高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
急遽高野山へ行く事になり2泊3日のツアーで参加しました。<br />ほとんど個人旅行なのでツアーで参加するのは?年ぶりだと思います。<br />ガイドさんや語り部さんの話しを聞きながら巡る旅もいいものだな〜と実感した旅でした。<br /><br />1日目 <br />東京駅ー新大阪ー天王寺ー極楽橋ー高野山<br />大門〜昼食〜奥の院〜壇上伽藍〜宿坊へ宿泊 金剛峰寺の庭園ライトアップ<br />2日目<br />宿坊〜護摩壇山(休憩)〜昼食〜熊野古道(三軒茶屋跡〜祓所王子)〜熊野本宮大社〜熊野速玉大社〜那智勝浦<br />ホテル中の島宿泊<br />3日目<br />ホテル〜熊野古道(大門坂をちょっと散策)〜那智の滝〜熊野那智大社〜勝浦駅〜昼食<br />勝浦駅ー新大阪ー東京<br /><br />盛りだくさんの内容でした。<br />

世界遺産 高野山を訪ねる

58いいね!

2014/09/27 - 2014/09/29

95位(同エリア1091件中)

yuririn

yuririnさん

急遽高野山へ行く事になり2泊3日のツアーで参加しました。
ほとんど個人旅行なのでツアーで参加するのは?年ぶりだと思います。
ガイドさんや語り部さんの話しを聞きながら巡る旅もいいものだな〜と実感した旅でした。

1日目 
東京駅ー新大阪ー天王寺ー極楽橋ー高野山
大門〜昼食〜奥の院〜壇上伽藍〜宿坊へ宿泊 金剛峰寺の庭園ライトアップ
2日目
宿坊〜護摩壇山(休憩)〜昼食〜熊野古道(三軒茶屋跡〜祓所王子)〜熊野本宮大社〜熊野速玉大社〜那智勝浦
ホテル中の島宿泊
3日目
ホテル〜熊野古道(大門坂をちょっと散策)〜那智の滝〜熊野那智大社〜勝浦駅〜昼食
勝浦駅ー新大阪ー東京

盛りだくさんの内容でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
南海国際旅行

PR

  • 新幹線の中から富士山が綺麗に見えました。<br />良い事がありそうな予感がします。

    新幹線の中から富士山が綺麗に見えました。
    良い事がありそうな予感がします。

  • 新今宮の駅から南海電車の特急こうやに乗車します。

    新今宮の駅から南海電車の特急こうやに乗車します。

  • 途中の駅でpeachXラピート ハッピーライナーを見ました。

    途中の駅でpeachXラピート ハッピーライナーを見ました。

  • のどかな景色の中を高野山へ向けて進んでいきます。

    のどかな景色の中を高野山へ向けて進んでいきます。

  • 気がついたら山の中を走っていました。

    気がついたら山の中を走っていました。

  • 極楽橋到着後、車内の写真を撮りました。

    極楽橋到着後、車内の写真を撮りました。

  • 極楽橋から高野山まではケーブルカーで向かいます。<br />結構な急勾配です。

    極楽橋から高野山まではケーブルカーで向かいます。
    結構な急勾配です。

  • 途中ですれ違いました。

    途中ですれ違いました。

  • バスで大門へ<br />ちょうど足場を組んでいる途中でした。<br />来年に向けての修復工事だそうです。

    バスで大門へ
    ちょうど足場を組んでいる途中でした。
    来年に向けての修復工事だそうです。

  • 高野山全体の地図です。

    高野山全体の地図です。

  • 門の裏側はまだ足場が組まれていなかったので良かった〜。

    門の裏側はまだ足場が組まれていなかったので良かった〜。

  • 中本名玉堂で昼食<br />こうやくんがお出迎え<br />1階がお土産屋さんで2階、3階が食堂になっています。<br />

    中本名玉堂で昼食
    こうやくんがお出迎え
    1階がお土産屋さんで2階、3階が食堂になっています。

  • 精進料理風のランチです。<br />胡麻豆腐 やっぱり美味しいです。

    精進料理風のランチです。
    胡麻豆腐 やっぱり美味しいです。

  • すぐ近くの和菓子屋さん

    すぐ近くの和菓子屋さん

  • 美味しそうな和菓子が色々売っていました。<br />この2種類を購入して宿坊でいただきました。

    美味しそうな和菓子が色々売っていました。
    この2種類を購入して宿坊でいただきました。

  • こちらのお饅頭も美味しそうでした。

    こちらのお饅頭も美味しそうでした。

  • 中の橋から奥の院を見学します。<br />ここからはガイドさんが案内をしてくれました。<br />宗派によってお経が違いました。<br />3種類ほど教わりましたがすぐに忘れてしまいました。<br />記憶力がなさすぎる(泣)

    中の橋から奥の院を見学します。
    ここからはガイドさんが案内をしてくれました。
    宗派によってお経が違いました。
    3種類ほど教わりましたがすぐに忘れてしまいました。
    記憶力がなさすぎる(泣)

  • まずは手水舎で手や口を清めます。

    まずは手水舎で手や口を清めます。

  • 杉木立の中に墓所、供養塔、慰霊碑等が並んでいます。<br />どんどん新しいものが増えているそうです。

    杉木立の中に墓所、供養塔、慰霊碑等が並んでいます。
    どんどん新しいものが増えているそうです。

  • ロケットだ〜<br />新明和工業 供養塔<br />

    ロケットだ〜
    新明和工業 供養塔

  • ヤクルトは、ヤクルトの形をしていて可愛い〜。

    ヤクルトは、ヤクルトの形をしていて可愛い〜。

  • 一番石塔 一番大きな石塔だそうです。<br />お江の供養塔です。<br />

    一番石塔 一番大きな石塔だそうです。
    お江の供養塔です。

  • 途中で修行中のお坊さんに遭遇しました。

    途中で修行中のお坊さんに遭遇しました。

  • 加賀前田家二代利長の墓です。

    加賀前田家二代利長の墓です。

  • 反対側には奥方のお墓がありました。<br />このように通りを挟んで向かい合わせにお墓があるのはここだけだそうです。<br />

    反対側には奥方のお墓がありました。
    このように通りを挟んで向かい合わせにお墓があるのはここだけだそうです。

  • 豊臣家墓所<br /><br />豊臣秀吉は、興山応碁上人の説得により高野攻めを取り止め以後高野山の復興興隆につとめたそうです。<br /><br />豊臣秀吉が高野攻めをやめなかったら高野山はどうなっていたかな〜<br /><br />

    豊臣家墓所

    豊臣秀吉は、興山応碁上人の説得により高野攻めを取り止め以後高野山の復興興隆につとめたそうです。

    豊臣秀吉が高野攻めをやめなかったら高野山はどうなっていたかな〜

  • 御廟の橋です。<br />ここから先は、神聖な場所なので写真撮影禁止、脱帽です。<br />石畳の石をひとつずつ歩いて橋を渡るそうです。<br /><br />

    御廟の橋です。
    ここから先は、神聖な場所なので写真撮影禁止、脱帽です。
    石畳の石をひとつずつ歩いて橋を渡るそうです。

  • 水向地蔵です。<br />お水は、3回だけかけるそうです。<br />

    水向地蔵です。
    お水は、3回だけかけるそうです。

  • 御共所<br /><br />

    御共所

  • これは、しめ縄の代わりだそうです。<br />

    これは、しめ縄の代わりだそうです。

  • この辺りは、紅葉の名所だそうです。<br />少しだけ色づいていました。

    この辺りは、紅葉の名所だそうです。
    少しだけ色づいていました。

  • 紅葉の見頃は、10月中旬頃でしょうか?<br />

    紅葉の見頃は、10月中旬頃でしょうか?

  • 夏には螢も見られるようです。<br />玉川の水とっても綺麗でした。<br />

    夏には螢も見られるようです。
    玉川の水とっても綺麗でした。

  • 壇上伽藍にバスで移動しました。

    壇上伽藍にバスで移動しました。

  • 大会堂<br />

    大会堂

  • 大塔の鐘・高野四郎<br /><br />1日5回にわけて時刻を高野山に知らせるそうです。<br />夕方この鐘の音が聞こえました。<br />とっても良い音色でした。

    大塔の鐘・高野四郎

    1日5回にわけて時刻を高野山に知らせるそうです。
    夕方この鐘の音が聞こえました。
    とっても良い音色でした。

  • 根本大塔(多宝塔)<br /><br />

    根本大塔(多宝塔)

  • ちょうど中門の修復が終わったところでした。

    ちょうど中門の修復が終わったところでした。

  • 六角経蔵<br />

    六角経蔵

  • 経蔵の基壇付近のある把手がついていて回すように出来ています。<br />この部分は回るように出来ており一回り出来れば一切経を一通り読誦した功徳が得られると言われているそうです。<br />何人かで回してみましたがほんの少ししか動きませんでした。<br />修行が足りませんね。

    経蔵の基壇付近のある把手がついていて回すように出来ています。
    この部分は回るように出来ており一回り出来れば一切経を一通り読誦した功徳が得られると言われているそうです。
    何人かで回してみましたがほんの少ししか動きませんでした。
    修行が足りませんね。

  • 山王院<br />御社の拝殿として建てられたものです。

    山王院
    御社の拝殿として建てられたものです。

  • 御社<br />現在の社殿は、文禄3年の再建で重要文化財に指定されています。

    御社
    現在の社殿は、文禄3年の再建で重要文化財に指定されています。

  • 西塔<br />お大師さまの伽藍建立計画案である『御図記(ごずき)』に基づき、真然大徳によって建立されました

    西塔
    お大師さまの伽藍建立計画案である『御図記(ごずき)』に基づき、真然大徳によって建立されました

  • 三鈷の松<br />弘法大師が唐より帰国される折、明州の浜より真言密教をひろめるにふさわしい場所を求めるため、日本へ向けて三鈷杵(さんこしょう)と呼ばれる法具を投げたところ、たちまち紫雲(しうん)たなびき、雲に乗って日本へ向けて飛んで行きました。後にお大師さまが高野近辺に訪れたところ、狩人から夜な夜な光を放つ松があるとのこと。早速その松へ行ってみると、そこには唐より投げた三鈷杵が引っかかっており、お大師さまはこの地こそ密教をひろめるにふさわしい土地であると決心されたそうです。その松は三鈷杵と同じく三葉の松であり、「三鈷の松」としてまつられるようになりました。<br />現在では参詣者の方々が、縁起物として松の葉の落ち葉を持ち帰り、お守りとして大切にされています。(ホームページより抜粋)

    三鈷の松
    弘法大師が唐より帰国される折、明州の浜より真言密教をひろめるにふさわしい場所を求めるため、日本へ向けて三鈷杵(さんこしょう)と呼ばれる法具を投げたところ、たちまち紫雲(しうん)たなびき、雲に乗って日本へ向けて飛んで行きました。後にお大師さまが高野近辺に訪れたところ、狩人から夜な夜な光を放つ松があるとのこと。早速その松へ行ってみると、そこには唐より投げた三鈷杵が引っかかっており、お大師さまはこの地こそ密教をひろめるにふさわしい土地であると決心されたそうです。その松は三鈷杵と同じく三葉の松であり、「三鈷の松」としてまつられるようになりました。
    現在では参詣者の方々が、縁起物として松の葉の落ち葉を持ち帰り、お守りとして大切にされています。(ホームページより抜粋)

  • 和歌山デイステイネーションキャンペーン期間中でコンサートをやっていました。

    和歌山デイステイネーションキャンペーン期間中でコンサートをやっていました。

  • 観光を終えて宿泊する宿坊 大円院に到着です。

    観光を終えて宿泊する宿坊 大円院に到着です。

  • お部屋 思ったよりも広いです。<br />

    お部屋 思ったよりも広いです。

  • お庭を散策しました。

    お庭を散策しました。

  • 小さなお庭ですが手入れが行き届いていました。

    小さなお庭ですが手入れが行き届いていました。

  • 一番手前が宿泊した部屋です。

    一番手前が宿泊した部屋です。

  • とっても素敵な襖絵でした。

    とっても素敵な襖絵でした。

  • この広間で食事をしました。

    この広間で食事をしました。

  • 楽しみにしていた精進料理です。

    楽しみにしていた精進料理です。

  • 宿坊でもお酒が飲めました。<br />なんとお坊さんがお酌してくれたのにはびっくりしました。

    宿坊でもお酒が飲めました。
    なんとお坊さんがお酌してくれたのにはびっくりしました。

  • 夕食後、金剛峰寺の庭園 幡龍庭が特別にライトアップしているので<br />見に行きました。

    夕食後、金剛峰寺の庭園 幡龍庭が特別にライトアップしているので
    見に行きました。

  • 直接石にライトをあてるのではなく、あえてライトをあてないことで浮かび上がるライトアップだそうです。

    直接石にライトをあてるのではなく、あえてライトをあてないことで浮かび上がるライトアップだそうです。

  • 宿坊に帰ってお風呂に入って寝ました。<br />長い1日が終わりました。<br />続く

    宿坊に帰ってお風呂に入って寝ました。
    長い1日が終わりました。
    続く

この旅行記のタグ

関連タグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2014/10/26 21:47:54
    高野山にある杉木立の中にある墓所
    yuririnさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度はNZ旅行記をご覧下さりありがとうございます(-人-)。
    トラブル多い旅になりましたが、楽しいものになったので良かったと思いました。

    さて、高野山に行かれた旅行記を拝見しました。
    高野山に行ったことがありますが、一番思い出残っているのが、yuririnさんが行かれた墓所です。雰囲気あっていいなぁと思っていたのですが、お墓が面白かったんです。

    「シロアリ」とでっかく書かれた墓があった時はビックリしちゃって!
    カメラに収めちゃいましたよ。

    私も高野山の宿坊で泊まりましたけれど、私の泊まったところはお酒が出なくって、禁煙でした。
    でも趣あるところで静かで良い所でした。
    yuririnさんの泊まられたところも庭がきれいで良さそうと思いました。

    フォローを忘れていましたので、させて頂ければと思います。
    今後ともよろしくお願い致します。


    ムロろ〜ん(-人-)

    yuririn

    yuririnさん からの返信 2014/10/26 22:34:03
    RE: 高野山にある杉木立の中にある墓所
    ムロろ〜んさん  こんばんわ〜

    > この度はNZ旅行記をご覧下さりありがとうございます(-人-)。
    > トラブル多い旅になりましたが、楽しいものになったので良かったと思いました。
    私は、ニュージーランドへ行った事がないので楽しく拝見しました。
    >
    > さて、高野山に行かれた旅行記を拝見しました。
    > 高野山に行ったことがありますが、一番思い出残っているのが、yuririnさんが行かれた墓所です。雰囲気あっていいなぁと思っていたのですが、お墓が面白かったんです。
    >
    > 「シロアリ」とでっかく書かれた墓があった時はビックリしちゃって!
    > カメラに収めちゃいましたよ。
    私も見ました。 お墓もいろいろあってじっくり見ると面白いですよね。
    >
    > 私も高野山の宿坊で泊まりましたけれど、私の泊まったところはお酒が出なくって、禁煙でした。
    > でも趣あるところで静かで良い所でした。
    > yuririnさんの泊まられたところも庭がきれいで良さそうと思いました。
    高野山の宿坊は、庭の綺麗なところがたくさんあるので機会があればまた訪れてみたいと
    思いました。
    >
    > フォローを忘れていましたので、させて頂ければと思います。
    > 今後ともよろしくお願い致します。
    こちらこそよろしくお願い致します。
    >
    yuririn

yuririnさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP