鳥海山(山形側)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新しい山の会に入会して初めての山行に参加させてもらったのが鳥海山でした。<br /><br />私にとっては、鳥海山は4・5回目の登山ですが花の開花期で今回が一番ベストだったので花を中心として旅記を作成し最後に花の特集記の5編にまとめたいと思います。<br /><br />花の鳥海山に登る・・・<br /><br />1日目・久喜市から遊佐町・鳥海山荘で入浴してから湯の台コースより入山・滝の小屋まで<br />2日目・①滝の小屋から湯の台コースで河原宿・大雪渓・薊坂・伏拝岳まで<br />    ②伏拝岳より行者岳・七高山・鳥海山(新山)・御室小屋まで<br />3日目・御室小屋から鉾立口コースで千蛇谷から七五三掛・御浜小屋・賽の河原・鉾立山荘・温泉あんぽ西浜で入浴・久喜市へ<br />特集・鳥海山登山で見たコース沿いに咲く高山植物達♪<br />

花の鳥海山に登る・・・特集・鳥海山登山で見たコース沿いに咲く高山植物達♪

37いいね!

2014/08/03 - 2014/08/05

19位(同エリア100件中)

9

104

いっちゃん

いっちゃんさん

新しい山の会に入会して初めての山行に参加させてもらったのが鳥海山でした。

私にとっては、鳥海山は4・5回目の登山ですが花の開花期で今回が一番ベストだったので花を中心として旅記を作成し最後に花の特集記の5編にまとめたいと思います。

花の鳥海山に登る・・・

1日目・久喜市から遊佐町・鳥海山荘で入浴してから湯の台コースより入山・滝の小屋まで
2日目・①滝の小屋から湯の台コースで河原宿・大雪渓・薊坂・伏拝岳まで
    ②伏拝岳より行者岳・七高山・鳥海山(新山)・御室小屋まで
3日目・御室小屋から鉾立口コースで千蛇谷から七五三掛・御浜小屋・賽の河原・鉾立山荘・温泉あんぽ西浜で入浴・久喜市へ
特集・鳥海山登山で見たコース沿いに咲く高山植物達♪

旅行の満足度
5.0
交通手段
観光バス 徒歩

PR

  • 今回の鳥海山登山は素晴らしい自然の贈り物と自然の脅威を教えさせられた登山でした。<br /><br />そこで、自然の脅威については第3日の旅記で概ね理解いただけたと思います。<br /><br />素晴らしい贈り物は鳥海山の旅記だけでは表現できないので特集旅記としますので見てください。<br /><br />なお、花の名前など誤りが沢山あると思いますが素人の花好きと思いご容赦ください。<br /><br />またこの旅記では今回の鳥海山登山は湯の台コースを登り千蛇谷から鉾立登山口に下山しましたのでそのルート沿いに咲いていたものを掲載しますのでこの辺に咲いていたということを表現したいので同じ花が掲載される場合がありますがご容赦ください、なお、私が整理したものは今回38種掲載いたします。<br /><br />              いっちゃんより

    今回の鳥海山登山は素晴らしい自然の贈り物と自然の脅威を教えさせられた登山でした。

    そこで、自然の脅威については第3日の旅記で概ね理解いただけたと思います。

    素晴らしい贈り物は鳥海山の旅記だけでは表現できないので特集旅記としますので見てください。

    なお、花の名前など誤りが沢山あると思いますが素人の花好きと思いご容赦ください。

    またこの旅記では今回の鳥海山登山は湯の台コースを登り千蛇谷から鉾立登山口に下山しましたのでそのルート沿いに咲いていたものを掲載しますのでこの辺に咲いていたということを表現したいので同じ花が掲載される場合がありますがご容赦ください、なお、私が整理したものは今回38種掲載いたします。

                  いっちゃんより

  • ・・・2014年8月3日 駐車場から滝の小屋で見つけた花たち♪・・・<br /><br /><ヨツバヒヨドリ><br /><br />

    ・・・2014年8月3日 駐車場から滝の小屋で見つけた花たち♪・・・

    <ヨツバヒヨドリ>

  • <ガマズミ>

    <ガマズミ>

  • <キスゲ>

    <キスゲ>

  • キスゲの群落。

    キスゲの群落。

  • 滝の小屋周辺に咲く花たち♪<br /><br />滝の小屋で落ち着いたら夕飯前に周辺を散策して花を楽しみました。<br /><br />

    滝の小屋周辺に咲く花たち♪

    滝の小屋で落ち着いたら夕飯前に周辺を散策して花を楽しみました。

  • <ミヤマセンキュウ>

    イチオシ

    <ミヤマセンキュウ>

  • <ミヤマウイキョウ>

    <ミヤマウイキョウ>

  • <ミヤマウイキョウ>

    <ミヤマウイキョウ>

  • <クサアジサイ>

    <クサアジサイ>

  • ミヤマセンキュウが小屋の周囲に沢山咲いていた。

    ミヤマセンキュウが小屋の周囲に沢山咲いていた。

  • ミヤマウイキョウに蝶

    ミヤマウイキョウに蝶

  • アザミ

    アザミ

  • <ハクサンフウロ>

    <ハクサンフウロ>

  • <シロバナニガナ>

    <シロバナニガナ>

  • <ミヤマアキノキリンソウ>

    <ミヤマアキノキリンソウ>

  • ミヤマセンキュウに蝶が・・。

    ミヤマセンキュウに蝶が・・。

  • 滝の小屋の庭にも・・

    滝の小屋の庭にも・・

  • 飾りとはいえ昔の山小屋を思い出させるローカルな滝の小屋、遊佐町営の山小屋です。<br /><br />2014年8月4日・ここからは滝の小屋から河原宿の間に咲く花♪

    飾りとはいえ昔の山小屋を思い出させるローカルな滝の小屋、遊佐町営の山小屋です。

    2014年8月4日・ここからは滝の小屋から河原宿の間に咲く花♪

  • ・・・滝の小屋〜河原宿までのコースで見たお花畑と花たち♪・・・<br /><br /><カラマツソウ>

    ・・・滝の小屋〜河原宿までのコースで見たお花畑と花たち♪・・・

    <カラマツソウ>

  • <クルマユリ>

    <クルマユリ>

  • <ヒメシャジン>

    <ヒメシャジン>

  • ハクサンシャジンの群落

    ハクサンシャジンの群落

  • お花畑の向こうは日本海。

    イチオシ

    お花畑の向こうは日本海。

  • どこを見ても花・花・花♪

    どこを見ても花・花・花♪

  • <ヒメシャジン>

    <ヒメシャジン>

  • <トウゲブキ>

    <トウゲブキ>

  • 咲き競う・・。

    咲き競う・・。

  • 花を楽しみながら・・♪

    花を楽しみながら・・♪

  • ♪♪

    ♪♪

  • 鳥海山に4〜5回登っているが今日が一番の開花期に・・

    鳥海山に4〜5回登っているが今日が一番の開花期に・・

  • <クルマユリ>

    <クルマユリ>

  • 競って咲く花たち♪

    イチオシ

    競って咲く花たち♪

  • 素晴らしい花園・・・。

    素晴らしい花園・・・。

  • <ヤマハハコ>

    <ヤマハハコ>

  • 雲上の花園。

    雲上の花園。

  • <イワオトギリ>

    <イワオトギリ>

  • <ハクサンシャジン>

    <ハクサンシャジン>

  • ハクサンシャジンやミヤマセンキュー・トウゲブキが見事に・・。

    ハクサンシャジンやミヤマセンキュー・トウゲブキが見事に・・。

  • お花畑の中を登ります♪

    お花畑の中を登ります♪

  • <ホソバイワベンケイ>

    <ホソバイワベンケイ>

  • <ヒメシャジン>

    <ヒメシャジン>

  • <トウゲブキ>

    イチオシ

    <トウゲブキ>

  • どこまでもお花畑・・。

    どこまでもお花畑・・。

  • 河原宿で休憩 周辺の花♪

    河原宿で休憩 周辺の花♪

  • <キスゲ>

    <キスゲ>

  • <ハクサンフウロ>

    <ハクサンフウロ>

  • ミヤマキンポウゲ

    ミヤマキンポウゲ

  • <ミヤマキンポウゲ>

    <ミヤマキンポウゲ>

  • <カラマツソウ>

    <カラマツソウ>

  • <イワイチョウ>

    <イワイチョウ>

  • <チングルマ>

    <チングルマ>

  • チングルマの群落

    チングルマの群落

  • ・・・河原宿から大雪渓・小雪渓付近に咲く花♪・・・<br /><br />チングルマ咲く中を・・。

    イチオシ

    ・・・河原宿から大雪渓・小雪渓付近に咲く花♪・・・

    チングルマ咲く中を・・。

  • <イワカガミ>

    <イワカガミ>

  • <アオノツガザクラ>

    <アオノツガザクラ>

  • 雪渓周辺に咲く花♪

    雪渓周辺に咲く花♪

  • <ミツバオウレン>

    イチオシ

    <ミツバオウレン>

  • ミツバオウレン

    ミツバオウレン

  • <ベニバナイチゴ>

    <ベニバナイチゴ>

  • 視界があるうちに今登ってきたルートをたどります。<br /><br />雪渓を登り切り薊坂から伏拝岳までの花♪

    視界があるうちに今登ってきたルートをたどります。

    雪渓を登り切り薊坂から伏拝岳までの花♪

  • <オンタデ>

    <オンタデ>

  • <ヨツバシオガマ>

    <ヨツバシオガマ>

  • <コガネギク>ミヤマアキノキリンソウ

    <コガネギク>ミヤマアキノキリンソウ

  • <ハクサンフウロ>

    <ハクサンフウロ>

  • <コメツツジ>

    <コメツツジ>

  • <ダイモンジソウ>

    <ダイモンジソウ>

  • ハクサンフウロとヨツバシオガマのコラボ

    ハクサンフウロとヨツバシオガマのコラボ

  • <タカネヒゴタイ>でしょうか?

    <タカネヒゴタイ>でしょうか?

  • タカネヒゴタイ?の群落・・

    タカネヒゴタイ?の群落・・

  • 伏拝岳に到着、一息入れて、ここからは外輪山を七高山に向かって歩きます。

    伏拝岳に到着、一息入れて、ここからは外輪山を七高山に向かって歩きます。

  • ・・・伏拝岳から行者岳・七高山・新山までに咲く花♪・・・<br /><br /><br />この霧がお花畑を育てている・・。<br /><br />外輪山にでると途端に花の種類が違ってくるのが解ります<br /><br />

    ・・・伏拝岳から行者岳・七高山・新山までに咲く花♪・・・


    この霧がお花畑を育てている・・。

    外輪山にでると途端に花の種類が違ってくるのが解ります

  • <イワギキョウ><br /><br />外輪山に入ると花の種類も違ってきます。

    <イワギキョウ>

    外輪山に入ると花の種類も違ってきます。

  • <イワブクロ>

    <イワブクロ>

  • <チョウカイアザミ>

    <チョウカイアザミ>

  • 行者岳

    行者岳

  • <ヨツバシオガマ>や<オンタデ>が・・

    <ヨツバシオガマ>や<オンタデ>が・・

  • アップで・・

    イチオシ

    アップで・・

  • 行者岳を通過

    行者岳を通過

  • <ミヤマキンポウゲ>と<ハクサンボウフウ>

    <ミヤマキンポウゲ>と<ハクサンボウフウ>

  • <チョウカイフスマ><br /><br />チョウカイフスマはハコベ科と聞いていたが葉肉は厚いし花もしっかりしていて会えて感激です。

    <チョウカイフスマ>

    チョウカイフスマはハコベ科と聞いていたが葉肉は厚いし花もしっかりしていて会えて感激です。

  • <チョウカイフスマ>

    イチオシ

    <チョウカイフスマ>

  • ハクサンボウフウとイワギキョウ。

    ハクサンボウフウとイワギキョウ。

  • 咲き競うイワギキョウ

    イチオシ

    咲き競うイワギキョウ

  • ホソバイワベンケイ・イワギキョウ・ハクサンボウフウのコラボ

    ホソバイワベンケイ・イワギキョウ・ハクサンボウフウのコラボ

  • 道端の花壇のようにイワギキョウ

    道端の花壇のようにイワギキョウ

  • 分岐まで戻り御室小屋へ急なルートを下ります。

    分岐まで戻り御室小屋へ急なルートを下ります。

  •  ホソバイワベンケイの大群落。

     ホソバイワベンケイの大群落。

  • <カンスゲ>

    <カンスゲ>

  • <カンスゲ>

    <カンスゲ>

  • <チョウカイフスマ><br /><br />岩目に根をおろして懸命に咲くチョウカイフスマ。

    イチオシ

    <チョウカイフスマ>

    岩目に根をおろして懸命に咲くチョウカイフスマ。

  • <チョウカイフスマ><br /><br />驚きの生命力と環境に・・

    <チョウカイフスマ>

    驚きの生命力と環境に・・

  • <チョウカイフスマ>

    <チョウカイフスマ>

  • 登山道の中央に・・<br /><br />  踏まないでね・・<br /><br />    チョウカイフスマ大事にしてくれています。<br /><br />このようにみんなで守って・・<br /><br />  何時までもこんな自然の恵みを受けたいものです。<br /><br />     素晴らしい花たちを見ることができました。<br /><br />みなさんに少しでもおすそ分けすべく旅記として作成しました。<br /><br /><br />            いっちゃん

    登山道の中央に・・

      踏まないでね・・

        チョウカイフスマ大事にしてくれています。

    このようにみんなで守って・・

      何時までもこんな自然の恵みを受けたいものです。

         素晴らしい花たちを見ることができました。

    みなさんに少しでもおすそ分けすべく旅記として作成しました。


                いっちゃん

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • tsunetaさん 2014/08/24 15:13:08
    花の鳥海山登山で満足ですね。
    いっちゃんさん! こんにちわ。 今回の鳥海山登山はタイトルにあるように
    高山植物のオンパレードでしたね。

    毎年のごとく鳥海山に上られる理由がやっとわかりました。

    登山の醍醐味もありますが、このように全山で高山植物が見られれば行きたくなりますね。

    8月5日前後にはいろんな種類の花が一斉に咲いているのですね。
    イワカガミについては九州の久住山では5月の終わりに見られるのですが、未だ見られるのでびっくりです。

    ハクサンシャジンは結構背丈がある花ですね。 初めてお目に掛ります。

    チョウカイフスマは始めてみました。

    色々と紹介していただきありがとうございました。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2014/08/25 10:36:03
    RE: 花の鳥海山登山で満足ですね。
    tunetaさん こんにちわ 書き込みありがとうございます。

    > 今回の鳥海山登山はタイトルにあるように高山植物のオンパレードでしたね。
    >
    > 毎年のごとく鳥海山に上られる理由がやっとわかりました。
    >
    > 登山の醍醐味もありますが、このように全山で高山植物が見られれば行きたくなりますね。

    今年は至仏山も鳥海山も花の全盛期に、ぴたり合いました。
    いずれも素晴らしいお花畑で普段の倍山を楽しむことができました。

    > 8月5日前後にはいろんな種類の花が一斉に咲いているのですね。
    > イワカガミについては九州の久住山では5月の終わりに見られるのですが、未だ見られるのでびっくりです。

    山の気象環境や高度にもよりますが自然環境の影響が大だと思います。

    > ハクサンシャジンは結構背丈がある花ですね。 初めてお目に掛ります。

    > チョウカイフスマは始めてみました。
    >
    > 色々と紹介していただきありがとうございました。

    チョウカイフスマは鳥海山の固有種ですので、あまり他の山ではごく一部しか見られないと思います。
    派手ではありませんが素晴らしい花ですので是非鳥海山へ・・・
    ちなみにチョウカイフスマはハコベ科だそうです。


                     いっちゃん
    >
    >
  • rokoさん 2014/08/18 17:17:03
    雲上の花園 (^^♪
    いっちゃんさん  こんにちは


    鳥海山の紹介、ありがとうございました。
    ラストは雲上の花園シリーズ ゾクゾクしながら見せていただきました♪

    一番うれしかったのは、チョウカイフスマ
    田中澄江さんの花の百名山で紹介されていた植物
    すごく見たかった花です。
    どういうところにどんな状態で咲いているのか、よくわかりました。
    逞しい花、ますます好きになりました。

    短い夏を競って咲くお花たち
    特に外輪山を七高山への登山道に咲くイワギキョウやチョウカイアザミ、カンズゲなど
    この辺りの雰囲気がお気に入りです(*^^*)

    前回の至仏山の花紀行に続く鳥海山
    素敵な山旅でしたね。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2014/08/18 21:31:02
    RE: 雲上の花園 (^^♪
    > いっちゃんさん  こんにちは

    rokoさん こんばんは
    何時もありがとうございます。

    > 鳥海山の紹介、ありがとうございました。
    > ラストは雲上の花園シリーズ ゾクゾクしながら見せていただきました♪

    ありがとうございます
    もう少し 気の利いたコメントができればなおいいのかもしれませんが。
    それでも、楽しんでいただけてアップした甲斐がありました。

    > 一番うれしかったのは、チョウカイフスマ
    > 田中澄江さんの花の百名山で紹介されていた植物
    > すごく見たかった花です。
    > どういうところにどんな状態で咲いているのか、よくわかりました。
    > 逞しい花、ますます好きになりました。

    私も、今まで何回か鳥海山に登っていますが、気が付かなかったのか・・・
    今回事前にキャッチしましたので、そう云う目で探したのが良かったのかもしれません。

    > 短い夏を競って咲くお花たち
    > 特に外輪山を七高山への登山道に咲くイワギキョウやチョウカイアザミ、カンズゲなど
    > この辺りの雰囲気がお気に入りです(*^^*)

    やはり低山との違いは丈が短いものや色が濃いものが多かったです
    高度によってはっきりと分けられたように種類も色も違ってくるのが解り楽しかったです。

    > 前回の至仏山の花紀行に続く鳥海山
    > 素敵な山旅でしたね。

    こんなに花期がジャストタイムで見られる年は初めてのような気がします
    今月末には、やはり花で有名な長野県の四阿山(あずまやさん)に行く予定です、天気が良ければ秋の花が楽しめるはずです♪
    こうご期待ください。
    なんて、書きますと雨かもしれませんので期待しないでお待ちください。


                いつちゃん
  • ツーリスト今中さん 2014/08/12 04:54:02
    堪能(^O^)/
    鳥海山、山形に6年居ながら登ったことないんですよね。
    (鳥海山に限らず山形の山はあまり登ってないんですけれど)

    いっちゃんにとって思い出深い鳥海山、今回花のオンパレード!
    居ながらにして堪能させて頂きました。
    このところ、ずっと山らしい山はご無沙汰しているので雪渓もグッと来ます。

    本当に花の盛りだったんだなぁって花特集を拝見するとしばらく山とご無沙汰でしたが頑張って雌阿寒岳くらい登ろうかなぁ。。。。

    語彙不足で頂いた感動をうまく表現できませんがありがとうございました。

    「?」はキク科アザミの仲間ではありそうですね。
    トウヒレン、・ヒゴタイそんな名前で呼ばれている類でしょうか?
    アザミって難しいと聞きました。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2014/08/12 13:54:59
    RE: 堪能(^O^)/
    今中さん こんにちは

    > 鳥海山、山形に6年居ながら登ったことないんですよね。
    > (鳥海山に限らず山形の山はあまり登ってないんですけれど)

    山形にも6年もいたんですか・・・
    人情がいいところですよ。

    > いっちゃんにとって思い出深い鳥海山、今回花のオンパレード!
    > 居ながらにして堪能させて頂きました。
    > このところ、ずっと山らしい山はご無沙汰しているので雪渓もグッと来ます。

    摩周岳縦走していましたよね・・・
    本州の山と北海道の山は山容が違いますから新鮮に感じたのかもしれませんね。

    > 本当に花の盛りだったんだなぁって花特集を拝見するとしばらく山とご無沙汰でしたが頑張って雌阿寒岳くらい登ろうかなぁ。。。。
    >
    > 語彙不足で頂いた感動をうまく表現できませんがありがとうございました。

    こちらこそ、コメント付けるのに自分の意思を表現できなくてありきたりのコメントになってしまい、鳥海山の花がかわいそうです。

    > 「?」はキク科アザミの仲間ではありそうですね。
    > トウヒレン、・ヒゴタイそんな名前で呼ばれている類でしょうか?
    > アザミって難しいと聞きました。

    名前を頂いて、早速図鑑を開きましたがなかなか難しいです
    しいて言えば「タカネヒゴタイ」に近いような・・・
    難しいです。今中さんにお墨付きを頂ければ旅記を直したいと思います。


                   いっちゃん

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2014/08/13 09:10:05
    アザミの仲間は難しい(−−〆)
    おはようございます(*^_^*)

    > 摩周岳縦走していましたよね・・・
    > 本州の山と北海道の山は山容が違いますから新鮮に感じたのかもしれませんね。
    ⇒摩周岳は縦走と言えばなにやらカッコ良く聞こえますが摩周湖の外輪山の殆んどアップダウンのない長〜い(7km)アプローチと最後の一気に登る急登と西別岳へはまたさほどアップダウンがないけれど結構長い道って感じなのでゆっくり(コースタイム5時間半を9時間;足がつったりもしたんですけれど)だったので。標高差からしたら登りは300mあまり、下りで500メートル程度なんです。花が多くて景色が良いので楽しめますけれど。
    鳥海山拝見して岩場あり、雪渓あり、標高差もあればそれだけご褒美も沢山だなぁって。
    北海道ならやはり、大雪山系や日高(私は無理)、せめて書簡別岳(花の山です)辺りで頑張らないとなぁって。


    > > 「?」はキク科アザミの仲間ではありそうですね。
    > > トウヒレン、・ヒゴタイそんな名前で呼ばれている類でしょうか?
    >
    > 名前を頂いて、早速図鑑を開きましたがなかなか難しいです
    > しいて言えば「タカネヒゴタイ」に近いような・・・
    > 難しいです。今中さんにお墨付きを頂ければ旅記を直したいと思います。
    >⇒お墨付きなんてとんでもない!
     私の手元の図鑑は北海道関連の物だけなので「?」に該当するものはなさそうです。。。
     キク科アザミの仲間って言っておくと間違いない!
     (トウヒレンもヒゴタイもアザミの仲間ではありますから)
    例えば北海道の図鑑で見るとナガバキタアザミの変種がエゾトウヒレンとなっています。
    上野の科学博物館にアザミの講演会を聞きに行ったことがありますが葉っぱの形が全く違っても同じアザミだったりするんですって!

    断定してしまうと間違いかもしれないけれど「○○の仲間」なら間違いではないでしょうから。

     セリ科はいつもそれで逃げています。。。
     今回いっちゃんの旅行記でミヤマセンキュウその他ちゃんとせり科が区別されていたのでスゴイ!何かに「せり科と言って逃げるなかれ」と書いてありました。。。
      
    と言うことで長くなりましたが結局は、、、ですみません。
  • katsuinoueさん 2014/08/11 16:43:48
    花の鳥海山
    いちゃんさんへ
    花がいっぱいの鳥海山よかったですね。
    いろいろの高山に咲く花をみさせてもらい有り難うございました。
    猛暑日のなかにいながら現地で見ているような清々しい感覚にさせられます。
    花もさることながら早朝の滝の小屋から見ている奥羽山脈の朝霧の中の
    景色はすばらしい感動的な写真です。写真展にでも出品したらいかがですか。
    これからも旅日記みさせてもらいます。
                         katsuinoue

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2014/08/11 20:07:01
    RE: 花の鳥海山
    > いちゃんさんへ

    katsuinoueさん 何時も訪問ありがとうございます。

    > 花がいっぱいの鳥海山よかったですね。
    > いろいろの高山に咲く花をみさせてもらい有り難うございました。
    > 猛暑日のなかにいながら現地で見ているような清々しい感覚にさせられます。

    花は素晴らしかったです 今まで鳥海山には5回ほど登っていますが今回が一番花の咲いている時期だったようで最高でした。

    > 花もさることながら早朝の滝の小屋から見ている奥羽山脈の朝霧の中の
    > 景色はすばらしい感動的な写真です。写真展にでも出品したらいかがですか。

    山の景色は早朝がベストですね・・・
    私も大好きな景色です その為に早く起きるようなものです
    写真展に出せるような写真は落ち着いて撮らないと無理ですが久喜市の「市展」には毎年出品しています。

    > これからも旅日記みさせてもらいます。

    ありがとうございます
    喜んでいただけるよう頑張ります。

                         katsuinoue

いっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP