しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月27日から29日まで神戸淡路鳴門自動車道で徳島へ、大歩危、小歩危で観光遊覧船に乗りましたが突然の豪雨に見舞われ全身ずぶ濡れで以後の観光は中止しました。27日は観音寺のかんぽの宿で1泊、28日は今治から西瀬戸自動車道(しまなみ海道)経由で尾道へ、福山、岡山を経て播州赤穂のかんぽの宿で2泊目、29日は姫路城横の好古園を見学してきました。全走行距離770KMでした。<br /><br /><br />2日目観音寺のかんぽの宿を出発して今治からしまなみ海道を走り大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ行きました。<br />全国にある山祇神社の総本社です。<br />境内には国の天然記念物のくすのき群があります。<br />予想以上に見ごたえがありました。

おしどり夫婦の大山祇神社 今治市大三島

30いいね!

2014/07/27 - 2014/07/29

128位(同エリア687件中)

2

39

おしどり

おしどりさん

7月27日から29日まで神戸淡路鳴門自動車道で徳島へ、大歩危、小歩危で観光遊覧船に乗りましたが突然の豪雨に見舞われ全身ずぶ濡れで以後の観光は中止しました。27日は観音寺のかんぽの宿で1泊、28日は今治から西瀬戸自動車道(しまなみ海道)経由で尾道へ、福山、岡山を経て播州赤穂のかんぽの宿で2泊目、29日は姫路城横の好古園を見学してきました。全走行距離770KMでした。


2日目観音寺のかんぽの宿を出発して今治からしまなみ海道を走り大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ行きました。
全国にある山祇神社の総本社です。
境内には国の天然記念物のくすのき群があります。
予想以上に見ごたえがありました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • しまなみ海道の来島海峡大橋です。左側が四国の今治、右側が本州の広島県尾道です。しまなみ海道は愛媛県側から大島、伯方島、大三島(ここまでが愛媛県)、広島県に入って生口島、因島、向島を通り尾道へ行っています。<br /><br />

    しまなみ海道の来島海峡大橋です。左側が四国の今治、右側が本州の広島県尾道です。しまなみ海道は愛媛県側から大島、伯方島、大三島(ここまでが愛媛県)、広島県に入って生口島、因島、向島を通り尾道へ行っています。

  • 大三島は愛媛県最大の島で大山祇神社があり神の島と言われています。<br /><br />一の鳥居です。

    大三島は愛媛県最大の島で大山祇神社があり神の島と言われています。

    一の鳥居です。

  • 明治四十二年に建てられた石碑です。

    明治四十二年に建てられた石碑です。

  • 大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)は式内社(名神大社)、伊予国一宮であり旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁の別表神社になっています。<br /><br />全国にある山祇神社(大山祇神社)の総本社であります。また、主祭神の大山祇神は三島大明神とも称され、大山祇神社から勧請したと伝える三島神社は、四国を中心に新潟県や北海道まで広がっています。静岡県の三嶋大社と共に三島神社の総本社とされています。<br />

    大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)は式内社(名神大社)、伊予国一宮であり旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁の別表神社になっています。

    全国にある山祇神社(大山祇神社)の総本社であります。また、主祭神の大山祇神は三島大明神とも称され、大山祇神社から勧請したと伝える三島神社は、四国を中心に新潟県や北海道まで広がっています。静岡県の三嶋大社と共に三島神社の総本社とされています。

  • 大山祇神社の由緒が書かれてあります。

    大山祇神社の由緒が書かれてあります。

  • 総門です。

    総門です。

  • 阿吽の像ではありません。

    阿吽の像ではありません。

  • 総門をくぐって境内に入ると別世界のように荘厳な雰囲気です。

    総門をくぐって境内に入ると別世界のように荘厳な雰囲気です。

  • 斎館。旧社務所です。

    斎館。旧社務所です。

  • 天然記念物の乎千命御手植の楠です。

    天然記念物の乎千命御手植の楠です。

  • 幹周11.1m、根周り20m、樹高約15.6m。神社境内のほぼ中央にあって伝承樹齢2600年と言われています。兵火や洪水・落雷により樹勢は衰えていますが下枝は葉をつけています。現在では息を止めて3周すると願い事が叶う、一緒に写真を撮ると長生きできるなどと信仰されています。小千命の手植えとの伝承があり、名称はこれに由来しています。根本は柵で保護されていますがその周りは踏み固められており、やや枯れ枝が目立っています。

    幹周11.1m、根周り20m、樹高約15.6m。神社境内のほぼ中央にあって伝承樹齢2600年と言われています。兵火や洪水・落雷により樹勢は衰えていますが下枝は葉をつけています。現在では息を止めて3周すると願い事が叶う、一緒に写真を撮ると長生きできるなどと信仰されています。小千命の手植えとの伝承があり、名称はこれに由来しています。根本は柵で保護されていますがその周りは踏み固められており、やや枯れ枝が目立っています。

  • 1909年伊藤博文公が参拝した記念に植えられた楠。

    1909年伊藤博文公が参拝した記念に植えられた楠。

  • 神門が見えてきました。

    神門が見えてきました。

  • 大山祇神社の謂れを説明しています。」

    大山祇神社の謂れを説明しています。」

  • この神門は江戸時代の寛文元年(1661年)、松山藩主・松平定長によって寄進されました。素木造で屋根は切妻造檜皮葺になっています。

    この神門は江戸時代の寛文元年(1661年)、松山藩主・松平定長によって寄進されました。素木造で屋根は切妻造檜皮葺になっています。

  • 廊下には海軍の兵士などの写真が数多く掲載されています。

    廊下には海軍の兵士などの写真が数多く掲載されています。

  • 社務所と宝物館入口

    社務所と宝物館入口

  • 国の重要文化財の拝殿です。

    国の重要文化財の拝殿です。

  • 神輿庫です。<br /> 平成9年造営されました。木造校倉造で入母屋造銅板葺です。本社・上津社・下津社の旧神輿3基(愛媛県指定有形文化財)と新神輿3基の6基が収められています。

    神輿庫です。
    平成9年造営されました。木造校倉造で入母屋造銅板葺です。本社・上津社・下津社の旧神輿3基(愛媛県指定有形文化財)と新神輿3基の6基が収められています。

  • こちらには皇室や海軍の錚々たる顔ぶれの写真です。<br /><br />だれも責任を取らない戦争でした。<br />二度と起こしてはなりません。

    こちらには皇室や海軍の錚々たる顔ぶれの写真です。

    だれも責任を取らない戦争でした。
    二度と起こしてはなりません。

  • 隼人の舞の像。

    隼人の舞の像。

  • こちらは能因法師雨乞いの樟(枯死)です。<br />幹周17m(現在は10m以下)。神池近くにあり伝承樹齢3,000年といわれています。かつて日本最古の楠と言われていました。18世紀に枯死し腐朽がかなり進行していますが、1990年頃の調査でも胸高幹周10mの大木であります。名称は、1066年の大干ばつの際、能因法師がこの木に幣帛を掛け雨乞いを行ったことに由来しています。このことは『金葉和歌集』の大治2年(1127年)に詠まれています。

    こちらは能因法師雨乞いの樟(枯死)です。
    幹周17m(現在は10m以下)。神池近くにあり伝承樹齢3,000年といわれています。かつて日本最古の楠と言われていました。18世紀に枯死し腐朽がかなり進行していますが、1990年頃の調査でも胸高幹周10mの大木であります。名称は、1066年の大干ばつの際、能因法師がこの木に幣帛を掛け雨乞いを行ったことに由来しています。このことは『金葉和歌集』の大治2年(1127年)に詠まれています。

  • 大山祇神社の周りに沢山の人が居ました。<br />原因はお食事処 大漁でした。<br />人が沢山待っていたので今回は食べる事が出来ませんでした。<br />しかしこの猛暑のなか、これだけ多くの人が道端で待つのだから、相当美味しいのでしょう。

    大山祇神社の周りに沢山の人が居ました。
    原因はお食事処 大漁でした。
    人が沢山待っていたので今回は食べる事が出来ませんでした。
    しかしこの猛暑のなか、これだけ多くの人が道端で待つのだから、相当美味しいのでしょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • soramameさん 2014/08/03 00:13:39
    パワースポット
    こんばんわー!!
    今回の旅の走行距離もスゴイですね(>_<)♪
    いつもご夫婦で交代して運転されているのでしょうか?!

    ここの神社はパワースポットと言われてるけれど、全国の山祇神社の総本山とは初めて知りました!!
    いつも大漁に行ったついでに楠の木に立ち寄るくらいで、いまだゆっくり見学したことがありませんでしたので、一度ゆっくり訪ねてみたくなりました☆

    大漁は海鮮丼が激安で食べれるんですよ♪
    握り寿司やウニ、イクラ丼もリーズナブルで魚の煮付けがあったりメニューも豊富で…いつも大行列です(^^)d

    おしどり

    おしどりさん からの返信 2014/08/03 20:27:29
    soramameさんへ
    いつも応援して下さり有難うございます。
    SORAMAMEさんが4月30日に訪問されました大三島へ行ってきました。運転は私一人です。2〜3年前までは1日500KM位なら問題なかったのですが65歳を超えてから急激に気力が衰え、ドライブへ行くこと自体おっくうになりました。一度出てしまえば走行距離はそんなに苦になりませんが、いざ出発するのに踏ん切りがつかないのです。これから少し涼しくなりましたら又夫婦二人で旅行したいと思っています。
    SORAMAMEさんの投稿楽しませていただいております。
    これからも期待しています。

おしどりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP