竹田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
原尻の滝を出て、国道502号を西へ10分ほどで岡城跡に到着します。<br /><br />岡城跡に着く手前の国道502号におもしろい細工がしてありました。<br /><br />路面にタイヤとの摩擦で音が出るようにしたもので、<br /><br />ちゃんとメロディーになるのです。<br /><br />曲はもちろん、滝廉太郎の「荒城の月」です。<br /><br />運転しながら感心しました。<br /><br />岡城跡は幼少のころの滝廉太郎がよく登って遊んでいたらしいんです。<br /><br />たしかに登ってみると、櫓も門もないさまでした。<br /><br />そこからあの名曲が生まれたんだなぁ~と思いましたが、<br /><br />まだ日はかげってない昼間です。<br /><br />なかなかイメージがわかず、さらに先ほど通ったメロディーの道を<br /><br />5,6台の車が走っていきます。<br /><br />すると、荒城の月の輪唱かと思いきやただのブーブー音で<br /><br />メロディーが重なり過ぎて意味なし。<br /><br />まぁ、緑がきれいで石垣を飲み込むように生い茂っていたのを見ると、<br /><br />どこかの遺跡にきた感覚にも思えて良かったです。<br /><br />一番、心に残ったのは通行手形の巻物で、入場料を払うといただけます。<br /><br />なかなか凝ってあるので他のお城も少しアイデアを出してみては・・・。<br />

さんふらわあで行く、九州ぐるり~ん舟遊・縦断プラン!⑥ 荒城の月の城 岡城跡を歩く

353いいね!

2014/09/02 - 2014/09/06

1位(同エリア236件中)

12

37

夜行バス

夜行バスさん

原尻の滝を出て、国道502号を西へ10分ほどで岡城跡に到着します。

岡城跡に着く手前の国道502号におもしろい細工がしてありました。

路面にタイヤとの摩擦で音が出るようにしたもので、

ちゃんとメロディーになるのです。

曲はもちろん、滝廉太郎の「荒城の月」です。

運転しながら感心しました。

岡城跡は幼少のころの滝廉太郎がよく登って遊んでいたらしいんです。

たしかに登ってみると、櫓も門もないさまでした。

そこからあの名曲が生まれたんだなぁ~と思いましたが、

まだ日はかげってない昼間です。

なかなかイメージがわかず、さらに先ほど通ったメロディーの道を

5,6台の車が走っていきます。

すると、荒城の月の輪唱かと思いきやただのブーブー音で

メロディーが重なり過ぎて意味なし。

まぁ、緑がきれいで石垣を飲み込むように生い茂っていたのを見ると、

どこかの遺跡にきた感覚にも思えて良かったです。

一番、心に残ったのは通行手形の巻物で、入場料を払うといただけます。

なかなか凝ってあるので他のお城も少しアイデアを出してみては・・・。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 入り口の左手、少し離れたところに券売り場があります。<br /><br />入場料300円です。

    入り口の左手、少し離れたところに券売り場があります。

    入場料300円です。

  • こんな巻物がいただけます。

    こんな巻物がいただけます。

  • 中身は、案内地図。

    中身は、案内地図。

  • そして城の歴史です。

    そして城の歴史です。

  • 券売り場横の看板です。<br /><br />ゆっくり歩いて上まで15分くらいです。

    券売り場横の看板です。

    ゆっくり歩いて上まで15分くらいです。

  • なだらかな道を進みます。

    なだらかな道を進みます。

  • おやっ、こんなところに大手門が・・・。<br /><br />しかし、門番はおらず。

    おやっ、こんなところに大手門が・・・。

    しかし、門番はおらず。

  • 岡城跡の石碑。

    岡城跡の石碑。

  • ちなみに広さは東京ドームの約22個分だそうな!

    ちなみに広さは東京ドームの約22個分だそうな!

  • 徐々に石段などが出てきます。<br /><br />山登りの気分。

    徐々に石段などが出てきます。

    山登りの気分。

  • 苔の青さがきれい。

    苔の青さがきれい。

  • さて、こちらが本物の大手門(跡)です。<br /><br />たぶん実際に攻めてみたら、ここら辺でヘトヘトです。

    さて、こちらが本物の大手門(跡)です。

    たぶん実際に攻めてみたら、ここら辺でヘトヘトです。

  • 櫓門ってことは・・・、弓矢・鉄砲で蜂の巣にされてますね。

    櫓門ってことは・・・、弓矢・鉄砲で蜂の巣にされてますね。

  • 本丸まで、まだ350mもある。

    本丸まで、まだ350mもある。

  • その前に、西の丸へ向かいます。

    その前に、西の丸へ向かいます。

  • 西の丸御殿跡の石碑。

    西の丸御殿跡の石碑。

  • ご覧のとおり何もありません。

    ご覧のとおり何もありません。

  • 西の丸から見た近戸門跡方面。

    西の丸から見た近戸門跡方面。

  • 阿蘇山は見えるかな?

    阿蘇山は見えるかな?

  • 残念ながら阿蘇のお山は見えず。

    残念ながら阿蘇のお山は見えず。

  • 家老屋敷の案内。

    家老屋敷の案内。

  • 板張りで再現されてます。

    板張りで再現されてます。

  • 西の丸から本丸方面を望む。<br /><br />こうやって見ると、だんだんと自然に帰っていくように思えます。

    西の丸から本丸方面を望む。

    こうやって見ると、だんだんと自然に帰っていくように思えます。

  • 縄張りがすごい!<br /><br />難攻不落の城です。<br /><br />島津の殿様も落胆ですね。

    縄張りがすごい!

    難攻不落の城です。

    島津の殿様も落胆ですね。

  • 三の丸の石垣。<br /><br />この断崖絶壁さが魅力的で美しい!

    イチオシ

    三の丸の石垣。

    この断崖絶壁さが魅力的で美しい!

  • 太鼓櫓のあった門。

    太鼓櫓のあった門。

  • 三の丸に入ります。

    三の丸に入ります。

  • 先ほど撮影してた石垣の先端部です。<br /><br />その先は崖。<br /><br />落ちたら命の保証はないでしょう。<br /><br />しかも柵もなにもない。

    先ほど撮影してた石垣の先端部です。

    その先は崖。

    落ちたら命の保証はないでしょう。

    しかも柵もなにもない。

  • 二の丸の方に誰かいます。

    二の丸の方に誰かいます。

  • 二の丸に入ってみます。

    二の丸に入ってみます。

  • あぁ、あなたでしたか!?<br /><br />滝廉太郎さんです。<br /><br />荒城の月の歌が下の方で流れてますよ!

    あぁ、あなたでしたか!?

    滝廉太郎さんです。

    荒城の月の歌が下の方で流れてますよ!

  • 本丸へ上がります。

    本丸へ上がります。

  • イラストがなかなかイケてます。

    イラストがなかなかイケてます。

  • 荒城の土。<br /><br />ただ今、昼間で月が見えず。<br /><br />月の代わりに土をご覧ください。

    荒城の土。

    ただ今、昼間で月が見えず。

    月の代わりに土をご覧ください。

  • 国道502号に細工道路。<br /><br />タイヤの摩擦で荒城の月のメロディーが流れます。<br /><br />5,6台連続で通ると音が混ざってただの騒音でした。

    国道502号に細工道路。

    タイヤの摩擦で荒城の月のメロディーが流れます。

    5,6台連続で通ると音が混ざってただの騒音でした。

  • 本丸から西の丸方面を望む。<br /><br />なんとなく竹田城跡に似ている。

    本丸から西の丸方面を望む。

    なんとなく竹田城跡に似ている。

  • 岡城跡を出て、国道422号を西へ進みます。<br /><br />本日の宿、小田温泉 彩の庄へはだいたい1時間くらいの距離です。<br /><br />途中、久住高原を通りきれいな景色の中を走ります。<br /><br />高原の風は涼しく、山登りで疲れた体に幾分かの<br /><br />活力を与えてくれました。

    岡城跡を出て、国道422号を西へ進みます。

    本日の宿、小田温泉 彩の庄へはだいたい1時間くらいの距離です。

    途中、久住高原を通りきれいな景色の中を走ります。

    高原の風は涼しく、山登りで疲れた体に幾分かの

    活力を与えてくれました。

この旅行記のタグ

353いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • maririnさん 2015/11/22 14:04:26
    初めまして! maririnです。
    この度は投票いただきまして有難うございました。

    良いところを旅していらっしゃいますね。写真も素晴らしいです。拝見してどきどきしてしまいます。まだ日本にも良いところがたくさんあることが嬉しくなりました。私は間もなく82歳、せめて旅行記の上だけでも旅するつもりでこれからも楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。
                  maririn

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2015/11/23 00:49:46
    RE: 初めまして! maririnです。
    maririnさん、こんばんわ。

    こちらこそ投票していただきまして、
    ありがとうございました。

    また、ご丁寧にコメントまでいただき
    うれしく思います。

    私の旅行は専ら国内ですが、
    地方の絶景、文化、歴史、グルメなどを
    みなさんと共有できるように旅行記を
    書いていきたいと思います。

    どうぞ、今後ともよろしくお願いします。


                          夜行バス より



  • Mid origamiさん 2014/09/30 23:03:28
    緑がとても綺麗ですね。
    評価ありがとうございます。
    城跡とか私も大好きなので素敵な旅行記読ませて頂きありがとうです(≧∇≦)

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2014/10/01 22:55:19
    RE: 緑がとても綺麗ですね。
    Mid origamiさん、こんばんわ。

    岡城跡の旅行記をご覧いただき、また
    投票いただきましてありがとうございます。

    ほんとに緑が鮮やかで、石垣との調和が
    絶妙でした。

    Mid origamiさんも城好きなのですね!
    これからもたくさん旅行記をアップしてくださいね。

    楽しみにしてます☆


                          夜行バス より


  • 天星さん 2014/09/27 18:06:32
    はじめまして
    地元民、大分の人は、9月に岡城って
    あまり行くことがないですね〜
    岡城は桜の季節、あるいは紅葉の季節
    もっとも人気がありますね
    私個人としては雪の岡城が好きですけどね(笑)
    来月の半ばには、瀧廉太郎に因んだ
    全日本高等学校声楽コンクールや
    地元市内の小中学生の音楽祭が開かれます〜
    その岡城の下を流れる玉来川は2年ほど前
    大水害で氾濫し、よく声楽コンクールの会場と
    なっていた文化会館が大打撃を受けました。

    もし、今度来られることがあったら
    春、桜の季節、おススメです!

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2014/09/28 23:03:18
    RE: はじめまして
    天星さん、こんばんわ。

    この度は、九州の旅に投票していただきまして
    ありがとうございます。

    また、ご丁寧にコメントをいただき
    うれしく思います。

    春の桜、秋の紅葉もいいですね〜。
    その季節はどちらに行っても見栄えがして、
    撮影スポットにもなりますね。

    今回訪れた季節も緑と石垣の
    コンビネーションが良かったです。

    また拝見させていただきますので、
    今後ともよろしくお願いします。


                    夜行バス より


  • mistralさん 2014/09/15 19:24:40
    苔むしたお城!
    夜行バスさん

    こんにちは.
    先日はご訪問,そして投票をありがとう
    ございました.
    岡城跡の旅行記,お邪魔しております.
    荒城の月のイメージとなった?お城,
    表紙の草いきれまで感じられるお写真,
    苔むした城壁のお写真,
    心あらわれる風景でした.
    これからもよろしくお願いいたします.

         mistral

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2014/09/16 01:20:53
    RE: 苔むしたお城!
    mistralさん、こんばんわ。

    こちらこそ投票いただきまして
    ありがとうございます。

    また、ご丁寧にコメントまでいただき光栄です。

    岡城跡はほんとに自然と一体になったお城です。
    それ故に、だんだんと山の木々や苔に覆われて
    自然に帰るような気がします。

    私は城が好きで、特に石垣にはいつも
    パワーをもらってるような気がします。

    なにも言わないでいても、じっと何百年も
    形を変えないその姿に感動を覚えます。

    本日は、中津城の旅行記もアップしておりますので
    お時間があるときにご覧ください。

    今後とも、よろしくお願いします。


                           夜行バス より
  • PHOPHOCHANGさん 2014/09/15 10:48:35
    行きたい!
    いつも楽しく拝見しております。
    今回もフェリーの旅から行った気になって楽しんでおりましたが、この巻で自分がどんな所が好きで何を見たがっているのかがハッキリと判りました。
    どれも素晴らしいですが、この巻は特にワクワクしました。
    これからも期待しております。

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2014/09/16 01:12:55
    RE: 行きたい!
    PHOPHOCHANGさん、こんばんわ。

    いつも投票していただきまして
    ありがとうございます。

    みなさんに感動していていただけるような
    旅行記を作っていきたいと思います。

    本日も中津城と豊後高田の旅行記を
    アップしました。

    次回で最終回になりますので、
    お時間があるときにご覧ください。


                    夜行バス より


  • わんぱく大将さん 2014/09/15 01:00:27
    昔の光、いまいずこ
    夜行バスさん

    ご無沙汰〜  8月はPCが使えず。 後半は日本に行ってました。

    ”荒城の月” 懐かしい。中学の文化祭の時にクラスの合唱で私がピアノを担当して弾いたのを思い出しました。
    しかし、ここの石垣も凄い。 竹田城も負けたかな。。。。

     わ大将

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2014/09/16 01:07:20
    RE: 昔の光、いまいずこ
    わんぱく大将さん、こんばんわ。

    岡城跡の旅行記に投票していただき
    ありがとうございます。

    ほんとに自然に戻るまえの感じでしたね。
    石垣に高さに加え、反りかたもなかなかのもの。
    感動しました。

    竹田城跡は負けてませんよ!
    雲海もすごいですからね。


                          夜行バス より

夜行バスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP