十津川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年のお正月休みはカレンダー通りだと元日から5日まで休み。せっかくなので、18きっぷでお出かけをしました。<br />向かった先は南紀。かねてから気になっていた日本最長路線バスに乗ってみたくタイミングをうかがっていましたが、ようやく乗るチャンスを得ることができました。その後は18きっぷで帰京するのですが、日程に余裕があったのでお正月の京都を一度訪れたかったので、そこを通りつつ、北陸新幹線の開通で18きっぷではなかなか行きづらくなる北陸を回って帰京しました。<br /><br />いよいよ日本最長路線バスに乗車。熊野本宮大社を出て、続いては日本一広い村、十津川村へとやってきました。

2014 日本最長路線バスと京都・北陸18きっぷの旅【その4】日本一大きな村

19いいね!

2014/01/02 - 2014/01/05

68位(同エリア174件中)

0

36

dorompa

dorompaさん

2014年のお正月休みはカレンダー通りだと元日から5日まで休み。せっかくなので、18きっぷでお出かけをしました。
向かった先は南紀。かねてから気になっていた日本最長路線バスに乗ってみたくタイミングをうかがっていましたが、ようやく乗るチャンスを得ることができました。その後は18きっぷで帰京するのですが、日程に余裕があったのでお正月の京都を一度訪れたかったので、そこを通りつつ、北陸新幹線の開通で18きっぷではなかなか行きづらくなる北陸を回って帰京しました。

いよいよ日本最長路線バスに乗車。熊野本宮大社を出て、続いては日本一広い村、十津川村へとやってきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 次の八木新宮特急バスに再び乗車します。

    次の八木新宮特急バスに再び乗車します。

  • 新しくできた新道らしい感じの道を走ります。

    新しくできた新道らしい感じの道を走ります。

  • 旧道が山の方に見えます。

    旧道が山の方に見えます。

  • 途中で滝が見えました。

    途中で滝が見えました。

  • 十津川村に入りました。十津川村は日本一大きい村なんだそうです。

    十津川村に入りました。十津川村は日本一大きい村なんだそうです。

  • 十津川村に入って細い道を進んでいきます。

    十津川村に入って細い道を進んでいきます。

  • 橋を渡ると十津川村の中心街にやってきます。

    橋を渡ると十津川村の中心街にやってきます。

  • 十津川バスセンターに到着です。ここで運転手さんの休憩を兼ねて10分の停車になります。もちろん乗客もトイレ休憩です。

    十津川バスセンターに到着です。ここで運転手さんの休憩を兼ねて10分の停車になります。もちろん乗客もトイレ休憩です。

  • バスターミナルには十津川温泉のお湯が流れていました。時間があればここの温泉も入りたかったです。

    バスターミナルには十津川温泉のお湯が流れていました。時間があればここの温泉も入りたかったです。

  • バスターミナルから見える湖。ダム湖でしょうか。

    バスターミナルから見える湖。ダム湖でしょうか。

  • 近くに立ち寄り湯がありました。さすがに時間がないので入ることはできませんでした。

    近くに立ち寄り湯がありました。さすがに時間がないので入ることはできませんでした。

  • 飲用だったのでせっかくなので飲んでみました。

    飲用だったのでせっかくなので飲んでみました。

  • 立ち寄り湯から十津川バスターミナルを眺めます。

    立ち寄り湯から十津川バスターミナルを眺めます。

  • 十津川バスターミナルに戻ります。

    十津川バスターミナルに戻ります。

  • 再びバスに乗車して先に進みます。

    再びバスに乗車して先に進みます。

  • なんかすごい高架がありました。

    なんかすごい高架がありました。

  • とにかく道が狭い。そんな狭い道をくねくねバスは走ります。

    とにかく道が狭い。そんな狭い道をくねくねバスは走ります。

  • 再び集落が見えてきました。

    再び集落が見えてきました。

  • 十津川村役場前のバス停でバスを降ります。

    十津川村役場前のバス停でバスを降ります。

  • バスを降りて橋を渡ります。

    バスを降りて橋を渡ります。

  • 橋の上から滝のようなものが見えました。

    橋の上から滝のようなものが見えました。

  • 反対側はこんな感じでした。

    反対側はこんな感じでした。

  • 歩いていると神社がありました。八幡神社です。

    歩いていると神社がありました。八幡神社です。

  • せっかくなので十津川温泉に入ります。滝の湯、立ち寄り湯です。<br />寒かったのですが足の先までジンジン、温まりました。硫黄臭もしてなかなかいいお湯でした。露天風呂もあり露天風呂にも入りました。

    せっかくなので十津川温泉に入ります。滝の湯、立ち寄り湯です。
    寒かったのですが足の先までジンジン、温まりました。硫黄臭もしてなかなかいいお湯でした。露天風呂もあり露天風呂にも入りました。

    湯泉地温泉「滝の湯」 温泉

  • 温泉を出て、まだ次のバスまで時間があるのでぶらぶらします。

    温泉を出て、まだ次のバスまで時間があるのでぶらぶらします。

  • ちょっと昭和を感じさせる建物がありました。商工会の建物のようです。

    ちょっと昭和を感じさせる建物がありました。商工会の建物のようです。

  • もう一つ立ち寄り湯に入ることにしました。泉湯です。

    もう一つ立ち寄り湯に入ることにしました。泉湯です。

    湯泉地温泉「泉湯」 温泉

  • こちらにも露天風呂がありました。こちらの方が開放的な感じの露天風呂でした。

    こちらにも露天風呂がありました。こちらの方が開放的な感じの露天風呂でした。

  • 温泉を出て橋の所までやってきました。右手が先ほどの泉湯のある一帯です。

    温泉を出て橋の所までやってきました。右手が先ほどの泉湯のある一帯です。

  • こちらはその反対方面。

    こちらはその反対方面。

  • そろそろ小腹が空いてきたのでお昼ご飯。さすがにこのあたりで食事できそうな場所がないので、道の駅へ。十津川郷です。

    そろそろ小腹が空いてきたのでお昼ご飯。さすがにこのあたりで食事できそうな場所がないので、道の駅へ。十津川郷です。

    道の駅 十津川郷 道の駅

  • 山間と言えばおそば、ということで、かぶらのあんかけ蕎麦というのを食べました。せっかくなので和歌山名物のめはり寿司もつけてみました。

    山間と言えばおそば、ということで、かぶらのあんかけ蕎麦というのを食べました。せっかくなので和歌山名物のめはり寿司もつけてみました。

  • 道の駅には足湯がありました。おそばを食べた後少し浸かってみました。

    道の駅には足湯がありました。おそばを食べた後少し浸かってみました。

  • 高台にある十津川警察の建物。このあたりは役所業務の中心になっているようです。

    高台にある十津川警察の建物。このあたりは役所業務の中心になっているようです。

  • こちらは町役場。ちょうど成人式を開催していました。

    こちらは町役場。ちょうど成人式を開催していました。

  • バス停で次のバスを待ちます。

    バス停で次のバスを待ちます。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP