に入る直前に山の中腹に見えたのは大塔に違いないようだ。<br />今回はここから眺めるだけにしておこう。

    ■第10番・切幡寺・大塔
    本堂や大師堂がある境内から更に石段を上がった地に建つ大塔。
    門前エリアの狭い道に入る直前に山の中腹に見えたのは大塔に違いないようだ。
    今回はここから眺めるだけにしておこう。

  • ■そろそろ休憩<br />333段の石段を下りて間もなく駐車場に戻る頃、参道脇に咲く花が“串団子”に見え始めたら休憩が必要ですな(笑)。

    ■そろそろ休憩
    333段の石段を下りて間もなく駐車場に戻る頃、参道脇に咲く花が“串団子”に見え始めたら休憩が必要ですな(笑)。

  • ■11:06 第10番・切幡寺を出発<br />一足先に駐車場に戻って、次の札所への道を地図で確認しながら休憩していた車遍路さんとしばし立ち話。<br />雪がどっさり積もった日本海側の地元を出発したのは吹雪の中だったそうで、既にかなり春になっている四国とのギャップが激しいとのお話。<br />狭いようで広い日本。<br />更に狭いはずの四国だって、まだ2日目、別格と合わせても11カ寺が終わったばかりの身には、広くて先は長い。

    ■11:06 第10番・切幡寺を出発
    一足先に駐車場に戻って、次の札所への道を地図で確認しながら休憩していた車遍路さんとしばし立ち話。
    雪がどっさり積もった日本海側の地元を出発したのは吹雪の中だったそうで、既にかなり春になっている四国とのギャップが激しいとのお話。
    狭いようで広い日本。
    更に狭いはずの四国だって、まだ2日目、別格と合わせても11カ寺が終わったばかりの身には、広くて先は長い。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP