真狩・京極旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年8月20日 羊蹄山登山にチャレンジするも雷・雨のため無念の強制下山。<br /><br />いつかはリベンジしようと思いつつ3年が経ってしまった。<br />昨年夏、富士山登山に初挑戦、無事登頂。<br />そして秋、上高地を訪れて本州の山も登りたいよね、という気持ちが強まってきた今日この頃。<br /><br />でも、その前に北海道を代表する山にまだ登っていない!<br />そう、北海道人なら「いつかは羊蹄山」はあこがれの山。<br /><br />ことしは、山開き直後を狙って、もしまただめでも再々チャレンジする余裕はたっぷり!<br />と言う事で、登ってきました〜、山頂も無事クリア!<br />満足満足〜!<br /><br />と、言いたいけど、途中アクシデント発生!<br />そのため、ある意味不本意な登山となってしまい、悔しさが残るものとなってしまった…<br />そのせいもあり、お鉢巡りも一周できずどうもすっきりしない。<br /><br />なので、ワタクシゆんこさんとしては珍しく(笑)「羊蹄山再々チャレンジ」をここに宣言いたします。<br />羊蹄山に登るには、4つのコースがあり今回は「真狩コース」<br />まだ3回違うコースでチャレンジしなくちゃ〜!<br /><br />こんなお気楽なことを言ってますが、実は只今半端じゃない筋肉痛に襲われています。<br />昨日の下山直後から(と言うより下山中から)筋肉痛が襲い、今まともに歩けません。<br />階段の上り下りなんてもってのほか!(´ヘ`;)とほほ・・<br /><br />でも今までの私なら、「もうこんな思いをしてまで登らない!」と言ってたんだろうけど、今回はちょっと意地になっています。(笑)<br />やっぱり道産子なら羊蹄山に登ってきました、と言いたいもん♪<br /><br />★2011年8日月20日 初めての羊蹄山登山★<br /><br /> http://4travel.jp/travelogue/10594198<br /><br />★羊蹄山のお花参考HP★<br /><br /> http://www6.ocn.ne.jp/~jinriki/subB.html<br /><br />  http://www6.plala.or.jp/yo-tei/plant.htm

2014.6 リベンジの羊蹄山登山!やっぱり甘くはなかった!!

42いいね!

2014/06/21 - 2014/06/21

6位(同エリア76件中)

13

95

ゆんこ

ゆんこさん

2011年8月20日 羊蹄山登山にチャレンジするも雷・雨のため無念の強制下山。

いつかはリベンジしようと思いつつ3年が経ってしまった。
昨年夏、富士山登山に初挑戦、無事登頂。
そして秋、上高地を訪れて本州の山も登りたいよね、という気持ちが強まってきた今日この頃。

でも、その前に北海道を代表する山にまだ登っていない!
そう、北海道人なら「いつかは羊蹄山」はあこがれの山。

ことしは、山開き直後を狙って、もしまただめでも再々チャレンジする余裕はたっぷり!
と言う事で、登ってきました〜、山頂も無事クリア!
満足満足〜!

と、言いたいけど、途中アクシデント発生!
そのため、ある意味不本意な登山となってしまい、悔しさが残るものとなってしまった…
そのせいもあり、お鉢巡りも一周できずどうもすっきりしない。

なので、ワタクシゆんこさんとしては珍しく(笑)「羊蹄山再々チャレンジ」をここに宣言いたします。
羊蹄山に登るには、4つのコースがあり今回は「真狩コース」
まだ3回違うコースでチャレンジしなくちゃ〜!

こんなお気楽なことを言ってますが、実は只今半端じゃない筋肉痛に襲われています。
昨日の下山直後から(と言うより下山中から)筋肉痛が襲い、今まともに歩けません。
階段の上り下りなんてもってのほか!(´ヘ`;)とほほ・・

でも今までの私なら、「もうこんな思いをしてまで登らない!」と言ってたんだろうけど、今回はちょっと意地になっています。(笑)
やっぱり道産子なら羊蹄山に登ってきました、と言いたいもん♪

★2011年8日月20日 初めての羊蹄山登山★

 http://4travel.jp/travelogue/10594198

★羊蹄山のお花参考HP★

 http://www6.ocn.ne.jp/~jinriki/subB.html

http://www6.plala.or.jp/yo-tei/plant.htm

旅行の満足度
4.0

PR

  • 前回、5時半自宅出発の7時スタートだったけど、今回は早めに自宅を午前4時半に出発します。<br /><br />参考タイムでさえ上りに5時間近くかかるのに、前回はその参考タイムをはるかに上回るくらい時間がかかったから、念を入れて午前6時スタート予定。<br /><br />昨日まで10日間以上も続いた雨も上がり、登山日和になりそう。<br />それでも気温は12度。<br />でも冬から春に向かう12度、春から夏に向かう12度は全然違うよね。

    前回、5時半自宅出発の7時スタートだったけど、今回は早めに自宅を午前4時半に出発します。

    参考タイムでさえ上りに5時間近くかかるのに、前回はその参考タイムをはるかに上回るくらい時間がかかったから、念を入れて午前6時スタート予定。

    昨日まで10日間以上も続いた雨も上がり、登山日和になりそう。
    それでも気温は12度。
    でも冬から春に向かう12度、春から夏に向かう12度は全然違うよね。

  • 午前6時ちょっと前、今回の登山口のある真狩の羊蹄山自然公園に到着。<br /><br />真狩キャンプ場手前に登山者専用の駐車場があります。

    午前6時ちょっと前、今回の登山口のある真狩の羊蹄山自然公園に到着。

    真狩キャンプ場手前に登山者専用の駐車場があります。

    羊蹄山自然公園 公園・植物園

  • 午前6時、駐車場はすでに両サイドはびっしり。<br /><br />車のナンバーを見れば、道外ナンバーも数多く。<br />もちろんレンタカーもね。

    午前6時、駐車場はすでに両サイドはびっしり。

    車のナンバーを見れば、道外ナンバーも数多く。
    もちろんレンタカーもね。

  • 駐車場すぐそばと、キャンプ場内にはきれいな水洗トイレもあります。<br /><br />これで気持ちよく出発できます。

    駐車場すぐそばと、キャンプ場内にはきれいな水洗トイレもあります。

    これで気持ちよく出発できます。

  • トイレ(羊蹄山登山センター)の中にある、登山情報。<br /><br />羊蹄山は、4か所の登山口・コースがあります。<br /><br />私達が今回登るのは「真狩コース」

    トイレ(羊蹄山登山センター)の中にある、登山情報。

    羊蹄山は、4か所の登山口・コースがあります。

    私達が今回登るのは「真狩コース」

  • キャンプ場を通り抜けまっすぐ進むと登山口が見えてきます。<br /><br />登山者情報記入は忘れずに。<br /><br />午前6時15分スタートです。

    キャンプ場を通り抜けまっすぐ進むと登山口が見えてきます。

    登山者情報記入は忘れずに。

    午前6時15分スタートです。

  • なだらか〜な、山道に見えますが…<br /><br />最初だけ。

    なだらか〜な、山道に見えますが…

    最初だけ。

  • 次第に険しさが増して来ます。<br /><br />これでまだ1合目。

    次第に険しさが増して来ます。

    これでまだ1合目。

  • 中にはこんな道もある!<br /><br />背の低い私(足が短いとは言わない!)は、ひょいと足をかけて跨ぎ越すことなんて無理。<br /><br />こうやってヨイショと、よじ登るように跨ぐしかできません。^^;

    中にはこんな道もある!

    背の低い私(足が短いとは言わない!)は、ひょいと足をかけて跨ぎ越すことなんて無理。

    こうやってヨイショと、よじ登るように跨ぐしかできません。^^;

  • う〜、見上げるような崖上り。<br /><br />これをどうやって登るっちゅうねん!

    う〜、見上げるような崖上り。

    これをどうやって登るっちゅうねん!

  • 時折青空が見えるとほっと一息。<br /><br />左の方の白いもやもやは、雲。<br />今まさに雲と同じ高さにいます。

    時折青空が見えるとほっと一息。

    左の方の白いもやもやは、雲。
    今まさに雲と同じ高さにいます。

  • う〜、またよじ登らねば。<br /><br />この繰り返し。<br />これが後々のアクシデントの原因となって来るんだな〜。

    う〜、またよじ登らねば。

    この繰り返し。
    これが後々のアクシデントの原因となって来るんだな〜。

  • まだまだ続くよ崖上り〜。

    まだまだ続くよ崖上り〜。

  • 午前8時15分、5合目。<br /><br />ちょうど2時間。<br />参考タイムは、1時間50分。<br /><br />3合目くらいまでは調子よかったんだけどな〜。<br />その調子よさが、あだとなったかも…<br />3合目を過ぎたあたりで、アクシデント発生!<br /><br />なんと、私の右足太もも内側がつってしまった〜!<br />途中で鹿児島から来たご夫婦からエアーサロンパスを借りたり、ストレッチしたりマッサージをしたりして何とかしのいだものの、途中何回も繰り返し…<br /><br />「もう下りよう」と夫も言いましたが、納得できずもう一度発作が起きたら下山する、ととりあえず続行することに。<br /><br />それでも何度かつりながらも、休憩たっぷりとってだましだまし歩きます。

    午前8時15分、5合目。

    ちょうど2時間。
    参考タイムは、1時間50分。

    3合目くらいまでは調子よかったんだけどな〜。
    その調子よさが、あだとなったかも…
    3合目を過ぎたあたりで、アクシデント発生!

    なんと、私の右足太もも内側がつってしまった〜!
    途中で鹿児島から来たご夫婦からエアーサロンパスを借りたり、ストレッチしたりマッサージをしたりして何とかしのいだものの、途中何回も繰り返し…

    「もう下りよう」と夫も言いましたが、納得できずもう一度発作が起きたら下山する、ととりあえず続行することに。

    それでも何度かつりながらも、休憩たっぷりとってだましだまし歩きます。

  • そんな私に、雲海のご褒美。<br /><br />雲がもう眼下に。<br />雲の中にポッコリとした山は「昆布岳」?

    イチオシ

    そんな私に、雲海のご褒美。

    雲がもう眼下に。
    雲の中にポッコリとした山は「昆布岳」?

  • 途中残る雪渓。<br /><br />遠くから見る羊蹄山も、ところどころ筋のような雪渓が見えます。

    途中残る雪渓。

    遠くから見る羊蹄山も、ところどころ筋のような雪渓が見えます。

  • もうちょっと進むと、雲の下に街並みが…<br /><br />疲れた体に、癒しの瞬間。<br />(景色を眺めている間休めるしね^^;)<br /><br />

    もうちょっと進むと、雲の下に街並みが…

    疲れた体に、癒しの瞬間。
    (景色を眺めている間休めるしね^^;)

  • 雲海を眼下に見下ろしながら、登り続けます。

    雲海を眼下に見下ろしながら、登り続けます。

  • 駐車場が見える〜。<br /><br />私達が来た時よりだいぶ増えてるね。

    駐車場が見える〜。

    私達が来た時よりだいぶ増えてるね。

  • 7合目は、みんなのたまり場?(笑)<br /><br />倒木のそばにいるご婦人とすぐ横の男性が鹿児島から来たという70ちょっとすぎ位のご夫婦。<br /><br />明日は徳舜瞥・ホロホロ山を登り、あさっては樽前山を登るとか。<br />パワフル〜!<br /><br />ご主人もよく足がつるとかでエアーサロンパスは常備しているそうです。<br />途中ストレッチしている姿も見かけられ、同病相憐れむでエール交換したり。^^;

    7合目は、みんなのたまり場?(笑)

    倒木のそばにいるご婦人とすぐ横の男性が鹿児島から来たという70ちょっとすぎ位のご夫婦。

    明日は徳舜瞥・ホロホロ山を登り、あさっては樽前山を登るとか。
    パワフル〜!

    ご主人もよく足がつるとかでエアーサロンパスは常備しているそうです。
    途中ストレッチしている姿も見かけられ、同病相憐れむでエール交換したり。^^;

  • リス!<br /><br />気が付かないのか、目の前でじ〜っとしています。<br /><br />リスは途中何か所かで見かけました。

    リス!

    気が付かないのか、目の前でじ〜っとしています。

    リスは途中何か所かで見かけました。

  • こんな崖は…

    こんな崖は…

  • 這いつくばってでも登ってやる!<br /><br />

    這いつくばってでも登ってやる!

  • どうだ!<br /><br />本当は、マッサージするために休憩中。^^;

    どうだ!

    本当は、マッサージするために休憩中。^^;

  • そうそう、ここ、ここ〜!<br /><br />前回この辺りでリタイアだったな〜。

    そうそう、ここ、ここ〜!

    前回この辺りでリタイアだったな〜。

  • ストレッチ中…(笑)

    ストレッチ中…(笑)

  • 8合目を過ぎたあたりから、お花がちらほら。<br /><br />花の羊蹄山と言われるから楽しみ〜。<br />これは、ウコンウツギかな。

    8合目を過ぎたあたりから、お花がちらほら。

    花の羊蹄山と言われるから楽しみ〜。
    これは、ウコンウツギかな。

  • ノウゴウイチゴ。

    ノウゴウイチゴ。

  • 雲が晴れて来た〜。<br /><br />眼下に見えるのはニセコの街。<br />ニセコのシンボル黄色い橋が見えてます。

    雲が晴れて来た〜。

    眼下に見えるのはニセコの街。
    ニセコのシンボル黄色い橋が見えてます。

  • ちょっと見にくいけど、山肌一面ウコンウツギがたくさん。<br />もうちょっとで満開かな〜。

    ちょっと見にくいけど、山肌一面ウコンウツギがたくさん。
    もうちょっとで満開かな〜。

  • 10時15分、9合目。<br /><br />

    10時15分、9合目。

  • 9合目では、左手に行くと山小屋があります。<br /><br />今年新しくなったとニュースにもなっていましたね。

    9合目では、左手に行くと山小屋があります。

    今年新しくなったとニュースにもなっていましたね。

  • まだひたすら山頂を目指して、尾根道を登ります。<br /><br />そろそろ、森林限界。<br />背の高い山から、低木へと周りの様子も変わってきます。

    まだひたすら山頂を目指して、尾根道を登ります。

    そろそろ、森林限界。
    背の高い山から、低木へと周りの様子も変わってきます。

  • 足元をふと見ると、タンポポのようでいてタンポポともちょっと違うようなお花発見。<br /><br />調べてみると、「オダサムタンポポ」というお花でした。

    足元をふと見ると、タンポポのようでいてタンポポともちょっと違うようなお花発見。

    調べてみると、「オダサムタンポポ」というお花でした。

  • 上が見えて来たけど、頂上はまだまだ。<br /><br />とりあえず目指す目標はあそこだ!<br />でも、目標が見えてきてからの方が長いんだよね〜。

    上が見えて来たけど、頂上はまだまだ。

    とりあえず目指す目標はあそこだ!
    でも、目標が見えてきてからの方が長いんだよね〜。

  • 雪渓をバックにひたすら上る私。

    雪渓をバックにひたすら上る私。

  • まだまだ先は長いんですけど〜。

    まだまだ先は長いんですけど〜。

  • ワォ! シラネアオイが咲いてる〜。<br /><br />山肌斜面一面シラネアオイ。<br />他の山より約1か月は遅いね。

    ワォ! シラネアオイが咲いてる〜。

    山肌斜面一面シラネアオイ。
    他の山より約1か月は遅いね。

  • この雄大な景色、スイスみたいだな〜。

    この雄大な景色、スイスみたいだな〜。

  • ちょっと写真の順番は違って、これは頂上から戻ってきた後の写真になりますが…<br /><br />やっとやっと、「上」にたどり着きました。<br />本当の頂上はお鉢を回った先にあるので、まだまだ先はあります。<br /><br />とりあえずもう「登れ登れ」はないのかな〜。

    ちょっと写真の順番は違って、これは頂上から戻ってきた後の写真になりますが…

    やっとやっと、「上」にたどり着きました。
    本当の頂上はお鉢を回った先にあるので、まだまだ先はあります。

    とりあえずもう「登れ登れ」はないのかな〜。

  • これが羊蹄山のお鉢(火口)。<br /><br />山開きを迎えたばかりの羊蹄山、まだまだ雪が残っているところはたくさん。<br /><br />雪解けで出来たこの時期にしか見られない「湖」も見えています。<br /><br />

    これが羊蹄山のお鉢(火口)。

    山開きを迎えたばかりの羊蹄山、まだまだ雪が残っているところはたくさん。

    雪解けで出来たこの時期にしか見られない「湖」も見えています。

  • さすが「花の羊蹄山」山頂近くなると、いろんなお花が咲き乱れ〜。<br /><br />写真上・ツガザクラ<br /><br />写真下・メアカンキンバイ

    さすが「花の羊蹄山」山頂近くなると、いろんなお花が咲き乱れ〜。

    写真上・ツガザクラ

    写真下・メアカンキンバイ

  • 上の黄色い写真の花と同じようでいて違うんです。<br /><br />これは、ミヤマキンバイ。<br /><br />葉の形と花びらの開き具合が違います。

    上の黄色い写真の花と同じようでいて違うんです。

    これは、ミヤマキンバイ。

    葉の形と花びらの開き具合が違います。

  • お鉢巡りは、時計回りの旧避難小屋経由と反時計回りの岩場経由があります。<br /><br />私達は旧避難小屋経由・左手方向に向かいます。

    お鉢巡りは、時計回りの旧避難小屋経由と反時計回りの岩場経由があります。

    私達は旧避難小屋経由・左手方向に向かいます。

  • 旧避難小屋跡。<br /><br />ここからちょっと下りになります。<br /><br />

    旧避難小屋跡。

    ここからちょっと下りになります。

  • ちょっと不思議な光景。<br /><br />草の山?なのか、ポコポコとこんもり盛り上がっています。<br />ちょっと前まで雪に覆われていたんだものね、緑を取り戻すにはもう少しかかりますね。<br /><br />やっと山の上まで登ったと思ったら、まだ向こうに山がある〜。^^;

    ちょっと不思議な光景。

    草の山?なのか、ポコポコとこんもり盛り上がっています。
    ちょっと前まで雪に覆われていたんだものね、緑を取り戻すにはもう少しかかりますね。

    やっと山の上まで登ったと思ったら、まだ向こうに山がある〜。^^;

  • それでも前に進まなきゃ。

    それでも前に進まなきゃ。

  • やっと山頂らしきものが見えて来た〜!<br /><br />写真ではちょっとわかりにくいけど、真ん中よりちょっと右手に見えているんです。

    やっと山頂らしきものが見えて来た〜!

    写真ではちょっとわかりにくいけど、真ん中よりちょっと右手に見えているんです。

  • キバナシャクナゲの群落発見に、お花撮影係の夫は奮闘中。

    キバナシャクナゲの群落発見に、お花撮影係の夫は奮闘中。

  • これがその1枚。<br /><br />何とも言えないアングルですね〜。

    これがその1枚。

    何とも言えないアングルですね〜。

  • この手前で、ヒラフ側からの登山道と合流。<br /><br />みんな向かってるから、そろそろ私たちも向かうよ〜。

    この手前で、ヒラフ側からの登山道と合流。

    みんな向かってるから、そろそろ私たちも向かうよ〜。

  • と、言いながらも私も夢中で撮影中。

    と、言いながらも私も夢中で撮影中。

  • さっきとは真反対から見たお鉢。<br /><br />雪がたくさん残っているのはやっぱり北側斜面。

    さっきとは真反対から見たお鉢。

    雪がたくさん残っているのはやっぱり北側斜面。

  • う〜ん、ここもお花のじゅうたん。

    う〜ん、ここもお花のじゅうたん。

  • 雲海と眼下に見える街並みと、登山者。<br /><br />これぞ登山の醍醐味の一つと言ったところでしょうか。

    イチオシ

    雲海と眼下に見える街並みと、登山者。

    これぞ登山の醍醐味の一つと言ったところでしょうか。

  • すご〜い、ミヤマキンバイの群落!

    すご〜い、ミヤマキンバイの群落!

  • 午前11時30分、羊蹄山旧山頂(1892.7m)到着。<br /><br />れっきとした一等三角点です。<br /><br />が、山頂とされているのはここよりもう少し先になります。

    午前11時30分、羊蹄山旧山頂(1892.7m)到着。

    れっきとした一等三角点です。

    が、山頂とされているのはここよりもう少し先になります。

  • ちょっととがって見えるあの場所までもう一頑張り。

    ちょっととがって見えるあの場所までもう一頑張り。

  • おっ、ワンちゃんも山頂まで行ってきたのね。

    おっ、ワンちゃんも山頂まで行ってきたのね。

  • やった〜、午前11時40分、山頂到着、\(^o^)/<br /><br /><br />山頂までのしばし、結構ハードな岩場が続いたため途中経過の写真はありません。^^;<br /><br />山頂は、この場所に行くにもちょっと大変。<br />狭いうえにゴロゴロの岩場、一歩間違えたら、と言う場所です。

    やった〜、午前11時40分、山頂到着、\(^o^)/


    山頂までのしばし、結構ハードな岩場が続いたため途中経過の写真はありません。^^;

    山頂は、この場所に行くにもちょっと大変。
    狭いうえにゴロゴロの岩場、一歩間違えたら、と言う場所です。

  • なので私は「ポーズ」とは名ばかり、山頂標識にしがみついての撮影です。(笑)

    なので私は「ポーズ」とは名ばかり、山頂標識にしがみついての撮影です。(笑)

  • 山頂標識の下はこんな感じ。<br /><br />まともな平らな場所はありません。<br />そんな狭い場所で、皆さんおくつろぎ。<br />やっぱり山頂でお弁当、といきたいですよね〜。

    山頂標識の下はこんな感じ。

    まともな平らな場所はありません。
    そんな狭い場所で、皆さんおくつろぎ。
    やっぱり山頂でお弁当、といきたいですよね〜。

  • では、ワタクシもいっただきま〜す。<br /><br />最近ご飯は食べないようにしているけど、登山前と最中はしっかりとエネルギー補給としておにぎりを食べます。<br /><br />山の上で食べるおにぎりはいつにもまして美味しいよ〜。<br /><br />昨日寝る前に作っておいた、きゅうりの塩もみも汗をたくさんかいた体にとって最高のごちそうです。

    では、ワタクシもいっただきま〜す。

    最近ご飯は食べないようにしているけど、登山前と最中はしっかりとエネルギー補給としておにぎりを食べます。

    山の上で食べるおにぎりはいつにもまして美味しいよ〜。

    昨日寝る前に作っておいた、きゅうりの塩もみも汗をたくさんかいた体にとって最高のごちそうです。

  • 本当はお鉢をぐるっと一周したかったけど、あいにく向かう先には雲が立ち込めてきて視界が悪そう。<br /><br />おまけにそっち側からまわって来た鹿児島のご夫婦に聞いてみると、かなりの岩場で足に力がかかりかなりきついよ、と聞き、足に爆弾を抱える身としてはリスク回避のため来た道を戻ることに。

    本当はお鉢をぐるっと一周したかったけど、あいにく向かう先には雲が立ち込めてきて視界が悪そう。

    おまけにそっち側からまわって来た鹿児島のご夫婦に聞いてみると、かなりの岩場で足に力がかかりかなりきついよ、と聞き、足に爆弾を抱える身としてはリスク回避のため来た道を戻ることに。

  • と言ってもこっちも、この岩場なんですけど〜。<br /><br />すでに筋肉痛が出始めているため、足が思うように持ち上がらない〜。

    と言ってもこっちも、この岩場なんですけど〜。

    すでに筋肉痛が出始めているため、足が思うように持ち上がらない〜。

  • 犬が空に向かって吠えているように見えません?

    犬が空に向かって吠えているように見えません?

  • ツガザクラと何〜?<br /><br />今中さ〜ん、教えて〜!(笑)<br /><br />とにかく山頂は、いろんなお花が咲き乱れていました。

    ツガザクラと何〜?

    今中さ〜ん、教えて〜!(笑)

    とにかく山頂は、いろんなお花が咲き乱れていました。

  • 来た道を戻りますが〜。<br /><br />下山なのになぜか登山。(笑)<br />気持ちは下山だから、とってもつらいんだよね〜。

    来た道を戻りますが〜。

    下山なのになぜか登山。(笑)
    気持ちは下山だから、とってもつらいんだよね〜。

  • ほら、もう登りたくな〜い、と言っている人がいる。

    ほら、もう登りたくな〜い、と言っている人がいる。

  • で、ここでお鉢巡りスタート地点に戻ってきました。<br /><br />10時40分にスタートして只今12時50分。<br />昼食時間も含めて約2時間かかりました。

    で、ここでお鉢巡りスタート地点に戻ってきました。

    10時40分にスタートして只今12時50分。
    昼食時間も含めて約2時間かかりました。

  • 雲がだんだん低くなってちょっと怪しい感じ。<br /><br />雨を降らすような雲ではないけど、3年前の悪夢がよみがえります。<br />あの時は必至でひたすら下山、どこをどう歩いたかも記憶にないくらい。<br />足のつめは紫色になり、一か月後にははがれてしまうくらいだったけどそんなこと気にかけている余裕もなかったな〜。<br /><br />今、そんなことをしろといわれても、この足が付いていかない〜。^^;

    雲がだんだん低くなってちょっと怪しい感じ。

    雨を降らすような雲ではないけど、3年前の悪夢がよみがえります。
    あの時は必至でひたすら下山、どこをどう歩いたかも記憶にないくらい。
    足のつめは紫色になり、一か月後にははがれてしまうくらいだったけどそんなこと気にかけている余裕もなかったな〜。

    今、そんなことをしろといわれても、この足が付いていかない〜。^^;

  • たまにはこんな低木の林をかき分けながら進んだり。

    たまにはこんな低木の林をかき分けながら進んだり。

  • 9合目まで戻って来たので、ちょっと寄り道して避難小屋へと行ってみることに。<br /><br />今年新しくなったというから、ちょっとブログネタになるんじゃない?と言う事で〜す。(笑)

    9合目まで戻って来たので、ちょっと寄り道して避難小屋へと行ってみることに。

    今年新しくなったというから、ちょっとブログネタになるんじゃない?と言う事で〜す。(笑)

  • 雪解け水が流れる川を渡り…

    雪解け水が流れる川を渡り…

  • さらに、上から流れてくる川の中をじゃぶじゃぶと進みます。<br /><br />これって本当に山小屋に向かう道なの?^^;

    さらに、上から流れてくる川の中をじゃぶじゃぶと進みます。

    これって本当に山小屋に向かう道なの?^^;

  • その川の流れの源流がここ!<br /><br />河をじゃぶじゃぶ漕いで渡っていたら、向こうから人参を丸のままかじりながら歩いてくる人が…<br /><br />避難小屋の管理人のお兄さんでした。<br />ここの水は飲めるんですよ、と教えてくれて、小屋まで先導してくれました。

    その川の流れの源流がここ!

    河をじゃぶじゃぶ漕いで渡っていたら、向こうから人参を丸のままかじりながら歩いてくる人が…

    避難小屋の管理人のお兄さんでした。
    ここの水は飲めるんですよ、と教えてくれて、小屋まで先導してくれました。

  • 10分くらいも歩いたような気がしたけど、5、6分で到着。<br /><br />手前に昨年まで使われていた旧避難小屋。<br />奥が今年OPENした新しい避難小屋。

    10分くらいも歩いたような気がしたけど、5、6分で到着。

    手前に昨年まで使われていた旧避難小屋。
    奥が今年OPENした新しい避難小屋。

  • 決して「山小屋」ではありません、あくまでも「避難小屋」です。<br /><br />なので、宿泊を目的とした設備はありません。<br />北海道の山は、本州の様にきちんと整備された旅館のような「山小屋」はありません。

    決して「山小屋」ではありません、あくまでも「避難小屋」です。

    なので、宿泊を目的とした設備はありません。
    北海道の山は、本州の様にきちんと整備された旅館のような「山小屋」はありません。

  • 利用料として<br /><br />宿泊 大人 1000円  休憩 大人 300円<br />   子供  500円     子供 200円<br /><br />なお、トイレ利用のみの場合、募金しましょうね。<br />

    利用料として

    宿泊 大人 1000円  休憩 大人 300円
       子供  500円     子供 200円

    なお、トイレ利用のみの場合、募金しましょうね。

  • 休憩所は定員40名と、今までよりかなり縮小されました。<br /><br />1階と2階に分かれています。<br />冬期間も利用できるみたいで、冬は2階から出入りするようになっているようです。<br /><br />この時小屋の中はほの温かく、真ん中にあるストーブで火がたかれていました。<br />管理人さんのお話しだと、今日は30人の予約が入っているとか。<br />定員40人ですが、30人を超えると足を延ばして寝ることは出来ない位だと言うらしい。<br />帰る途中で、予約の団体さんやフリーで泊まるという方たちとすれ違い、今日はきっと大混雑!

    休憩所は定員40名と、今までよりかなり縮小されました。

    1階と2階に分かれています。
    冬期間も利用できるみたいで、冬は2階から出入りするようになっているようです。

    この時小屋の中はほの温かく、真ん中にあるストーブで火がたかれていました。
    管理人さんのお話しだと、今日は30人の予約が入っているとか。
    定員40人ですが、30人を超えると足を延ばして寝ることは出来ない位だと言うらしい。
    帰る途中で、予約の団体さんやフリーで泊まるという方たちとすれ違い、今日はきっと大混雑!

  • 旧避難小屋、解体して増築しないんだろうか。<br /><br />と言っても、私も夫もこういう場所は苦手できっと一睡もできないだろうから、ここまでして山には登らないと思うけど。^^;

    旧避難小屋、解体して増築しないんだろうか。

    と言っても、私も夫もこういう場所は苦手できっと一睡もできないだろうから、ここまでして山には登らないと思うけど。^^;

  • 雨が降ったりして、水かさが増したらこの川どうやって渡るんだろう…

    雨が降ったりして、水かさが増したらこの川どうやって渡るんだろう…

  • イワベンケイ

    イワベンケイ

  • 下りもやはり障害物有。^^;<br /><br />跨いだり、かがんだり。

    下りもやはり障害物有。^^;

    跨いだり、かがんだり。

  • 登りは雲海の下でほどんど見えなかった下界が見えています。<br /><br />写真上・洞爺湖方面<br /><br />写真下・ルスツスキー場方面

    登りは雲海の下でほどんど見えなかった下界が見えています。

    写真上・洞爺湖方面

    写真下・ルスツスキー場方面

  • 登りがきついと言う事は、下りはもっときつい。<br /><br />よくこんなとこ登って来たよ〜、と言いながら慎重におります。<br /><br />普通山登りって下山は意外とさっさと降りられるんだけど、羊蹄山は下りもかなり時間がかかります。<br /><br />

    登りがきついと言う事は、下りはもっときつい。

    よくこんなとこ登って来たよ〜、と言いながら慎重におります。

    普通山登りって下山は意外とさっさと降りられるんだけど、羊蹄山は下りもかなり時間がかかります。

  • これはもはや道ではない!

    これはもはや道ではない!

  • 登るときにも見かけたリス君。<br /><br />同じリスではないと思うけど、時々ちょろちょろする影を見かけます。<br />かなり生息してるんだろうな〜。

    登るときにも見かけたリス君。

    同じリスではないと思うけど、時々ちょろちょろする影を見かけます。
    かなり生息してるんだろうな〜。

  • やった〜、1合目、あともうちょっと!

    やった〜、1合目、あともうちょっと!

  • 午後4時20分、下山完了!<br /><br /><br />足がつるというアクシデントにも負けず、羊蹄山何とかクリア〜!\(^o^)/<br /><br />これは本心からの「ヤッター」というバンザイです。(笑)

    午後4時20分、下山完了!


    足がつるというアクシデントにも負けず、羊蹄山何とかクリア〜!\(^o^)/

    これは本心からの「ヤッター」というバンザイです。(笑)

  • 下山完了の記入も忘れずに。<br /><br />登り       5時間25分<br />下り       4時間15分   総歩数   33184歩<br /> <br />           【登り】         【下り】            <br /><br />登山口      06:15         16:20 <br />            ↓(2時間)       ↑(1時間半)<br />五合目      08:15         14:50<br />            ↓(2時間25分)    ↑(2時間)<br />お鉢巡り分岐  10:40         12:50<br />            ↓(1時間)       ↑(45分)<br />山頂       11:40         12:05<br />    

    下山完了の記入も忘れずに。

    登り       5時間25分
    下り       4時間15分   総歩数   33184歩
     
               【登り】         【下り】            

    登山口      06:15         16:20 
                ↓(2時間)       ↑(1時間半)
    五合目      08:15         14:50
                ↓(2時間25分)    ↑(2時間)
    お鉢巡り分岐  10:40         12:50
                ↓(1時間)       ↑(45分)
    山頂       11:40         12:05
        

  • キャンプ場には、テントも増えていました。<br /><br />今日は土曜日だもんね。<br />どこかの自然教室と書かれたバスがとまって、子供たちが炊事の準備中?<br />今日はお天気が良くて良かったね。

    キャンプ場には、テントも増えていました。

    今日は土曜日だもんね。
    どこかの自然教室と書かれたバスがとまって、子供たちが炊事の準備中?
    今日はお天気が良くて良かったね。

  • 振り返ってみると、さっきまで登っていた羊蹄山。<br /><br />山頂が雲に覆われていて、下山してきてよかった〜。<br />あの上にいたと思うとちょっと信じられない。

    振り返ってみると、さっきまで登っていた羊蹄山。

    山頂が雲に覆われていて、下山してきてよかった〜。
    あの上にいたと思うとちょっと信じられない。

  • まずは、無事下山おめでとう〜のカンパイ♪<br /><br />ノンアルコールだけど、マジ美味しかった〜。<br /><br />今日の達成感は、本当に半端ないものであると言う事は言うまでもありません。<br />ちょっと悔いは残るけどね。<br /><br />富士山はもう一度登ろうとは思わないけど、羊蹄山、きっとまたいつかリベンジで登るからね。

    まずは、無事下山おめでとう〜のカンパイ♪

    ノンアルコールだけど、マジ美味しかった〜。

    今日の達成感は、本当に半端ないものであると言う事は言うまでもありません。
    ちょっと悔いは残るけどね。

    富士山はもう一度登ろうとは思わないけど、羊蹄山、きっとまたいつかリベンジで登るからね。

  • 帰りは、真狩村にある「真狩温泉」に立ち寄り汗を流して帰ります。<br /><br />羊蹄山を真正面に臨む露天風呂に浸かりながら、入念に足のマッサージ。<br />にもかかわらず、今日23日現在まだまだ階段の上り下りが苦痛なくらいの筋肉痛に襲われていますが。^^;<br /><br />今年前半の、登山の大きな予定「羊蹄山登山」も無事終了。<br />後半は、秋の大雪山登山があります。<br />筋肉痛にならないように、もう少しトレーニングしなくちゃね。<br /><br />読んでいただいた皆さんも、きっと一緒に登ったつもりになってお疲れになったことでしょう。(笑)<br />お疲れ様でした〜。

    帰りは、真狩村にある「真狩温泉」に立ち寄り汗を流して帰ります。

    羊蹄山を真正面に臨む露天風呂に浸かりながら、入念に足のマッサージ。
    にもかかわらず、今日23日現在まだまだ階段の上り下りが苦痛なくらいの筋肉痛に襲われていますが。^^;

    今年前半の、登山の大きな予定「羊蹄山登山」も無事終了。
    後半は、秋の大雪山登山があります。
    筋肉痛にならないように、もう少しトレーニングしなくちゃね。

    読んでいただいた皆さんも、きっと一緒に登ったつもりになってお疲れになったことでしょう。(笑)
    お疲れ様でした〜。

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • コンサドーレパパさん 2014/08/17 05:16:27
    参考になりました。
    一昨日、息子と一緒に羊蹄山登山に行ってきました。登山初心者の私にはゆんこさんの投稿がとても役にたちました。登山後は同じく筋肉痛と腰痛に襲われています。楽しく読ませて頂いております。

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/08/18 17:03:43
    RE: 参考になりました。
    コンサドーレパパさん、こんにちは。

    昨日は、ご訪問そして書き込みありがとうございました。
    お盆中で長男が帰省していてバタバタして、お返事が遅くなりました。<m(__)m>

    > 一昨日、息子と一緒に羊蹄山登山に行ってきました。登山初心者の私にはゆんこさんの投稿がとても役にたちました。登山後は同じく筋肉痛と腰痛に襲われています。楽しく読ませて頂いております。

    ヘタレの羊蹄山登山、ご覧いただき恐縮です。^^;
    本当はまだまだ羊蹄山を登るには体力不足なのですが、時間をかければ何とかなると思い挑戦しました。が、やっぱりまだまだ甘い、もう少し修行が必要な私です。
    ま、こんなおばさんでも登れたんですから、大丈夫と思ってくれるという人もいるかな〜という想いで作った旅行記です。
    参考になったのでしたら、私も頑張ったかいがあります。(笑)

    息子さんとの登山、良い思い出になったでしょうね。
    子供の方が意外と頑張れるというのも登山だと思います。
    って、息子さんはまだ小さいのかしら。
    我が家もこのお盆中に、30過ぎた息子がゴルフをせざるを得ない状況になったとかで、夫の指導の下、初ゴルフに挑戦していました。
    夫もまさか息子とゴルフが出来るなんて、と喜んでいました。
    やっぱり息子と何かをすると言うのは父親にとって、大事なことなんですね。

    コンサドーレパパさんのプロフィールを拝見させていただくと、富士山やカナダや大雪山に行ってみたいとのこと。
    一応、我が家もスイスやカナダは大好きなところで1年交代で行ったりしていました。
    富士山も昨年登り、来月には久々に大雪山に登ってきます。
    また、何かの折の参考になれば幸いです。

    コメントありがとう後どいました。


                   ★ゆんこ★

    コンサドーレパパ

    コンサドーレパパさん からの返信 2014/08/18 19:38:01
    RE: RE: 参考になりました。
    ゆんこさんへ

    あの、ちょっとした感謝のコメントに対して、ご丁寧かつ長文での
    ご返信、大変恐縮致します。
    息子は、思春期真っ只中の中2なのです。最初は、登山など全く興味
    を示さず一人で登るつもりでしたが、お盆休みに入る直前になり、急に
    一緒に登ると言い始めたのです!
    息子の気まぐれで、私としては一生の思い出となると言っても過言ではない
    素晴らしい、お盆休みになりました。
    実は、この旅行の道程を初めてこのサイトに投稿しようと思い、頑張って
    作文したのですが、最後の登録でミスをしてしまい、作文が消えてしまった
    のです。家内にも読みたかったと言われたので、週末に再度挑戦してみたいと
    思っております。

    文才のある、ゆんこさんの投稿を楽しみにしています。
    ありがとうございました。



    コンサドーレパパさん、こんにちは。
    >
    > 昨日は、ご訪問そして書き込みありがとうございました。
    > お盆中で長男が帰省していてバタバタして、お返事が遅くなりました。<m(__)m>
    >
    > > 一昨日、息子と一緒に羊蹄山登山に行ってきました。登山初心者の私にはゆんこさんの投稿がとても役にたちました。登山後は同じく筋肉痛と腰痛に襲われています。楽しく読ませて頂いております。
    >
    > ヘタレの羊蹄山登山、ご覧いただき恐縮です。^^;
    > 本当はまだまだ羊蹄山を登るには体力不足なのですが、時間をかければ何とかなると思い挑戦しました。が、やっぱりまだまだ甘い、もう少し修行が必要な私です。
    > ま、こんなおばさんでも登れたんですから、大丈夫と思ってくれるという人もいるかな〜という想いで作った旅行記です。
    > 参考になったのでしたら、私も頑張ったかいがあります。(笑)
    >
    > 息子さんとの登山、良い思い出になったでしょうね。
    > 子供の方が意外と頑張れるというのも登山だと思います。
    > って、息子さんはまだ小さいのかしら。
    > 我が家もこのお盆中に、30過ぎた息子がゴルフをせざるを得ない状況になったとかで、夫の指導の下、初ゴルフに挑戦していました。
    > 夫もまさか息子とゴルフが出来るなんて、と喜んでいました。
    > やっぱり息子と何かをすると言うのは父親にとって、大事なことなんですね。
    >
    > コンサドーレパパさんのプロフィールを拝見させていただくと、富士山やカナダや大雪山に行ってみたいとのこと。
    > 一応、我が家もスイスやカナダは大好きなところで1年交代で行ったりしていました。
    > 富士山も昨年登り、来月には久々に大雪山に登ってきます。
    > また、何かの折の参考になれば幸いです。
    >
    > コメントありがとう後どいました。
    >
    >
    >                ★ゆんこ★
  • rocoさん 2014/08/01 13:58:39
    尊敬もんです〜!(^^)!
    こんにちは〜ゆんこさん〜♪

    ディズニークルーズも、楽しみにしながら見させてもらっています(^_-)

    羊蹄山登山・・・足がつりながらも山頂まで登るなんて、本当に尊敬します!
    ってか、・・・自分の弱さが、おはずかしいいです(>_<)
    先月、屋久島の縄文杉挑戦してきましたが、最後まで、あと2kほどの階段の地点で足のももが上がらなくなり、断念してしまったのです〜(>_<)
    今回は、体調うんぬんってことでは無く、何事も準備・トレーニングが必要ってことに気づきました・・・(^_^;)

    でも、去年のスイスに続き、トレッキングの楽しさにハマってしまいました〜(*^。^*)
    北海道の叔父さん達の居る、羅臼で知床五湖辺りのトレッキング位から、始めようかな〜♪

    では・・・ディズニークルーズ楽しみにしてます(^_-)

                             rocoより

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/08/02 06:48:47
    RE: 尊敬もんです〜!(^^)!
    rocoさん、おはようございます。

    > ディズニークルーズも、楽しみにしながら見させてもらっています(^_-)

    ありがとうございます。ぼちぼち、でも忘れないうちにアップしようと頑張ってますのでお付き合いくださいませ。

    > 羊蹄山登山・・・足がつりながらも山頂まで登るなんて、本当に尊敬します!

    本当は、こういう場合下山するのが正解らしいんですよ。
    山登りには下山する勇気も必要なんですって。
    上まで行くために登っているからどうしても無理しちゃうけど、帰りの余力も考えて登るのが登山だそうです。

    > ってか、・・・自分の弱さが、おはずかしいいです(>_<)
    > 先月、屋久島の縄文杉挑戦してきましたが、最後まで、あと2kほどの階段の地点で足のももが上がらなくなり、断念してしまったのです〜(>_<)

    うんうん、それで正解。
    もうそこで無理だと思ったら、帰りは絶対無理ですから。
    特に最後の最後での階段は、無理ですよ。

    > 今回は、体調うんぬんってことでは無く、何事も準備・トレーニングが必要ってことに気づきました・・・(^_^;)

    そう、無理かどうか判断するには日ごろのトレーニングや山登りの経験が影響してきますよね。
    このくらいなら休憩大目に取れば大丈夫かな?、という過去の経験も大事だし。
    私の場合は、慣れの甘さ(水分補給を怠る)と準備不足(エアーサロンパスなど)ですね。

    > でも、去年のスイスに続き、トレッキングの楽しさにハマってしまいました〜(*^。^*)

    私も山登りは嫌いだけど、トレッキングは大好きです。
    中でもやっぱりスイスは最高!
    いろんなコースを歩いてみたいな。

    > 北海道の叔父さん達の居る、羅臼で知床五湖辺りのトレッキング位から、始めようかな〜♪

    ぜひぜひ。
    知床五湖では、ガイド付きのトレッキングツアーなんかもあるようですし。
    熊が出るからね。^^;


    > では・・・ディズニークルーズ楽しみにしてます(^_-)

    頑張りますね。



                 ★ゆんこ★
  • 梅の忍者さん 2014/06/24 12:50:59
    富士山登山は一回で良いが羊蹄山登山は何度も
    確かに富士山は一度は登るものですが、何度もはいらないですね
    季節を変えて厳冬期の富士山だと別でしょうけど

    途中の登山道は急坂の様で奮闘ぶりが伝わって来ました
    これからも夫婦での山行き続けてください。

    当方、一度も北海道の山は登ってことがないのですが
    良いですね
    今月末から釧路⇒知床⇒網走⇒旭川⇒富良野⇒十勝を
    同期入社4名で車でまわりますのでその時に麓から
    北海道の山を拝みたいと思っています。

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/06/26 10:29:41
    RE: 富士山登山は一回で良いが羊蹄山登山は何度も
    梅の忍者さん、おはようございます。

    > 確かに富士山は一度は登るものですが、何度もはいらないですね
    > 季節を変えて厳冬期の富士山だと別でしょうけど

    富士山、「一度も登らないバカ、二度登るバカ」という言葉をある人に教えてもらいました。
    なのでこの言葉通りもあって、もういいっか〜、という感じですね。

    > 途中の登山道は急坂の様で奮闘ぶりが伝わって来ました
    > これからも夫婦での山行き続けてください。

    写真で見るとより一層すごいような、実際はもっともっとすごいような。
    とにかく一筋縄じゃ行かない山でした。←私にとっては、かな。

    > 当方、一度も北海道の山は登ってことがないのですが
    > 良いですね

    北海道は、それこそ大雪山もありますし、斜里岳、利尻岳、十勝岳、夕張岳などなど数えきれないくらいの良い山があります。

    > 今月末から釧路⇒知床⇒網走⇒旭川⇒富良野⇒十勝を
    > 同期入社4名で車でまわりますのでその時に麓から
    > 北海道の山を拝みたいと思っています。

    釧路では、雄・雌阿寒岳、知床では斜里岳、旭川では大雪山の山山、富良野十勝では十勝岳と見られますね。
    ぜひぜひ山の姿を堪能してくださいませ。
    旭川では、層雲峡のロープウェーで5合目まで行けますよ。
    季節もいい頃ですし、良い北海道旅行になるといいですね。

    ご訪問ありがとうございました。


                  ★ゆんこ★
  • きなこさん 2014/06/23 16:57:18
    やったね〜〜登頂!!
    お疲れ様〜〜〜なんと素晴らしい景色!!
    これが原因だったんですね
    私は足もつらず筋肉痛にもならずに こんな素晴らしい雲海や可愛いお花をみさせて頂きました〜有難うゆんこさぁ〜〜ん

    あんな崖を登っていくなんてタダ者じゃあ無いね 笑
    リベンジ頑張って下さい(ごめん完全なるギャラリー)


      きなこ

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/06/26 10:22:53
    RE: やったね〜〜登頂!!
    きなこさん

    > お疲れ様〜〜〜なんと素晴らしい景色!!
    > これが原因だったんですね

    そう、筋肉痛の原因はこれでした〜。^^;
    普段登っている山とはケタ違いだったので、久々に筋肉痛体験!
    火曜日いっぱい、動きがぎくしゃくしてました。(笑)

    > 私は足もつらず筋肉痛にもならずに こんな素晴らしい雲海や可愛いお花をみさせて頂きました〜有難うゆんこさぁ〜〜ん

    みんな、山登りのブログ読むといっしょに登った気になって疲れる〜、っていうのよ。(笑)
    きなこさんなら、山登り全然大丈夫だと思うよ。
    一度登ってみたら?

    > あんな崖を登っていくなんてタダ者じゃあ無いね 笑
    > リベンジ頑張って下さい(ごめん完全なるギャラリー)

    最初は、こんなのどうやって登るの?と思ったけど慣れれば、つかまる所もなんとなくわかるしね。
    降りる方が怖い…

    リベンジしたいけど、まだまだ登りたい山が沢山あるしな〜。
    きなこさんも絶対はまると思うけどな♪

               ★ゆんこ★
  • mikikoママさん 2014/06/22 21:33:28
    お疲れ様でした 
    ゆんこさん  
    すごいです!!尊敬の一言!!  ゆんこさんがエアーサロンパス借りて ヒーヒー言ってる時、私は主人とちゃらちゃらお買い物でした(笑) 
    又、山が私を呼んでる??って これがゆんこさんの人生のお楽しみですね
    これからも2人仲良く手を取り合って人生の頂上まで頑張ってください

    早く足を完治させないとクルーズ這っていくことになるよ!!                     mikikoママ

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/06/23 14:39:57
    RE: お疲れ様でした 
    mikikoさん
      
    > すごいです!!尊敬の一言!!  ゆんこさんがエアーサロンパス借りて ヒーヒー言ってる時、私は主人とちゃらちゃらお買い物でした(笑)

    あら〜、人が苦しんでるというのに〜。
    おまけに美味しいものなんか食べてたりしたんじゃないでしょうね。
    もしかしてマック食べてた〜?(笑)
     
    > 又、山が私を呼んでる??って これがゆんこさんの人生のお楽しみですね
    > これからも2人仲良く手を取り合って人生の頂上まで頑張ってください

    こう見えても私本当は山は好きじゃないんですよね〜。
    登らなくてもそれはそれでいいんだけど、でも登ったらやっぱり気持ちいいんですよ、これが。
    山登りは本性が出ると思うと、いい格好しいの私はつい頑張っちゃう。^^;
    鹿児島から来たご夫婦の様に、70過ぎても夫と山に登れる体力を目指すのはいいことだよね〜。

    > 早く足を完治させないとクルーズ這っていくことになるよ!!                     
    今現在もまだ階段は苦痛!
    ひどくならないように気を付けながらストレッチしてま〜す。
    クルーズの準備もやることいっぱいで何だか大変!

                    ★ゆんこ★
  • はなかみno王子さん 2014/06/22 19:12:32
    登頂おめでとう!!
    ゆんこさん

    アクシデントにもめげず無事登頂、おめでとう。。、
    ハラハラしながら読ませてもらいましたが、雲海、いいお天気
    などご褒美たくさん。
    私も登りたくなってきました。
    こんどは皆で登りましょう!!

    おうじ

    ゆんこ

    ゆんこさん からの返信 2014/06/23 14:34:06
    RE: 登頂おめでとう!!
    おうじさま

    > アクシデントにもめげず無事登頂、おめでとう。。、

    疲れました〜、の一言です。
    とりあえず、やり遂げました。

    > ハラハラしながら読ませてもらいましたが、雲海、いいお天気
    > などご褒美たくさん。
    > 私も登りたくなってきました。
    > こんどは皆で登りましょう!!

    こんなにお天気に恵まれた山登りも久々。
    テンション上がって、水分補給のタイミングを間違えてしまったのが原因のようです。^^;
    おうじさまはまだ登ってなかったでしたっけ?
    いつかご一緒しましょう!
    と言いたいけど、私はきっと足手まといになってしまう〜。
    でも、羊蹄山今の時期ならきっとおうじさまのお気に召すお花がいっぱいです。
    メンバー募集して登山会やりましょうか〜。


              ★ゆんこ★

ゆんこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP