佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての佐渡島に上陸しました。<br />佐渡金山を中心に観光をしたいと思いましたが、欲張り心が出てきて、レンタカーで佐渡の南北を縦断する旅に目的を切り換えて、佐渡を堪能しました。

佐渡一周ドライブと佐渡金山の旅

13いいね!

2014/07/05 - 2014/07/05

264位(同エリア661件中)

旅行記グループ 北陸の小旅

0

87

ジェラード

ジェラードさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

初めての佐渡島に上陸しました。
佐渡金山を中心に観光をしたいと思いましたが、欲張り心が出てきて、レンタカーで佐渡の南北を縦断する旅に目的を切り換えて、佐渡を堪能しました。

PR

  • 新潟港から2時間とちょっとで、佐渡港に到着しました。<br />フェリーターミナルに併設の建物でレンタカーを借りて、佐渡一周に出発します。

    新潟港から2時間とちょっとで、佐渡港に到着しました。
    フェリーターミナルに併設の建物でレンタカーを借りて、佐渡一周に出発します。

  • まずは、佐渡と言えば、トキなので、トキの森公園に入場します。<br />サドッキー微妙にかわいいかも。

    まずは、佐渡と言えば、トキなので、トキの森公園に入場します。
    サドッキー微妙にかわいいかも。

  • この辺から有料ゾーンになります。<br />まずは、資料館へ。<br />トキに関する資料展示から、飼育ゲートまで見学することができます。

    この辺から有料ゾーンになります。
    まずは、資料館へ。
    トキに関する資料展示から、飼育ゲートまで見学することができます。

  • このゲージの中に、関連種がいます。

    このゲージの中に、関連種がいます。

  • いろいろいるなー。

    いろいろいるなー。

  • トキが自然界で棲む条件を再現しているようです。

    トキが自然界で棲む条件を再現しているようです。

  • あっ、いた!

    あっ、いた!

  • トキの巣かな!?

    トキの巣かな!?

  • エサに夢中です。

    エサに夢中です。

  • めちゃくちゃつついてる。

    めちゃくちゃつついてる。

  • やっぱりつついてる。<br />ちなみに、ガラスは特殊加工になっているから、こちらの姿が、見えていません。

    やっぱりつついてる。
    ちなみに、ガラスは特殊加工になっているから、こちらの姿が、見えていません。

  • と思ったら、上に逃げて行ってしまった。

    と思ったら、上に逃げて行ってしまった。

  • トキの棲む周辺環境はこんな感じ。

    トキの棲む周辺環境はこんな感じ。

  • 40キロほど南に車を走らせ、小木に到着します。<br />小木と言えば、やっぱりこのたらい船。

    40キロほど南に車を走らせ、小木に到着します。
    小木と言えば、やっぱりこのたらい船。

  • 見るからに転覆しそうで(←船頭さんに失礼かな。)怖い…<br />

    見るからに転覆しそうで(←船頭さんに失礼かな。)怖い…

  • でも、うまいことバランスとってるようだ。<br />観光用なので、近場を簡単に一周するだけのようです。

    でも、うまいことバランスとってるようだ。
    観光用なので、近場を簡単に一周するだけのようです。

  • 佐渡弁、全く見当がつかないや。

    佐渡弁、全く見当がつかないや。

  • 小木港から、10分ほど車を走らせると、宿根木の集落があります。

    小木港から、10分ほど車を走らせると、宿根木の集落があります。

  • 江戸時代に海運業で栄えた集落ですが、その名残がある町並みが残っています。

    江戸時代に海運業で栄えた集落ですが、その名残がある町並みが残っています。

  • ちょっと坂になっているところが多かったです。

    ちょっと坂になっているところが多かったです。

  • こちらは回りの雰囲気とはちょっと違いますね。<br />レトロな郵便局です。

    こちらは回りの雰囲気とはちょっと違いますね。
    レトロな郵便局です。

  • 文字もレトロ!

    文字もレトロ!

  • ちょっと変わった形をしていますね。

    ちょっと変わった形をしていますね。

  • 『塩』という文字がありますが、関連の卸をやっていたんでしょうか。

    『塩』という文字がありますが、関連の卸をやっていたんでしょうか。

  • 金庫!?<br />

    金庫!?

  • この建物には、古くなった船のボディの木が使われているんだとか。

    この建物には、古くなった船のボディの木が使われているんだとか。

  • ここは現役の旅館のようです。

    ここは現役の旅館のようです。

  • 海がきれいです。

    海がきれいです。

  • 沢崎灯台方面に進んでいきます。

    沢崎灯台方面に進んでいきます。

  • 沢崎灯台

    沢崎灯台

  • まだまだきれいな海岸線は続きますが、一旦内陸経由で、佐渡金山を目指すことにします。

    まだまだきれいな海岸線は続きますが、一旦内陸経由で、佐渡金山を目指すことにします。

  • さー、いよいよ佐渡金山に入場だ。<br />1400円と入場料高いかなと思ったけど、入ってみると、その金額にも満足!

    さー、いよいよ佐渡金山に入場だ。
    1400円と入場料高いかなと思ったけど、入ってみると、その金額にも満足!

  • まずは道遊坑コースへ。いわゆる近代ゾーンになります。<br />中に入ると、ひんやりしていてびっくり!!<br />外が暑かったから、半そででは寒いかな・・・

    まずは道遊坑コースへ。いわゆる近代ゾーンになります。
    中に入ると、ひんやりしていてびっくり!!
    外が暑かったから、半そででは寒いかな・・・

  • 本格的な雰囲気になってきたな。<br />平成元年の操業停止まで実際に使われていたようです。

    本格的な雰囲気になってきたな。
    平成元年の操業停止まで実際に使われていたようです。

  • こんなトロッコが走っていたんですね。<br />レールの跡がところどころに残っています。

    こんなトロッコが走っていたんですね。
    レールの跡がところどころに残っています。

  • まだまだ坑道は続いていきます。

    まだまだ坑道は続いていきます。

  • この辺が最初の折り返し地点付近

    この辺が最初の折り返し地点付近

  • もはや、「インディー・ジョーンズ魔宮の伝説」の世界。<br />ワニがうじょうじょいるあの谷を想像してしまう。<br />うー、怖い、怖い。

    もはや、「インディー・ジョーンズ魔宮の伝説」の世界。
    ワニがうじょうじょいるあの谷を想像してしまう。
    うー、怖い、怖い。

  • 相変わらず雰囲気があるな。

    相変わらず雰囲気があるな。

  • ぼこぼこ穴がたくさん見られます。<br />縦横無尽に掘られていたことが、よく分かります。

    ぼこぼこ穴がたくさん見られます。
    縦横無尽に掘られていたことが、よく分かります。

  • 今度は帰りは、高任坑の方に抜たいので、この分岐を左に進みます。

    今度は帰りは、高任坑の方に抜たいので、この分岐を左に進みます。

  • 帰りは、高任坑の方に抜ける坑道を進んでいきます。<br />行きとはちょっと違う雰囲気かな。

    帰りは、高任坑の方に抜ける坑道を進んでいきます。
    行きとはちょっと違う雰囲気かな。

  • トロッコが走っていたので、このような退避場が見られます。

    トロッコが走っていたので、このような退避場が見られます。

  • いったん、入り口に戻り、今度は、宗太夫坑コースにいきます。<br />こちらは江戸時代コースとなります。

    いったん、入り口に戻り、今度は、宗太夫坑コースにいきます。
    こちらは江戸時代コースとなります。

  • このコースでは、鉱山内における作業の様子を人形を使って、分かりやすく説明してくれます。

    このコースでは、鉱山内における作業の様子を人形を使って、分かりやすく説明してくれます。

  • 子供も働いてたのか。<br />過酷だったのは分かるけど、人形をどう見てもおっさんに見えるのは、自分だけかな。<br />いやー、50代の顔に見えるんですけど?

    子供も働いてたのか。
    過酷だったのは分かるけど、人形をどう見てもおっさんに見えるのは、自分だけかな。
    いやー、50代の顔に見えるんですけど?

  • !?

    !?

  • ( ̄▽ ̄;)

    ( ̄▽ ̄;)

  • 高任立杭

    高任立杭

  • 高任坑入り口に入り、右に曲がると出口になりますが、いったんまっすぐ進んでみます。

    高任坑入り口に入り、右に曲がると出口になりますが、いったんまっすぐ進んでみます。

  • トンネルを抜けると、トロッコ軌道が現れます。

    トンネルを抜けると、トロッコ軌道が現れます。

  • この上を歩いていくと、

    この上を歩いていくと、

  • 破砕場が見えてきます。<br />中には入れませんが、その跡はしっかり外から見れます。

    破砕場が見えてきます。
    中には入れませんが、その跡はしっかり外から見れます。

  • 機械工場です。<br />鉱山で使われる機械は実際ここで作られたようです。

    機械工場です。
    鉱山で使われる機械は実際ここで作られたようです。

  • 最後に「道遊の割戸」へ。<br />最大の見所となりますが、急激な坂道で結構へばりました。<br />神社の鳥居が見えてきたら、もうすぐそこです。

    最後に「道遊の割戸」へ。
    最大の見所となりますが、急激な坂道で結構へばりました。
    神社の鳥居が見えてきたら、もうすぐそこです。

  • これは帰る途中に道路沿いにあった遺跡。<br />(デジカメの電池がほとんどなくなったので、ここからはスマホ撮影が中心になります。)

    これは帰る途中に道路沿いにあった遺跡。
    (デジカメの電池がほとんどなくなったので、ここからはスマホ撮影が中心になります。)

  • 石垣アーチの橋が傍らにありました。

    石垣アーチの橋が傍らにありました。

  • 佐渡奉行所

    佐渡奉行所

  • 土台が残ってたので、それに基づき、施設が再現されているようです。

    土台が残ってたので、それに基づき、施設が再現されているようです。

  • その佐渡奉行所のすぐ横にあるのが北沢浮遊選鉱場です。

    その佐渡奉行所のすぐ横にあるのが北沢浮遊選鉱場です。

  • まるで、東洋のマチュピチュと思えるぐらい、スケールの大きな遺跡でびっくりした。

    まるで、東洋のマチュピチュと思えるぐらい、スケールの大きな遺跡でびっくりした。

  • 「やっぱりラピュタはあったんだよ!」とついついパズーになりきり、叫んでしまった。

    「やっぱりラピュタはあったんだよ!」とついついパズーになりきり、叫んでしまった。

  • もともとは、金の選別施設だったようです。

    もともとは、金の選別施設だったようです。

  • これは発電所跡だったかな。

    これは発電所跡だったかな。

  • 施設一体には本当にレトロな遺跡がたくさん!

    施設一体には本当にレトロな遺跡がたくさん!

  • すでに建物がないところも、土台がきちんとして保存されているようでした。

    すでに建物がないところも、土台がきちんとして保存されているようでした。

  • これはシックナーという、水と鉱石の分離施設だったようです。

    これはシックナーという、水と鉱石の分離施設だったようです。

  • さらにら近くには大間港があり、こちらも佐渡金山関連の遺跡がいくらか残っています。

    さらにら近くには大間港があり、こちらも佐渡金山関連の遺跡がいくらか残っています。

  • ここで積み降ろしがされてたんだろうな。

    ここで積み降ろしがされてたんだろうな。

  • 尖閣湾

    尖閣湾

  • 外海府側の道をひたすら進んでいきます。

    外海府側の道をひたすら進んでいきます。

  • どんどん絶景になっていきます。

    どんどん絶景になっていきます。

  • 下を見ると足がすくみます。<br />滝が近くにあるようで、轟くような音が聞こえてきました。

    下を見ると足がすくみます。
    滝が近くにあるようで、轟くような音が聞こえてきました。

  • 雰囲気が荒々しいのは、外海府側の特徴のようです。

    雰囲気が荒々しいのは、外海府側の特徴のようです。

  • 海が青い。

    海が青い。

  • ずいぶんワイルドな素掘りのトンネルですね。

    ずいぶんワイルドな素掘りのトンネルですね。

  • 佐渡の北端まであと少し。

    佐渡の北端まであと少し。

  • 大野亀<br /><br />頂上まで上ることができるようです。

    大野亀

    頂上まで上ることができるようです。

  • 二ツ亀

    二ツ亀

  • 内海府側に行くと、また雰囲気が変わってきます。<br />両津まで一気に走ってしまいます。

    内海府側に行くと、また雰囲気が変わってきます。
    両津まで一気に走ってしまいます。

  • せっかくなので、佐渡能を見ることにしました。<br />椎崎地区の神社が舞台となります。

    せっかくなので、佐渡能を見ることにしました。
    椎崎地区の神社が舞台となります。

  • 本殿はこじんまりとした雰囲気でした。

    本殿はこじんまりとした雰囲気でした。

  • 一方で、能舞台はすごく立派です。

    一方で、能舞台はすごく立派です。

  • 神社からは、加茂湖がよく見えます。

    神社からは、加茂湖がよく見えます。

  • 灯火がたかれて、幻想的な雰囲気になってきました。

    灯火がたかれて、幻想的な雰囲気になってきました。

  • 演目は『三輪』

    演目は『三輪』

  • 一時間半程度にアレンジしてくれたこともあり、とても見やすかったです。<br />しかも、500円は安い!

    一時間半程度にアレンジしてくれたこともあり、とても見やすかったです。
    しかも、500円は安い!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北陸の小旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP