銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
此処4トラでフォローさせていただいている旅行者の方の投稿「東京交通会館で新幹線を見る」を拝見し、PHOも行ってみたくなりました。銀座三越に10月1~7日までの期間限定で出店している恵那川上屋さんの栗きんとんを買いに行く予定も有った4日土曜日、直接地下鉄で銀座へ向かわず、JR有楽町駅から東京交通会館に立ち寄り、新幹線の往復を見ながら、居る気になったら1日中でもずっと居てしまいそうなテラスで写真を撮りました。<br />その後マロニエ通り、中央通りを経て銀座4丁目角の銀座三越で目的を達成。通り沿いのブランドショップの数々は外観を写真に撮ってはみたものの、中へ入りたくなる欲は全く湧かず、心は丁度去年の今頃、体育の日の3連休に現地で食べた木曽福島と中津川の栗きんとんに占められていました。中津川の隣の市、恵那の栗きんとんもホロッとシットリ美味しくいただきました。<br />日比谷から地下鉄で帰ろうとしていた途中、有楽町のガード下に喜多方ラーメン坂内が在るのを思い出し、お昼を済ませる事にしました。何しろ600円でチャーシュー5枚が載るラーメンは希少価値です(GWに浅草でも食べましたが)。<br />午後に渋谷、夕方から田町と予定の立て込んだ日でしたが、意外とゆっくり出来た110分でした。

有楽町で110分~開通50年の東海道新幹線&銀座 in 10月

22いいね!

2014/10/04 - 2014/10/04

794位(同エリア2886件中)

旅行記グループ 分単位でも Enjoy Tokyo!!

2

93

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

此処4トラでフォローさせていただいている旅行者の方の投稿「東京交通会館で新幹線を見る」を拝見し、PHOも行ってみたくなりました。銀座三越に10月1~7日までの期間限定で出店している恵那川上屋さんの栗きんとんを買いに行く予定も有った4日土曜日、直接地下鉄で銀座へ向かわず、JR有楽町駅から東京交通会館に立ち寄り、新幹線の往復を見ながら、居る気になったら1日中でもずっと居てしまいそうなテラスで写真を撮りました。
その後マロニエ通り、中央通りを経て銀座4丁目角の銀座三越で目的を達成。通り沿いのブランドショップの数々は外観を写真に撮ってはみたものの、中へ入りたくなる欲は全く湧かず、心は丁度去年の今頃、体育の日の3連休に現地で食べた木曽福島と中津川の栗きんとんに占められていました。中津川の隣の市、恵那の栗きんとんもホロッとシットリ美味しくいただきました。
日比谷から地下鉄で帰ろうとしていた途中、有楽町のガード下に喜多方ラーメン坂内が在るのを思い出し、お昼を済ませる事にしました。何しろ600円でチャーシュー5枚が載るラーメンは希少価値です(GWに浅草でも食べましたが)。
午後に渋谷、夕方から田町と予定の立て込んだ日でしたが、意外とゆっくり出来た110分でした。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • JR有楽町駅です。<br />京浜東北線は午前10時20分頃から午後3時30分頃まで田端〜新橋間で快速運転を行います。PHOが自宅の最寄り駅から乗った時刻にはまだ各駅に停車しましたが、その1本後から有楽町駅には停まらなくなりました。<br /><br />それでは見に行きましょう

    JR有楽町駅です。
    京浜東北線は午前10時20分頃から午後3時30分頃まで田端〜新橋間で快速運転を行います。PHOが自宅の最寄り駅から乗った時刻にはまだ各駅に停車しましたが、その1本後から有楽町駅には停まらなくなりました。

    それでは見に行きましょう

  • と思ったら、此処(有楽町駅のホーム)からでも十分見えるやないかいw

    と思ったら、此処(有楽町駅のホーム)からでも十分見えるやないかいw

  • いやいや、ゆっくり落ち着いて見られるところへ行きましょう。<br />改札を出て駅の東側(東京駅方向に向えば右側)へ出ます。交通会館正面にはもう少し東京駅寄りの京橋口が一番近いのですが、いつもの流れで中央口に出て来ました

    いやいや、ゆっくり落ち着いて見られるところへ行きましょう。
    改札を出て駅の東側(東京駅方向に向えば右側)へ出ます。交通会館正面にはもう少し東京駅寄りの京橋口が一番近いのですが、いつもの流れで中央口に出て来ました

  • 其処から見た交通会館。早速向かいます

    其処から見た交通会館。早速向かいます

  • 交通会館は東京都交通局庁舎跡地の再開発により1965年6月18日に開業しました。だからPHO的には子供の頃からずっと在った印象です。<br />「有楽町駅前に回転レストランのある名店ビル 東京ニューセンター デビュー!」と銘打って、ホテルニューオータニを初めとして日本各地のホテルなどで見られた回転レストラン(東京會舘銀座スカイラウンジ店)を構え、その斬新さと地上55mからの眺望を売り物に銀座至近でもある事から当時は人気スポットとして賑わいをみせたそうです

    交通会館は東京都交通局庁舎跡地の再開発により1965年6月18日に開業しました。だからPHO的には子供の頃からずっと在った印象です。
    「有楽町駅前に回転レストランのある名店ビル 東京ニューセンター デビュー!」と銘打って、ホテルニューオータニを初めとして日本各地のホテルなどで見られた回転レストラン(東京會舘銀座スカイラウンジ店)を構え、その斬新さと地上55mからの眺望を売り物に銀座至近でもある事から当時は人気スポットとして賑わいをみせたそうです

  • あ、イベント開催準備中。こちらは和歌山ですね。<br /><br />毎週土曜日・日曜日、祝日の11:00〜17:00、1階ピロティにてマルシェが開催されます。全国からセレクトされた生産者さん達が20〜30ブース参加します。産地直送の野菜やお米、旬の果物は勿論、地元の工芸品など特産品が並びます

    あ、イベント開催準備中。こちらは和歌山ですね。

    毎週土曜日・日曜日、祝日の11:00〜17:00、1階ピロティにてマルシェが開催されます。全国からセレクトされた生産者さん達が20〜30ブース参加します。産地直送の野菜やお米、旬の果物は勿論、地元の工芸品など特産品が並びます

  • さすがに今から買ってはいられないので(って開店前だし)、後ほど覗いてみたいと思います

    さすがに今から買ってはいられないので(って開店前だし)、後ほど覗いてみたいと思います

  • 三省堂書店横の玄関から入ると、すぐ左にこのエスカレーターが在ります。2階へ上がるとパスポートの申請所が左手に在ります。10年に1度は来る場所です

    三省堂書店横の玄関から入ると、すぐ左にこのエスカレーターが在ります。2階へ上がるとパスポートの申請所が左手に在ります。10年に1度は来る場所です

  • 用が有るのは3階でしたが、取り敢えず2階へ上がって来ました

    用が有るのは3階でしたが、取り敢えず2階へ上がって来ました

  • 3階です。1軒のカフェ以外は何処も営業していないせいもあって、閑散としています

    3階です。1軒のカフェ以外は何処も営業していないせいもあって、閑散としています

  • テラスへ出てみました

    テラスへ出てみました

  • 可愛い花壇。<br />テラスには2組ほど親子連れ(幼児と親御さん)が居ました。その後も似たような年齢層の親子連ればかりが現われたので、このスポットはそういう場所としてマスコミに取り上げられたのだろうと推測しました。<br />ベンチ在るよ、混んでないよ、新幹線見られるよ・・・

    可愛い花壇。
    テラスには2組ほど親子連れ(幼児と親御さん)が居ました。その後も似たような年齢層の親子連ればかりが現われたので、このスポットはそういう場所としてマスコミに取り上げられたのだろうと推測しました。
    ベンチ在るよ、混んでないよ、新幹線見られるよ・・・

  • 色んな花の咲くシーズンは綺麗でしょう。この時も手入れしている方が居ました

    色んな花の咲くシーズンは綺麗でしょう。この時も手入れしている方が居ました

  • 早速新幹線が通りました。風を感じるほど近くは有りませんが、なかなか良い感じ☆

    早速新幹線が通りました。風を感じるほど近くは有りませんが、なかなか良い感じ☆

  • これは終着駅東京へ向かっている車両です。ランプが赤い=テールランプ=後ろとなるので、これは赤く有りませんから、先頭車両を撮影したと言う事です。<br /><br />写真と話が前後しますが、これはランプが先頭部分の中ほどに2つ並んでいる(寄り目状態)700系ではなく、N700系。<br />N700系はJR東海、JR西日本の共同開発により、700系の進化系・発展系として2007年7月にデビューしました。<br />コンセプトは速達性、快適性、省エネルギー性であり、最高速度270km/hでカーブを曲がる事の出来る車体傾斜システムの導入などにより、東京-新大阪間を2時間25分に短縮しています

    これは終着駅東京へ向かっている車両です。ランプが赤い=テールランプ=後ろとなるので、これは赤く有りませんから、先頭車両を撮影したと言う事です。

    写真と話が前後しますが、これはランプが先頭部分の中ほどに2つ並んでいる(寄り目状態)700系ではなく、N700系。
    N700系はJR東海、JR西日本の共同開発により、700系の進化系・発展系として2007年7月にデビューしました。
    コンセプトは速達性、快適性、省エネルギー性であり、最高速度270km/hでカーブを曲がる事の出来る車体傾斜システムの導入などにより、東京-新大阪間を2時間25分に短縮しています

  • これも東京へ向かう車両ですが、横にJR700と入っています。ランプが2つ並んでるでしょ、700系です。

    これも東京へ向かう車両ですが、横にJR700と入っています。ランプが2つ並んでるでしょ、700系です。

  • 700系も、JR東海及びJR西日本に在籍する、東海道・山陽新幹線用新幹線電車です。1999年に営業運転を開始した第四世代の営業用車両で、最高速度が低い0系・100系の置き替え用として製造されました。<br />適度の製造・保守コストで東海道・山陽新幹線全体の高速化を図るべく、JR東海とJR西日本が共同で開発した車両です。最高速度は285km/hで、500系の300km/hには及びませんが、車内の居住性や乗り心地の改善を図っています。また編成変更時にも対応できるよう300系と座席数を共通化させているそうです

    700系も、JR東海及びJR西日本に在籍する、東海道・山陽新幹線用新幹線電車です。1999年に営業運転を開始した第四世代の営業用車両で、最高速度が低い0系・100系の置き替え用として製造されました。
    適度の製造・保守コストで東海道・山陽新幹線全体の高速化を図るべく、JR東海とJR西日本が共同で開発した車両です。最高速度は285km/hで、500系の300km/hには及びませんが、車内の居住性や乗り心地の改善を図っています。また編成変更時にも対応できるよう300系と座席数を共通化させているそうです

  • あれ?これも寄り目の700系ですが、運転席横に文字が入ってませんね?

    あれ?これも寄り目の700系ですが、運転席横に文字が入ってませんね?

  • N700系が東京駅を発車してやって来ました。<br />今までは有楽町駅からやや新橋よりに体を向けて撮影していましたが、こちらは東京駅方面に体を向け直して見えた風景です

    N700系が東京駅を発車してやって来ました。
    今までは有楽町駅からやや新橋よりに体を向けて撮影していましたが、こちらは東京駅方面に体を向け直して見えた風景です

  • 16両編成が通り過ぎて行く間にも、グングンとスピードが上がっているのが判ります

    16両編成が通り過ぎて行く間にも、グングンとスピードが上がっているのが判ります

  • これもN700系。写真を撮っている時には全く違いに気付いていませんでした。モニターの中に先頭・最後尾を捉えるのに精一杯

    これもN700系。写真を撮っている時には全く違いに気付いていませんでした。モニターの中に先頭・最後尾を捉えるのに精一杯

  • 東京国際フォーラム前を通過する東海道新幹線

    東京国際フォーラム前を通過する東海道新幹線

  • 非常に見え難いですが、新幹線の線路と有楽町駅の間を走る東海道本線の2階建てグリーン車が通過中

    非常に見え難いですが、新幹線の線路と有楽町駅の間を走る東海道本線の2階建てグリーン車が通過中

  • やっと判って来ました。<br />同じ700系でも運転席横に文字が有るのと無いの。<br /><br />JR西日本はひかりに使用されていた100系を置き換えるために16両編成の700系3000番台を製造しました。車体の塗装はJR東海製の700系0番台と同じですが、運転席横にJR700ロゴが追加されています。車内のレイアウトは座席の色が異なっています

    やっと判って来ました。
    同じ700系でも運転席横に文字が有るのと無いの。

    JR西日本はひかりに使用されていた100系を置き換えるために16両編成の700系3000番台を製造しました。車体の塗装はJR東海製の700系0番台と同じですが、運転席横にJR700ロゴが追加されています。車内のレイアウトは座席の色が異なっています

  • JR西日本製のは文字が有るんですね。って事は、これは博多辺りまで行くのかな?

    JR西日本製のは文字が有るんですね。って事は、これは博多辺りまで行くのかな?

  • 3階で唯一営業していたカフェです。テラス席が此処ですが、誰もいません

    3階で唯一営業していたカフェです。テラス席が此処ですが、誰もいません

  • 今の季節、暑くも無く寒くも無く、新幹線を眺めるには丁度良いかと・・・。<br />でも無料のベンチも在るからなぁ

    今の季節、暑くも無く寒くも無く、新幹線を眺めるには丁度良いかと・・・。
    でも無料のベンチも在るからなぁ

  • とってもハッキリした模様の虫が居ました。見た瞬間は虻だと思ったのですが

    とってもハッキリした模様の虫が居ました。見た瞬間は虻だと思ったのですが

  • 目から胸にかけてが蝿そっくりで・・調べて見たらハエ目ハエ亜目(短角亜目)まで同じで、最後にハナアブ科が分かれます。<br />見た限りではヒラタアブの一種と思われますが、お判りの方教えてください

    目から胸にかけてが蝿そっくりで・・調べて見たらハエ目ハエ亜目(短角亜目)まで同じで、最後にハナアブ科が分かれます。
    見た限りではヒラタアブの一種と思われますが、お判りの方教えてください

  • ガードしたには小さな食堂が並んでいます

    ガードしたには小さな食堂が並んでいます

  • ようやくこの文字が撮れました。N700系Aです

    ようやくこの文字が撮れました。N700系Aです

  • N700系のランプは鼻先に在ります

    N700系のランプは鼻先に在ります

  • ガード下の店舗はこんなところにエアコン室外機が並べています

    ガード下の店舗はこんなところにエアコン室外機が並べています

  • こちらにもN700系の文字。もういい加減にしなくちゃね。テラスに上がって来てから20分以上が経過しています

    こちらにもN700系の文字。もういい加減にしなくちゃね。テラスに上がって来てから20分以上が経過しています

  • と思ったら、初めて上下線のすれ違いが見えました。<br />左側の下り方面のテールを追いかけていたら、右から上りの先頭車両が現われたので焦ってシャッターを押しましたが間に合わず。鼻先切れました。

    と思ったら、初めて上下線のすれ違いが見えました。
    左側の下り方面のテールを追いかけていたら、右から上りの先頭車両が現われたので焦ってシャッターを押しましたが間に合わず。鼻先切れました。

  • もう1度すれ違いを見てから帰ろうかとも思いましたが、キリ無くなりそうなので帰る(本来の目的、栗きんとんを買いに行く)事にします。<br />N700系が多いね

    もう1度すれ違いを見てから帰ろうかとも思いましたが、キリ無くなりそうなので帰る(本来の目的、栗きんとんを買いに行く)事にします。
    N700系が多いね

  • それでは新幹線開通から50年目にして初めて上がった交通会館のテラスを離れる事にします

    それでは新幹線開通から50年目にして初めて上がった交通会館のテラスを離れる事にします

  • 一番気に入った花を撮ってからにします。百日草かな?

    一番気に入った花を撮ってからにします。百日草かな?

  • なかなか派手で良かったですw

    なかなか派手で良かったですw

  • やっぱり振り返ってしまう・・・

    やっぱり振り返ってしまう・・・

  • 此処が出入り口

    此処が出入り口

  • 階段を降りて帰ります

    階段を降りて帰ります

  • こういうの好きなんです、何だかヨーロッパの古いホテルとかに有りがちで

    こういうの好きなんです、何だかヨーロッパの古いホテルとかに有りがちで

  • ペンローズの階段と言うか、迷路のよう

    ペンローズの階段と言うか、迷路のよう

  • 交通会館の外へ出ました。此処でもついつい目は新幹線へ

    交通会館の外へ出ました。此処でもついつい目は新幹線へ

  • しつこくてスミマセン

    しつこくてスミマセン

  • 交通会館を振り返って見ます。交通会館って文字の上の柵の中に居ました

    交通会館を振り返って見ます。交通会館って文字の上の柵の中に居ました

  • マルシェでは今キュウリが売れたようです

    マルシェでは今キュウリが売れたようです

  • 交通会館横の道を銀座方面へと向かいます。右はイトシアです

    交通会館横の道を銀座方面へと向かいます。右はイトシアです

  • 首都高八重洲線をくぐります。その下に銀座インズが在ります

    首都高八重洲線をくぐります。その下に銀座インズが在ります

  • この辺りは若い人ばっかり

    この辺りは若い人ばっかり

  • 今丁度首都高の下です。外堀通りにプランタンが見えます

    今丁度首都高の下です。外堀通りにプランタンが見えます

  • こちらはマロニエゲート。何度も通りかかっては居ますが、中へ入った事は有りません。此処が以前何だったか全く記憶に無いのですが、飲食店街だったようです

    こちらはマロニエゲート。何度も通りかかっては居ますが、中へ入った事は有りません。此処が以前何だったか全く記憶に無いのですが、飲食店街だったようです

  • 7周年でした

    7周年でした

  • こちらのプランタンは以前読売新聞の本社が在ったところに1984年に建ちました

    こちらのプランタンは以前読売新聞の本社が在ったところに1984年に建ちました

  • 振り返って見ると、上に帽子の載ったようなビルが交通会館です

    振り返って見ると、上に帽子の載ったようなビルが交通会館です

  • 外堀通りを横切り、更に東へ。中央通り向かいます。マロニエゲートの裏もプランタン(モード館)なんですね

    外堀通りを横切り、更に東へ。中央通り向かいます。マロニエゲートの裏もプランタン(モード館)なんですね

  • 意外とこの辺りは歩いているだけで、見て廻る機会も興味も無かった気がします。今回も素通りです

    意外とこの辺りは歩いているだけで、見て廻る機会も興味も無かった気がします。今回も素通りです

  • BURBERRY

    BURBERRY

  • その向かいにMIKIMOTO

    その向かいにMIKIMOTO

  • Cartier

    Cartier

  • BOTTEGA VENETA

    BOTTEGA VENETA

  • パイオニア銀座プラザ、ショールームです

    パイオニア銀座プラザ、ショールームです

  • 中央通りに出たところにはLouis Vuitton

    中央通りに出たところにはLouis Vuitton

  • 渋いガラス張りがChanelのビルです

    渋いガラス張りがChanelのビルです

  • 此処数年に亘って再開発が著しい銀座マロニエ通りのマロニエと言う名は文字通り街路樹がマロニエだからです。でもマロニエって?<br />

    此処数年に亘って再開発が著しい銀座マロニエ通りのマロニエと言う名は文字通り街路樹がマロニエだからです。でもマロニエって?

  • Louis Vuittonの手前の向かいはChanelです

    Louis Vuittonの手前の向かいはChanelです

  • 中央通りを渡って来ました。松屋の在るのが銀座3丁目です

    中央通りを渡って来ました。松屋の在るのが銀座3丁目です

  • Shanelの並びにDior。その隣にapple

    Shanelの並びにDior。その隣にapple

  • 銀座3丁目から4丁目交差点方面を見ています。MIKIMOTO、山野楽器、キムラヤのパンと並んでいます

    銀座3丁目から4丁目交差点方面を見ています。MIKIMOTO、山野楽器、キムラヤのパンと並んでいます

  • キムラヤのパンの隣が時計台の在るビル和光。4丁目の角になります

    キムラヤのパンの隣が時計台の在るビル和光。4丁目の角になります

  • 現在の時計塔は二代目にあたります。初代時計塔が完成したのは明治27(1894)年。 和光の前身である服部時計店の創業者、服部金太郎が、銀座4丁目交差点角地の朝野新聞社屋を 買い取り、増改築の末に、明治28(1895)年1月、服部時計店はこの新店舗で営業を開始しました。 <br />その後、大正の好況期に入り、建て替えが計画されたものの、 大正12(1923)年の関東大震災により建設を中断。再開されたのは昭和4(1929)年末になってからのことでした。 <br />ところで服部金太郎とは誰でしょう?先月PHOが見に行って、旅行記を載せた向島のセイコーミュージアムで見かけた名前です。<br />服部時計店、現セイコーホールディングスの創業者です。<br /><br />現在の時計塔は昭和7(1932)年6月に竣工しました。ゆるい弧を描いた優雅な曲面で4丁目の交差点を見下ろすように建つこの建物の様式は、ネオ・ルネッサンス様式と呼ばれています。塔の高さは9メートル、その上に8メートルの尖塔と避雷針が付いています。四方にある文字盤は正確に東西南北を向いており、直径は2.4mです。<br /><br />

    現在の時計塔は二代目にあたります。初代時計塔が完成したのは明治27(1894)年。 和光の前身である服部時計店の創業者、服部金太郎が、銀座4丁目交差点角地の朝野新聞社屋を 買い取り、増改築の末に、明治28(1895)年1月、服部時計店はこの新店舗で営業を開始しました。
    その後、大正の好況期に入り、建て替えが計画されたものの、 大正12(1923)年の関東大震災により建設を中断。再開されたのは昭和4(1929)年末になってからのことでした。
    ところで服部金太郎とは誰でしょう?先月PHOが見に行って、旅行記を載せた向島のセイコーミュージアムで見かけた名前です。
    服部時計店、現セイコーホールディングスの創業者です。

    現在の時計塔は昭和7(1932)年6月に竣工しました。ゆるい弧を描いた優雅な曲面で4丁目の交差点を見下ろすように建つこの建物の様式は、ネオ・ルネッサンス様式と呼ばれています。塔の高さは9メートル、その上に8メートルの尖塔と避雷針が付いています。四方にある文字盤は正確に東西南北を向いており、直径は2.4mです。

  • その向かい、4丁目の交差点の一角、銀座三越です。外国人が東京土産を買う場所として知られています

    その向かい、4丁目の交差点の一角、銀座三越です。外国人が東京土産を買う場所として知られています

  • B2Fのスィーツパーク、10月1〜7日の出店は恵那川上屋。栗きんとんの有名店です

    B2Fのスィーツパーク、10月1〜7日の出店は恵那川上屋。栗きんとんの有名店です

  • 6個入り1296円。小さいからちょっと高いな。でも美味しいんだよね、普段買えないし(二子玉には在るけど)。http://www.enakawakamiya.com/

    6個入り1296円。小さいからちょっと高いな。でも美味しいんだよね、普段買えないし(二子玉には在るけど)。http://www.enakawakamiya.com/

  • 用が済んだらサッサと帰ります。<br />地下鉄銀座駅へはB1Fから直接行けます

    用が済んだらサッサと帰ります。
    地下鉄銀座駅へはB1Fから直接行けます

  • が、ふと思い直して有楽町マリオンへ。<br />からくり時計、12時のパフォーマンスに間に合いました。<br />マリオンは30周年で、この時に流れた曲は松任谷由実の「アニバーサリー」

    が、ふと思い直して有楽町マリオンへ。
    からくり時計、12時のパフォーマンスに間に合いました。
    マリオンは30周年で、この時に流れた曲は松任谷由実の「アニバーサリー」

  • 有楽町センタービルなんて言われても知らないけど、通称のマリオンなら有名ですね。<br />詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB

    有楽町センタービルなんて言われても知らないけど、通称のマリオンなら有名ですね。
    詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB

  • 徐々に時計が下がって来て、人形も引っ込みます

    徐々に時計が下がって来て、人形も引っ込みます

  • 人形は見えなくなりました。<br />此処まで来たら、日比谷から乗り換え無しで帰りましょう

    人形は見えなくなりました。
    此処まで来たら、日比谷から乗り換え無しで帰りましょう

  • と思ったものの、お腹が減ったので有楽町ガード下の喜多方ラーメン坂内へ寄って行く事にしました。<br />サッパリしたラーメンと脂の乗った柔らかなチャーシューが「時々無性に食べたくなる」のです

    と思ったものの、お腹が減ったので有楽町ガード下の喜多方ラーメン坂内へ寄って行く事にしました。
    サッパリしたラーメンと脂の乗った柔らかなチャーシューが「時々無性に食べたくなる」のです

  • 相席は全然構わなかったのですが、今回はちょっと待たされましたね。さすがに丁度お昼時でしたが、時間かかり過ぎ。口コミ書くとしたら☆半分落とします。でもチャーシュー5枚で600円は捨て難いです

    相席は全然構わなかったのですが、今回はちょっと待たされましたね。さすがに丁度お昼時でしたが、時間かかり過ぎ。口コミ書くとしたら☆半分落とします。でもチャーシュー5枚で600円は捨て難いです

  • 恵那川上屋の紙袋

    恵那川上屋の紙袋

  • 栗きんとんの包装紙

    栗きんとんの包装紙

  • デザートにいただきます

    デザートにいただきます

  • 1個216円。<br />栗と砂糖しか使っていません

    1個216円。
    栗と砂糖しか使っていません

  • いただきます。<br />お疲れ様でした

    いただきます。
    お疲れ様でした

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

分単位でも Enjoy Tokyo!!

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2014/10/06 18:01:30
    拍手
    丁寧な旅記に恐れ入りました

      拍手、、パチパチ

               義臣

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2014/10/06 20:19:07
    RE: 拍手
    義臣様

    わ〜い!拍手までいただき、感激です。
    ホント良いところを教えていただきました。交通会館は何度も足を運んでいますが、2階までしか存在自体を知らずにおりました。
    面白かったです。
    満足度が高いとサクサク仕事が進むと言う事も判りました。
    今回は参考にさせていただき、有難うございましたm(_ _)m

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP