日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年〜2015年の年末年始、昨年同様9連休なのに、何処へも旅行の予定などしていなかったが、<br />連休直前になって、やはりどこでもいいから旅行したくなった。<br />あまりに直前なので、行先も考えていず、思いついたのがスカイツリー!<br />そこで出発5日前にネットでトーキョーブックマークで一泊二日の東京宿泊プランを予約。<br />予約申込期限ぎりぎりだった(笑)<br /><br />到着したその日は東京スカイツリーを楽しんだが、二日目は全く行先を検討していず。<br />ホテルに会った都内紹介のパンフレットに、東京からのお勧めの日帰り旅行コースとして<br />富士山五合目、日光、鎌倉、箱根が見開き2ページに乗っていた。<br />それを見て、今後そこを目的に行く可能性が最も低いであろう日光に行くことにした。

東京スカイツリー、並ばないでスッと入れた。二日目は足を延ばして日光へ。Vol.2

14いいね!

2014/12/27 - 2014/12/29

1295位(同エリア3281件中)

2

27

あまちゃん

あまちゃんさん

2014年〜2015年の年末年始、昨年同様9連休なのに、何処へも旅行の予定などしていなかったが、
連休直前になって、やはりどこでもいいから旅行したくなった。
あまりに直前なので、行先も考えていず、思いついたのがスカイツリー!
そこで出発5日前にネットでトーキョーブックマークで一泊二日の東京宿泊プランを予約。
予約申込期限ぎりぎりだった(笑)

到着したその日は東京スカイツリーを楽しんだが、二日目は全く行先を検討していず。
ホテルに会った都内紹介のパンフレットに、東京からのお勧めの日帰り旅行コースとして
富士山五合目、日光、鎌倉、箱根が見開き2ページに乗っていた。
それを見て、今後そこを目的に行く可能性が最も低いであろう日光に行くことにした。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 日光へは、ホテル前の地下鉄銀座線赤坂見附から浅草まで行き、東武スカイツリーライン浅草駅から9時10分発の快速で東武日光駅(11:21着)までの2時間10分余りの乗車。<br />6両連結で、後ろ2両が日光行。<br />前4両は下今市駅で切り離されるので注意が必要。<br />料金は1,360円。<br /><br />乗車時間に比べ、料金は安いなと思ったのだが、乗ってみると、快速とは言いながら(停車駅が少ないだけで)、東海道線の京都大阪間を走る新快速や快速と比べ比較にならないほど速度はかなり遅い。<br /><br />また、シートは固定式対面ベンチシートでシート間狭く、シートのクッション性もあまりなく、背もたれがほぼ垂直なので、早めに並んだので座れたが、2時間余りの乗車は結構疲れた。<br />はてさて、この値段は高いのか安いのか?<br /><br />

    日光へは、ホテル前の地下鉄銀座線赤坂見附から浅草まで行き、東武スカイツリーライン浅草駅から9時10分発の快速で東武日光駅(11:21着)までの2時間10分余りの乗車。
    6両連結で、後ろ2両が日光行。
    前4両は下今市駅で切り離されるので注意が必要。
    料金は1,360円。

    乗車時間に比べ、料金は安いなと思ったのだが、乗ってみると、快速とは言いながら(停車駅が少ないだけで)、東海道線の京都大阪間を走る新快速や快速と比べ比較にならないほど速度はかなり遅い。

    また、シートは固定式対面ベンチシートでシート間狭く、シートのクッション性もあまりなく、背もたれがほぼ垂直なので、早めに並んだので座れたが、2時間余りの乗車は結構疲れた。
    はてさて、この値段は高いのか安いのか?

  • 定刻よりやや遅れて東武日光駅に到着。<br />外に出てみると、駅の正面左側に雪を被った山並みが見え、その方角の眺めは、どこかの欧州の北ヨーロッパの街に行った様な感じがするくらい良い景色だった。<br />

    定刻よりやや遅れて東武日光駅に到着。
    外に出てみると、駅の正面左側に雪を被った山並みが見え、その方角の眺めは、どこかの欧州の北ヨーロッパの街に行った様な感じがするくらい良い景色だった。

    東武日光駅

  • 東照宮へは、東武日光駅内で一日乗り降り自由な世界遺産めぐりの循環バス(日中は15分に1本の発)の切符を購入。料金は500円。<br /><br />東照宮には、「表参道」というバス停で下車するとのことだったが、通常の路線バス(2A、2B)でも「神橋(しんきょう)」というバス停で下車すれば良いとのことで、その場合の料金は、片道200円とのことだった。<br /><br />切符を買っている間に、到着した客がかなりの列をなして並んでいたので、次のバスにも乗れそうになかったので、駅前のレストランでやや早い目の昼食をとることにした。<br />

    東照宮へは、東武日光駅内で一日乗り降り自由な世界遺産めぐりの循環バス(日中は15分に1本の発)の切符を購入。料金は500円。

    東照宮には、「表参道」というバス停で下車するとのことだったが、通常の路線バス(2A、2B)でも「神橋(しんきょう)」というバス停で下車すれば良いとのことで、その場合の料金は、片道200円とのことだった。

    切符を買っている間に、到着した客がかなりの列をなして並んでいたので、次のバスにも乗れそうになかったので、駅前のレストランでやや早い目の昼食をとることにした。

  • バスターミナルの向こう側にあるレストラン「らんぶる」というところに入店。

    バスターミナルの向こう側にあるレストラン「らんぶる」というところに入店。

  • 何か、湯葉が名物みたいなので、「湯葉煮セット」を注文。<br />湯葉の煮物、そば、サラダ、ご飯で1,080円。<br />味の方は思った通り評価すべき点なし。<br />食後、バスターミナルから世界遺産めぐりバスにて東照宮に向かう。

    何か、湯葉が名物みたいなので、「湯葉煮セット」を注文。
    湯葉の煮物、そば、サラダ、ご飯で1,080円。
    味の方は思った通り評価すべき点なし。
    食後、バスターミナルから世界遺産めぐりバスにて東照宮に向かう。

    らんぶる グルメ・レストラン

  • 「表参道」でバスを下車し、参道を進んでいるとこんな看板が。。

    「表参道」でバスを下車し、参道を進んでいるとこんな看板が。。

  • 拝観受付にかなりの行列が出来ているよう。

    拝観受付にかなりの行列が出来ているよう。

  • 一ノ鳥居。

    一ノ鳥居。

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 五重塔。

    五重塔。

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 拝観料を払っていよいよ世界遺産の東照宮内に。<br />実際は、この東照宮だけではなく、東照宮一帯の数々のお寺や神社を含めて世界遺産に指定されているそう。<br />表門をくぐって境内に入る。

    拝観料を払っていよいよ世界遺産の東照宮内に。
    実際は、この東照宮だけではなく、東照宮一帯の数々のお寺や神社を含めて世界遺産に指定されているそう。
    表門をくぐって境内に入る。

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 初めに現れるのが、下神庫・中神庫・上神庫。<br />早くも金ぴかの建物が。。

    初めに現れるのが、下神庫・中神庫・上神庫。
    早くも金ぴかの建物が。。

  • 上神庫の向かいに側の重要文化財の神厩が建っていて、この建物に飾られた「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿は世界的にも有名。<br />自分も、確かに何度かテレビかなんかで見たことがある!

    イチオシ

    上神庫の向かいに側の重要文化財の神厩が建っていて、この建物に飾られた「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿は世界的にも有名。
    自分も、確かに何度かテレビかなんかで見たことがある!

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 手前の建物が鼓楼、奥が本地堂。<br />本地堂は堂内拝観無料だが、写真等撮影禁止。<br />堂内の天井には、元々は狩野派の狩野永真安信が描いた<br />8mの竜がありその下で手を打つと<br />鳴き竜現象が起こったそうだが、<br />本物は昭和36年に火災により焼失し、<br />現在のものはその後に再建されたもの。<br />でも、その天井絵の下で説明者がお堂についてや<br />鳴き竜の天井画などについての解説をし、<br />その後で、実際に説明者が竜の頭の下とその他の場所で<br />拍子木を叩いて見せ、<br />真下で叩かないと鳴き竜現象は起こらなかった。

    手前の建物が鼓楼、奥が本地堂。
    本地堂は堂内拝観無料だが、写真等撮影禁止。
    堂内の天井には、元々は狩野派の狩野永真安信が描いた
    8mの竜がありその下で手を打つと
    鳴き竜現象が起こったそうだが、
    本物は昭和36年に火災により焼失し、
    現在のものはその後に再建されたもの。
    でも、その天井絵の下で説明者がお堂についてや
    鳴き竜の天井画などについての解説をし、
    その後で、実際に説明者が竜の頭の下とその他の場所で
    拍子木を叩いて見せ、
    真下で叩かないと鳴き竜現象は起こらなかった。

  • 一番見たかった陽明門は残念ながら改修工事中  (&gt;_&lt;)

    一番見たかった陽明門は残念ながら改修工事中  (>_<)

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 神輿舎

    神輿舎

  • さらに奥に進むと正面に全体が白っぽく塗られた唐門と<br />そのまわりに細かな彫刻が施された塀、<br />そしてその奥には金ぴかの本社が現れる。

    さらに奥に進むと正面に全体が白っぽく塗られた唐門と
    そのまわりに細かな彫刻が施された塀、
    そしてその奥には金ぴかの本社が現れる。

  • 本社の角から撮影。豪華絢爛な金ぴか具合がよく分かる。<br />瓦には金ぴかの葵の御紋が。。

    本社の角から撮影。豪華絢爛な金ぴか具合がよく分かる。
    瓦には金ぴかの葵の御紋が。。

  • 本社を右に折れ祈祷殿と神楽殿の間を進むと<br />左甚五郎作と伝えられている「眠り猫」を<br />頭上に頂く坂下門がある。<br /><br />この門をくぐるとその先は「奥宮」と呼ばれる<br />拝殿や宝塔のある墓所へとつながり、<br />そこに行くまでは結構なのぼりの階段がある。<br />写真は撮っていなかった。<br />

    本社を右に折れ祈祷殿と神楽殿の間を進むと
    左甚五郎作と伝えられている「眠り猫」を
    頭上に頂く坂下門がある。

    この門をくぐるとその先は「奥宮」と呼ばれる
    拝殿や宝塔のある墓所へとつながり、
    そこに行くまでは結構なのぼりの階段がある。
    写真は撮っていなかった。

  • 結構ゆったりと見学し、東照宮一帯の<br />他の社寺等を見学している時間もなくなったので<br />世界遺産めぐりのバスに乗って東武日光駅に戻った。<br />駅舎正面左方向のこの景色はなんか欧州っぽい<br />ロマンチックな風情があり気に入った。

    結構ゆったりと見学し、東照宮一帯の
    他の社寺等を見学している時間もなくなったので
    世界遺産めぐりのバスに乗って東武日光駅に戻った。
    駅舎正面左方向のこの景色はなんか欧州っぽい
    ロマンチックな風情があり気に入った。

  • 因みに、東武日光駅前の標高はこの写真の通り。<br />着いた時はこの看板には気付かなかった。

    因みに、東武日光駅前の標高はこの写真の通り。
    着いた時はこの看板には気付かなかった。

  • 結構疲れたので浅草まで戻るのにまたあの快速では<br />耐えられそうになかったので、<br />二駅先の下今市までは普通で行き、<br />そこからは特急に乗って戻ることにした。

    結構疲れたので浅草まで戻るのにまたあの快速では
    耐えられそうになかったので、
    二駅先の下今市までは普通で行き、
    そこからは特急に乗って戻ることにした。

    東武日光駅

  • この特急スペーシアに乗車(浅草駅で撮影)。<br />特急券と乗車券とは、ほぼ同額くらい。<br />乗車時間はさほど短縮はされないが、<br />特急だけあってゆったりと座れ結構寝られた。

    この特急スペーシアに乗車(浅草駅で撮影)。
    特急券と乗車券とは、ほぼ同額くらい。
    乗車時間はさほど短縮はされないが、
    特急だけあってゆったりと座れ結構寝られた。

    特急スペーシア (スペーシアX) 乗り物

  • 因みに特急の車内はこんな感じ。

    因みに特急の車内はこんな感じ。

  • 浅草到着後、同行者の希望もあり<br />夕食は築地場外でとなった。<br />日曜の夜ということもあり、<br />空いている店はあまりなかった。<br />その中で、待ち人がなかった<br />「廻るすしざんまい 築地2号店」に入店。<br />ここは、近年マグロの初競りの高額落札で<br />マスコミでもニュースになった<br />「すしざんまい」のチェーン店のうちの<br />廻るすし版のお店。

    浅草到着後、同行者の希望もあり
    夕食は築地場外でとなった。
    日曜の夜ということもあり、
    空いている店はあまりなかった。
    その中で、待ち人がなかった
    「廻るすしざんまい 築地2号店」に入店。
    ここは、近年マグロの初競りの高額落札で
    マスコミでもニュースになった
    「すしざんまい」のチェーン店のうちの
    廻るすし版のお店。

  • すしネタは、近所の廻るすしと同じくらいの<br />大きさ(小ささ)だったが、新鮮さはやはりこちらの勝ち。<br />しっかり頂きました。<br />にぎり職人さんは結構愛想よく、<br />店員さんの雰囲気も押しなべて明るくいい感じの店だった。<br /><br />ただ、秋に行った山口県下関市の唐戸市場で食べた鮨と比べると<br />新鮮さは同じような感じだったが、<br />ネタの大きさでは完敗。<br />ある程度は期待していったので残念だった。<br />(クチコミ http://4travel.jp/domestic/area/chugoku/yamaguchi/shimonoseki/dannoura/tips/11461343/ をご参照ください)

    すしネタは、近所の廻るすしと同じくらいの
    大きさ(小ささ)だったが、新鮮さはやはりこちらの勝ち。
    しっかり頂きました。
    にぎり職人さんは結構愛想よく、
    店員さんの雰囲気も押しなべて明るくいい感じの店だった。

    ただ、秋に行った山口県下関市の唐戸市場で食べた鮨と比べると
    新鮮さは同じような感じだったが、
    ネタの大きさでは完敗。
    ある程度は期待していったので残念だった。
    (クチコミ http://4travel.jp/domestic/area/chugoku/yamaguchi/shimonoseki/dannoura/tips/11461343/ をご参照ください)

  • 食後、銀座方面まで散歩して、<br />丸ノ内線でホテルのある赤坂見附に向かい、<br />ホテル近くの喫茶店で久々のコーヒーを飲み、<br />ホテルに戻って部屋でコンビニで買った<br />日本酒を飲みつつ、帰り支度を整えてから就寝。

    食後、銀座方面まで散歩して、
    丸ノ内線でホテルのある赤坂見附に向かい、
    ホテル近くの喫茶店で久々のコーヒーを飲み、
    ホテルに戻って部屋でコンビニで買った
    日本酒を飲みつつ、帰り支度を整えてから就寝。

  • 三日目の朝。<br />昨夜、寝る前に同行者と三日目の行動を相談し、<br />同行者の希望に沿って昼過ぎまで銀座を散策して<br />帰ることにしたが、あいにくの雨。<br />仕方がないので、ホテルでテレビを見ながら時間をつぶし、<br />銀座の三越の開店時間に合わせて銀座に向かう。<br />三越の店内を少々ぶらぶらし、地下でお土産を買って<br />東京駅に。<br /><br />今回の旅行はJR東海のトウキョーブックマークを<br />利用し、プラス1500円でグリーン車に変更できたので<br />帰りだけは少し贅沢をした v(^-^)

    三日目の朝。
    昨夜、寝る前に同行者と三日目の行動を相談し、
    同行者の希望に沿って昼過ぎまで銀座を散策して
    帰ることにしたが、あいにくの雨。
    仕方がないので、ホテルでテレビを見ながら時間をつぶし、
    銀座の三越の開店時間に合わせて銀座に向かう。
    三越の店内を少々ぶらぶらし、地下でお土産を買って
    東京駅に。

    今回の旅行はJR東海のトウキョーブックマークを
    利用し、プラス1500円でグリーン車に変更できたので
    帰りだけは少し贅沢をした v(^-^)

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2015/01/30 23:55:39
    快速。
    初めまして、あまちゃんさん今晩は。
    東武鉄道の快速電車の最高営業速度は105キロなので、関西地区の新快速と比べたら見劣りします。(笑)
    ちなみに、東武鉄道の特急電車は120キロが最高営業速度です。
    京都ー大阪間では、JRと阪急、京阪が競い相てますが、東京ー日光間では東武鉄道の圧勝と成った関係で、特急には力を入れてきたが、快速には営業努力をしてこなかった経緯があります。
    また、栃木県内の区間は、追い越し可能駅が少なく、且つ約30キロ間隔と長い事が問題点です。
    快速停車駅でしか、追い越しが出来ない。

    快速電車は高性能電車なので、快速を速く走らせる事は可能ですが、特急との差別化が出来なくなるので敢えてしない。
    快速電車は、JRの急行電車と同等以上の規格で製作されてます。
    シートピッチも国鉄の急行電車と同等規格です。
    ただ、JR自体が急行を(ほぼ)全廃してしまったので、同等車両は走っていない。

    さらに、JRとの特急の相互乗り入れ以降、快速が邪魔な存在になってます。
    特急増発と少子化の影響で、東武鉄道線内の区間利用者が激減した影響で、快速は朝の3本のみとなり、以降の時間帯は区間快速(栃木県内は各駅停車)と成りました。
    一昨年からは、区間快速は2時間に1本に減便され、利用者へ特急利用を誘導しています。
    実質的な運賃値上げ。(笑)
    墨水。

    あまちゃん

    あまちゃんさん からの返信 2015/02/01 10:15:17
    RE: 快速。
    墨水さん、初めまして。

    東武鉄道の快速を中心とする現況の詳しいいお話を聞かせていただきありがとうございました。
    お話を読ませていただきながら、東武鉄道の快速と特急に乗った時のことを思い出していました。
    どうもありがとうございました。

あまちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP