平塚・大磯旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 東海道路十三次・平塚宿跡には標石と標柱、史跡看板の3点セットしかなく、平塚宿の面影もない。ここ、平塚宿西組問屋場跡も辻に御影石の標石と標柱、史跡看板しかないが、この辻には平塚市消防団第一分団詰所がある。<br /> 平塚市消防団第一分団詰所の消防車車庫のシャッターには歌川広重の「東海道五十三次」平塚宿の浮世絵が描かれている。消防団分団詰所の消防車車庫のシャッターに歌川広重の「東海道五十三次」の浮世絵を描がくのは、程ヶ谷宿や道中の境木の消防団分団詰所でも見たが、まなこ壁にしているのが粋だ。<br /> この辻は京方見附に伸びる旧東海道と古花水橋で国道1号線(平塚バイパス)と交わる東海道との分岐地点にある。古東海道が徳川家康によって東海道路十三次として整備されたときから平塚宿の東海道はほとんど真直ぐに付け替えられたのに、戦後の区画整理でさらに直線的に道路が整備されたのだという。<br /> 関東大震災(大正12年(1923年))で壊滅的な被害を受け、さらに戦時中には空襲を受け、戦後の区画整理で道が付け替えられ、平塚宿の面影はすっかり消滅してしまっているが、こうした分団詰所に込められた、少しでも平塚宿だったことを感じさせようとする思いが伝わってくる。<br />(表紙写真は西組問屋場跡)

西組問屋場跡(平塚宿)と平塚市消防団第一分団詰所

4いいね!

2014/09/26 - 2014/09/26

544位(同エリア768件中)

0

8

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 東海道路十三次・平塚宿跡には標石と標柱、史跡看板の3点セットしかなく、平塚宿の面影もない。ここ、平塚宿西組問屋場跡も辻に御影石の標石と標柱、史跡看板しかないが、この辻には平塚市消防団第一分団詰所がある。
 平塚市消防団第一分団詰所の消防車車庫のシャッターには歌川広重の「東海道五十三次」平塚宿の浮世絵が描かれている。消防団分団詰所の消防車車庫のシャッターに歌川広重の「東海道五十三次」の浮世絵を描がくのは、程ヶ谷宿や道中の境木の消防団分団詰所でも見たが、まなこ壁にしているのが粋だ。
 この辻は京方見附に伸びる旧東海道と古花水橋で国道1号線(平塚バイパス)と交わる東海道との分岐地点にある。古東海道が徳川家康によって東海道路十三次として整備されたときから平塚宿の東海道はほとんど真直ぐに付け替えられたのに、戦後の区画整理でさらに直線的に道路が整備されたのだという。
 関東大震災(大正12年(1923年))で壊滅的な被害を受け、さらに戦時中には空襲を受け、戦後の区画整理で道が付け替えられ、平塚宿の面影はすっかり消滅してしまっているが、こうした分団詰所に込められた、少しでも平塚宿だったことを感じさせようとする思いが伝わってくる。
(表紙写真は西組問屋場跡)

PR

  • 平塚宿西組問屋場跡にある平塚市消防団第一分団詰所。

    平塚宿西組問屋場跡にある平塚市消防団第一分団詰所。

  • 平塚宿西組問屋場跡。

    平塚宿西組問屋場跡。

  • 「平塚宿問屋場跡」看板。

    「平塚宿問屋場跡」看板。

  • 平塚市消防団第一分団詰所には「平塚富士見消防団」と書かれている。

    平塚市消防団第一分団詰所には「平塚富士見消防団」と書かれている。

  • 平塚市消防団第一分団詰所車庫シャッターに描かれた歌川広重の「東海道五十三次」。

    平塚市消防団第一分団詰所車庫シャッターに描かれた歌川広重の「東海道五十三次」。

  • 平塚市消防団第一分団詰所。

    平塚市消防団第一分団詰所。

  • 平塚市消防団第一分団詰所屋上。

    平塚市消防団第一分団詰所屋上。

  • 平塚市消防団第一分団詰所。

    平塚市消防団第一分団詰所。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP