秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年「秩父札所」は12年に1度の午歳総開帳の年・・・<br /><br />関東平野の最西部にある四方を山に囲まれた秩父盆地は<br />昔から信仰の地として巡礼の人々を迎えてきたそうです。<br /><br />秩父札所三十四ヶ所は文暦元年(1234年)に十三賢者が札所を<br />定められたとされ、西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所とともに<br />日本百観音に数えられています。<br /><br />総開帳とは普段は閉じられた厨子の扉が開かれ、普段は「秘仏」<br />とされるご本尊さまとお手綱でつながれる特別な期間です。<br /><br />総開帳が午歳に行われるのは、馬が観音さまの眷属であるからだと<br />言われています。秩父札所の創建は今から780年前の甲午歳。<br />今年「秩父札所」は十二年に一度の午歳の中でも特別な六十年に<br />一度という「甲午歳」の総開帳を迎えています・・・<br /><br />満願成就を願って観音さまがほほえむ秩父札所の旅へ・・・・<br /><br />山道も多い秩父札所。今回は1人で公共の交通機関を使いのんびりと<br />周ろうと思うので、予定では7〜10回で札所巡りをする予定。<br /><br />純粋な巡礼とはならないかもしれないけれど・・・美しい秩父の自然・<br />秩父のグルメや温泉も合わせてお伝え出来ればなと思います♪<br /><br />第7回目の札所巡りは・・・「26〜29番」のお寺を巡って来ました。<br /><br />&lt;甲午歳総開帳・秩父札所巡り6&gt;▼<br />http://4travel.jp/travelogue/10941868<br /><br />前回の札所巡りから半月・・・。忙しかったり、箱根旅行が入ったりと<br />なかなか訪れる事が出来なかったけど、秩父札所のご開帳期間も<br />いよいよ1ヶ月を切って、ちょっぴり焦り気味の私。<br /><br />前回は、いつもより出発が遅くなった為レンタサイクルが全部出払ってしまい・・・<br />せっかく秩父まで来たのに、札所1ヶ所しか周れないと言う結果に。<br />でもその為に、ダリア園も見れたし遠いい30番にも行く事が出来たので<br />結果オーライと言えば、そうなんだけど・・・。<br /><br />今回は気合いを入れて、まずは一番大切な自転車をキープ。<br />座布団持参したので、前回周れなかった26番〜29番を周ります!<br />今回の最大の山場はなんと1ヶ所目のお寺と言う事でいきなりやってくる。<br /><br />26番奥の院への300段の石段の旅・・・。さて、私の膝は持つのか?<br />無事に札所巡礼は出来たのか? とっても素敵な1日となった7回目の<br />秩父巡礼旅を2回に分けてご紹介します♪

<甲午歳総開帳・秩父札所巡り7-1>絶景!300段の石段先にある「秩父の舞台」 札所26・27番

75いいね!

2014/10/20 - 2014/10/20

84位(同エリア1721件中)

みかり

みかりさん

年「秩父札所」は12年に1度の午歳総開帳の年・・・

関東平野の最西部にある四方を山に囲まれた秩父盆地は
昔から信仰の地として巡礼の人々を迎えてきたそうです。

秩父札所三十四ヶ所は文暦元年(1234年)に十三賢者が札所を
定められたとされ、西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所とともに
日本百観音に数えられています。

総開帳とは普段は閉じられた厨子の扉が開かれ、普段は「秘仏」
とされるご本尊さまとお手綱でつながれる特別な期間です。

総開帳が午歳に行われるのは、馬が観音さまの眷属であるからだと
言われています。秩父札所の創建は今から780年前の甲午歳。
今年「秩父札所」は十二年に一度の午歳の中でも特別な六十年に
一度という「甲午歳」の総開帳を迎えています・・・

満願成就を願って観音さまがほほえむ秩父札所の旅へ・・・・

山道も多い秩父札所。今回は1人で公共の交通機関を使いのんびりと
周ろうと思うので、予定では7〜10回で札所巡りをする予定。

純粋な巡礼とはならないかもしれないけれど・・・美しい秩父の自然・
秩父のグルメや温泉も合わせてお伝え出来ればなと思います♪

第7回目の札所巡りは・・・「26〜29番」のお寺を巡って来ました。

<甲午歳総開帳・秩父札所巡り6>▼
http://4travel.jp/travelogue/10941868

前回の札所巡りから半月・・・。忙しかったり、箱根旅行が入ったりと
なかなか訪れる事が出来なかったけど、秩父札所のご開帳期間も
いよいよ1ヶ月を切って、ちょっぴり焦り気味の私。

前回は、いつもより出発が遅くなった為レンタサイクルが全部出払ってしまい・・・
せっかく秩父まで来たのに、札所1ヶ所しか周れないと言う結果に。
でもその為に、ダリア園も見れたし遠いい30番にも行く事が出来たので
結果オーライと言えば、そうなんだけど・・・。

今回は気合いを入れて、まずは一番大切な自転車をキープ。
座布団持参したので、前回周れなかった26番〜29番を周ります!
今回の最大の山場はなんと1ヶ所目のお寺と言う事でいきなりやってくる。

26番奥の院への300段の石段の旅・・・。さて、私の膝は持つのか?
無事に札所巡礼は出来たのか? とっても素敵な1日となった7回目の
秩父巡礼旅を2回に分けてご紹介します♪

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前回の札所巡りから、あっという間に半月・・・。<br />箱根旅行に行ったばかりですが、秩父札所のご開帳も残り<br />1ヶ月を切り、ちょっぴり焦っています。<br /><br />本当なら今頃は30番まで終了しているはずだったのに・・・<br />寝坊してしまったら、レンタサイクルは全て出払ってしまい<br />予定した札所にも周る事が出来ず・・。<br /><br />まぁ〜代わりに綺麗なダリア園を見れたので良しとしますが!

    前回の札所巡りから、あっという間に半月・・・。
    箱根旅行に行ったばかりですが、秩父札所のご開帳も残り
    1ヶ月を切り、ちょっぴり焦っています。

    本当なら今頃は30番まで終了しているはずだったのに・・・
    寝坊してしまったら、レンタサイクルは全て出払ってしまい
    予定した札所にも周る事が出来ず・・。

    まぁ〜代わりに綺麗なダリア園を見れたので良しとしますが!

  • 結局、前回は30番の札所しか周る事が出来ませんでした。<br />訪れた30番札所は、長い坂道を登った先にありましたが・・・<br /><br />秩父札所一とも言われる「浄土庭園」を持つお寺で<br />とっても風情があり、坂道の疲れも吹き飛ぶほど。<br /><br />

    結局、前回は30番の札所しか周る事が出来ませんでした。
    訪れた30番札所は、長い坂道を登った先にありましたが・・・

    秩父札所一とも言われる「浄土庭園」を持つお寺で
    とっても風情があり、坂道の疲れも吹き飛ぶほど。

  • 今回は寝坊する事も無く、朝9時に西武秩父の駅に<br />降りたちました。ご開帳も1ヶ月を切り、あんなに静かだった<br />西武秩父の駅は、平日にもかかわらず活気が・・・。<br /><br />本日こそ出払う前に、電動自転車をキープしなくちゃ!

    今回は寝坊する事も無く、朝9時に西武秩父の駅に
    降りたちました。ご開帳も1ヶ月を切り、あんなに静かだった
    西武秩父の駅は、平日にもかかわらず活気が・・・。

    本日こそ出払う前に、電動自転車をキープしなくちゃ!

  • 9時に開く駅前の「観光情報館」に電車を降りてすぐ・・・<br />9時1分か2分には辿り着いたのに、すでに自転車を<br />借りる人が数人カウンターに並んでいる。<br /><br />ちょっぴりドキドキしたけれど、本日は無事に電動自転車GET!<br />もちろん、サドルは地獄の硬さを持つ例の自転車です。(笑)<br /><br />でも大丈夫!本日は100円ショップ座布団をリュックに忍ばせたので。<br />ちょっぴり恥ずかしいけど「電動自転車みかりバージョン」(笑)

    9時に開く駅前の「観光情報館」に電車を降りてすぐ・・・
    9時1分か2分には辿り着いたのに、すでに自転車を
    借りる人が数人カウンターに並んでいる。

    ちょっぴりドキドキしたけれど、本日は無事に電動自転車GET!
    もちろん、サドルは地獄の硬さを持つ例の自転車です。(笑)

    でも大丈夫!本日は100円ショップ座布団をリュックに忍ばせたので。
    ちょっぴり恥ずかしいけど「電動自転車みかりバージョン」(笑)

  • さぁ〜出発です!本日は26番〜29番まで周る予定です。<br />そこそこ距離はあるけれど、まっ大丈夫でしょう。<br /><br />座布団を敷いた自転車は快適とも言えない。座布団が<br />薄すぎるのかサドルが硬すぎるのか・・・ちょっぴりマシな程度。<br /><br />でもラストスパートを迎える次回の巡礼からはバスを利用し<br />徒歩で周る予定なので、今回でこの自転車ともオサラバ。<br />今日は1日たっぷりと、相棒の自転車と楽しもう〜。

    さぁ〜出発です!本日は26番〜29番まで周る予定です。
    そこそこ距離はあるけれど、まっ大丈夫でしょう。

    座布団を敷いた自転車は快適とも言えない。座布団が
    薄すぎるのかサドルが硬すぎるのか・・・ちょっぴりマシな程度。

    でもラストスパートを迎える次回の巡礼からはバスを利用し
    徒歩で周る予定なので、今回でこの自転車ともオサラバ。
    今日は1日たっぷりと、相棒の自転車と楽しもう〜。

  • それにしても、本日は青空も出て爽やかな巡礼日和。<br /><br />西武秩父駅からすぐの街道沿いのお店「野さか」 公式ページ▼<br />http://www.butamisodon.jp/<br /><br />秩父名物 豚みそ丼 元祖発祥の店です。そう言えば、これだけ<br />秩父に通っているのに、まだ豚みそ丼は食べた事ないな〜。

    それにしても、本日は青空も出て爽やかな巡礼日和。

    西武秩父駅からすぐの街道沿いのお店「野さか」 公式ページ▼
    http://www.butamisodon.jp/

    秩父名物 豚みそ丼 元祖発祥の店です。そう言えば、これだけ
    秩父に通っているのに、まだ豚みそ丼は食べた事ないな〜。

  • そしてコチラも、同じく秩父名物の「わらじカツ」の店<br />「安田屋」です。本店は、毘沙門氷やダリア園のある<br />小鹿野にあります。小鹿野はわらじカツも有名です!<br /><br />

    そしてコチラも、同じく秩父名物の「わらじカツ」の店
    「安田屋」です。本店は、毘沙門氷やダリア園のある
    小鹿野にあります。小鹿野はわらじカツも有名です!

  • お天気は良いですが、雲も少し多いし霞も・・・それに逆光。<br />秩父のシンボル「武甲山」も少し霞んで見えます。

    お天気は良いですが、雲も少し多いし霞も・・・それに逆光。
    秩父のシンボル「武甲山」も少し霞んで見えます。

  • 今までは大きな通りをひたすら真っ直ぐ走って来ましたが<br />26番は・・・左に曲がるのね!

    今までは大きな通りをひたすら真っ直ぐ走って来ましたが
    26番は・・・左に曲がるのね!

  • 秩父鉄道の三峰口に向かう電車がやって来ました。

    秩父鉄道の三峰口に向かう電車がやって来ました。

  • 横道に入った途端、周りの風景は一変。<br />静かな住宅街に・・・

    横道に入った途端、周りの風景は一変。
    静かな住宅街に・・・

  • 西武秩父の駅へ戻る感じで住宅街を走ると<br />周りはどんどん静かになって、すぐ後ろには山も。

    西武秩父の駅へ戻る感じで住宅街を走ると
    周りはどんどん静かになって、すぐ後ろには山も。

  • 錆てしまった26番の案内表示・・・

    錆てしまった26番の案内表示・・・

  • この先、真正面の里山のふもとにあるのが26番のお寺ね。

    この先、真正面の里山のふもとにあるのが26番のお寺ね。

  • 札所二十六番「円融寺」(えんゆうじ)<br /><br />下影森の山麓にある。本堂は間口八間の大きな建物で、<br />本尊の聖観世音菩薩がここに安置されています。

    札所二十六番「円融寺」(えんゆうじ)

    下影森の山麓にある。本堂は間口八間の大きな建物で、
    本尊の聖観世音菩薩がここに安置されています。

  • 龍の口から流れ出る水で手口を清めお参りへ・・・

    龍の口から流れ出る水で手口を清めお参りへ・・・

  • 円融寺のご本尊は、恵心僧都の作といわれる像立26?の<br />聖観世音菩薩です。現在は円融寺の本堂に安置されていますが<br />かつては「岩井堂」に安置されていたそうです。<br /><br />正面の鰐口を叩いてよく拝むと、商売繁昌・家内安全のご利益が・・・<br />

    円融寺のご本尊は、恵心僧都の作といわれる像立26?の
    聖観世音菩薩です。現在は円融寺の本堂に安置されていますが
    かつては「岩井堂」に安置されていたそうです。

    正面の鰐口を叩いてよく拝むと、商売繁昌・家内安全のご利益が・・・

  • 薄っすらと色づく紅葉・・・

    薄っすらと色づく紅葉・・・

  • 円融寺は牡丹の花が有名なんだそうです。

    円融寺は牡丹の花が有名なんだそうです。

  • インパクトある可愛らしい石仏♪

    インパクトある可愛らしい石仏♪

  • 札所二十六番「円融寺」(えんゆうじ)<br /><br />この日は朝からひっきりなしに参拝者が訪れていましたが・・・<br />運よく団体さんがいなかった為、それほど待たずに御朱印が<br />頂けました。とても綺麗な書体です!

    札所二十六番「円融寺」(えんゆうじ)

    この日は朝からひっきりなしに参拝者が訪れていましたが・・・
    運よく団体さんがいなかった為、それほど待たずに御朱印が
    頂けました。とても綺麗な書体です!

  • 札所の謂れが書かれた額も見つけられなかったので<br />次へ向かおうと思います。<br /><br />落ち着いた安心感を感じるようなお寺でしたが・・・<br />山寺らしい風情などはあまり感じられなかった「円融寺」<br />しかし本日のクライマックスはここ26番札所にあるんです!

    札所の謂れが書かれた額も見つけられなかったので
    次へ向かおうと思います。

    落ち着いた安心感を感じるようなお寺でしたが・・・
    山寺らしい風情などはあまり感じられなかった「円融寺」
    しかし本日のクライマックスはここ26番札所にあるんです!

  • 札所を周る時は、スムーズに周れるように4トラを<br />チェックしたり、公式サイトを見たりと予習を欠かさない私。<br /><br />その時に写真を見て一目ぼれしたのが次に向かおうと<br />思っている場所なんです。<br /><br />札所26番奥の院「岩井堂」この場所に行く場合はちょっとした<br />気合いが必要なのですが・・・本日の私にはその覚悟がある!!

    札所を周る時は、スムーズに周れるように4トラを
    チェックしたり、公式サイトを見たりと予習を欠かさない私。

    その時に写真を見て一目ぼれしたのが次に向かおうと
    思っている場所なんです。

    札所26番奥の院「岩井堂」この場所に行く場合はちょっとした
    気合いが必要なのですが・・・本日の私にはその覚悟がある!!

  • 札所26番奥の院「岩井堂」に行くためには<br />「昭和電工」の敷地を通らせてもらう必要があります。

    札所26番奥の院「岩井堂」に行くためには
    「昭和電工」の敷地を通らせてもらう必要があります。

  • 守衛さんに声を掛けて、工場内に入らせてもらいます。<br /><br />奥の院に向かう人は、コチラを通る人も多いので・・・<br />(山を越える行き方もあるようですが)<br />守衛さんも慣れたもんで、大変親切ですよ♪

    守衛さんに声を掛けて、工場内に入らせてもらいます。

    奥の院に向かう人は、コチラを通る人も多いので・・・
    (山を越える行き方もあるようですが)
    守衛さんも慣れたもんで、大変親切ですよ♪

  • 工場の敷地内は自転車を下りて緑のラインの上を歩きます。<br />思いがけず、工場見学気分です。

    工場の敷地内は自転車を下りて緑のラインの上を歩きます。
    思いがけず、工場見学気分です。

  • 昭和電工の工場の敷地を抜けた先にあるのは<br />古びた長い階段の「琴平大神社」<br /><br />「岩井堂」へはコチラの神社を抜けて行く方法も<br />あるようだけど、本来の参道はこの神社のお隣の山道。<br />それにコチラの神社の階段を上るのもかなり大変そう〜。

    昭和電工の工場の敷地を抜けた先にあるのは
    古びた長い階段の「琴平大神社」

    「岩井堂」へはコチラの神社を抜けて行く方法も
    あるようだけど、本来の参道はこの神社のお隣の山道。
    それにコチラの神社の階段を上るのもかなり大変そう〜。

  • 琴平大神社のお隣には「太子堂」が・・・<br />26番から自転車で5分くらい移動しただけなのに<br />雰囲気はガラリと代わり、山の中に迷い込んだような風景。<br /><br />軽く手を合せてから、奥の院へ向かおうと思います・・・

    琴平大神社のお隣には「太子堂」が・・・
    26番から自転車で5分くらい移動しただけなのに
    雰囲気はガラリと代わり、山の中に迷い込んだような風景。

    軽く手を合せてから、奥の院へ向かおうと思います・・・

  • 「岩井堂」に行くには琴平神社の長い階段を越えるか<br />もしくは、太子堂横の山道を歩き階段を上がるか・・・<br /><br />どちらにしても、階段を上って上に行かないといけません。<br />ちょっぴり覚悟が必要そうです!

    「岩井堂」に行くには琴平神社の長い階段を越えるか
    もしくは、太子堂横の山道を歩き階段を上がるか・・・

    どちらにしても、階段を上って上に行かないといけません。
    ちょっぴり覚悟が必要そうです!

  • 本日は自転車の為、車道を通る事が多くなるので<br />なかなか巡礼道を歩く事は出来ません。<br /><br />久しぶりにみた「道しるべ石」この石を見つけると<br />昔の人と同じ道を歩いて巡礼しているんだな〜と言う気分になります。

    本日は自転車の為、車道を通る事が多くなるので
    なかなか巡礼道を歩く事は出来ません。

    久しぶりにみた「道しるべ石」この石を見つけると
    昔の人と同じ道を歩いて巡礼しているんだな〜と言う気分になります。

  • 太子堂の上にある駐車場への道は、砂利の坂道・・・<br />道が悪いので自転車を上げるのも一苦労。

    太子堂の上にある駐車場への道は、砂利の坂道・・・
    道が悪いので自転車を上げるのも一苦労。

  • 岩井堂へ続く参道の坂道は風情も満点!

    岩井堂へ続く参道の坂道は風情も満点!

  • 階段が始まりました。ず〜と先まで続いているけれど<br />この程度で緩やかに斜面を上ってくれるならどうにか歩けるかな。<br /><br />26番「円融寺」で会った沢山の参拝客は、車の人も多いので<br />先を急ぐのかコチラには訪れていないようで、すごく静かです。<br />すごく心が穏やかになるような、素敵な場所で惹かれます・・・

    イチオシ

    階段が始まりました。ず〜と先まで続いているけれど
    この程度で緩やかに斜面を上ってくれるならどうにか歩けるかな。

    26番「円融寺」で会った沢山の参拝客は、車の人も多いので
    先を急ぐのかコチラには訪れていないようで、すごく静かです。
    すごく心が穏やかになるような、素敵な場所で惹かれます・・・

  • 上まで続くと思っていた風情ある石段は途中で終わり<br />しばし山道を歩きます。足元の石に気をつけないと!

    上まで続くと思っていた風情ある石段は途中で終わり
    しばし山道を歩きます。足元の石に気をつけないと!

  • ・・・うぉ〜。一直線のまるで壁のような石段。(苦笑)<br /><br />もちろん予習を欠かさない私は「岩井堂」へ行くには<br />この300段あまり続く石段を登らないと辿り着けないのは<br />知っていました。膝が悪く、しかも先日の箱根旅でさらに膝を<br />悪くした私が、この階段を上がるのはちょっぴり無理があるんだけど・・・

    ・・・うぉ〜。一直線のまるで壁のような石段。(苦笑)

    もちろん予習を欠かさない私は「岩井堂」へ行くには
    この300段あまり続く石段を登らないと辿り着けないのは
    知っていました。膝が悪く、しかも先日の箱根旅でさらに膝を
    悪くした私が、この階段を上がるのはちょっぴり無理があるんだけど・・・

  • それでも、いちよ来てみようかな〜と思えたのは<br />苦労して上る価値のある風景が上に待っているから。<br /><br />ブログで紹介された岩井堂を見た時から、出来るなら<br />自分の目で見てみたいな〜と思っていました。<br /><br />だってせっかく60年に1度しか無い甲午歳のご開帳期間に<br />秩父の札所を周っているんだから・・・・<br />

    それでも、いちよ来てみようかな〜と思えたのは
    苦労して上る価値のある風景が上に待っているから。

    ブログで紹介された岩井堂を見た時から、出来るなら
    自分の目で見てみたいな〜と思っていました。

    だってせっかく60年に1度しか無い甲午歳のご開帳期間に
    秩父の札所を周っているんだから・・・・

  • でも・・・実際に来てみると笑っちゃうくらいの階段。<br />それもしっかり段差があるし、苔むした古い石段なので<br />けっこう上りずらい・・・・(真ん中が凹んで斜めになっているので)<br /><br />この風景を写真に撮れただけでも、この場所に来た意義が<br />あったかな。旅行記的にも、ココまででOKだろう。

    イチオシ

    でも・・・実際に来てみると笑っちゃうくらいの階段。
    それもしっかり段差があるし、苔むした古い石段なので
    けっこう上りずらい・・・・(真ん中が凹んで斜めになっているので)

    この風景を写真に撮れただけでも、この場所に来た意義が
    あったかな。旅行記的にも、ココまででOKだろう。

  • 古い〜苔むしたお地蔵さんを見ながら、300段ほど<br />あると言う階段を上がるか少し考える・・・

    古い〜苔むしたお地蔵さんを見ながら、300段ほど
    あると言う階段を上がるか少し考える・・・

  • 行けるところまで行こう。膝を悪化させてこの先の<br />参拝が出来なくなるのが一番マズイ訳だから・・・<br />無理はしない。最悪引き返しても。自分のペースでゆっくり・・・<br /><br />のんびり階段を上っていると、上から下りてきた<br />参拝者グループが。お年はそこそこいってるグループでしたが<br />皆さんホントに元気! この階段の上まで行けばお堂が見えるから<br />頑張ってと励ましを貰い、もう少し頑張ろうかな〜と言う気分に。

    行けるところまで行こう。膝を悪化させてこの先の
    参拝が出来なくなるのが一番マズイ訳だから・・・
    無理はしない。最悪引き返しても。自分のペースでゆっくり・・・

    のんびり階段を上っていると、上から下りてきた
    参拝者グループが。お年はそこそこいってるグループでしたが
    皆さんホントに元気! この階段の上まで行けばお堂が見えるから
    頑張ってと励ましを貰い、もう少し頑張ろうかな〜と言う気分に。

  • 長い階段を上るのはやっぱり大変。汗も噴き出るし・・・<br />息はのんびり歩いているせいか、それほど切れないけれど<br />足だって痛いし、思ったより急だった・・・。<br /><br />でも1人で周っている気楽さか・・・周りに誰もいなかったので<br />気を使って自分のペースを乱す必要も無いし、周りの空気を<br />味わいながら、ただただのんびり上まで上がった。

    長い階段を上るのはやっぱり大変。汗も噴き出るし・・・
    息はのんびり歩いているせいか、それほど切れないけれど
    足だって痛いし、思ったより急だった・・・。

    でも1人で周っている気楽さか・・・周りに誰もいなかったので
    気を使って自分のペースを乱す必要も無いし、周りの空気を
    味わいながら、ただただのんびり上まで上がった。

  • やった〜!! 上まで辿り着いた。<br />大変だったけど、あまりに雰囲気が良かったので<br />思ったよりは辛く感じなかった。<br /><br />上から下を見ると、下がまったく見えない〜。<br />良く頑張った!また少しだけ自信がつきました♪

    やった〜!! 上まで辿り着いた。
    大変だったけど、あまりに雰囲気が良かったので
    思ったよりは辛く感じなかった。

    上から下を見ると、下がまったく見えない〜。
    良く頑張った!また少しだけ自信がつきました♪

  • 岩井堂はハイキングコースの途中にあるようで・・・<br />左に行けば、札所26番奥の院「岩井堂」<br /><br />右の道に行けば、途中「「護国大観音像」の横を通りながら<br />27番札所へ行けるらしい。でもその道はなかなかハードとか。<br />

    岩井堂はハイキングコースの途中にあるようで・・・
    左に行けば、札所26番奥の院「岩井堂」

    右の道に行けば、途中「「護国大観音像」の横を通りながら
    27番札所へ行けるらしい。でもその道はなかなかハードとか。

  • 「岩井堂」への道のりは、私が上って来た長い階段を<br />通らなくても行く方法もある。円融寺の裏手辺りから、<br />山道に入っていけるらしい。しかしその道も険しいとか・・・。<br /><br />先ほど円融寺の境内で一緒になった参拝者のおばさまと<br />上で一緒になった。先ほどは言葉を交わさなかったけれど・・・<br />山道と言う事で、ココでは私の方から挨拶。<br /><br />あちらも私の事を覚えてくれていたようで・・・ハイキングコースは<br />坂道をよじ登って大変だと興奮気味に話してくれました。(笑)

    「岩井堂」への道のりは、私が上って来た長い階段を
    通らなくても行く方法もある。円融寺の裏手辺りから、
    山道に入っていけるらしい。しかしその道も険しいとか・・・。

    先ほど円融寺の境内で一緒になった参拝者のおばさまと
    上で一緒になった。先ほどは言葉を交わさなかったけれど・・・
    山道と言う事で、ココでは私の方から挨拶。

    あちらも私の事を覚えてくれていたようで・・・ハイキングコースは
    坂道をよじ登って大変だと興奮気味に話してくれました。(笑)

  • 27番札所へと続く、琴平ハイキングコースを通る巡礼道。<br />この日は平日にも関わらず、ご開帳も後半だからか・・・<br />ご夫婦やグループで、この山道を通り27番に向かう人も沢山いました。<br /><br />山道も大変だけど・・・階段もなかなかなんだよ〜。<br />私は山道巡礼道は通らず、また下に戻って自転車で27番に行かないと。

    27番札所へと続く、琴平ハイキングコースを通る巡礼道。
    この日は平日にも関わらず、ご開帳も後半だからか・・・
    ご夫婦やグループで、この山道を通り27番に向かう人も沢山いました。

    山道も大変だけど・・・階段もなかなかなんだよ〜。
    私は山道巡礼道は通らず、また下に戻って自転車で27番に行かないと。

  • どうしても見てみたかった「岩井堂」へ行きましょう♪

    どうしても見てみたかった「岩井堂」へ行きましょう♪

  • 札所26番奥の院「岩井堂」が見えて来ました。<br /><br />あ〜綺麗・・・良い雰囲気♪<br /><br />ここは車では訪れる事が出来ないので、頑張って歩いて来た人だけが<br />見る事の出来るお堂ですね。奥の院と言う事でスルーする人も多いし<br />ツアーでは訪れていないようですが・・・とても良い所なんでオススメ!

    札所26番奥の院「岩井堂」が見えて来ました。

    あ〜綺麗・・・良い雰囲気♪

    ここは車では訪れる事が出来ないので、頑張って歩いて来た人だけが
    見る事の出来るお堂ですね。奥の院と言う事でスルーする人も多いし
    ツアーでは訪れていないようですが・・・とても良い所なんでオススメ!

  • まるで苔の法衣を纏っているかのようなお地蔵様・・・

    まるで苔の法衣を纏っているかのようなお地蔵様・・・

  • 一直線に続く先ほどの200段以上の石段より辛い・・・<br />段差もあって、足元も悪い岩井堂への最後の階段。<br /><br />上るのは大変だけど、この風景を見ながら引き返すのは勿体ない!<br />すれ違う巡礼者に挨拶をしながら、もうひと頑張り。

    イチオシ

    一直線に続く先ほどの200段以上の石段より辛い・・・
    段差もあって、足元も悪い岩井堂への最後の階段。

    上るのは大変だけど、この風景を見ながら引き返すのは勿体ない!
    すれ違う巡礼者に挨拶をしながら、もうひと頑張り。

  • 札所二十六番・奥の院「岩井堂」(いわいどう)<br /><br />300段余りの石段を息を切らしながら上がっていくと、<br />黒塗りの木組みの上に、朱塗りの岩井堂(観音堂)が建っています。<br />京都の清水寺を模した舞台を持つ、美しいお堂です。

    札所二十六番・奥の院「岩井堂」(いわいどう)

    300段余りの石段を息を切らしながら上がっていくと、
    黒塗りの木組みの上に、朱塗りの岩井堂(観音堂)が建っています。
    京都の清水寺を模した舞台を持つ、美しいお堂です。

  • 岩山に抱かれるように建っている美しい「岩井堂」<br /><br />現在、円融寺の本堂に安置されている聖観世音菩薩は<br />昔ここ岩井堂にあったそうです。<br /><br />昔、このお堂に参拝した江戸の巡礼者が、一人で手すりに<br />もたれているとき、湧き上がる霧の中に有難いお姿を見て<br />「極楽浄土だ!」と感激したといいます。

    岩山に抱かれるように建っている美しい「岩井堂」

    現在、円融寺の本堂に安置されている聖観世音菩薩は
    昔ここ岩井堂にあったそうです。

    昔、このお堂に参拝した江戸の巡礼者が、一人で手すりに
    もたれているとき、湧き上がる霧の中に有難いお姿を見て
    「極楽浄土だ!」と感激したといいます。

  • 下から見上げても美しいお堂ですが、大きな岩に<br />抱かれるように立つ姿は近くで見ても大変迫力があります。<br /><br />岩井堂へは、お堂とこの大きな岩の間にある階段を使って<br />上がっていきます。この階段がホントに最後の階段!

    下から見上げても美しいお堂ですが、大きな岩に
    抱かれるように立つ姿は近くで見ても大変迫力があります。

    岩井堂へは、お堂とこの大きな岩の間にある階段を使って
    上がっていきます。この階段がホントに最後の階段!

  • 階段を上った先(岩井堂裏手)には、岩の間に閻魔大王をはじめ・・・<br />数々の石仏があります。参拝前に気持ちがシャキっとします。

    階段を上った先(岩井堂裏手)には、岩の間に閻魔大王をはじめ・・・
    数々の石仏があります。参拝前に気持ちがシャキっとします。

  • 「岩井堂・回廊」<br /><br />勾欄回廊付きの観音堂です。唐戸や軒下に装飾もされていますが・・・<br />風雪にさらされて色も落ち、すっかり山の自然にとけこんでいます。<br /><br />建設当時は、とても美しいお堂だったんでしょうね・・・

    「岩井堂・回廊」

    勾欄回廊付きの観音堂です。唐戸や軒下に装飾もされていますが・・・
    風雪にさらされて色も落ち、すっかり山の自然にとけこんでいます。

    建設当時は、とても美しいお堂だったんでしょうね・・・

  • 岩井堂の舞台から下を見下ろします。<br />歩いて来た参道が見えます。

    岩井堂の舞台から下を見下ろします。
    歩いて来た参道が見えます。

  • 26番札所の謂れの額はコチラに置いてありました。

    26番札所の謂れの額はコチラに置いてありました。

  • 後半は山を越えて来た参拝者も沢山やって来て<br />ちょっぴり煩くなってしまったのですが・・・<br /><br />山の奥にひっそりと建つ「岩井堂」は、今まで周って来た<br />お寺とはまた雰囲気が違くてとても素敵でした。<br /><br />

    イチオシ

    後半は山を越えて来た参拝者も沢山やって来て
    ちょっぴり煩くなってしまったのですが・・・

    山の奥にひっそりと建つ「岩井堂」は、今まで周って来た
    お寺とはまた雰囲気が違くてとても素敵でした。

  • 頑張って良かった〜。心からそう思えた参拝でした。<br />帰りも、息を切らしながら階段を上ってくる参拝者全員と<br />挨拶をし・・・時に会話を楽しみながら、山道を下りました。<br /><br />お互い笑顔で「頑張りましょう!」って話せるって<br />なんだかすごく気持ちが良いし、心が充実しますネ!

    頑張って良かった〜。心からそう思えた参拝でした。
    帰りも、息を切らしながら階段を上ってくる参拝者全員と
    挨拶をし・・・時に会話を楽しみながら、山道を下りました。

    お互い笑顔で「頑張りましょう!」って話せるって
    なんだかすごく気持ちが良いし、心が充実しますネ!

  • 最後は太子堂の片隅にひっそりとあった「二ノ宮金次郎像」を<br />眺めて「岩井堂」を後にします。さぁ〜次は27番だ!<br /><br />

    最後は太子堂の片隅にひっそりとあった「二ノ宮金次郎像」を
    眺めて「岩井堂」を後にします。さぁ〜次は27番だ!

  • 昭和電工さん、通り抜けさせていただきありがとうございました♪

    昭和電工さん、通り抜けさせていただきありがとうございました♪

  • やっぱり今の「岩井堂」が本日のクライマックスだろうな〜。<br />札所巡りも後半・・・町中から再び山の麓に戻って来て風情は<br />どんどん増しているけど、今後は普通のお寺だったら少し寂しい。

    やっぱり今の「岩井堂」が本日のクライマックスだろうな〜。
    札所巡りも後半・・・町中から再び山の麓に戻って来て風情は
    どんどん増しているけど、今後は普通のお寺だったら少し寂しい。

  • 27番札所は、26番から歩いても自転車でもスグです。

    27番札所は、26番から歩いても自転車でもスグです。

  • 札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)<br /><br />コチラは先ほどの岩井堂から山を越えて訪れる事も<br />出来ます。本来の巡礼道はそちらなんでしょうね。<br /><br />あまり期待せずに訪れたのですが・・・大渕寺もなかなか<br />風情があるお寺のようで、美しいですね〜。

    札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)

    コチラは先ほどの岩井堂から山を越えて訪れる事も
    出来ます。本来の巡礼道はそちらなんでしょうね。

    あまり期待せずに訪れたのですが・・・大渕寺もなかなか
    風情があるお寺のようで、美しいですね〜。

  • 入口にある「地蔵尊」<br /><br />皆に大切にされているようですネ!

    入口にある「地蔵尊」

    皆に大切にされているようですネ!

  • 境内のドウダンツツジも真っ赤に色づいて<br />秋の気配を感じる事が出来ます。ここ秩父も今年は<br />ちょっぴり紅葉が早いようです。

    境内のドウダンツツジも真っ赤に色づいて
    秋の気配を感じる事が出来ます。ここ秩父も今年は
    ちょっぴり紅葉が早いようです。

  • 「観音山延命水」??<br /><br />これは絶対に飲まなくちゃ!!

    「観音山延命水」??

    これは絶対に飲まなくちゃ!!

  • 「延命水」<br /><br />自然の湧き水で年間渇水することないそうです。<br />この水を飲むと33ヶ月長生きすると昔から言い伝えられ・・・<br />聖観世音菩薩の恵みの延命水と呼ばれています。<br /><br />

    「延命水」

    自然の湧き水で年間渇水することないそうです。
    この水を飲むと33ヶ月長生きすると昔から言い伝えられ・・・
    聖観世音菩薩の恵みの延命水と呼ばれています。

  • 札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)<br /><br />階段を上った先の高台に観音堂が見えます。<br />こちらも、雰囲気あるお寺だな〜。<br /><br />ちょぴり前回訪れた30番の札所と雰囲気が似ています。

    札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)

    階段を上った先の高台に観音堂が見えます。
    こちらも、雰囲気あるお寺だな〜。

    ちょぴり前回訪れた30番の札所と雰囲気が似ています。

  • 札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)<br /><br />大渕寺の観音堂は、明治・大正と二度にわたる大火災で<br />観音堂を全て焼失したそうです。その後、本堂観音堂を兼ねた<br />仮堂として再建されていましたが・・・・平成8年裏山を切り開き、<br />三間四面の月影堂(観音堂)が再建されたそうです。。

    札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)

    大渕寺の観音堂は、明治・大正と二度にわたる大火災で
    観音堂を全て焼失したそうです。その後、本堂観音堂を兼ねた
    仮堂として再建されていましたが・・・・平成8年裏山を切り開き、
    三間四面の月影堂(観音堂)が再建されたそうです。。

  • 月影堂(観音堂)素敵な名前のお堂ですね。<br />でもまだかなり新しいお堂なんですね・・・・<br />こちらは丘陵の上にあって月影清らなところから、<br />「月影堂」と呼ばれるようになったそうです。<br /><br />月影堂で私も手を合せます。お隣には巡礼のおじ様。<br />この方とは、この日何度か一緒になりました・・・。<br /><br />おじ様が唱えるお経を聞きながら、無事にココまで<br />巡礼出来た事に、感謝します。

    月影堂(観音堂)素敵な名前のお堂ですね。
    でもまだかなり新しいお堂なんですね・・・・
    こちらは丘陵の上にあって月影清らなところから、
    「月影堂」と呼ばれるようになったそうです。

    月影堂で私も手を合せます。お隣には巡礼のおじ様。
    この方とは、この日何度か一緒になりました・・・。

    おじ様が唱えるお経を聞きながら、無事にココまで
    巡礼出来た事に、感謝します。

  • 昔、宝明という名の行脚僧が、この影森の地で病に倒れた。<br />そこへ訪れた弘法大師は、宝明からの病の話を聞くと、<br />聖観音像を彫り与えたそうです。<br /><br />宝明は病の回復を祈願し、礼拝を続けた。すると病が完治した。<br />これに歓喜した宝明は、聖観音像を本尊として、観音堂を建立したという。

    昔、宝明という名の行脚僧が、この影森の地で病に倒れた。
    そこへ訪れた弘法大師は、宝明からの病の話を聞くと、
    聖観音像を彫り与えたそうです。

    宝明は病の回復を祈願し、礼拝を続けた。すると病が完治した。
    これに歓喜した宝明は、聖観音像を本尊として、観音堂を建立したという。

  • 月影堂の周りは、カタクリやツツジの群生地だそうで・・・<br />季節になると、美しい花々に囲まれるそうです。<br /><br />

    月影堂の周りは、カタクリやツツジの群生地だそうで・・・
    季節になると、美しい花々に囲まれるそうです。

  • 月影堂のすぐ裏にお堂があって不動明王が祀られています。

    月影堂のすぐ裏にお堂があって不動明王が祀られています。

  • 「護国大観音像」<br /><br />境内から見上げる大観音像は、やさしい顔で参拝者を<br />見守ってくれています。岩井堂から琴平ハイキングコースを<br />通って27番に向かうと、コチラの横を通るそうです。<br /><br />高さ15?の護国大観音は、高崎観音・大船観音と共に<br />関東三観音の一つに数えられています。<br /><br />昭和十年に建立されたもので、時代を反映して蓮華でなく<br />剣を持っています。これから護国観音と言われています。

    「護国大観音像」

    境内から見上げる大観音像は、やさしい顔で参拝者を
    見守ってくれています。岩井堂から琴平ハイキングコースを
    通って27番に向かうと、コチラの横を通るそうです。

    高さ15?の護国大観音は、高崎観音・大船観音と共に
    関東三観音の一つに数えられています。

    昭和十年に建立されたもので、時代を反映して蓮華でなく
    剣を持っています。これから護国観音と言われています。

  • ご本堂の横にあった可愛らしい植木。<br />ワンちゃんとウサギかな??

    ご本堂の横にあった可愛らしい植木。
    ワンちゃんとウサギかな??

  • 札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)<br /><br />とても力強い書体の美しい御朱印を書いていただきました。<br />月影堂の名前からか、月の判が押してあるのも素敵ですね!

    札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)

    とても力強い書体の美しい御朱印を書いていただきました。
    月影堂の名前からか、月の判が押してあるのも素敵ですね!

  • 札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)<br /><br />「岩井堂」がクライマックスだと思っていたけれど・・・<br />想像以上に、コチラのお寺も良い雰囲気だったな〜。<br />今日はなんだか、楽しい巡礼になりそうです。

    札所二十七番「大渕寺」(だいえんじ)

    「岩井堂」がクライマックスだと思っていたけれど・・・
    想像以上に、コチラのお寺も良い雰囲気だったな〜。
    今日はなんだか、楽しい巡礼になりそうです。

  • 青空の下に真っ赤な柿。秋らしい風景を眺めながら<br />28番の札所へ向かいます。

    青空の下に真っ赤な柿。秋らしい風景を眺めながら
    28番の札所へ向かいます。

  • 28番札所「橋立堂」へはコチラを曲がるのね!<br />自転車なので、ちょっぴり狭い巡礼道も楽々移動です。

    28番札所「橋立堂」へはコチラを曲がるのね!
    自転車なので、ちょっぴり狭い巡礼道も楽々移動です。

  • すると目の前にかなり風情のある門構えのお宅が・・・<br />私、ココ知ってます。3年くらい前に来た事がある・・・

    すると目の前にかなり風情のある門構えのお宅が・・・
    私、ココ知ってます。3年くらい前に来た事がある・・・

  • 古民家レストラン「シャンドフルール」▼<br />http://r.gnavi.co.jp/p366900/?sc_aid=plan_alli_allexcite<br /><br />友達の誕生日に少し遠出して変わった所で食事しようと<br />探し当てたのが、こちらのお店。ちょうど東日本大震災の<br />4日後に予約をしていて、秩父行きの電車が動いて無い状態で<br />再度訪れたのが、4月頃だったんだと思う。<br /><br />お庭の枝垂れ桜がとても綺麗だったのを覚えています。

    古民家レストラン「シャンドフルール」▼
    http://r.gnavi.co.jp/p366900/?sc_aid=plan_alli_allexcite

    友達の誕生日に少し遠出して変わった所で食事しようと
    探し当てたのが、こちらのお店。ちょうど東日本大震災の
    4日後に予約をしていて、秩父行きの電車が動いて無い状態で
    再度訪れたのが、4月頃だったんだと思う。

    お庭の枝垂れ桜がとても綺麗だったのを覚えています。

  • 店内は古民家と言うか、古い木造校舎のような感じもして・・・<br />予約をしないと、食事をする事は出来なかった気が・・・。<br />

    店内は古民家と言うか、古い木造校舎のような感じもして・・・
    予約をしないと、食事をする事は出来なかった気が・・・。

  • コース料理はお値段も3000円ちょっとしたのか・・・<br />秩父と言う場所柄を考えたら、ちょっぴり高価でお洒落。<br /><br />

    コース料理はお値段も3000円ちょっとしたのか・・・
    秩父と言う場所柄を考えたら、ちょっぴり高価でお洒落。

  • でもお食事はとってもボリュームがあったなと言う<br />思い出があります。また機会があったら再訪してみようと♪

    でもお食事はとってもボリュームがあったなと言う
    思い出があります。また機会があったら再訪してみようと♪

  • ココまではわりと平坦だった道のりも・・・

    ココまではわりと平坦だった道のりも・・・

  • 28番に向かうにしたがって、ちょっぴり坂が多くなって来た。<br />距離が短いから、どうにか頑張れるけれど結構急な坂道です。<br /><br />

    28番に向かうにしたがって、ちょっぴり坂が多くなって来た。
    距離が短いから、どうにか頑張れるけれど結構急な坂道です。

  • さすがに最後は電動自転車でも上れず、自転車を押す事に・・・

    さすがに最後は電動自転車でも上れず、自転車を押す事に・・・

  • 札所二十八番「橋立堂」(はしだてどう)<br /><br />目に飛び込んで来た、迫力ある風景。<br />大きな岩山の下にお堂があるの??<br /><br />今度の参拝も、なんだかたっぷり楽しめそうです。<br />NO2へ続きます。

    札所二十八番「橋立堂」(はしだてどう)

    目に飛び込んで来た、迫力ある風景。
    大きな岩山の下にお堂があるの??

    今度の参拝も、なんだかたっぷり楽しめそうです。
    NO2へ続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (25)

開く

閉じる

  • hot chocolateさん 2014/12/11 01:13:28
    岩井堂!
    みかりさま

    こんばんは〜
    ご無沙汰して、すみませんでした。
    秩父札所26,27番にお邪魔しています。

    真っ赤な電動自転車と真っ赤なリュック、それにピンクの可愛いお座布団♪
    前回の反省から、気合を入れて出発ですね。

    気合を入れなければ行けない「岩井堂」、そこに行くには「昭和電工」の敷地を通る・・・って、面白いですね。
    守衛さんも慣れているとは、多くの人たちが通らせてもらっているのですね。
    「昭和電工」に功徳がありますように。

    その「岩井堂」に行くには、300段ほどの石段を上らなくてはならないのですね。
    膝の悪いみかりさんにはさぞ、辛かったことでしょう。
    でも、その甲斐あって、見事なお堂が見られて、疲れも吹っ飛びますね。

    清水の舞台を模したと言われるお堂ですが、同じように岩壁に食い込むように建てられた懸造のお堂が、岩手県の一関近くにあります。
    征夷大将軍・坂上田村麻呂が建立した「達谷窟毘沙門堂」です。
    このお堂を見た時は、私もかなり感動したものでした。

    hot choco

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/12/11 11:55:38
    RE: 岩井堂!
    hot chocoさん、こんにちは♪

    > 真っ赤な電動自転車と真っ赤なリュック、それにピンクの可愛いお座布団♪
    > 前回の反省から、気合を入れて出発ですね。

    前回の反省から、持ち物を工夫して出掛けました♪
    座布団作戦は思ったほど効果が無かったけど・・・・(笑)

    > 気合を入れなければ行けない「岩井堂」、そこに行くには「昭和電工」の敷地を通る・・・って、面白いですね。
    > 守衛さんも慣れているとは、多くの人たちが通らせてもらっているのですね。

    働いている人は、特別に感じが良く無かったのですが・・・
    守衛さんはとても愛想の良い人で良かったです。他の道があるのかもだけど
    いちよ工場を通る道が、皆さんが通る巡礼道みたいです。

    > その「岩井堂」に行くには、300段ほどの石段を上らなくてはならないのですね。
    > 膝の悪いみかりさんにはさぞ、辛かったことでしょう。

    一直線に続く階段だったので、少々テンションがダウンしましたし・・・
    階段そのものも、歩きずらかったので膝的には厳しかったのですが
    すごく風情が良かったので、頑張れました!

    もちろん岩井堂は、頑張って良かったな〜と思えたお堂だったし
    こんな300段程度の階段でも、その後の自信にもなりました!

    > 征夷大将軍・坂上田村麻呂が建立した「達谷窟毘沙門堂」です。
    > このお堂を見た時は、私もかなり感動したものでした。

    さっそくチェックしてしまいました。一関にこんな素敵なお堂が
    あったんですね。こちらも周りが岩でお堂が映えますね〜。
    確かにこのお堂を見たら、感動してしまいそうです♪

                                  みかり
  • ムロろ~んさん 2014/11/13 11:47:03
    奥の院「岩井堂」すご〜いと思っちゃいました!
    みかりさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    秩父巡礼の旅行記を拝見しました。
    岩井堂へ行く際、すっごく階段登るの大変だったのではないですか?
    実はうちの父が月曜日に駅の階段を登っているときに突然筋肉断絶しちゃって今、ギブスをはめているんです(T_T)。緊急に受け付けてくれる病院に駆け込み治療をして下さったのですが、本当にこのまま放っておいたらと思うとゾッとしちゃって。
    足の痛みも抱えながらもさぞかしきつかったと思います。

    でもこの風景は確かに山の奥のひっそりとした風景だなと思いました。
    晴れていて良かったですし、埼玉にもこんなところがあったことを初めて知りました。

    無事に結願したらどこかで食べるっていう企画無いですか?
    そんなことを考えながら〜って…、煩悩あり過ぎか…f-_-;。


    ムロろ〜ん(-人-;)

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/13 16:43:27
    RE: 奥の院「岩井堂」すご〜いと思っちゃいました!
    ムロたん、こんにちは!

    > 岩井堂へ行く際、すっごく階段登るの大変だったのではないですか?

    足元もすごく良いと言う訳では無いので、大変だったんですが・・・
    とにかく風情が良かったから、思ったよりは大丈夫でした。

    その代わり、次の甲州街道歩き(まだ書いてないけど)では
    普通の坂道でも歩けなくなっちゃうような状態だったけど。(笑)

    > 実はうちの父が月曜日に駅の階段を登っているときに突然筋肉断絶しちゃって今、ギブスをはめているんです(T_T)。緊急に受け付けてくれる病院に駆け込み治療をして下さったのですが、本当にこのまま放っておいたらと思うとゾッとしちゃって。

    筋肉断絶は大変!! でもすぐに病院で治療出来て良かったです。
    私も筋とか痛めたりしないようには、ちょっぴり気をつけています。

    膝もホントに痛い時は、まったく足が曲がらなくなってしまうので・・・
    足も10cmくらいしか上がらないし、ちょっと大変。
    無理は禁物ですよね。お父様も足、お大事にして下さいね!

    > でもこの風景は確かに山の奥のひっそりとした風景だなと思いました。
    > 晴れていて良かったですし、埼玉にもこんなところがあったことを初めて知りました。

    最近・・・とにかく暇が出来ると出掛ける事を優先していたので
    旅行記が少したまっているんだけど、秩父はココだけじゃ無くて
    大変だけど、美しい〜って札所けっこうありました。

    秩父にハマッテしまう人ってけっこういるけれど(私の祖母もそうだった)
    その気持ちが少しわかってしまう風景を沢山見れましたよ〜。

    > 無事に結願したらどこかで食べるっていう企画無いですか?
    > そんなことを考えながら〜って…、煩悩あり過ぎか…f-_-;。

    私、煩悩の固まりだから、ご褒美が無いとやってられなくて。(笑)
    無事に結願出来たら、どこかでパ〜と締めたかったけど・・・お寺
    周っていると、なかなか時間がなくて・・・お店閉まっちゃうし。

    そうそう、今月上旬に無事に結願出来たんです〜。
    だから、私・・・どこにでも食べに行きますよ〜。(笑)

                                   みかり

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2014/11/13 17:09:46
    ビバ結願\(>o<)/
    > そうそう、今月上旬に無事に結願出来たんです〜。
    > だから、私・・・どこにでも食べに行きますよ〜。(笑)

    わぁお、それってすごいじゃないですか!
    おめでとうございます〜!
    本当にお疲れさまでした\(^o^)/。

    納経帳もずっしりと思いの詰まった重みのあるものになったのでは?
    読み手の私もホッとしましたよ。


    ムロろ〜ん(^人^)

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/13 23:51:45
    RE: ビバ結願\(>o<)/
    > わぁお、それってすごいじゃないですか!
    > おめでとうございます〜!
    > 本当にお疲れさまでした\(^o^)/。

    ありがとうございます〜。だからお祝い!お祝い!(笑)

    > 納経帳もずっしりと思いの詰まった重みのあるものになったのでは?
    > 読み手の私もホッとしましたよ。

    なんか結願した前後もバタバタで、落ち着いて納経帖も見直していないけど
    ホントにありがたい思い出深いものになりました。

    それに今年はご開帳期間だから、特別バージョンの判も多くて・・・
    通常の御朱印より賑やかなんですよ〜。お寺事に特色があるのも素敵で!

    あとは散華・・・。シールが34枚たまり、観音様の周りが華やかになりました。
    それも、最後にご紹介出来ると思います。

    結願はしましたが、旅行記は続きます。最後は2回に分けての巡礼
    だったんですが・・・どんどんハードになっていきますよ〜。(笑)

                                  みかり
  • こあひるさん 2014/11/12 13:47:05
    岩井堂、いいです!
    みかりさん、こんにちは。

    電動自転車ゲットできてよかったですね〜。座布団も持参で・・・でもそれでもお尻痛くなるのですね・・・。

    岩井堂・・・工場敷地内を通って行かせてもらえるというのが微笑ましくてのどかでいいですね〜。

    300段の石段・・・終わったと思ったら、お堂までさらにまた急な階段・・・山の上の寺に、こういう登りにく〜い石段はありがちですね。最近思うのですが・・・こういうところ・・・へたに不規則な階段よりも坂道のままのほうが登りやすい・・・(下りには困るかな・・・)。

    岩井堂までの雰囲気・・・ちょっと山寺を思い出しました。

    欄干廊下のついたお堂・・・当時はほんとに素晴らしいものだったのでしょうね〜。今でも、小さいながらも堂々として素敵ですが・・・。

    森の中のお堂・・・雰囲気があっていいですよね。

    カタクリ群生地があるんですね〜。こちらも気になりました。

    古民家のレストラン、近くだったらきっと行ってるな〜。すごくいいですね。ボリュームのある・・・ってところもわが家向きかな・・・。

    こあひる

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/13 00:41:13
    RE: 岩井堂、いいです!
    こあひるさん、こんばんは!

    > 電動自転車ゲットできてよかったですね〜。座布団も持参で・・・でもそれでもお尻痛くなるのですね・・・。

    普通自転車だと距離もあるので、全て周るのはけっこう大変。
    借りられて良かったです。でも座布団敷いてもあのサドルはダメ!(笑)

    > 300段の石段・・・終わったと思ったら、お堂までさらにまた急な階段・・・山の上の寺に、こういう登りにく〜い石段はありがちですね。最近思うのですが・・・こういうところ・・・へたに不規則な階段よりも坂道のままのほうが登りやすい・・・(下りには困るかな・・・)。

    古い石段はちょっぴり登りにくいんですよね〜。
    私の場合、坂道もかなり膝にくるので・・・どっちもどっちなんだけど。
    でも、だからこその風情がそこにありました。

    > 岩井堂までの雰囲気・・・ちょっと山寺を思い出しました。

    秩父では沢山の階段を上ったんですが、山寺はもっと登りますよね〜。
    でも山寺行けるんじゃないかと少し思ってしまいました。

    > 欄干廊下のついたお堂・・・当時はほんとに素晴らしいものだったのでしょうね〜。今でも、小さいながらも堂々として素敵ですが・・・。

    そうなんです。しっかり舞台もあって良い感じなんですよ。
    当時はもっと華やかさがあったんでしょうね。

    > カタクリ群生地があるんですね〜。こちらも気になりました。

    あのお寺はお花だらけになるようなのですが、どのくらいの
    群生なんでしょうね。機会があったら見たいです。

    > 古民家のレストラン、近くだったらきっと行ってるな〜。すごくいいですね。ボリュームのある・・・ってところもわが家向きかな・・・。

    外見はすごく素敵なんだけど、中は木造校舎的な・・・(笑)
    シェフは代官山だかどこかお洒落な所で腕を振るっていた人らしく・・・
    秩父にしては本格的なフレンチを出すお店なんです。確かデザートも
    ボリュームがあるタイプでしたよ!

                                   みかり
  • 4人目のふーさん 2014/11/11 10:27:07
    絶景!
    みかりさん、こんにちは!

    「電動自転車みかりバージョン」いいですね〜♪
    自転車&リュック&クッションが赤色でかわいらしい感じです。
    やっぱりサドルが硬すぎると座布団置いても快適にはならないんですね。。。

    岩井堂へ続く階段、すごいです。
    緑に囲まれているので気持ちよく歩けそうですが、やっぱり大変そうです。
    膝の調子が良くない時に頑張りましたね。
    頑張ってと励ましをもらうと「あと一歩!」と元気がでます。
    岩山とキラキラ輝く緑に朱色のお堂が素敵。
    頑張って階段を上がった後に見るともっともっと素敵に見えるだろうなぁ。

    札所二十七番「大渕寺」も素敵な雰囲気。
    そして気になる最後の写真。
    札所二十八番「橋立堂」も負けずに素敵な雰囲気の予感。

    続きも楽しみにしています。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/12 00:12:22
    RE: 絶景!
    ふーさん、こんばんは!

    > 「電動自転車みかりバージョン」いいですね〜♪
    > 自転車&リュック&クッションが赤色でかわいらしい感じです。

    そうですか〜ありがとうございます♪
    偶然にも、色合いはバッチリそろいましたよね。(笑)

    > やっぱりサドルが硬すぎると座布団置いても快適にはならないんですね。。。

    あの自転車はサドルのバネもイマイチなので、ダメでしたね。
    気休め程度にしかならなくて残念。(100均の座布団もペラペラだし・・・)

    > 岩井堂へ続く階段、すごいです。
    > 緑に囲まれているので気持ちよく歩けそうですが、やっぱり大変そうです。

    古い石段なのであまり足元が良くないので、上りやすくは無かったです。
    でもり周りの雰囲気が良いので、思ったより気持ちが良く歩けましたよ〜。

    > 岩山とキラキラ輝く緑に朱色のお堂が素敵。
    > 頑張って階段を上がった後に見るともっともっと素敵に見えるだろうなぁ。

    ミニ清水寺じゃないけれど、舞台があるのが小さくても素敵なお堂でした。
    山奥に突然現れる感じが、やっぱりとっても感動しました♪

    > そして気になる最後の写真。
    > 札所二十八番「橋立堂」も負けずに素敵な雰囲気の予感。

    最後のお寺・・・あそこもちょっぴり変わったお寺なんですよ〜。
    秩父札所は三十四番までありますが・・・後半はどこもすごく素敵なんです♪
    良かったら、あと少しなので最後まで応援して下さいね〜!

                                  みかり
  • ちちぼーさん 2014/11/11 09:35:52
    岩井堂
    みかりさん、こんにちは。

    みかりバージョンにしても、やはりサドルの元が固いと
    快適にはならないのですね。

    やっぱり岩井堂はいいですね。
    2年前に結願した時は、岩井堂まで行ったのですが
    今回の西武・秩父鉄道ハイキングでは岩井堂はコースに入っていなくて
    このイベント中一番長いコースだったので
    行くのを諦めました。
    友達にはやっぱりみせてあげたかったなあと
    みかりさんの写真を拝見して思っています。
    それにしても、膝が悪いのによくあの階段を登りましたね。
    五街道も含めていろいろ歩かれているので
    膝そのものは良くなくても、周りの筋肉が鍛えられたのかもしれませんね。
    でも、無理は禁物ですよ。

    5月は急に真夏のように暑くなってしまって
    日頃から歩きなれている私でもちょっとつらい感じだったので
    25〜30番がみんなの記憶から飛んじゃっているんです。
    だから改めて、護国観音と岩井堂に行きたいなあと思っています。

    そんなときにみかりさんの旅行記に
    古民家レストラン「シャンドフルール」なんて言う素敵なレストランが。
    レストランを餌に?みんなを連れだそうかと思いましたが
    ハイキングの格好をしていたらだめかしら?

    みかりさんバージョンの札所めぐりはやっぱり素敵で
    改めてもう一度回りたくなっちゃいます。
    今、札所めぐりを終えて次の目標がなくなってさびしくなっちゃって・・・
    坂東もちょっと考え中ですが。

    みんまま




    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/12 00:06:00
    RE: 岩井堂
    みんままさん、こんばんは!

    > みかりバージョンにしても、やはりサドルの元が固いと
    > 快適にはならないのですね。

    あの自転車はやっぱりダメですね。バネも効いて無いから
    お尻に響くんですよ。座布団関係無しでした。(笑)

    > やっぱり岩井堂はいいですね。

    すごく素敵なお堂ですよね〜。今回はみんままさんが立ち寄って
    いないんだな〜と思ったので、私が代わりに行ってみようと思いました♪
    写真を見た時に、階段とお堂の雰囲気に一目ぼれしたので。

    > 友達にはやっぱりみせてあげたかったなあと
    > みかりさんの写真を拝見して思っています。

    歩いて30番まで周られているから、奥の院まで立ち寄ると大変でしたよね。
    でも行く価値があるだけの風景はある・・・難しいですよね〜。

    > それにしても、膝が悪いのによくあの階段を登りましたね。
    > 五街道も含めていろいろ歩かれているので
    > 膝そのものは良くなくても、周りの筋肉が鍛えられたのかもしれませんね。
    > でも、無理は禁物ですよ。

    あの日はテンションが高めだったのか、階段は思ったより大丈夫
    だったんです。筋肉は秩父でも多少ついたかなと思います・・・
    でも無理は出来ないので、橋立堂の鍾乳洞は諦めましたが・・・
    (ホントは、途中身体でも引っかかったら困るなと思ったから。笑)

    > 25〜30番がみんなの記憶から飛んじゃっているんです。
    > だから改めて、護国観音と岩井堂に行きたいなあと思っています。

    暑い時期は、風情を楽しむ余裕が無くなってとにかく歩く事に
    必死になってしまいますものね。記憶から飛んじゃったら大変ですね。
    涼しくなったので、琴平ハイキングコースを歩くには良い時期かも。

    > そんなときにみかりさんの旅行記に
    > 古民家レストラン「シャンドフルール」なんて言う素敵なレストランが。
    > レストランを餌に?みんなを連れだそうかと思いましたが
    > ハイキングの格好をしていたらだめかしら?

    多分、あのお店大丈夫ですよ。外の雰囲気ほど中はお洒落では
    無かった気もしますし・・・。(笑) でも予約は必要ですが。

    ご夫婦で開いているレストランだと思うんですが・・・私の記憶では
    感じは悪くは無いんだけど、口下手と言うか口数が少ない感じの
    オーナーさんだったと思います。味は都内なら普通と言われそうだけど・・・
    秩父で洋食なら、良い感じなんではないでしょうか・・・。

    > みかりさんバージョンの札所めぐりはやっぱり素敵で
    > 改めてもう一度回りたくなっちゃいます。
    > 今、札所めぐりを終えて次の目標がなくなってさびしくなっちゃって・・・

    ありがとうございます♪ 私もみんままさんと同じでまた札所を
    周りたいな〜と思うし、忙しいながらに充実していたので今は寂しいです。

    ・・・まだ旅行記を書かないといけないのと、甲州街道があるから
    マシかな。まだまだ忙しい感じがするので。(笑)

    > 坂東もちょっと考え中ですが。

    私は鎌倉の三十三観音を周ろうと思っていたのですが・・・秩父の途中から
    次は坂東を周ろうと決めました!ご開帳期間でも無いので、今度は焦らず
    周辺観光をたっぷり楽しんで1回1〜2ヶ所ずつ周ってみたいと
    思っています。お花の綺麗なお寺もありそうなので。始動は来年かな・・・

                                   みかり
  • *ちょこ*さん 2014/11/10 00:30:53
    みかりさんカスタマイズの自転車いい味だしてますよ!
    サドルとの戦い…みかりさんのおしりは守られたのかな?

    岩井堂、雰囲気いいですねぇ。見上げるような階段はしんどいけど、緑や苔むした中を歩いてたどりつくのって素敵ですね。
    新緑の時期とかの朝に行ってみたいですねぇ。。。

    札所めぐりも終盤ですね!
    あと少し。楽しんでください♪(*^▽^*)

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/10 01:23:53
    RE: みかりさんカスタマイズの自転車いい味だしてますよ!
    *ちょこ*さん、こんばんは!

    > サドルとの戦い…みかりさんのおしりは守られたのかな?

    まっ・・・あの座布団は気休め程度でしたね。(笑)
    やっぱり、芯からクッションが効いて無いと無理があるみたい。

    > 岩井堂、雰囲気いいですねぇ。見上げるような階段はしんどいけど、緑や苔むした中を歩いてたどりつくのって素敵ですね。

    すごく良い所で、大変なんだけど気持ち良く歩けました!
    写真を撮る上では、あの階段が連なる感じとかは素敵ですしネ。

    > 新緑の時期とかの朝に行ってみたいですねぇ。。。

    ちょっぴり朝靄が出てたりでもしたら雰囲気ありますよね〜。
    >
    > 札所めぐりも終盤ですね!
    > あと少し。楽しんでください♪(*^▽^*)

    ありがとうございます〜。実は先日に無事に結願を迎えました。
    後半のお寺はどこもホントに素晴らしいのですが・・・私の旅はどんどん
    ハードになって、私猛烈に頑張っちゃっています。(笑)

    旅行記はのんびり書きますが・・・良かったら最後まで応援して下さいネ!

                                  みかり
  • 銭形幸一さん 2014/11/09 17:44:39
    見たい場所があると千人力
    こんばんは。
    岩井堂への石段お疲れさまでした。
    あちこち山登りしてますが階段やハシゴは私もどうも苦手。
    自分の歩幅感覚崩してしまいますから。
    岩井堂、山形の山寺と雰囲気似てますね。
    燐とした杉林の中を伸びる石段登りきって林道を歩いてようやく岩井堂にたどり着けるだなんて、なかなか凝った演出。
    見えてから元気が出るのは山登りも同じです。
    森林限界を越え見晴らしのいい稜線に出るとこれから目指す頂きが連なっていて、ボーナスステージ突入といった感じになります。

    \(^o^)/

    あと今回の日が終われば残り4ヶ所ですか?
    一筋縄じゃいかないかもしれませんがいよいよ佳境ですね。
    膝騙し騙し歩くことになるかと思いますが頑張って下さい。

    そうそう、年明け、穴の特典航空券取れたので、なんと15年振りの南の島、グアムに行ってきます。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/10 01:19:26
    RE: 見たい場所があると千人力
    銭形幸一さん、こんばんは!

    > 岩井堂への石段お疲れさまでした。

    ありがとうございます〜。案外疲れなかったのは脚力がついたからか・・・
    もしくはあまりにもゆっくり上ったからなのか。

    > あちこち山登りしてますが階段やハシゴは私もどうも苦手。
    > 自分の歩幅感覚崩してしまいますから。

    なるほど〜。歩幅感覚ですか。ハシゴは・・・私は違った意味で絶対に嫌。
    山のハシゴなんて危険な所に上る為にあるんだから。(笑)

    歩幅と言えば、膝の悪い私は最近歩幅がかなり狭くなっているようで・・・
    30cmとか無い気がするんです。友人はそんな事無いよと言いますが・・・
    両足が重なっているような。だから3万歩とか歩いても距離的には
    20キロも歩けない感じなんですよね〜。

    > 岩井堂、山形の山寺と雰囲気似てますね。
    > 燐とした杉林の中を伸びる石段登りきって林道を歩いてようやく岩井堂にたどり着けるだなんて、なかなか凝った演出。

    その後、いくつかの階段を上って山寺にも頑張ればいけるかな〜と
    思いました。岩井堂の雰囲気は熊野古道にも少し似ているかなと思います。
    どちらも行った事ないけど、どちらも憧れです。

    > 見えてから元気が出るのは山登りも同じです。
    > 森林限界を越え見晴らしのいい稜線に出るとこれから目指す頂きが連なっていて、ボーナスステージ突入といった感じになります。

    確かに稜線に出れば、視界が開けて頑張ろうって思えるかもしれませんね!

    > あと今回の日が終われば残り4ヶ所ですか?
    > 一筋縄じゃいかないかもしれませんがいよいよ佳境ですね。
    > 膝騙し騙し歩くことになるかと思いますが頑張って下さい。

    実は旅行記より、とにかく結願を目指していたので・・・先日無事に
    結願を迎えられたんです。(旅行記がかなり溜まってます〜。)

    後半のお寺はどこもホントに風情が良いのですが・・・一筋縄じゃいかないの
    言葉通り、私の結願物語・・・どんどんハードになってます。
    膝を酷使しすぎました〜。のんびりご紹介していくので良かったら
    最後まで応援して下さいね!

    > そうそう、年明け、穴の特典航空券取れたので、なんと15年振りの南の島、グアムに行ってきます。

    わぁ〜いいですね。私も海外旅行行きたいな。
    でも、最近の銭形幸一さんがグアムでのんびりは想像出来ません。(笑)
    どんな旅になるのか・・・今から楽しみです♪

                                  みかり
  • nekonekoやんさん 2014/11/09 08:22:04
    石段の先には…
    みかりさん、おはようございます。

    今回はお天気も良く、無事、電動自転車もゲットして幸先の良いスタートです。

    あまりにもすごい石段で、歩み出すのに勇気がいりますね。
    趣のある情景や、苔むす地蔵様の応援が頼もしいです。
    (苔の法衣を纏っている地蔵様、すてき…)
    そして、石段の先にあった「岩井堂」、石とお堂のコントラストがなんともいえない風景を作り出しています。
    さすがみかりさんが一目惚れした場所ですね。
    一緒に風情を楽しませていただきました。

    そして、ちらっと見えた札所二十八番「橋立堂」…岩山をバックに、なんかとてもスゴそうです!
    わくわくと続きを待っていますね♪

    nekonekoやん

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/09 16:46:21
    RE: 石段の先には…
    nekonekoやんさん、こんにちは!

    > 今回はお天気も良く、無事、電動自転車もゲットして幸先の良いスタートです。

    今回は自転車がとにかく大切だったので無事にGET出来て良かったです。
    お天気もホントに良かったのですが、どんどん変わって・・・

    > あまりにもすごい石段で、歩み出すのに勇気がいりますね。
    > 趣のある情景や、苔むす地蔵様の応援が頼もしいです。

    あぁ〜階段が・・・と思ってしまうような一直線ぶりでした。(笑)
    でもとにかく風情があるし、苔むす感じが素敵だったので頑張れました。

    > そして、石段の先にあった「岩井堂」、石とお堂のコントラストがなんともいえない風景を作り出しています。

    ミニ清水寺みたいな岩井堂と大きな岩の迫力があんとも言えず素敵でした。

    > そして、ちらっと見えた札所二十八番「橋立堂」…岩山をバックに、なんかとてもスゴそうです!
    > わくわくと続きを待っていますね♪

    今回はすごく素敵な雰囲気のお寺ばかりでした。・・・と言うより、先日
    無事に結願出来たのですが、今後のお寺はどこも風情抜群です。
    でもそこに行くまでの道のりもけっこうハードで・・・・

    私の結願物語・・・。今後はますます大変な事になっていきますが
    奥秩父の素晴らしさはお伝え出来るかな〜と思います。
    良かったら、続きも応援して下さいね〜。私猛烈に頑張ったので。(笑)

                                   みかり
  • norisaさん 2014/11/09 07:31:13
    お疲れ様でした!
    みかりさん

    おはようございます。

    昨日は眠くて投票だけで失礼しました。

    今朝改めて拝見すると岩井堂、大変ですね。
    万全でも厳しいのに膝が痛いのではーー。
    300段と書いてありましたがその他の階段もありそうで、かなりの難所ですね。
    その甲斐あって歴史を感じるお堂です。

    さて、そこの近道を通してくれる会社。
    昭和電工さん、こちらを見直しました。
    以前、仕事で交渉しましたが、イマイチの社風かとーー?

    企業人ならわかりますが、普通は事業所=工場や研究所には絶対に部外者は入れないものです。
    無理無理入ったらすぐ守衛に取り囲まれ警察に!
    それを巡礼者と見るや通してくれるとは見上げたものです。
    (もしくはみかりさんの色香にだまされた!?(爆))

    この日はお天気も良く下調べの効果もあって充実した一日でしたね。

    さて、締切間近!頑張って!!(笑)

    norisa

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/09 16:40:00
    RE: お疲れ様でした!
    norisaさん、こんばんは!

    > 昨日は眠くて投票だけで失礼しました。

    ありがとうございます。わざわざコメントまで書きに来てくれて♪

    > 今朝改めて拝見すると岩井堂、大変ですね。
    > 万全でも厳しいのに膝が痛いのではーー。
    > 300段と書いてありましたがその他の階段もありそうで、かなりの難所ですね。
    > その甲斐あって歴史を感じるお堂です。

    ちょっぴり熊野古道のような雰囲気がある場所でした。
    すごく素敵だけど、秩父の札所は後半山の中に入っていくので
    どこも階段や坂が多くなるんです。コチラは風情がすごく良いから
    階段が長くてもどうにかなりました。

    > さて、そこの近道を通してくれる会社。
    > 昭和電工さん、こちらを見直しました。
    > 以前、仕事で交渉しましたが、イマイチの社風かとーー?

    あらあらそうなんですか。(笑) 守衛さんは感じが良かったですが
    ここで働いている人は、誰も挨拶してくれなくて冷たかったですよ。

    > 企業人ならわかりますが、普通は事業所=工場や研究所には絶対に部外者は入れないものです。

    そうですよね。でもこの会社は江戸時代から続く巡礼道の上に
    会社を作ったんじゃないですか??(・・・なんて思ったりして。笑)
    通らせてもらって良かったです〜。

    > この日はお天気も良く下調べの効果もあって充実した一日でしたね。

    まだこの日の巡礼は続きますが、お天気が一変し・・・

    > さて、締切間近!頑張って!!(笑)

    ご安心を! 先日無事に結願しました。私の今後の巡礼物語は
    涙・涙でハンカチ無しでは見られないですよ〜。(笑)

    ・・・・良かったら今後も応援して下さい。乞うご期待!!

                                   みかり
  • aoitomoさん 2014/11/09 02:29:53
    岩井堂も行きたい〜
    みかりさん

    『電動自転車』
    どんなにサドルを硬くしても電動自転車の人気は凄いですね。(笑)
    遅れれば無くなるはずですね。
    無事、ケットできて一安心。

    『豚みそ丼』
    今年秩父に行ったとき食べようと思っていました。
    次回は必ず食べようと思います。
    「わらじカツ」もいいですね〜
    肉類なら何でも食べたい。

    『札所二十六番「円融寺」』
    本当は奥の院「岩井堂」に行かないと参ったことにならないような。
    さすが、みかりさん頑張ってます。
    4トラの住人は手を抜けませんね〜(笑)

    『昭和電工の敷地』
    ここを通過するのを知らないと大変なことになりそうです。

    『岩井堂へ続く参道の坂道』
    熊野古道みたいです。
    こんな道は歩いていて楽しいですね。
    先週金曜日に熊野古道「中辺路(なかへち)」の一部だけ歩いてきました。
    そして熊野本宮大社へ行ってきましたよ。旅行記はだいぶ先だと思いますが。
    その熊野古道を思い出しました。
    熊野古道も皆、すれ違いで挨拶徹底していて気持ちいいですよ。

    『岩井堂』
    埼玉の清水寺ですね〜
    でも、この雰囲気はいいですね。
    ここも、是非訪れてみたい場所になりましたよ。
    札所二十六番「円融寺」の『岩井堂』チェックしておきます。
    謂れの額もここだったのですね。円融寺に無いはずです。

    『札所二十七番「大渕寺」』
    ご本尊は聖観音で、その聖観音は火災の被害を免れてきているということは、弘法大師の彫った聖観音があるということですかね。気になる〜

    いよいよ次は橋立堂ですね。
    ここは見た目でもいい雰囲気だし、洞窟もあったので行ったのです。
    駐車場の横の茶店で食事もしたし。

    今回は特に楽しめたのでは・・
    膝は大変ですが。
    膝は、壊さないように鍛えないとね〜
    美しい景観には坂や石段が多いですね〜

    aoitomo

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/09 16:33:28
    RE: 岩井堂も行きたい〜
    aoitomoさん、こんにちは!

    やっと札所巡り旅行記に取り掛かれました。
    箱根以降は、秩父と甲州街道に通っていたのでとにかく忙しく・・・
    旅行記がたんまりと溜まってしまいました。

    > 『豚みそ丼』
    > 今年秩父に行ったとき食べようと思っていました。
    > 次回は必ず食べようと思います。

    その時はやっぱり「野さか」さんが良いんだと思います。
    私はその後、別のお店で食べましたがご飯が進む味でしたヨ。

    > 『札所二十六番「円融寺」』
    > 本当は奥の院「岩井堂」に行かないと参ったことにならないような。

    2番札所も山の上で苦労しましたが、ココも岩井堂に行ってこそ・・・
    だと思いました。4トラがあるから頑張っているともいえるかな。(笑)

    > 『昭和電工の敷地』
    > ここを通過するのを知らないと大変なことになりそうです。

    周る方法があるのかもしれないのですが・・・コチラを通させてもらうのが
    一般的との事でした。

    > 『岩井堂へ続く参道の坂道』
    > 熊野古道みたいです。

    そうですね。先日も熊野古道の旅番組を見たばかりですが、確かに
    雰囲気が良く似ていると思いました。すごく行きたくなりました〜。

    > 先週金曜日に熊野古道「中辺路(なかへち)」の一部だけ歩いてきました。
    > そして熊野本宮大社へ行ってきましたよ。旅行記はだいぶ先だと思いますが。

    中辺路は大門坂がある道?? やっぱり私もいつかは歩いてみたいです。
    熊野本宮大社も階段がスゴイんでしたっけ??
    熊野古道は気合いを入れないと、絶対に周れないなと思います。

    > 熊野古道も皆、すれ違いで挨拶徹底していて気持ちいいですよ。

    それは気持ちが良いですね。挨拶してくれない人も結構いるのですが・・・
    山道では自分から挨拶するようにしています。それがキッカケで
    会話する事も出来るし、やっぱり挨拶くらいは基本かな〜と。

    > 『岩井堂』
    > 埼玉の清水寺ですね〜
    > でも、この雰囲気はいいですね。
    > ここも、是非訪れてみたい場所になりましたよ。

    是非是非・・・。でも秩父札所は後半のお寺は全て風情があってホントに
    素敵な所ばかりです。華やかさは無いけれど、とにかく後半のお寺は
    参拝は大変だけど、絶対に aoitomoさん好みかと・・・。

    > 『札所二十七番「大渕寺」』
    > ご本尊は聖観音で、その聖観音は火災の被害を免れてきているということは、弘法大師の彫った聖観音があるということですかね。気になる〜

    ご本堂内部やご本尊は写真には撮れないので・・・是非12年後に♪ (笑)

    > いよいよ次は橋立堂ですね。
    > ここは見た目でもいい雰囲気だし、洞窟もあったので行ったのです。
    > 駐車場の横の茶店で食事もしたし。

    コチラの洞窟は縦穴タイプでしたよね。私は自信がなかったので
    いきませんでしたが、けっこう価値のある洞窟らしいですね!

    橋立堂もホント良かったです。やっぱり迫力がありますよね〜。
    周りながら、 aoitomoさん一家は絶対に洞窟に入ったんだろうな〜
    と思ってました。でも写真は撮れないですよね?

    > 今回は特に楽しめたのでは・・
    > 膝は大変ですが。

    その後もとにかく良かったんですよ〜。でも・・・また次の回以降の
    巡礼がまぁ〜ハードな事になって・・・今後出て来るお寺は全て素敵です!
    でも今後もとにかく膝を酷使する場所ばかりで、大変でしたが〜。

                                   みかり
  • ちゅらさん 2014/11/08 21:58:37
    参考になりま〜す。。

    みかりさん こんばんは〜

    箱根の旅も 楽しく拝見させていただきました。
    (メッセージも残さず、たいへん失礼いたしております。)
    箱根プリンスは、私も1度泊まったことがあり(なぜか豪雨で...景色は最悪でした〜涙。)
    晴れたら こんな景色だったんだ〜と うっとり拝見させていただきました。
    お天気になってよかったですね〜☆

    さて、秩父ですが...明日、一応 最後の予定で出かけてきます。
    しかも、明日巡るのが 26〜30番で とっても参考になりました。とっても素敵!
    まだ、旅行記をUPしていませんが 前回、お天気が良いうちにと 先に30番〜を回ってきました。
    お互いに 何とか 結願できそうかな??
    お天気が いまいちの様子ですが わたしも明日、頑張ってきま〜す♪

    では、また〜   ちゅら...(^^☆  

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/08 23:47:36
    RE: 参考になりま〜す。。
    ちゅらさん、こんばんは!

    > 箱根の旅も 楽しく拝見させていただきました。

    いつも旅行記を見ていただきありがとうございます♪

    > 箱根プリンスは、私も1度泊まったことがあり(なぜか豪雨で...景色は最悪でした〜涙。)
    > 晴れたら こんな景色だったんだ〜と うっとり拝見させていただきました。

    素敵なリゾートホテルですよね。雨だとちょっぴり風景は残念でしたよね。
    晴れると、かなり気持ちが良い風景が見られるんですよ♪

    > さて、秩父ですが...明日、一応 最後の予定で出かけてきます。

    明日で結願なんですね。私も旅行記がまったく追いついていない
    状態なのですが、実は先日無事に結願を迎えました。

    後半の私の巡礼はかなりハードな事になっています。(笑)
    最後は気合いで乗り切った感じですが、すごく感動しました〜。

    > しかも、明日巡るのが 26〜30番で とっても参考になりました。とっても素敵!
    > まだ、旅行記をUPしていませんが 前回、お天気が良いうちにと 先に30番〜を回ってきました。

    そうだったんですね。後半はお天気が良い方が絶対に良いですものね。
    26〜30番のお寺はホントにどこも素敵ですよ。お天気が悪いと奥の院は
    大変かもしれませんが・・・岩井堂の風情は抜群です!

    コメントが見れていると良いですが・・・28番「橋立堂」の境内にある
    カフェでは、かな〜り本格的なコーヒーを頂けます。(アイスもある)
    友人曰く、その奥のお蕎麦もなかなかだったとか・・・

    29番札所の近くには、ダムとダム湖(さくら湖)があってそこからは
    秩父の町並みを一望する事が出来るので、お天気さえ良ければ綺麗かも・・・

    後、私は行けなかったのですが・・・29番〜30番に向かう間にある
    「道の駅あらかわ」では、ブルーベリーがゴロゴロ乗っている
    ソフトクリームがあるそうで・・・かなり絶品なんだとか。

    ・・・食べる事ばかり書きましたが(笑)見応えがある楽しいコースですヨ♪

    > お互いに 何とか 結願できそうかな??
    > お天気が いまいちの様子ですが わたしも明日、頑張ってきま〜す♪

    私は結願出来たので、今度はちゅらさんの番ですネ!
    お天気は微妙だけど、頑張って楽しんで来て下さいね〜!

                                   みかり

    ちゅら

    ちゅらさん からの返信 2014/11/09 00:27:34
    RE: RE: 参考になりま〜す。。

    みかりさん

    結願 おめでとうございます。 
    後半は、ほんとにキツい旅だったでしょう...よ〜くわかります。
    頑張った分 みかりさんには、きっと良い事がありますよ 絶対に!

    めちゃめちゃ嬉しい情報を またまたありがとうございました。
    美味しいものには 目がないので(笑)
    楽しみで〜す。

    ちゅら...

みかりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP