谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月2日に家族と根津神社に初詣に行ってきました。<br />氏神様ではありませんが、氏神様よりも近いので、何かにつけてお参りしたり初詣したりと親しんでいます。<br /><br /><br />スマホ画像でのお届けです。<br />曇り空のこともあって画質が良くありませんが、ご勘弁ください。<br /><br /><br /><br />根津神社は今から1900年余の昔、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社で、文明年間には太田道灌が社殿を奉建しています。 <br /><br />江戸時代五代将軍徳川綱吉は世継が定まった際に現在の社殿を奉建、千駄木の旧社地より御遷座したそうです。<br /><br />明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる等、古来御神威高い名社です。 <br /><br />○御祭神<br />須佐之男命・大山咋命・誉田別命 ○相殿 大国主命・菅原道真公<br /><br />○御社殿<br />宝永二年五代将軍綱吉は兄綱重の子綱豊(六代家宣)を養嗣子に定めると、氏神根津神社にその屋敷地を献納、世に天下普請と言われる大造営を行ないました。<br />翌年(1706)完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てが欠けずに現存し、国の重要文化財に指定されています。<br /><br />

御神威高い名社に初詣~♪

24いいね!

2015/01/01 - 2015/01/01

206位(同エリア563件中)

2

24

紅映

紅映さん

お正月2日に家族と根津神社に初詣に行ってきました。
氏神様ではありませんが、氏神様よりも近いので、何かにつけてお参りしたり初詣したりと親しんでいます。


スマホ画像でのお届けです。
曇り空のこともあって画質が良くありませんが、ご勘弁ください。



根津神社は今から1900年余の昔、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社で、文明年間には太田道灌が社殿を奉建しています。

江戸時代五代将軍徳川綱吉は世継が定まった際に現在の社殿を奉建、千駄木の旧社地より御遷座したそうです。

明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる等、古来御神威高い名社です。

○御祭神
須佐之男命・大山咋命・誉田別命 ○相殿 大国主命・菅原道真公

○御社殿
宝永二年五代将軍綱吉は兄綱重の子綱豊(六代家宣)を養嗣子に定めると、氏神根津神社にその屋敷地を献納、世に天下普請と言われる大造営を行ないました。
翌年(1706)完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てが欠けずに現存し、国の重要文化財に指定されています。

同行者
家族旅行
交通手段
徒歩

PR

  • 朝10時前に表参道の鳥居に到着。<br /><br />すでに出店が並んでいましたが、まだ準備途中の店もあり・・・<br /><br />参拝客もまばらです。

    朝10時前に表参道の鳥居に到着。

    すでに出店が並んでいましたが、まだ準備途中の店もあり・・・

    参拝客もまばらです。

  • 神橋越しに楼門を見ています。<br />

    神橋越しに楼門を見ています。

  • お水舎と唐門<br />(この写真は2014.12.17撮影です。)<br /><br />

    お水舎と唐門
    (この写真は2014.12.17撮影です。)

  • お水舎の向かいには神楽殿があります。<br />

    お水舎の向かいには神楽殿があります。

  • しめ飾りのある楼門をくぐると社殿です。<br />

    しめ飾りのある楼門をくぐると社殿です。

  • 社殿前も参拝客はまばらです。<br />きっと午後には大行列になることでしょう。<br />

    社殿前も参拝客はまばらです。
    きっと午後には大行列になることでしょう。

  • 社殿の扁額

    社殿の扁額

  • 極彩色権現造りの社殿

    極彩色権現造りの社殿

  • 社殿正面には奉納されたお酒や鏡餅が並べられています。<br />

    社殿正面には奉納されたお酒や鏡餅が並べられています。

  • お札所

    お札所

  • お神酒所

    お神酒所

  • ご宝前の願掛けの榧

    ご宝前の願掛けの榧

  • 社殿のぐるりを透かし塀で囲んでいます。<br />

    社殿のぐるりを透かし塀で囲んでいます。

  • 千本鳥居1

    千本鳥居1

  • 千本鳥居 2

    千本鳥居 2

  • 鳥居正面に徳川家宣公の胞衣塚があります。<br /><br />(この写真は2014.12.17撮影です。)

    鳥居正面に徳川家宣公の胞衣塚があります。

    (この写真は2014.12.17撮影です。)

  • 池には錦鯉がたくさん。

    池には錦鯉がたくさん。

  • 乙女稲荷の鳥居

    乙女稲荷の鳥居

  • 西門向かいの少し高いところにある乙女稲荷社

    西門向かいの少し高いところにある乙女稲荷社

  • 裏門から入ってすぐのところにある駒込稲荷

    裏門から入ってすぐのところにある駒込稲荷

  • 午後3時過ぎ、お守りを買いに家族と再び訪れると、参拝の行列は表の通りまで延びていました。<br />

    午後3時過ぎ、お守りを買いに家族と再び訪れると、参拝の行列は表の通りまで延びていました。

  • 唐門から楼門を見ています。<br /><br />

    唐門から楼門を見ています。

  • 午後ともなると、お札所も大混雑!!

    午後ともなると、お札所も大混雑!!

  • ミニの破魔矢を買い求めました。

    ミニの破魔矢を買い求めました。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ダメちゃんさん 2015/01/06 08:44:17
    あけまして おめでとうございます。
    新年、明けまして おめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    ご無沙汰していましたが、お元気そうな旅行記を拝見して安心しました。
    お正月2日はご家族で近くにある根津神社へ初詣に行かれたのですね〜
    詳しく知っているわけではありませんが、画像を拝見していると一緒に案内していただいた気分になりましたよ・・・スマホ画像も綺麗に撮れてますね。

    私のほうは、元旦の大寒波の影響で出かけるのが遅くなりましたが、午後から近くの神社に初詣に行ってきました。
    九州方面も気温が上がらなくて、家族一同で震えながら急いで帰ってきました〜(苦笑)

    お互いに、今年一年も元気に旅を楽しめることを祈っています。
    紅映さんの旅行記&クチコミも楽しみにしていますね(^^)v

    紅映

    紅映さん からの返信 2015/01/06 09:42:14
    RE: あけまして おめでとうございます。
    明けまして おめでとうございます。

    ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。

    こちらこそ本年も宜しくお願いいたします。

    私の投稿は気まぐれですが、宜しければ今年もお付き合いくださいませ。

    ダメちゃんさんの旅行記とクチコミ楽しみにしております。

    お寒いので、くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。

紅映さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP