芦ノ牧温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土日を使って、会津から吾妻を回ってきました。最初は電車で行こうとしましたが、前沢曲家など、車でなければ行くのが難しい所があったので、車にしました。<br />一日目は、南会津の前沢曲家、塔のへつり、大内宿に行き、芦の牧温泉で泊まりました。<br />二日目は、芦の牧温泉駅で猫の駅長さんに会い、会津でさざえ堂に入り、吾妻方面にドライブし、相模屋旅館で温泉に入り、吾妻小富士などを見て帰ってきました。<br />今回は、一日目の塔のへつりからです。

会津から吾妻、きじねこ車旅 ②

14いいね!

2014/08/23 - 2014/08/24

41位(同エリア94件中)

0

19

きじねこ

きじねこさん

土日を使って、会津から吾妻を回ってきました。最初は電車で行こうとしましたが、前沢曲家など、車でなければ行くのが難しい所があったので、車にしました。
一日目は、南会津の前沢曲家、塔のへつり、大内宿に行き、芦の牧温泉で泊まりました。
二日目は、芦の牧温泉駅で猫の駅長さんに会い、会津でさざえ堂に入り、吾妻方面にドライブし、相模屋旅館で温泉に入り、吾妻小富士などを見て帰ってきました。
今回は、一日目の塔のへつりからです。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 14:08 塔のへつりにやってきました。<br />「へつり」とは、岩の崖などに作った道という意味のようです。<br />森の中の駐車場に車を止めると、すぐ脇に「塔のへつり駅」がありました。<br />なかなか風情のある駅です。

    14:08 塔のへつりにやってきました。
    「へつり」とは、岩の崖などに作った道という意味のようです。
    森の中の駐車場に車を止めると、すぐ脇に「塔のへつり駅」がありました。
    なかなか風情のある駅です。

  • 橋を渡った向こうが「塔のへつり」です。<br />そこに行くまでにお土産屋さんがあり、生きた蛇をペットボトルに入れたものも沢山売っていました。売れたら酒を入れるのでしょうか。ちょっとかわいそうでした。<br />

    橋を渡った向こうが「塔のへつり」です。
    そこに行くまでにお土産屋さんがあり、生きた蛇をペットボトルに入れたものも沢山売っていました。売れたら酒を入れるのでしょうか。ちょっとかわいそうでした。

  • 向こう側に渡るためのつり橋です。<br />歩くとゆらゆら揺れます。<br />夫はとにかくはや足で、真ん中を歩いて渡っていました。(夫は、橋が嫌いです!)<br />向こう側には、人一人通るのがやっとくらいのくぼみがつけてあります。でも、途中が崩落していて、近くだけが通行可能でした。

    向こう側に渡るためのつり橋です。
    歩くとゆらゆら揺れます。
    夫はとにかくはや足で、真ん中を歩いて渡っていました。(夫は、橋が嫌いです!)
    向こう側には、人一人通るのがやっとくらいのくぼみがつけてあります。でも、途中が崩落していて、近くだけが通行可能でした。

  • へつりに立ってみると、こんな感じです。<br />向こうに見えるのはつり橋。そんなに高くないので、私はこわくありませんでしたが…。

    へつりに立ってみると、こんな感じです。
    向こうに見えるのはつり橋。そんなに高くないので、私はこわくありませんでしたが…。

  • 実際の「塔のへつり」よりおもしろかったのは、「塔のへつり駅」。<br />森の中の無人駅です。

    実際の「塔のへつり」よりおもしろかったのは、「塔のへつり駅」。
    森の中の無人駅です。

  • ホームに大きなこけしが立っています!

    ホームに大きなこけしが立っています!

  • 線路の向こうに立つ案内板。<br />こんなところで「浅草」の文字を見ると、不思議です。

    線路の向こうに立つ案内板。
    こんなところで「浅草」の文字を見ると、不思議です。

  • 電車がやってきました!

    電車がやってきました!

  • 電車が森の中を去っていきます。

    電車が森の中を去っていきます。

  • 15:30 大内宿にやってきました。少し遅く着いたので人が少ないのを期待していましたが、まだまだ大勢の人たちがいました。まさにテーマパークという感じです。<br />こちらは本陣の資料館。ただ本物ではなく、ほかの宿場の本陣を参考に建て直したらしいです。<br />中に入って見学しました。

    15:30 大内宿にやってきました。少し遅く着いたので人が少ないのを期待していましたが、まだまだ大勢の人たちがいました。まさにテーマパークという感じです。
    こちらは本陣の資料館。ただ本物ではなく、ほかの宿場の本陣を参考に建て直したらしいです。
    中に入って見学しました。

  • 中はかなり広く、また見学しやすいように改造されていました。<br />でも、陳列品は本物。<br />

    中はかなり広く、また見学しやすいように改造されていました。
    でも、陳列品は本物。

  • なんとここで、前沢曲家で分からなかった「するす」に対面!<br />穀類をひく二重の臼で、木製の物を「するす」と言うのだそうです。<br />こんなに早く疑問が解明されるとは!

    なんとここで、前沢曲家で分からなかった「するす」に対面!
    穀類をひく二重の臼で、木製の物を「するす」と言うのだそうです。
    こんなに早く疑問が解明されるとは!

  • 軒下には、果樹などの受粉を助ける小さな蜂の巣が並んでいます。

    軒下には、果樹などの受粉を助ける小さな蜂の巣が並んでいます。

  • 蜂の巣を横から見たところ。<br />確かに小さな蜂が、ブンブン飛んでいました。<br />自分で作る巣より、こちらの方がいいのでしょうか?<br />不思議です。

    蜂の巣を横から見たところ。
    確かに小さな蜂が、ブンブン飛んでいました。
    自分で作る巣より、こちらの方がいいのでしょうか?
    不思議です。

  • 大内宿と言えばこの景色。<br />なかなか立派な景色ですが、それぞれの家の中のお店屋さんは、どうも私たちには合いませんでした。(もっと独自の物があればおもしろかったのですが…、と我がままなことを言ったりして。)<br /><br />その中で、一番おもしろかったのは、蜂蜜屋さんでした。<br />そこのお兄さんが<br />「うちは養蜂をやってるから、全部自分のところの蜂蜜だよ!」と言うので、<br />「日本ミツバチですか?」と聞くと、<br />「いや、西洋ミツバチだよ。日本ミツバチの蜂蜜なんてないよ。日本ミツバチは、放すとどこかに行って、帰って来ないんだよ。」と言うので、<br />「今、前沢曲家から来たんだけど、そこは日本ミツバチの蜂蜜を売ってたよ。」と言ったら、<br />「ああいうところなら、何もないから蜂が帰ってくるのかな。」と言っていました。<br /><br />「ああいうところは何もないから帰ってくる」とは、どういう意味なのでしょう?<br />私は思わず、繁華街に遊びに行く蜂を思い浮かべてしまいましたが、買わないのにいろいろと聞くのも迷惑なので、不思議だなあと思いながら、帰ってきました。

    大内宿と言えばこの景色。
    なかなか立派な景色ですが、それぞれの家の中のお店屋さんは、どうも私たちには合いませんでした。(もっと独自の物があればおもしろかったのですが…、と我がままなことを言ったりして。)

    その中で、一番おもしろかったのは、蜂蜜屋さんでした。
    そこのお兄さんが
    「うちは養蜂をやってるから、全部自分のところの蜂蜜だよ!」と言うので、
    「日本ミツバチですか?」と聞くと、
    「いや、西洋ミツバチだよ。日本ミツバチの蜂蜜なんてないよ。日本ミツバチは、放すとどこかに行って、帰って来ないんだよ。」と言うので、
    「今、前沢曲家から来たんだけど、そこは日本ミツバチの蜂蜜を売ってたよ。」と言ったら、
    「ああいうところなら、何もないから蜂が帰ってくるのかな。」と言っていました。

    「ああいうところは何もないから帰ってくる」とは、どういう意味なのでしょう?
    私は思わず、繁華街に遊びに行く蜂を思い浮かべてしまいましたが、買わないのにいろいろと聞くのも迷惑なので、不思議だなあと思いながら、帰ってきました。

  • 16:30 芦の牧温泉、着。<br />今日のお宿の「丸峰旅館」です。<br />かなり立派です。<br />入口のシャンデリア(?)が輝いています!

    16:30 芦の牧温泉、着。
    今日のお宿の「丸峰旅館」です。
    かなり立派です。
    入口のシャンデリア(?)が輝いています!

  • 芦の牧温泉の町は、周囲を谷で囲まれています。<br />このところの雨で、流れる川の水量も多くなっていたかもしれません。

    芦の牧温泉の町は、周囲を谷で囲まれています。
    このところの雨で、流れる川の水量も多くなっていたかもしれません。

  • 丸峰旅館の夕食は、きれいなオードブルから始まりました。<br />この後、おさしみやらサザエやら、次々に出てきましたが、小食の私たちは、途中からパスしました。う〜ん、全部食べられなくて、残念。

    丸峰旅館の夕食は、きれいなオードブルから始まりました。
    この後、おさしみやらサザエやら、次々に出てきましたが、小食の私たちは、途中からパスしました。う〜ん、全部食べられなくて、残念。

  • 部屋の庭にある露天風呂。庭の向こうは渓流です。<br />夜、このお風呂に入っていると、庭に置かれている明かりとりに、小さなカエルがよじ登って、飛んでくる虫を捕っていました。<br />なかなかかしこい小ガエルです。<br />毎晩狩りをしているのでしょうか?<br /><br />渓流の音を聞きながら、木の香りのする露天風呂につかっているのは最高でした!<br /><br />明日は、会津経由で、吾妻方面に行きます!<br /><br />

    部屋の庭にある露天風呂。庭の向こうは渓流です。
    夜、このお風呂に入っていると、庭に置かれている明かりとりに、小さなカエルがよじ登って、飛んでくる虫を捕っていました。
    なかなかかしこい小ガエルです。
    毎晩狩りをしているのでしょうか?

    渓流の音を聞きながら、木の香りのする露天風呂につかっているのは最高でした!

    明日は、会津経由で、吾妻方面に行きます!

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP