丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、初めて丹波篠山に行ってまいりました。<br /><br />友人2人の計3人で、久しぶりのバイクツーリングです。<br />バイクは3台とも同じ125cc<br /><br />朝7時に集合し、いざ出発!<br />途中、何度か休憩を取り2時間半かけて篠山に到着です。<br /><br />まず、最初に向かったのは篠山城跡です。<br />ここは天守閣が無く竹田城と同じで石崖(天守台)しか残こっていませんでした。<br />でもそこにいてるだけでロマンを感じることができました。<br /><br />次に向かったのは丹波杜氏酒造記念館です。<br />協力金100円を払い館内へ<br />館内は酒造りの工程とそれに使用していた道具などが展示してありました。<br /><br />お腹も減ってきたのでお昼ご飯にすることにしました。<br />下調べをしていたお蕎麦屋さん「一休庵」と言うお店に向かいました。<br />私は、昼膳を注文<br />お蕎麦はしっかりとした堅めで歯ごたえがあり<br />のどごしも良く、汁もアッサリしていて美味しかったです(^_^)v<br /><br />一休庵は、篠山藩の武家屋敷跡らしく<br />その風情を残したお店でした。<br /><br />さて、食欲も満たされたのでお土産を買うことにしました。<br />丹波特産の黒豆、栗、醤油、黒豆入りケーキを購入しました。<br /><br />次に向かったのは、能勢温泉<br />ここは、宿泊もでき、温泉のお湯は、さらさらとした湯感の天然ラジウム温泉で、肌にもやわらかく、山里の澄んだ風を受けながら、露天風呂でゆったりリフレッシュすることができました。<br /><br />そろそろ帰宅する時間です。<br />又来た道を2時間かけ<br />無事に帰路につくことが出来ました。<br /><br />それにしてもバイクでのツーリングは腰が痛い!(^_^)/~<br /><br /><br /><br /><br />

丹波篠山の黒豆は美味しかった!そして蕎麦も美味しかった! 

41いいね!

2014/10/14 - 2014/10/14

46位(同エリア326件中)

0

61

せーやん

せーやんさん

今日は、初めて丹波篠山に行ってまいりました。

友人2人の計3人で、久しぶりのバイクツーリングです。
バイクは3台とも同じ125cc

朝7時に集合し、いざ出発!
途中、何度か休憩を取り2時間半かけて篠山に到着です。

まず、最初に向かったのは篠山城跡です。
ここは天守閣が無く竹田城と同じで石崖(天守台)しか残こっていませんでした。
でもそこにいてるだけでロマンを感じることができました。

次に向かったのは丹波杜氏酒造記念館です。
協力金100円を払い館内へ
館内は酒造りの工程とそれに使用していた道具などが展示してありました。

お腹も減ってきたのでお昼ご飯にすることにしました。
下調べをしていたお蕎麦屋さん「一休庵」と言うお店に向かいました。
私は、昼膳を注文
お蕎麦はしっかりとした堅めで歯ごたえがあり
のどごしも良く、汁もアッサリしていて美味しかったです(^_^)v

一休庵は、篠山藩の武家屋敷跡らしく
その風情を残したお店でした。

さて、食欲も満たされたのでお土産を買うことにしました。
丹波特産の黒豆、栗、醤油、黒豆入りケーキを購入しました。

次に向かったのは、能勢温泉
ここは、宿泊もでき、温泉のお湯は、さらさらとした湯感の天然ラジウム温泉で、肌にもやわらかく、山里の澄んだ風を受けながら、露天風呂でゆったりリフレッシュすることができました。

そろそろ帰宅する時間です。
又来た道を2時間かけ
無事に帰路につくことが出来ました。

それにしてもバイクでのツーリングは腰が痛い!(^_^)/~




旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • こちらのバイク3台でツーリング<br />分かりずらい写真ですいません(__)

    こちらのバイク3台でツーリング
    分かりずらい写真ですいません(__)

  • まず最初に向かったのは、篠山城跡地

    まず最初に向かったのは、篠山城跡地

    篠山城跡 名所・史跡

  • 丹波篠山の周遊地図です。

    丹波篠山の周遊地図です。

  • 篠山城跡の外周ですね。天守閣等が無いのが残念ですね

    篠山城跡の外周ですね。天守閣等が無いのが残念ですね

  • ありし日の篠山城内を表した図です

    ありし日の篠山城内を表した図です

  • さー!いよいよ城内へ

    さー!いよいよ城内へ

  • 大書院です。資料館もあるみたいですが<br />この日は残念ながら休館日でした。

    大書院です。資料館もあるみたいですが
    この日は残念ながら休館日でした。

  • 大書院の裏手に回りました。

    大書院の裏手に回りました。

  • 裏手にも建物もあったみたいですが全部取り壊されたり、焼失したようです。

    裏手にも建物もあったみたいですが全部取り壊されたり、焼失したようです。

  • 建物内の間取りを表すプレートです。

    建物内の間取りを表すプレートです。

  • 埋門跡

    埋門跡

  • この石垣には沢山の符号、刻印が刻み込まれているそうです。<br /><br />それにしてもどのような目的でどのような意味で当時の人たちは刻んだのでしょうか知りたいですね。

    この石垣には沢山の符号、刻印が刻み込まれているそうです。

    それにしてもどのような目的でどのような意味で当時の人たちは刻んだのでしょうか知りたいですね。

  • これより本丸内に入ります。

    これより本丸内に入ります。

  • 天守台です。

    天守台です。

  • 本来はこの石垣(天守台)の上に天守閣が建つ予定だったみたいですがその理由は後程説明します。

    本来はこの石垣(天守台)の上に天守閣が建つ予定だったみたいですがその理由は後程説明します。

  • 階段を上がるとこのような風景です。

    階段を上がるとこのような風景です。

  • ここで先ほどのなぜ天守閣が建たなかったのか説明します。<br />江戸幕府の指示により、城郭が堅固過ぎたため中止したそうです。<br />でもなぜ?ってなりますよね

    ここで先ほどのなぜ天守閣が建たなかったのか説明します。
    江戸幕府の指示により、城郭が堅固過ぎたため中止したそうです。
    でもなぜ?ってなりますよね

  • 天守台から見た篠山市内です。

    天守台から見た篠山市内です。

  • 篠山私立 篠山小学校です。この学校は,篠山城の外堀と内堀の間に建っており、現在築50年経っているため耐震、改修工事が行われているそうです。

    篠山私立 篠山小学校です。この学校は,篠山城の外堀と内堀の間に建っており、現在築50年経っているため耐震、改修工事が行われているそうです。

  • 内堀です。

    内堀です。

  • 次に向かったのは、丹波杜氏酒造記念館

    次に向かったのは、丹波杜氏酒造記念館

  • 丹波杜氏酒造記念館に到着です。

    丹波杜氏酒造記念館に到着です。

  • 協力金100円を支払い館内へ

    協力金100円を支払い館内へ

  • お酒造りには九の工程があり、期間は100日間要し、複雑な作業を同時に進めていかなければならず、きちっとした手順が決められているそうです。

    お酒造りには九の工程があり、期間は100日間要し、複雑な作業を同時に進めていかなければならず、きちっとした手順が決められているそうです。

  • まずその一の工程「洗米、浸漬」<br /><br />そしてその工程毎に使用する道具が展示されてありました。

    まずその一の工程「洗米、浸漬」

    そしてその工程毎に使用する道具が展示されてありました。

  • 二の工程「蒸米」

    二の工程「蒸米」

  • 三の工程「放冷」

    三の工程「放冷」

  • 三の工程「放冷」に使用する道具です。

    三の工程「放冷」に使用する道具です。

  • 四の工程「麹造り」

    四の工程「麹造り」

  • 五の工程「酛仕込み」

    五の工程「酛仕込み」

  • 六の工程「醪仕込み」

    六の工程「醪仕込み」

  • 七の工程「上槽」<br />醪仕込み後、20〜23日間かけて発酵した醪を酒袋に入れ、<br />槽の中に積み重ねて圧搾する作業工程です。

    七の工程「上槽」
    醪仕込み後、20〜23日間かけて発酵した醪を酒袋に入れ、
    槽の中に積み重ねて圧搾する作業工程です。

  • 八の工程「滓引き・火入れ」<br /><br />九の工程は貯蔵です。<br /><br />このように大変な手作業により美味しいお酒が出来る訳です。<br />

    八の工程「滓引き・火入れ」

    九の工程は貯蔵です。

    このように大変な手作業により美味しいお酒が出来る訳です。

  • 囲い桶

    囲い桶

  • 文献ですかね? 酒造りの心得や酒造りの講習証書が展示されていました。

    文献ですかね? 酒造りの心得や酒造りの講習証書が展示されていました。

  • 各酒造メーカーのブランド名が入った樽が展示したありました。<br />皆さんもご存じなブランド名ありましたか?

    各酒造メーカーのブランド名が入った樽が展示したありました。
    皆さんもご存じなブランド名ありましたか?

  • 記念館をあとに、街中を散策

    記念館をあとに、街中を散策

  • 「春日神社」と言う神社がありました。行ってみましょう!

    「春日神社」と言う神社がありました。行ってみましょう!

  • こじんまりとした建築物ですね

    こじんまりとした建築物ですね

  • 「春日神社」境内です。

    「春日神社」境内です。

  • 春日神社をあとに、お腹も減ってきたので<br />昼ごはんにしましょう。<br />向かったのは、「一休庵」と言うお店です。

    春日神社をあとに、お腹も減ってきたので
    昼ごはんにしましょう。
    向かったのは、「一休庵」と言うお店です。

  • 脇道に入るとすぐに見えてきました。

    脇道に入るとすぐに見えてきました。

  • <br />篠山藩の武家屋敷跡らしい門構え


    篠山藩の武家屋敷跡らしい門構え

  • 白を基調にしたオシャレな建物ですね

    白を基調にしたオシャレな建物ですね

  • まだ12時前なので空いてそうです。<br />入ってみましょう。<br />こんにちは!

    まだ12時前なので空いてそうです。
    入ってみましょう。
    こんにちは!

  • さて、何を注文しましょう

    さて、何を注文しましょう

  • おしながきです。<br />このように沢山のメニューがあります。

    おしながきです。
    このように沢山のメニューがあります。

  • お勧めメニューがこちら!

    お勧めメニューがこちら!

  • 私はこのお勧めメニューの昼膳を注文しました。<br />御飯は五目飯、蕎麦も丁度いい歯ごたえがあり<br />本当に美味しかったです。

    私はこのお勧めメニューの昼膳を注文しました。
    御飯は五目飯、蕎麦も丁度いい歯ごたえがあり
    本当に美味しかったです。

  • 友人が注文した親子丼ミニセットです。

    友人が注文した親子丼ミニセットです。

  • もう1人の友人が注文した<br />しし肉丼セットです。<br /><br />どれも美味しかったそうです。

    もう1人の友人が注文した
    しし肉丼セットです。

    どれも美味しかったそうです。

  • 土産として丹波の黒豆を買うことにしました。<br />1?800円でした。<br /><br />帰って早速、ボイルしていただきました。<br />御馳走様でした!<br />あ〜〜〜〜!美味しかった!

    土産として丹波の黒豆を買うことにしました。
    1?800円でした。

    帰って早速、ボイルしていただきました。
    御馳走様でした!
    あ〜〜〜〜!美味しかった!

  • 帰りに立ち寄った能勢温泉<br />宿泊もできるみたいです。<br /><br />入湯料700円支払いいざ入浴!<br />温泉の写真はありません。すいません。(__)<br /><br />このあと2時間かけて帰路につきました。<br />御疲れ様でした!

    帰りに立ち寄った能勢温泉
    宿泊もできるみたいです。

    入湯料700円支払いいざ入浴!
    温泉の写真はありません。すいません。(__)

    このあと2時間かけて帰路につきました。
    御疲れ様でした!

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP