豊川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本三大稲荷だけあって大きさに圧倒されました。<br />たくさんのきつね 気味悪いって感じでいたのですが<br />繁盛したらお礼にきつねさん置いていかれるのかな?<br />

豊川稲荷 商売繁盛の善神が鎮座してるのに・・ 商店街は?

19いいね!

2014/12/01 - 2014/12/01

104位(同エリア310件中)

0

39

honey

honeyさん

日本三大稲荷だけあって大きさに圧倒されました。
たくさんのきつね 気味悪いって感じでいたのですが
繁盛したらお礼にきつねさん置いていかれるのかな?

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
びゅうトラベルサービス

PR

  • 豊川稲荷  妙厳寺(みょうごんじ)<br /><br />駐車場は1日500円ちょっと遠い<br />商店街で食事等で東京三菱BK横の駐車券いただける

    豊川稲荷  妙厳寺(みょうごんじ)

    駐車場は1日500円ちょっと遠い
    商店街で食事等で東京三菱BK横の駐車券いただける

  • 小雨の豊川稲荷<br /><br />〈総 門〉<br />明治17年4月10日改築。総欅造り、銅板コケラ葺き。<br />門扉は如輪目の欅一枚板の逸品。<br />

    小雨の豊川稲荷

    〈総 門〉
    明治17年4月10日改築。総欅造り、銅板コケラ葺き。
    門扉は如輪目の欅一枚板の逸品。

  • 長い参道

    長い参道

  • 〈鐘楼堂〉<br />昭和12年春改築<br />梵鐘は戦中、国に徴用されたため昭和20年12月8日改鋳造したもの。<br />

    〈鐘楼堂〉
    昭和12年春改築
    梵鐘は戦中、国に徴用されたため昭和20年12月8日改鋳造したもの。

  • 豊川稲荷の「稲荷」とは、境内の鎮守として祀られる?枳尼天(だきにてん)のこと

    豊川稲荷の「稲荷」とは、境内の鎮守として祀られる?枳尼天(だきにてん)のこと

  • 〈本 殿〉<br />明治41年起工、昭和5年完成の御祈祷根本道場。<br />総欅造妻入二重屋根三方向拝構造。高さ百尺余り

    〈本 殿〉
    明治41年起工、昭和5年完成の御祈祷根本道場。
    総欅造妻入二重屋根三方向拝構造。高さ百尺余り

  • 大きなちょうちん<br /><br /><br />オン シラバッタ ニリウン ソワカ<br /><br /><br /><br />

    大きなちょうちん


    オン シラバッタ ニリウン ソワカ



  • お言葉です。

    お言葉です。

  • 樹木に導かれ

    樹木に導かれ

  • 樹木に囲まれて

    樹木に囲まれて

  • 〈奥の院〉<br />文化11年建立。<br />もと本殿の拝殿であったのを昭和5年の改築に際して奥の院拝殿とした。

    〈奥の院〉
    文化11年建立。
    もと本殿の拝殿であったのを昭和5年の改築に際して奥の院拝殿とした。

  • 銀杏の葉が落ちて

    銀杏の葉が落ちて

  • 「いなり」とは「イナノリ」の音便で、<br />ノリは実登の義で、豊年を意味して稲荷と書くわけです

    「いなり」とは「イナノリ」の音便で、
    ノリは実登の義で、豊年を意味して稲荷と書くわけです

  • 三重の塔もありました

    三重の塔もありました

  • 〈万 堂〉<br />文久3年建立。かつては御信者が燈明をあげられたお堂で、<br />中央に不動尊を祀る。戦後座禅堂に改修された。

    〈万 堂〉
    文久3年建立。かつては御信者が燈明をあげられたお堂で、
    中央に不動尊を祀る。戦後座禅堂に改修された。

  • 〈弘法堂〉<br />昭和5年春改築。伝にいう御自作弘法大師をお祀りしています。

    〈弘法堂〉
    昭和5年春改築。伝にいう御自作弘法大師をお祀りしています。

  • 大黒堂〉<br />土蔵造りのお堂で、堂前に立つ石像は、手に触れさすることで福徳を授かると言われる。

    大黒堂〉
    土蔵造りのお堂で、堂前に立つ石像は、手に触れさすることで福徳を授かると言われる。

  • 大黒さん

    大黒さん

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 霊狐塚へ

    霊狐塚へ

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 赤旗に囲まれて

    赤旗に囲まれて

  • 白旗に囲まれて

    白旗に囲まれて

  • 〈霊狐塚〉<br />もとは納めの狐像を祀る場所でしたが、<br />現在では御信者の献納された像が安置されています

    〈霊狐塚〉
    もとは納めの狐像を祀る場所でしたが、
    現在では御信者の献納された像が安置されています

  • きつねさんが出迎えます

    きつねさんが出迎えます

  • この岩の隙間には、ここを訪れた人が入れた硬貨があり、それを木の枝などでうまく取り出せるとお金持ちになると言われています。取り出したお金はお守りにして、一年後にお金が儲かったら、お礼としてその何倍かの硬貨をこの岩の隙間に隠しにくるとよいといわれています。

    この岩の隙間には、ここを訪れた人が入れた硬貨があり、それを木の枝などでうまく取り出せるとお金持ちになると言われています。取り出したお金はお守りにして、一年後にお金が儲かったら、お礼としてその何倍かの硬貨をこの岩の隙間に隠しにくるとよいといわれています。

  • 緑の中にりんとして

    緑の中にりんとして

  • 何か巻物を咥えていますが

    何か巻物を咥えていますが

  • 1000体以上の狐がいて、それぞれに表情が違う。

    1000体以上の狐がいて、それぞれに表情が違う。

  • 紅葉

    紅葉

  • 三重の塔

    三重の塔

  •  妙厳寺法堂

     妙厳寺法堂

  • 庭園

    庭園

  • 鳥居をくぐって商店街へ

    鳥居をくぐって商店街へ

  • 繁盛してないようですが<br />悪天候の平日はこんなもん?

    繁盛してないようですが
    悪天候の平日はこんなもん?

  • 客引きの女将さんが何やらずっとしゃべってるので<br />ここにしました<br /><br />カドヤ

    客引きの女将さんが何やらずっとしゃべってるので
    ここにしました

    カドヤ

  • ほんもののうなぎが店前に

    ほんもののうなぎが店前に

  • <br />地元愛知一色産のうなぎでおいしい<br />国産でこの値段いける<br />


    地元愛知一色産のうなぎでおいしい
    国産でこの値段いける

  • カドヤのお隣<br />

    カドヤのお隣

  • 薬師如来にちょっとお邪魔

    薬師如来にちょっとお邪魔

  • 豊橋へ戻り<br />おいなりさん購入して<br />新幹線内で夕食

    豊橋へ戻り
    おいなりさん購入して
    新幹線内で夕食

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP