男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
我が家の毎年の恒例東北旅行(大人の休日倶楽部パス利用)<br />1.今回の主人のテーマは「秋田男鹿半島でなまはげを見る」です。<br />2.私のテーマは青森駅前の帆立小屋でホタテを食べる~ですので、秋田駅出発でなく青森駅からが旅のスタートです。<br /><br />まず新青森駅まで(那須塩原~仙台乗り換え~新青森)行って、タクシーで宿泊先のホテルJALシティ青森に1泊しました。<br /><br />2日目は朝から曇っています。(天気予報では晴れだったのにな~)<br />青森駅をAM8:02出発の「リゾートしらかみ」に乗りました。<br /><br />青森駅~東能代駅まで約4:30の列車旅でした。(結局曇りのままで小雨まで降って景色はイマイチでした。)<br /><br />東能代駅からはレンタカーでPM12:40に男鹿半島へ向けてスタートです。<br />約1時間少々の快適ドライブですね(´∀`*)<br /><br />まずは主人とのお約束のなまはげを見ましょう。<br />なまはげ館 <br />〒010-0686 男鹿市北浦真山字水喰沢 <br />TEL 0185-22-5050<br /><br />隣の建物の男鹿真山伝承館へ行きました。<br /><br />ナマハゲ行事は毎年、大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われます。ナマハゲは真山・本山に鎮座する神々の使者と信じられており、年に一度各家庭を巡り、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と練り歩く、古くから伝統を受け継ぐ民俗行事です。昭和53年に「男鹿のナマハゲ」の名称で国重要無形民俗文化財に指定されています。<br /><br />999の石段とナマハゲの伝説<br /><br />むかし漢の武帝が連れてきた五匹の鬼たちが、作物や娘たちを略奪するなど村を荒らし回り、これに困った村人たちは「一晩で五社堂まで千段の石段を積み上げる事が出来れば娘を差し出す、出来なければ村を出ていく」という約束をさせました。鬼たちがあっという間に999段積み上げ、あと一段というときに村人が機転を利かせ一番鶏の鳴き真似で夜明けを告げると、それを聞いた鬼たちは驚いて逃げ去り、以後二度と姿を現さなくなったということです<br /><br /><br />

大人の休日倶楽部パスで行く青森~秋田(男鹿でなまはげに会ったぞ~編です)

43いいね!

2014/06/22 - 2014/06/24

59位(同エリア491件中)

ごま

ごまさん

我が家の毎年の恒例東北旅行(大人の休日倶楽部パス利用)
1.今回の主人のテーマは「秋田男鹿半島でなまはげを見る」です。
2.私のテーマは青森駅前の帆立小屋でホタテを食べる~ですので、秋田駅出発でなく青森駅からが旅のスタートです。

まず新青森駅まで(那須塩原~仙台乗り換え~新青森)行って、タクシーで宿泊先のホテルJALシティ青森に1泊しました。

2日目は朝から曇っています。(天気予報では晴れだったのにな~)
青森駅をAM8:02出発の「リゾートしらかみ」に乗りました。

青森駅~東能代駅まで約4:30の列車旅でした。(結局曇りのままで小雨まで降って景色はイマイチでした。)

東能代駅からはレンタカーでPM12:40に男鹿半島へ向けてスタートです。
約1時間少々の快適ドライブですね(´∀`*)

まずは主人とのお約束のなまはげを見ましょう。
なまはげ館
〒010-0686 男鹿市北浦真山字水喰沢
TEL 0185-22-5050

隣の建物の男鹿真山伝承館へ行きました。

ナマハゲ行事は毎年、大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われます。ナマハゲは真山・本山に鎮座する神々の使者と信じられており、年に一度各家庭を巡り、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と練り歩く、古くから伝統を受け継ぐ民俗行事です。昭和53年に「男鹿のナマハゲ」の名称で国重要無形民俗文化財に指定されています。

999の石段とナマハゲの伝説

むかし漢の武帝が連れてきた五匹の鬼たちが、作物や娘たちを略奪するなど村を荒らし回り、これに困った村人たちは「一晩で五社堂まで千段の石段を積み上げる事が出来れば娘を差し出す、出来なければ村を出ていく」という約束をさせました。鬼たちがあっという間に999段積み上げ、あと一段というときに村人が機転を利かせ一番鶏の鳴き真似で夜明けを告げると、それを聞いた鬼たちは驚いて逃げ去り、以後二度と姿を現さなくなったということです


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー タクシー 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東能代駅からは一路男鹿半島を目指します。<br />これは途中の八郎潟を通過しています。

    東能代駅からは一路男鹿半島を目指します。
    これは途中の八郎潟を通過しています。

  • 八郎潟の大潟村、R42を走っています。

    八郎潟の大潟村、R42を走っています。

  • R101から男鹿半島の牧野を目指します。

    R101から男鹿半島の牧野を目指します。

  • そろそろなまはげ館が近づいて来ます。

    そろそろなまはげ館が近づいて来ます。

  • なまはげ館です。<br /><br />右側にスロープが有るので、車椅子はそちらから登ります。<br /><br />結構急で大変でしたね。<br /><br />建物は立派なのに配慮が今ひとつで、惜しいですね。

    なまはげ館です。

    右側にスロープが有るので、車椅子はそちらから登ります。

    結構急で大変でしたね。

    建物は立派なのに配慮が今ひとつで、惜しいですね。

  • なまはげ館の入り口です。

    なまはげ館の入り口です。

  • なまはげ館の入り口でなまはげと記念撮影です。<br /><br />真山伝承館との共通入館料(4〜11月)(H26年4月1日以降)<br /><br />一般 800円 (税込864円) <br />小中高生 500円 (税込540円)

    なまはげ館の入り口でなまはげと記念撮影です。

    真山伝承館との共通入館料(4〜11月)(H26年4月1日以降)

    一般 800円 (税込864円)
    小中高生 500円 (税込540円)

  • なまはげ行事の舞台である男鹿特有の自然・風習を紹介しています。なまはげ発祥の謎を紐解く数々の資料が、秋田杉の柱が立ち並ぶホールに展示されています

    なまはげ行事の舞台である男鹿特有の自然・風習を紹介しています。なまはげ発祥の謎を紐解く数々の資料が、秋田杉の柱が立ち並ぶホールに展示されています

  • 伝承ホールでは、毎年行われている大晦日のなまはげの様子をオリジナル映画&quot;なまはげの一夜&quot;にまとめ大スクリーンで上映しています<br /><br />これはスクリーンの脇の「なまはげ」です。<br /><br />実は撮影禁止なんだそうですが、途中から入ったので暗くて看板が見えませんでした。<br />やっぱり他の方も撮影していました(。-_-。)<br />気をつけましょうね。

    伝承ホールでは、毎年行われている大晦日のなまはげの様子をオリジナル映画"なまはげの一夜"にまとめ大スクリーンで上映しています

    これはスクリーンの脇の「なまはげ」です。

    実は撮影禁止なんだそうですが、途中から入ったので暗くて看板が見えませんでした。
    やっぱり他の方も撮影していました(。-_-。)
    気をつけましょうね。

  • こちらにもなまはげです。<br /><br />ここでも主人となまはげの記念撮影です。

    こちらにもなまはげです。

    ここでも主人となまはげの記念撮影です。

  • なまはげの衣装を身に付けることができる「なまはげ変身コーナー」であなたも&quot;なまはげ&quot;になってみませんか?<br /><br />実はここでは「なまはげ」の体験も出来ます。<br /><br />どこかのご主人がなまはげに扮装していたので、私も挑戦です。<br /><br />主人が赤鬼のお面が良いと言うので、赤鬼になります(´∀`*)

    なまはげの衣装を身に付けることができる「なまはげ変身コーナー」であなたも"なまはげ"になってみませんか?

    実はここでは「なまはげ」の体験も出来ます。

    どこかのご主人がなまはげに扮装していたので、私も挑戦です。

    主人が赤鬼のお面が良いと言うので、赤鬼になります(´∀`*)

  • 残念ながら〜どうみても蓑虫ですよね(・_・;)<br /><br />原因は身長が足りないのと〜まさか??まだまだ修行が足りないのか??<br /><br />地で行けるかなと思ったのですが? かなりの役不足です。<br /><br />お見苦し写真で申し訳ありません。

    残念ながら〜どうみても蓑虫ですよね(・_・;)

    原因は身長が足りないのと〜まさか??まだまだ修行が足りないのか??

    地で行けるかなと思ったのですが? かなりの役不足です。

    お見苦し写真で申し訳ありません。

  • さてそれでは男鹿真山伝承館へ行ってなまはげを見学ですね(´∀`*)

    さてそれでは男鹿真山伝承館へ行ってなまはげを見学ですね(´∀`*)

  • なまはげ館の隣にある男鹿真山伝承館は、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。<br /><br />ここでは、元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の人以外には中々見ることが出来なかったナマハゲ習俗を広く観光客の方にも知ってもらうために、古い伝統としきたりを厳粛に受け継いでいる真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。<br />HPより

    なまはげ館の隣にある男鹿真山伝承館は、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。

    ここでは、元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の人以外には中々見ることが出来なかったナマハゲ習俗を広く観光客の方にも知ってもらうために、古い伝統としきたりを厳粛に受け継いでいる真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。
    HPより

  • 建物の中には昔の民具が飾って有ります。<br /><br />こういうのは懐かしい感じがします。

    建物の中には昔の民具が飾って有ります。

    こういうのは懐かしい感じがします。

  • 私の憧れの囲炉裏ですね(´∀`*)<br /><br />良いな〜でも火がついていない?<br /><br />茅葺きの家は何時も囲炉裏に火を燃していると聞いたような気がします?

    私の憧れの囲炉裏ですね(´∀`*)

    良いな〜でも火がついていない?

    茅葺きの家は何時も囲炉裏に火を燃していると聞いたような気がします?

  • こちらの囲炉裏も飾り物?<br /><br />火がついていたら癒されるかもね。

    こちらの囲炉裏も飾り物?

    火がついていたら癒されるかもね。

  • 立派な神棚です。<br /><br />ローソクの光が雰囲気を出しています。

    立派な神棚です。

    ローソクの光が雰囲気を出しています。

  • なははげの説明が始まりました。<br /><br />真山地区では古くから伝わっているという角のないお面をかぶり、二匹一組となって家々を練り歩く。ナマハゲは、むやみやたらに家々に入るのではない。ナマハゲを家に入れる主導権はその家の主人にあるそうです。

    なははげの説明が始まりました。

    真山地区では古くから伝わっているという角のないお面をかぶり、二匹一組となって家々を練り歩く。ナマハゲは、むやみやたらに家々に入るのではない。ナマハゲを家に入れる主導権はその家の主人にあるそうです。

  • 「先立(さきだち)」という役目をする者が事前に家の主人にナマハゲを入れても良いか否かを確認するそうです。

    「先立(さきだち)」という役目をする者が事前に家の主人にナマハゲを入れても良いか否かを確認するそうです。

  • どうやらOKがでたようです。

    どうやらOKがでたようです。

  • 先立の合図を確認すると、ナマハゲに扮する二人の若者はウオー!という奇声と共に乱入する。<br /><br />これがまた戸を思いっきり開けるので、その音に驚きます。

    先立の合図を確認すると、ナマハゲに扮する二人の若者はウオー!という奇声と共に乱入する。

    これがまた戸を思いっきり開けるので、その音に驚きます。

  • 勢いよく入って来ました。<br /><br />真山のナマハゲは、その動作一つ一つに昔からのしきたりがありやたらと動き回るだけではない。まず家に上がりすぐに四股(シコ)を7回踏む。これで初めて家の中を歩き回ることができる。

    勢いよく入って来ました。

    真山のナマハゲは、その動作一つ一つに昔からのしきたりがありやたらと動き回るだけではない。まず家に上がりすぐに四股(シコ)を7回踏む。これで初めて家の中を歩き回ることができる。

  • 「ナマケモノの匂いがする」「ナマケモノはいないか!」などと、荒荒しい奇声を上げ畳を強く踏みしめながら歩き回る。

    「ナマケモノの匂いがする」「ナマケモノはいないか!」などと、荒荒しい奇声を上げ畳を強く踏みしめながら歩き回る。

  • そして、その家の主人が荒れ狂うナマハゲをなだめて丁重にもてなしナマハゲにお膳を添える。

    そして、その家の主人が荒れ狂うナマハゲをなだめて丁重にもてなしナマハゲにお膳を添える。

  • ナマハゲは添えられたお膳に座る前に5回シコを踏む。ウオー!ウオー!と唸っているナマハゲに主人は酒肴をすすめる。

    ナマハゲは添えられたお膳に座る前に5回シコを踏む。ウオー!ウオー!と唸っているナマハゲに主人は酒肴をすすめる。

  • 主人とナマハゲとの間で様々な問答が交される。

    主人とナマハゲとの間で様々な問答が交される。

  • このやりとりがとてもユーモラスで楽しいです。

    このやりとりがとてもユーモラスで楽しいです。

  • ナマハゲの語源は「火斑(ナモミ)を剥ぐ」という言葉が訛ったものと云われています。ナモミとは炉端にかじりついていると手足にできる火型のこと。それを剥ぎ取って怠け者を戒めるのがナマハゲなのです。

    ナマハゲの語源は「火斑(ナモミ)を剥ぐ」という言葉が訛ったものと云われています。ナモミとは炉端にかじりついていると手足にできる火型のこと。それを剥ぎ取って怠け者を戒めるのがナマハゲなのです。

  • ナマハゲは来年も豊作であるよう祈願し、再び立ちあがり3回シコを踏みまた歩き回る。

    ナマハゲは来年も豊作であるよう祈願し、再び立ちあがり3回シコを踏みまた歩き回る。

  • 家に上がってすぐ7回、お膳に着く前に5回、立ち上がる際に3回、「七・五・三」という男鹿真山のナマハゲ独自のしきたりである<br /><br />実は「なまはげ」は帰る前に見物人と握手してくれたのです。<br /><br />主人は握手してもらって大感激でした。ヽ(*´∀`)ノ<br /><br />私は撮影していたので、他の人の方へ行かれてしまいました。(・_・;)<br /><br />まあ、いいか。なまはげに変身したんだしね。

    家に上がってすぐ7回、お膳に着く前に5回、立ち上がる際に3回、「七・五・三」という男鹿真山のナマハゲ独自のしきたりである

    実は「なまはげ」は帰る前に見物人と握手してくれたのです。

    主人は握手してもらって大感激でした。ヽ(*´∀`)ノ

    私は撮影していたので、他の人の方へ行かれてしまいました。(・_・;)

    まあ、いいか。なまはげに変身したんだしね。

  • ナマハゲはその家を立ち去る前に「来年もまた来るぞ!」と言い残し次の家へ向かう。ナマハゲは、その家の子供達が病気や怪我などせず幸福になれるようシコを踏むのである。<br /><br />このあとに落ちているなまはげのわら(その年に収穫した稲穂)を拾いました。<br /><br />お守りになるそうです。<br /><br />車の中とか神棚に飾ると良いそうです。<br />帰宅して主人が神棚に飾り、娘夫婦にも渡していました。<br />

    ナマハゲはその家を立ち去る前に「来年もまた来るぞ!」と言い残し次の家へ向かう。ナマハゲは、その家の子供達が病気や怪我などせず幸福になれるようシコを踏むのである。

    このあとに落ちているなまはげのわら(その年に収穫した稲穂)を拾いました。

    お守りになるそうです。

    車の中とか神棚に飾ると良いそうです。
    帰宅して主人が神棚に飾り、娘夫婦にも渡していました。

  • <br />男鹿市内各地で実際に使われていた110体&40枚(計150枚)の多種多様なナマハゲ面が勢ぞろい。圧巻の迫力です。<br /><br />実物展示、グラフィックパネルなどが有ります。<br /><br />HPより


    男鹿市内各地で実際に使われていた110体&40枚(計150枚)の多種多様なナマハゲ面が勢ぞろい。圧巻の迫力です。

    実物展示、グラフィックパネルなどが有ります。

    HPより

  • 私もこのぐらいの迫力が有れば、怖いものないかな〜

    私もこのぐらいの迫力が有れば、怖いものないかな〜

  • 秋田県内や海外の、なまはげに類似した民俗行事で使われている面の展示など色々な企画の展示を行っています。

    秋田県内や海外の、なまはげに類似した民俗行事で使われている面の展示など色々な企画の展示を行っています。

  • 丸木舟など民具の展示。

    丸木舟など民具の展示。

  • とても楽しかったです。

    とても楽しかったです。

  • 今回私が1番気に入ったのは、この街頭です。<br /><br />我が家にも欲しいですね(´∀`*)

    今回私が1番気に入ったのは、この街頭です。

    我が家にも欲しいですね(´∀`*)

  • 入道崎の灯台です。<br /><br />曇っているのでイマイチです。

    入道崎の灯台です。

    曇っているのでイマイチです。

  • 入道崎

    入道崎

  • 本日の宿泊先の男鹿桜島リゾート HOTEL きららかが見えて来ました。<br /><br />2年ぶり2度目の宿泊です。 <br /><br />

    本日の宿泊先の男鹿桜島リゾート HOTEL きららかが見えて来ました。

    2年ぶり2度目の宿泊です。

    男鹿桜島リゾート HOTEL きららか 宿・ホテル

    景色が良くて料理の美味しい宿 by ごまさん
  • きららかのなまはげ。

    きららかのなまはげ。

  • ホテルの駐車場からの風景です。

    ホテルの駐車場からの風景です。

  • ホテルの駐車場からの風景です。

    ホテルの駐車場からの風景です。

  • HOTEL きららかの入り口。

    HOTEL きららかの入り口。

  • こちらがロビー、木のぬくもりが好きです。

    こちらがロビー、木のぬくもりが好きです。

  • こちらがロビーのふくろう。<br /><br />お久しぶりです、宜しくね。

    こちらがロビーのふくろう。

    お久しぶりです、宜しくね。

  • 月見草(バリアフリー)の部屋は右奥のエレベーターの直ぐ後ろから入ります。<br />1Fでは1番景色が良いのです。<br />ロビー、レストランに1番近くて便利です。<br /><br />3Fはお部屋に内湯温泉付きや露天風呂まで付いている部屋も有るそうです。<br />良いな〜<br /><br />

    月見草(バリアフリー)の部屋は右奥のエレベーターの直ぐ後ろから入ります。
    1Fでは1番景色が良いのです。
    ロビー、レストランに1番近くて便利です。

    3Fはお部屋に内湯温泉付きや露天風呂まで付いている部屋も有るそうです。
    良いな〜

  • 月見草(バリアフリー)の部屋です。<br /><br />とても眺めが良いですよ。<br /><br />でもツインでもベットが離れています。

    月見草(バリアフリー)の部屋です。

    とても眺めが良いですよ。

    でもツインでもベットが離れています。

  • 風光明媚です。<br /><br />晴れていたら本当に綺麗です。

    風光明媚です。

    晴れていたら本当に綺麗です。

  • 月見草(バリアフリー)のお風呂です。<br /><br />広くて快適です。<br /><br />主人はこのホテルのお風呂が気に入ってます。

    月見草(バリアフリー)のお風呂です。

    広くて快適です。

    主人はこのホテルのお風呂が気に入ってます。

  • レストランも広くて眺めが良いです。<br /><br />今日は曇りだから、絶景の夕日は見えないかもね?<br /><br />2年前は夕日に感動したのにな〜お天気に文句も言えないしね。

    レストランも広くて眺めが良いです。

    今日は曇りだから、絶景の夕日は見えないかもね?

    2年前は夕日に感動したのにな〜お天気に文句も言えないしね。

  • ホテルの外が公園になっているので、散歩します。<br /><br />私たちの部屋は建物の真ん中で窓が黒く?見える部屋です。

    ホテルの外が公園になっているので、散歩します。

    私たちの部屋は建物の真ん中で窓が黒く?見える部屋です。

  • 公園の先端の展望台からホテルを見ます。<br /><br />真ん中のガラス張りの場所が、景色が素晴らしいレストランです。<br /><br />今夜はどの場所で景色を見るのかな?

    公園の先端の展望台からホテルを見ます。

    真ん中のガラス張りの場所が、景色が素晴らしいレストランです。

    今夜はどの場所で景色を見るのかな?

  • ホテルの周りです。

    ホテルの周りです。

  • ホテルの周りです。

    ホテルの周りです。

  • ホテルの周りです。

    ホテルの周りです。

  • ホテルの周りです。<br /><br />今日は磯釣りしている人はいないようです。

    ホテルの周りです。

    今日は磯釣りしている人はいないようです。

  • ホテルの周りです。

    ホテルの周りです。

  • ホテルの周りです。

    ホテルの周りです。

  • 何の花かな?

    何の花かな?

  • ホテル自慢の目の前に日本海を望む眺望自慢の露天風呂です。<br /><br />100%源泉で海の中から引いています。<br /><br />露天風呂はぬるめです。

    ホテル自慢の目の前に日本海を望む眺望自慢の露天風呂です。

    100%源泉で海の中から引いています。

    露天風呂はぬるめです。

  • 時間が早いので1番風呂でした。<br /><br />とても気持ちが良いです。

    時間が早いので1番風呂でした。

    とても気持ちが良いです。

  • 右側の奥が男風呂です。

    右側の奥が男風呂です。

  • こちらは内風呂<br /><br />温度は少し高めですが、とても温まる温泉です。<br /><br />私はこの温泉が気に入っているので、3回入浴しました。

    こちらは内風呂

    温度は少し高めですが、とても温まる温泉です。

    私はこの温泉が気に入っているので、3回入浴しました。

  • 夕食はPM6:30の予約にしました。<br /><br />ここから車で20分ほどに有る男鹿温泉でPM8:30からのなまはげ太鼓ライブを見に出かける予定です。

    夕食はPM6:30の予約にしました。

    ここから車で20分ほどに有る男鹿温泉でPM8:30からのなまはげ太鼓ライブを見に出かける予定です。

  • 本日のお品書きです。<br /><br />男鹿半島は今の時期は「鯛まつり」の時期で鯛が美味しいです。<br /><br />今回は鯛まつりの鯛ずくしでない、プランにしました。

    本日のお品書きです。

    男鹿半島は今の時期は「鯛まつり」の時期で鯛が美味しいです。

    今回は鯛まつりの鯛ずくしでない、プランにしました。

  • 前菜<br /><br />秋田森岳産新順菜生姜酢、手繰り湯葉、銀餡、山葵、ハタハタ寿司、アスパラ、北浦漬け

    前菜

    秋田森岳産新順菜生姜酢、手繰り湯葉、銀餡、山葵、ハタハタ寿司、アスパラ、北浦漬け

  • 造り<br /><br />鮪、〆鯖、鯛、車海老、あしらい<br /><br />ぷりぷりの食感で美味しかったです。<br />目の前の海で地元の漁師さんが獲って来るそうです。

    造り

    鮪、〆鯖、鯛、車海老、あしらい

    ぷりぷりの食感で美味しかったです。
    目の前の海で地元の漁師さんが獲って来るそうです。

  • 強肴<br /><br />船川港水揚げ 紅ずわい蟹<br /><br />鮮度抜群で味噌が甘くて、凄く美味しかったです。

    強肴

    船川港水揚げ 紅ずわい蟹

    鮮度抜群で味噌が甘くて、凄く美味しかったです。

  • 小鍋<br /><br />本日は鯛しゃぶです。

    小鍋

    本日は鯛しゃぶです。

  • 鯛しゃぶです。<br /><br />鯛の身がぷりぷりで美味しかった。<br /><br />さすがに旬の鯛まつり時期で良かったです。

    鯛しゃぶです。

    鯛の身がぷりぷりで美味しかった。

    さすがに旬の鯛まつり時期で良かったです。

  • 焼き物<br /><br />サザエ壺焼き<br /><br />解禁したばかりだそうです。<br />目の前の岩場で近所の漁師さんが獲ったそうです。<br /><br />私はサザエ苦手なので、主人2個食べました。<br />今まで食べたなかでは1番美味しかったそうですよ。<br /><br />夕方から夜にかけてホテルの前の岩場で近所の人が自由に釣りとかしているんですよね。 良いな〜

    焼き物

    サザエ壺焼き

    解禁したばかりだそうです。
    目の前の岩場で近所の漁師さんが獲ったそうです。

    私はサザエ苦手なので、主人2個食べました。
    今まで食べたなかでは1番美味しかったそうですよ。

    夕方から夜にかけてホテルの前の岩場で近所の人が自由に釣りとかしているんですよね。 良いな〜

  • 揚げ物<br /><br />穴子天麩羅、しし唐、炒りだし<br /><br />穴子も美味しかったです。

    揚げ物

    穴子天麩羅、しし唐、炒りだし

    穴子も美味しかったです。

  • まだ外は明るいな(#^.^#)

    まだ外は明るいな(#^.^#)

  • 蒸し物<br /><br />海鮮茶碗蒸し<br />とても美味です。<br /><br />普段は茶碗蒸しを食べない主人も「美味しい」と綺麗に食べました。

    蒸し物

    海鮮茶碗蒸し
    とても美味です。

    普段は茶碗蒸しを食べない主人も「美味しい」と綺麗に食べました。

  • 御飯<br />あきたこまち、ウニと椎茸の佃煮<br /><br />御飯が美味しかったので、主人おかわりをしました。<br />栃木のコシヒカリと変わらない美味しさです。<br />ウニと椎茸の佃煮も前回同様美味しいです。

    御飯
    あきたこまち、ウニと椎茸の佃煮

    御飯が美味しかったので、主人おかわりをしました。
    栃木のコシヒカリと変わらない美味しさです。
    ウニと椎茸の佃煮も前回同様美味しいです。

  • もうPM7:30になるので外も暗くなってきましたね。

    もうPM7:30になるので外も暗くなってきましたね。

  • 水菓子<br />季節のデザートプレートです。<br /><br />デザートにも手を抜かないのが嬉しいです(#^.^#)<br /><br />さて1時間少々の食事も終了です。<br /><br />ご馳走様でした。大変美味しく頂きました(*´∀`*)<br /><br />これから男鹿温泉のなまはげ太鼓ライブを見学するので、PM8:00にはホテルを出発しなくてはね。 (PM8:30開演だそうですからね〜)<br /><br />カーブの連続する暗い崖道を20分運転するので早めに出ましょう。<br /><br />では行って来ます。<br /><br /><br />

    水菓子
    季節のデザートプレートです。

    デザートにも手を抜かないのが嬉しいです(#^.^#)

    さて1時間少々の食事も終了です。

    ご馳走様でした。大変美味しく頂きました(*´∀`*)

    これから男鹿温泉のなまはげ太鼓ライブを見学するので、PM8:00にはホテルを出発しなくてはね。 (PM8:30開演だそうですからね〜)

    カーブの連続する暗い崖道を20分運転するので早めに出ましょう。

    では行って来ます。


この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • chiinaさん 2014/07/04 16:06:14
    懐かしい風景
    ごま様

    男鹿半島の旅、楽しく拝見致しました。

    ご主人様、お風呂気に入られた様子。
    気持ちが『ほっこり』致しました。

    私達も2000年に男鹿を訪れました。
    入道崎は特に思い出に残っている風景です。
    イギリスに行った事もないのに
    何故かイギリスの風景に似ていると
    勝手に思った記憶があります。
    (きっとTVに映し出された全英ゴルフの映像が記憶にすり込まれていたのでは?)

    残念なことになまはげに会うことは出来ませんでしたが…。

    又、ご主人様と思い出多き素晴らしい旅が出来ますように。

    chiinaより

    ごま

    ごまさん からの返信 2014/07/05 10:23:03
    RE: 懐かしい風景
    chiina様

    おはようございます。書き込み有難うございます。

    > 男鹿半島の旅、楽しく拝見致しました。
    > ご主人様、お風呂気に入られた様子。
    > 気持ちが『ほっこり』致しました。

    ありがとうございます。
    ホテル特有のお風呂と違い、自宅お風呂の感覚でのんびりと入浴出来たようです。前回も寛いだようです。
    本当は貸切の露天風呂が有ると最高ですが、3Fの部屋にお風呂が付いているタイプはとても私達では高値の花でした。
    >
    > 私達も2000年に男鹿を訪れました。
    > 入道崎は特に思い出に残っている風景です。
    > イギリスに行った事もないのに
    > 何故かイギリスの風景に似ていると
    > 勝手に思った記憶があります。
    > (きっとTVに映し出された全英ゴルフの映像が記憶にすり込まれていたのでは?)

    私も入道崎は思い出深いので、ゆっくりと見たかったのです。
    でも今回はなまはげ館でのんびりしたので、既に夕方でお店も締まっていて灯台周辺を見ただけでしたが海底透視船での海底散歩?も楽しいのですが〜
    主人は疲れていたので、宿に直行しました。

    > 残念なことになまはげに会うことは出来ませんでしたが…。

    次回はご家族皆様でなまはげを見られると良いですね。
    想像したよりかなり楽しかったですよ。

    >
    > 又、ご主人様と思い出多き素晴らしい旅が出来ますように。

    本当にありがとうございます。
    それを楽しみにしています。

    chiina様の旅行記も楽しみにしております。
    ごま
  • みみききさん 2014/07/03 17:06:39
    なまはげ
    ごまさん

    こんにちは。旅行記拝見しました。

    なまはげ、すごい迫力ですね。
    子供が見たら泣くの分かります!

    秋田になまはげをあんなにいっぱい見られるところがあるんですね。
    一度行ってみたくなりました。
    あんなにずらーっとなまはげが並んでいたら、圧倒されてしまいそうですね。

    みみきき

    ごま

    ごまさん からの返信 2014/07/05 10:01:24
    RE: なまはげ
    みみききさんへ

    おはようございます。
    旅行記へ訪問と投票をありがとうございました。
    >
    > なまはげ、すごい迫力ですね。
    > 子供が見たら泣くの分かります!

    本当に凄い迫力でしたよ。
    演技と知っていても大人でもびっくりしました。
    今回は動画撮影しなくて、残念に思いました。
    >
    > 秋田になまはげをあんなにいっぱい見られるところがあるんですね。
    > 一度行ってみたくなりました。
    > あんなにずらーっとなまはげが並んでいたら、圧倒されてしまいそうですね。

    本当に地区によって沢山のなまはげが有るのを知りました。
    まさに「なまはげ」三昧ですね。
    今回の旅行な最大の目的でしたから、大満足でした。(´∀`*)

    是非みみききさんも旅行されると良いですね。
    とても人情味有る良い所でした。
    ごま
  • 蔦之丞さん 2014/07/02 10:24:18
    無駄のない旅ですね〜!
    『青森新幹線はやぶさ』は福島県を素通りです
    何故に一か所も停まらないのか…?

    レンタカーの旅は無駄がなくて良いですね〜!
    『HOTEL きららか』
    料理も館内も素敵なですね
    天候が良ければ日本海に沈む夕日が素晴らしいでしょう…

    なまはげの描写が細かく初めて知った事が多かったです

    また、ゆっくりと旅行記を拝見させて頂きます。
                     蔦之丞

    ごま

    ごまさん からの返信 2014/07/02 18:33:33
    RE: 無駄のない旅ですね〜!
    蔦之丞さんへ

    こんにちは何時も訪問と投票をありがとうございました。

    > 『青森新幹線はやぶさ』は福島県を素通りです
    > 何故に一か所も停まらないのか…?

    新幹線はやぶさは大宮の次は仙台なので、福島県も栃木県も素通りしてしまいます。多分停車駅を絞っているのでしょうか?
    >
    > レンタカーの旅は無駄がなくて良いですね〜!

    ありがとうございます。
    普段車の生活なのでレンタカーだと、車椅子の自由が効いて快適ですし移動時間とか無駄は少ないですね。

    > 『HOTEL きららか』
    > 料理も館内も素敵なですね
    > 天候が良ければ日本海に沈む夕日が素晴らしいでしょう…

    2年前には食事をしながら、日本海に沈む素晴らしい夕日を見ました。
    今回もと期待をしたのですが、まぁお天気次第ですから仕方ないですね。
    でもお料理が素晴らしいので、花より団子ですね。

    > なまはげの描写が細かく初めて知った事が多かったです
    >
    > また、ゆっくりと旅行記を拝見させて頂きます。

    今回は主人の希望が「なまはげ」でしたから、ビデオ撮影をしないで写真ばかり撮りすぎました。
    でも最初は会場に私達2人だけでしたので、とても丁寧に説明して頂いて勉強になりました。
    「なまはげ」は親が鬼から子供を守るので、親への尊敬が強くなるそうです。素晴らしい風習だと関心しました。

    これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
    ごま
                     

ごまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP