大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前編に続き、大津祭り<br /><br />曳山巡行、からくり場面など<br />旧東海道の町並みを見ながらブラブラしてきました<br />京都の祇園祭との違いは直ぐ傍で見られる事<br /><br /><br /><br /><br />表紙                旧東海道・大津町並み<br />

湖国三大祭・大津祭り「後編」

89いいね!

2014/10/12 - 2014/10/12

80位(同エリア1465件中)

2

58

十三の白髭

十三の白髭さん

前編に続き、大津祭り

曳山巡行、からくり場面など
旧東海道の町並みを見ながらブラブラしてきました
京都の祇園祭との違いは直ぐ傍で見られる事




表紙                旧東海道・大津町並み

PR

  • 大津祭り<br /><br />9時15分 西行桜狸山を先頭にスタート<br /><br />浜通りへ先回りして<br />

    大津祭り

    9時15分 西行桜狸山を先頭にスタート

    浜通りへ先回りして

  • 滋賀県庁まえの道を琵琶湖方面へ<br />浜通り交差点を曳山が左折して直ぐ「所望場所」です<br /><br />御幣が目印です、場所は毎年変わりそうです<br />祭りに貢献した人の家や、町内で尽力した人の家でからくりを行う<br />午前・午後で20数回行うそうで<br /><br />

    滋賀県庁まえの道を琵琶湖方面へ
    浜通り交差点を曳山が左折して直ぐ「所望場所」です

    御幣が目印です、場所は毎年変わりそうです
    祭りに貢献した人の家や、町内で尽力した人の家でからくりを行う
    午前・午後で20数回行うそうで

  • 西行桜狸山が所望場所に近づいて来ました

    西行桜狸山が所望場所に近づいて来ました

  • 交差点では大人4〜5人で持ち上げて<br /><br />方向転換します

    交差点では大人4〜5人で持ち上げて

    方向転換します

  • 第一所望場所<br /><br />曳山が停止して、コンチキチンの囃子が始まり<br /><br /><br /><br />

    第一所望場所

    曳山が停止して、コンチキチンの囃子が始まり



  • お向かいさんも2階の窓枠を外して<br /><br />

    お向かいさんも2階の窓枠を外して

  • 西行桜狸山<br /><br />からくり人形が古木の花道

    西行桜狸山

    からくり人形が古木の花道

  • 西行桜狸山 からくり<br /><br />当山の所望の基となった「西行桜」は京都西山の大原野の桜に由来<br /><br />所望は、桜の精が曳山の左前古木より現れ花道を進み出て奥にいる<br />西行法師と和歌問答をする様を表現しているそうです<br />

    西行桜狸山 からくり

    当山の所望の基となった「西行桜」は京都西山の大原野の桜に由来

    所望は、桜の精が曳山の左前古木より現れ花道を進み出て奥にいる
    西行法師と和歌問答をする様を表現しているそうです

  • からくりが終わり<br />粽をばら撒いていろところ、2階の窓目掛けて投げています<br /><br />曳山の周囲にはあまり投げません<br />

    からくりが終わり
    粽をばら撒いていろところ、2階の窓目掛けて投げています

    曳山の周囲にはあまり投げません

  • 源氏山のからくり<br /><br />紫式部さんの十二単衣に曳山内部格天井<br />「秋草の図」は長谷川玉峰の筆によるものだそうです<br />

    源氏山のからくり

    紫式部さんの十二単衣に曳山内部格天井
    「秋草の図」は長谷川玉峰の筆によるものだそうです

  • 湯立山<br /><br />欄間は正面に雲に朱雀・背面には玄武の彫刻<br /><br />からくり<br /><br />正面に中央・巫女の市殿<br />   右手・禰宜が御幣を持っている<br />   左手・飛び屋が両手に鉦を持っている

    湯立山

    欄間は正面に雲に朱雀・背面には玄武の彫刻

    からくり

    正面に中央・巫女の市殿
       右手・禰宜が御幣を持っている
       左手・飛び屋が両手に鉦を持っている

  • 西宮蛭子山<br /><br />からくり<br /><br />曳山の中央に蛭子が岩の上に腰をすえ釣り竿をたれている<br /><br />

    西宮蛭子山

    からくり

    曳山の中央に蛭子が岩の上に腰をすえ釣り竿をたれている

  • 左手に魚篭を持った太郎冠者おり<br /><br />蛭子の前を2匹の鯛が泳ぎ回る<br /><br />やがて1匹の鯛が釣れる

    左手に魚篭を持った太郎冠者おり

    蛭子の前を2匹の鯛が泳ぎ回る

    やがて1匹の鯛が釣れる

  • 釣れた鯛を太郎冠者の持つ魚篭に入れる<br /><br />この瞬間、周りから大きな拍手があり<br />再度、実演を希望する声も聞こえました

    釣れた鯛を太郎冠者の持つ魚篭に入れる

    この瞬間、周りから大きな拍手があり
    再度、実演を希望する声も聞こえました

  • 月宮殿山<br /><br />曳山の見送幕はベルギー製の毛綴織で国の重要文化財<br /><br />からくり<br /><br />中央に王冠をつけた中国の皇帝が控え<br />右手に亀の冠を付けた男性の舞人<br />左手に鶴の冠をつけた女児の舞人<br /><br />

    月宮殿山

    曳山の見送幕はベルギー製の毛綴織で国の重要文化財

    からくり

    中央に王冠をつけた中国の皇帝が控え
    右手に亀の冠を付けた男性の舞人
    左手に鶴の冠をつけた女児の舞人

  • 唐の皇帝が正月、春陽の節会の儀式を行った時<br />月宮殿にて「鶴亀」の舞を所望し<br />

    唐の皇帝が正月、春陽の節会の儀式を行った時
    月宮殿にて「鶴亀」の舞を所望し

  • 鶴と亀が左右に回り踊り始める<br /><br />皇帝は後で舞いに合わせて謡っている<br />

    鶴と亀が左右に回り踊り始める

    皇帝は後で舞いに合わせて謡っている

  • 龍門滝山<br /><br />見送幕はベルギー製の毛綴織(国の重要文化財)<br />彫刻は左甚五郎作という<br /><br />からくり<br /><br />鯉の滝登り<br />からくりの鯉は、初代・四代林孫之進・湖南大工米蔵作の三体あり<br />米蔵作には寛政5年の銘がある<br /><br />宵宮には三体全ての鯉が展示される<br /><br /><br />

    龍門滝山

    見送幕はベルギー製の毛綴織(国の重要文化財)
    彫刻は左甚五郎作という

    からくり

    鯉の滝登り
    からくりの鯉は、初代・四代林孫之進・湖南大工米蔵作の三体あり
    米蔵作には寛政5年の銘がある

    宵宮には三体全ての鯉が展示される


  • 中央の鯉が上下し

    中央の鯉が上下し

  • 鯉は翼を広げて上部に消えて行く<br /><br />現存する日本最古のからくりと言われている

    鯉は翼を広げて上部に消えて行く

    現存する日本最古のからくりと言われている

  • 殺生石山<br /><br />見送幕は日本画家小倉遊亀画伯作<br /><br />からくり<br /><br />手前に法子を持った玄翁和尚、奥に殺生岩をかたどった大岩<br />玉藻は中に隠れている

    殺生石山

    見送幕は日本画家小倉遊亀画伯作

    からくり

    手前に法子を持った玄翁和尚、奥に殺生岩をかたどった大岩
    玉藻は中に隠れている

  • 玄翁和尚が法子を動かすと大岩が割れ<br /><br />玉藻が現れ

    玄翁和尚が法子を動かすと大岩が割れ

    玉藻が現れ

  • 玉藻前は扇を持っており扇で顔を隠す<br />扇を降ろすと顔だけ狐に変わる<br />

    玉藻前は扇を持っており扇で顔を隠す
    扇を降ろすと顔だけ狐に変わる

  • 再び隠し降ろすと玉藻前に変わる<br /><br />狐に変顔するというもので、他の曳山には見られない

    再び隠し降ろすと玉藻前に変わる

    狐に変顔するというもので、他の曳山には見られない

  • 西王母山<br /><br />屋根部分が他の曳山が柿葺か木賊葺であるのに<br />西王母山は瓦葺であり<br />全体にバランスから思うのに大きな金ぴかの飛竜が飾られている<br /><br />からくり<br /><br />上手屋形柱に東方朔が下手向きに立ち、中央奥に西王母<br />桃の大樹があり大桃が実っている

    西王母山

    屋根部分が他の曳山が柿葺か木賊葺であるのに
    西王母山は瓦葺であり
    全体にバランスから思うのに大きな金ぴかの飛竜が飾られている

    からくり

    上手屋形柱に東方朔が下手向きに立ち、中央奥に西王母
    桃の大樹があり大桃が実っている

  • 大桃がパックリ割れて中から唐子衣装の童子が出て

    大桃がパックリ割れて中から唐子衣装の童子が出て

  • 童子は幹を前方に進み、膝を上下し<br />身をひるがえし元の桃の中に戻る

    童子は幹を前方に進み、膝を上下し
    身をひるがえし元の桃の中に戻る

  • この桃が割れて中から童子が生まれるのは<br /><br />桃太郎の説話の影響ともいわれ<br /><br />子供達に人気があるそうです

    この桃が割れて中から童子が生まれるのは

    桃太郎の説話の影響ともいわれ

    子供達に人気があるそうです

  • 京阪・京津線 電車通り<br /><br />曳山と京阪電車のコラボを撮る心算で来たのですが<br /><br />電車が中々来ません<br />

    京阪・京津線 電車通り

    曳山と京阪電車のコラボを撮る心算で来たのですが

    電車が中々来ません

  • 待つ事、数分で電車来た〜下りでガクッ

    待つ事、数分で電車来た〜下りでガクッ

  • 上り電車が来たが先頭の車両が

    上り電車が来たが先頭の車両が

  • ジャマしている〜警備員

    ジャマしている〜警備員

  • 月宮殿山

    月宮殿山

  • 旧大津町古民家(旧東海道)

    旧大津町古民家(旧東海道)

  • 商店街のアーケードを潜り抜け準備する曳山

    商店街のアーケードを潜り抜け準備する曳山

  • 屋根がアーケード入り口の天井に当たりそう

    屋根がアーケード入り口の天井に当たりそう

  • <br />


  • 天孫神社の行列

    天孫神社の行列

  • 獅子舞に使うのでしょうか<br /><br />獅子頭が年代を感じる

    獅子舞に使うのでしょうか

    獅子頭が年代を感じる

  • 天孫神社の神官でしょうか

    天孫神社の神官でしょうか

  • 大津祭り有料観覧席<br /><br />午後から通る様です

    大津祭り有料観覧席

    午後から通る様です

  • 中央通りで曳山が休憩中、13基集合

    中央通りで曳山が休憩中、13基集合

  • ユルキャラ<br /><br />子供達には人気あり

    ユルキャラ

    子供達には人気あり

  • 信楽焼きのタヌキ発見

    信楽焼きのタヌキ発見

  • 取り合いで何とか苦労して<br /><br />源氏山の粽と手ぬぐいゲット

    取り合いで何とか苦労して

    源氏山の粽と手ぬぐいゲット

  • 大津駅<br /><br />今日は早めに帰ります

    大津駅

    今日は早めに帰ります

  • タヌキちゃん<br /><br />今日は楽しかったよ、来年もくるよ<br /><br />本日の歩行距離  4,6キロ<br />     時間 4時間少々

    タヌキちゃん

    今日は楽しかったよ、来年もくるよ

    本日の歩行距離  4,6キロ
         時間 4時間少々

この旅行記のタグ

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2014/10/14 12:30:27
    残念
    大津祭り 沢山の画像有難うございます

    今年こそ行きたいと予定を組んでいたら

    私の関係する子供たちの行事とぶつかり

    断念 宿も用意したのに

    此方でたっぷり拝見出来て

    まずは心静かになりました、

    来年は必ず(鬼笑)       義臣

    十三の白髭

    十三の白髭さん からの返信 2014/10/14 12:59:03
    RE: 予定は未定ですね!
    > 大津祭り 沢山の画像有難うございます
    >
    > 今年こそ行きたいと予定を組んでいたら
    >
    > 私の関係する子供たちの行事とぶつかり
    >
    > 断念 宿も用意したのに
    >
    > 此方でたっぷり拝見出来て
    >
    > まずは心静かになりました、
    >
    > 来年は必ず(鬼笑)       義臣

    義臣さん

    私の写真で満足頂けたでしょうか、台風も来るので心配しましたが

    午前中は曇りで逆光で苦労しました、午後からは陽射しも出てなんとか

    初めて見た大津祭り、からくりに驚きました

    10月は子供達の学校行事があり、土日の予定は難しいです

    独り者の私なら関係ないですがね〜

    来年は天候のいい日である様に願いたいものです(鬼が笑うかな)

    訪問&投票 だんだん

    それじゃまた

                     〜十三の白髭〜

十三の白髭さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP