ソロ (スラカルタ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前のマレーシア(半島&ボルネオ)・インドネシアの旅の続きです。<br /><br />ボルネオを訪れた後はインドネシアへ。<br />インドネシアはジョグジャカルタからバリ島まで移動しました。<br /><br />インドネシアルピアは大まかに日本円に換算するとゼロを2つ取ったものになります。<br />100ルピア≒1円

古都ソロとスクー寺院 / ソロ(スラカルタ) / インドネシア(ジャワ島) 2

41いいね!

2014/05/09 - 2014/06/11

4位(同エリア108件中)

6

44

備前屋ねこ

備前屋ねこさん

以前のマレーシア(半島&ボルネオ)・インドネシアの旅の続きです。

ボルネオを訪れた後はインドネシアへ。
インドネシアはジョグジャカルタからバリ島まで移動しました。

インドネシアルピアは大まかに日本円に換算するとゼロを2つ取ったものになります。
100ルピア≒1円

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5
交通
2.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス ヒッチハイク 徒歩
航空会社
エアアジア

PR

  • ジョグジャカルタのトゥグ駅<br /><br />ここからソロの街へ

    ジョグジャカルタのトゥグ駅

    ここからソロの街へ

  • トゥグ駅のホームの中のトイレ<br /><br />切羽詰った感のある表示が可笑しいw

    トゥグ駅のホームの中のトイレ

    切羽詰った感のある表示が可笑しいw

  • イスラム国らしくホームの中に礼拝所も。

    イスラム国らしくホームの中に礼拝所も。

  • 約1時間でソロの駅に到着<br /><br />電車は到着するホームや位置によってはホームに高さが全くなくて電車を乗り降りする時に腰の高さ程の段差があったりします。<br />お年寄りは周囲の人に手助けしてもらって降りてました。<br />システムが人に優しくない分、人が助け合ってますね。

    約1時間でソロの駅に到着

    電車は到着するホームや位置によってはホームに高さが全くなくて電車を乗り降りする時に腰の高さ程の段差があったりします。
    お年寄りは周囲の人に手助けしてもらって降りてました。
    システムが人に優しくない分、人が助け合ってますね。

  • カスナナン王宮<br /><br />スラカルタ王宮と呼ばれる街のシンボルで典型的な中部ジャワの王宮形式で造られている。

    カスナナン王宮

    スラカルタ王宮と呼ばれる街のシンボルで典型的な中部ジャワの王宮形式で造られている。

  • 王宮の警備員さん(?)<br /><br />腰に長い剣を挿してます

    王宮の警備員さん(?)

    腰に長い剣を挿してます

  • 王宮内部<br /><br />ジョグジャの王宮とよく似てます

    王宮内部

    ジョグジャの王宮とよく似てます

  • 西洋的な像も置かれてます

    西洋的な像も置かれてます

  • こちらは王宮の物が展示されている建物

    こちらは王宮の物が展示されている建物

  • 王族の方々が使っていたと思われる家具やら

    王族の方々が使っていたと思われる家具やら

  • 馬車やらが展示されてました

    馬車やらが展示されてました

  • 王宮の中の庭

    王宮の中の庭

  • カスナナン王宮から歩いて市場を通り抜ける

    カスナナン王宮から歩いて市場を通り抜ける

  • ベチャ

    ベチャ

  • ソロでは家具屋をよく見かけた。<br /><br />天蓋付きの大きな木製ソファーベッド<br />いいな〜こんなの欲しい

    ソロでは家具屋をよく見かけた。

    天蓋付きの大きな木製ソファーベッド
    いいな〜こんなの欲しい

  • ソロの銘菓「スラビ」の屋台<br />

    ソロの銘菓「スラビ」の屋台

  • スラビはカリッと焼かれたクレープ状の皿に甘いココナッツとバナナやチョコなどの具が乗ったもの。<br />

    スラビはカリッと焼かれたクレープ状の皿に甘いココナッツとバナナやチョコなどの具が乗ったもの。

  • 一個2000ルピア<br /><br />2個買おうと5000ルピア札を出したら「3個で5000ルピアにしてあげるから3個買っていって〜」と言われて3個も買ってしまった。<br /><br />甘くておいしいので3個ともペロリと完食♪

    一個2000ルピア

    2個買おうと5000ルピア札を出したら「3個で5000ルピアにしてあげるから3個買っていって〜」と言われて3個も買ってしまった。

    甘くておいしいので3個ともペロリと完食♪

  • マンクヌガラン王宮入口<br /><br />マンクヌガランは今も王族が暮らす宮殿<br />

    マンクヌガラン王宮入口

    マンクヌガランは今も王族が暮らす宮殿

  • まずは入場チケットを買おうと思ったのだけれどそれらしいカウンターを見かけないまま王宮前に出てしまった。<br /><br />王宮の写真を撮っていたら係員に呼び止められてしまった。<br /><br />入口の所まで戻されてチケットを買ってくれと・・・<br />呼び戻されて初めて気がついた。<br />カウンターはあったようだったのだけれど係の人が不在で気付かぬまま通り過ぎてしまっていたのだ。<br /><br />うはっ・・・ごめんなさい・・・はずかし・・・(;´Д`)<br />でも、サボって不在にしてる係の人も適当な仕事してますねぇ<br /><br />ここは入場料の他に必ずガイドをつけないと入れないらしい。<br />王族が今も暮らしているので勝手気ままに動くことはできないようだ。<br />ガイド必須と気ままに動けない事に少々萎えたので退場させていただきました。<br /><br />

    まずは入場チケットを買おうと思ったのだけれどそれらしいカウンターを見かけないまま王宮前に出てしまった。

    王宮の写真を撮っていたら係員に呼び止められてしまった。

    入口の所まで戻されてチケットを買ってくれと・・・
    呼び戻されて初めて気がついた。
    カウンターはあったようだったのだけれど係の人が不在で気付かぬまま通り過ぎてしまっていたのだ。

    うはっ・・・ごめんなさい・・・はずかし・・・(;´Д`)
    でも、サボって不在にしてる係の人も適当な仕事してますねぇ

    ここは入場料の他に必ずガイドをつけないと入れないらしい。
    王族が今も暮らしているので勝手気ままに動くことはできないようだ。
    ガイド必須と気ままに動けない事に少々萎えたので退場させていただきました。

  • マンクヌガラン王宮のすぐ前にあるレストランが雰囲気良さそうだったのでお昼をここで食べることにしてみた。

    マンクヌガラン王宮のすぐ前にあるレストランが雰囲気良さそうだったのでお昼をここで食べることにしてみた。

  • レストランは屋根があるだけの涼しげな造りの建物で水の流れる石の壁があり小さな庭がある。<br />

    レストランは屋根があるだけの涼しげな造りの建物で水の流れる石の壁があり小さな庭がある。

  • ミーゴレンをいただきました。<br /><br />バナナの葉に包まれたミーゴレンとサテーと揚げせんべいが出てきた。

    ミーゴレンをいただきました。

    バナナの葉に包まれたミーゴレンとサテーと揚げせんべいが出てきた。

  • ソロからバスでカランパンダンへ。<br />バス代6000ルピアでした。<br /><br />カランパンダンからさらにバスを乗り換えてスクー寺院の近くのバス停へ<br />バス代4000ルピアでした。<br /><br />バス停を降りてからスクー寺院までは山を歩いて登る<br /><br />

    ソロからバスでカランパンダンへ。
    バス代6000ルピアでした。

    カランパンダンからさらにバスを乗り換えてスクー寺院の近くのバス停へ
    バス代4000ルピアでした。

    バス停を降りてからスクー寺院までは山を歩いて登る

  • 車も通れる舗装された道路なので歩きやすいけれど上り坂なので疲れる・・・

    車も通れる舗装された道路なので歩きやすいけれど上り坂なので疲れる・・・

  • 棚田が見えてました

    棚田が見えてました

  • 汗をかきながらスクー寺院の所まで到着

    汗をかきながらスクー寺院の所まで到着

  • スクー寺院<br /><br />15世紀に造られたヒンドゥー寺院<br />ここはインドネシアでよくみかける寺院や遺跡とは雰囲気が異なる。<br />ヒンドゥー寺院とは思えない形の寺院。<br />規模は小さいもののマヤ文明のピラミッドにそっくりに見える。<br />なぜ???<br />

    スクー寺院

    15世紀に造られたヒンドゥー寺院
    ここはインドネシアでよくみかける寺院や遺跡とは雰囲気が異なる。
    ヒンドゥー寺院とは思えない形の寺院。
    規模は小さいもののマヤ文明のピラミッドにそっくりに見える。
    なぜ???

  • ここだけ見ているとインドネシアじゃなくって中米に来たみたいに感じますね〜

    ここだけ見ているとインドネシアじゃなくって中米に来たみたいに感じますね〜

  • ガルーダ像<br /><br />

    ガルーダ像

  • 首が折れてしまっている2体のガルーダ像

    首が折れてしまっている2体のガルーダ像

  • ガネーシャもいます

    ガネーシャもいます

  • ピラミッド前には亀の台座のようなものが3つ

    ピラミッド前には亀の台座のようなものが3つ

  • 寺院の外壁もピラミッド風

    寺院の外壁もピラミッド風

  • 寺院を出た所で日本のアニメ好きなインドネシア人に話しかけられた。<br />彼らはナルトやデスノートがおもしろいと大絶賛してました。<br /><br />彼らと少し話した後、彼らと別れ寺院から歩いてバス停へ向かって帰る途中に再び彼らの乗った車が通りかかり乗せて行ってくれる事に。<br />近くのバス停までお願いしたけれど結局ソロの駅まで乗せて行ってくれた。<br />結構距離があるし、バスの乗り換えも大変なので助かりました。<br /><br />車の中ではアニメの話で盛り上がっておりました。<br />イスラムの多いインドネシアで彼らはクリスチャンでした。<br />「備前屋、日本もクリスチャンが一番多いんでしょ?」←インドネシア人A<br />「違うよ。日本はシントーだよ。アニメでも神道が出てくるでしょ」←インドネシア人B<br />「僕達の日本のイメージはアニメの中の情報で知ってるだけなんだ」と言ってました。<br />彼らのおかげで結構距離のある道のりも楽しく過ごせた。

    寺院を出た所で日本のアニメ好きなインドネシア人に話しかけられた。
    彼らはナルトやデスノートがおもしろいと大絶賛してました。

    彼らと少し話した後、彼らと別れ寺院から歩いてバス停へ向かって帰る途中に再び彼らの乗った車が通りかかり乗せて行ってくれる事に。
    近くのバス停までお願いしたけれど結局ソロの駅まで乗せて行ってくれた。
    結構距離があるし、バスの乗り換えも大変なので助かりました。

    車の中ではアニメの話で盛り上がっておりました。
    イスラムの多いインドネシアで彼らはクリスチャンでした。
    「備前屋、日本もクリスチャンが一番多いんでしょ?」←インドネシア人A
    「違うよ。日本はシントーだよ。アニメでも神道が出てくるでしょ」←インドネシア人B
    「僕達の日本のイメージはアニメの中の情報で知ってるだけなんだ」と言ってました。
    彼らのおかげで結構距離のある道のりも楽しく過ごせた。

  • ソロ駅に到着。<br /><br />ここからジョグジャに戻ろうと切符を買おうとしたら彼らが切符まで買ってくれてしまった。<br />ありがたや〜(*´人`)<br /><br />

    ソロ駅に到着。

    ここからジョグジャに戻ろうと切符を買おうとしたら彼らが切符まで買ってくれてしまった。
    ありがたや〜(*´人`)

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • keiさん 2014/08/31 12:14:14
    旅は道連れ
     海外での若い人たちのコミニュケーションツールとして
    漫画やアニメはいいよね。
    すぐに仲良くなれるし、話も弾むよね。
    そこにちょこっと簡単に漫画描けたら絶対尊敬のまなざしだから
    次回試してみて!
    少し違っていてもわからないしw
    きっとねこちゃんの日本での生活はくのいちの格好をして
    デスノートを持っていると思われてるんだろうな w(゚ロ゚;)w

    ヒンドゥー教の神様は愛嬌があってかわいいよね。
    何名かは日本にもいらしてる。
    私もスクー寺院は行ってないけど、数件行ったよ。
    インドネシアの人たちはアジアの中でも親切で押し売りも
    あまりないなぁって思ったのですが、今は少し違うかもね。
    どうだった?

    スラビ、あの白いのは全部ココナッツ?中は柔らかいの?
    おいしそうだー!!
    しかし3つは・・・・

    備前屋ねこ

    備前屋ねこさん からの返信 2014/08/31 21:31:14
    RE: 旅は道連れ
    外国人がアニメで知った日本のイメージって本当の日本人の姿とはちょっとかけ離れてそう。
    みんなシントー信じててミコ(巫女)がいっぱいいて、みんな礼儀正しくて〜とか思ってそう。
    絵は描かなかったけどちょっと字を書いただけでも「おぉ〜〜〜」って言われたりしたよ^^;
    「なんて綺麗に書くんだ〜日本人は〜」とか(笑)
    インドネシアじゃなくマレーシアではゴミを捨てただけでも「おぉ〜」と感心されたりとか。(日本人はゴミを必ず片付けると思われている)
    良いイメージを持ってもらえるのはすっごく嬉しいけど、あまり幻想を持たれてしまうと期待を裏切りそうでちょっと怖い^^;

    デスノート持ったくのいちBは完全に幻想ですねぇ。
    現実のBは日本では猫の皮かぶって唐草風呂敷かついでるというのに(笑)

    K様もジョグジャやソロに行った事あったんだ!
    王宮とか行ったのかな?
    ヒンドゥーの神様ってかわいかったり、色合いもカラフルで大好き〜♪
    七福神とかヒンドゥーの神様と同じだね。
    ちなみにウチにも大きなガネーシャ像がいますよ♪(どんな家だ)

    インドネシア、親切な人はとても親切だった〜。
    押し売りは出会わなかったけどバリの土産物屋はアジアの中でも一番ボッタクリがひどいように思ったかなぁ。
    平気で10倍位の値段を言ってきたりとか。

    スラビの白いのは甘くて柔らかいココナッツだよ。
    とってもおいしいよ♪
    大きさや形が違ったりするけど似たようなお菓子を東南アジアでは時々売ってるのを見かけるからK様もアジアで見かけたら食べてみて〜
    皮はパリっと中は甘くてトロっとしててとってもオススメ♪
    おいしいとつい、食べすぎちゃうので最近体重が怖くて測れない・・・
    一人だけ重くなるのはさみしいからK様もY様も重たくなって「CLUBモチ肌」でも開店しますかw


       モチモチ猫






  • yunさん 2014/08/30 11:49:14
    ガルーダ像
    いいですね〜

    ぴぴぴっ♪と思うポイントがいくつもありました。

    黄色の列車・・・かわいいぞ「よっこらしょ」と乗り込もう

    モジモジトイレマーク・・・言葉は要らないね、みんな友達?

    王宮中庭の巨大な木・・・蔓につかまってよじ登ろう〜

    棚田・・・スリムな線が幾筋も!細身の人しか農作業お断り?

    スクー寺院の石彫ガルーダ像・・・ビビビッ、凄く好きだ 見に行きたい

    そしてスラビを3つも平らげたとな。
    手乗りBちゃんした時に、私の手首がグギッとなったのはこれですね〜

    Bちゃんに会った人は皆、ペコちゃん似の食いしん坊顔にされちゃうのね。
    今回はカルテットですか。Yもデスノートは全部読んだよ〜

    yun

    備前屋ねこ

    備前屋ねこさん からの返信 2014/08/30 21:49:15
    RE: ガルーダ像
    むふふ♪京都のあの石の狛犬同様、あの石のガルーダ像、私もカワイイなと思ってたのだけどY様もなんだ〜
    ツボが同じだぁ♪

    細身の人以外農作業お断りな棚田はBは入場禁止ですなぁ。
    手乗りBは栄養をたくさん補給しながらスクスクと育って(育ちすぎて)もはや手に乗れない程に成長しております(笑)
    今、手に乗るとグギッではなくボキッとなるかもw
    やはりここは幽体離脱して身を軽くして手乗りかな。。。
    ハッ!今度は手に乗ってても存在を気付いてもらえない!(ガーン

    デスノート、Y様も読んでたんだ。
    私はアニメで見たけど何度見ても面白くって大好き♪
    インドネシア人が「ヤガミ・ライトが〜」「アマネ・ミサが〜」って話すのがなんだか面白かったよw
    マンガでは読んだことないのだけどマンガ版も読んでみたいなぁ。
    実はアメリカ行った時にアメリカのアマゾンでデスノートの英語版を買ってホテルで受け取りたいと考えていたのだけど、ベガスはホテルに部屋数が多すぎてちゃんと受け取れない確率が高そうだったので泣く泣く断念したのであります・・・


       手乗り幽体離脱猫


  • ウェンディさん 2014/08/30 06:09:33
    マヤ遺跡と雰囲気がそっくり!
    備前屋ねこさん こんにちは。

    インドネシア旅行記、再始動しましたね♪

    駅トイレのピクトグラム(絵文字)、私も似たような絵をベルゲン(ノルウェー)で発見しました。もう我慢できない…っていう感じが出ていて、なかなかユーモアのセンスがあります。

    カスナナン王宮は、天井から吊られたシャンデリアや欧州の彫像が飾られていて、微妙に尼洋折衷な感じ。(インドネシアって略漢字で“尼”…今回調べて、初めて知りました)
    そして、スクー寺院がマヤ遺跡の雰囲気にそっくりなのは驚きです。

    旅行記を読んでいて、一つの学説を思い出しました。

    一般的には、北米大陸・南米大陸への人類の移動は、氷河期のベーリング海をマンモス等を狩る人々が、狩猟生活をしながら北米へ渡り、その後に中米→南米へと移動した…とされています。

    しかし、別の学説として、アジアの人々が船で南の海を渡り、南米へと入ったのではないかと云う物もあります。
    その根拠が、DNA。
    南方アジアの人々、ポリネシア・ミクロネシアの人々、そして南米・中米の人々には欧州の人にはない共通の特徴があるそうです。
    また、葦で作られる船の形も非常に似ているとされています。

    そう考えると、遺跡の雰囲気が似ているのって、浪漫だな…って思えてきますね。

    備前屋ねこ

    備前屋ねこさん からの返信 2014/08/30 21:17:04
    RE: マヤ遺跡と雰囲気がそっくり!
    ウェンディさん、こんばんは♪

    そういえばインドネシアって“尼”って書きますね〜
    尼洋折衷って言うと耳慣れなくてちょっと面白い♪

    スクー寺院、ほんとにマヤ遺跡に似てますよね。
    ウェンディさんの学説の話を聞いて思い出した事。
    南インドの人と中南米あたりの人の顔立ちがすごく似ている(特に女性)という話をインドの友人に言われて「あぁ、そういえば似てるかも」って思った事がありました。

    南インドと日本も言語や風習に不思議な共通点があったり、日本人とアンダマンの人達とのDNAが近いのを思うと東南アジア方面から船で海を渡って日本を経由して中米・南米へ人が行き来してたのかもなんて妄想してみました。

    スクー寺院は15世紀頃造られたものらしいのでマヤ文明より新しいもののようだけれど、この寺院を造った人は一体何を思ってこの奇妙な寺院を造ったんでしょうねぇ。
    謎は深まるばかりです。

    ノルウェーのトイレのマークもそういえば同じようなものがありましたね〜
    なんだかあのマークを見ると、見てるこちらもトイレが近くなるような気がしてきます(笑)


       備前屋ねこ



備前屋ねこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP