鶴岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何年か前、連れ合いがテレビで、奥田政行シェフを取り上げた番組を見て、いつもながら興味津々~!!<br /><br />でも、山形じゃ遠いからね・・・とあしらっていたが、1年前に仙台に転勤となり、山形がお隣となったのである。<br /><br />仙台にいるうちに、奥田シェフの庄内レストラン「アル・ケッチァーノ」に行かなきゃね~(*^_^*)!と言う連れ合いの願いをかなえるべく、旅行プランをたてることにした。<br /><br />鶴岡には、たくさんの洋風建築も残っているので、訪れるのなら是非見なくては~~。<br /><br />鶴岡について色々チェックしていたら・・・鶴岡公園(鶴ヶ岡城址)が桜の名所だということもわかった。<br /><br />それなら桜の時期に合わせて行ってみようかな。でも4月中旬には、地元の一目千本桜を見なければ・・・と決めていたので、4月3週目の週末しかないね!<br /><br />もしかしたら、桜にはちょっと遅いかも・・・と半分は諦めながらも、この週末しか選択肢がないので、鶴岡の桜が、仙台よりも少し遅めであることを願って・・・のプランである。<br /><br />あわよくば・・・花も団子も両方楽しめるぞ~~!と、欲張りな旅行プランとなったのである。<br /><br />

花も団子も・・・!欲張っちゃった~~(*^_^*)!!**山形県・鶴岡市**②**庄内藩校致道館、鶴岡公園、アル・ケッチァーノ、鶴岡公園の夜桜など**

99いいね!

2014/04/19 - 2014/04/20

28位(同エリア504件中)

こあひる

こあひるさん

何年か前、連れ合いがテレビで、奥田政行シェフを取り上げた番組を見て、いつもながら興味津々~!!

でも、山形じゃ遠いからね・・・とあしらっていたが、1年前に仙台に転勤となり、山形がお隣となったのである。

仙台にいるうちに、奥田シェフの庄内レストラン「アル・ケッチァーノ」に行かなきゃね~(*^_^*)!と言う連れ合いの願いをかなえるべく、旅行プランをたてることにした。

鶴岡には、たくさんの洋風建築も残っているので、訪れるのなら是非見なくては~~。

鶴岡について色々チェックしていたら・・・鶴岡公園(鶴ヶ岡城址)が桜の名所だということもわかった。

それなら桜の時期に合わせて行ってみようかな。でも4月中旬には、地元の一目千本桜を見なければ・・・と決めていたので、4月3週目の週末しかないね!

もしかしたら、桜にはちょっと遅いかも・・・と半分は諦めながらも、この週末しか選択肢がないので、鶴岡の桜が、仙台よりも少し遅めであることを願って・・・のプランである。

あわよくば・・・花も団子も両方楽しめるぞ~~!と、欲張りな旅行プランとなったのである。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 15時半になりました。<br /><br />今日、見ようと予定していたところを順調に見終わってしまったので、時間があったら見てもいいな・・・と考えていた「庄内藩校・致道館」へ行ってみることにしました。<br /><br />「鶴岡カトリック教会天主堂」から、1ブロックほどのところです。<br /><br />羽黒街道という大通りに沿って歩くと、鶴岡市役所の向かいに、長い黒塀が見えてきました。<br /><br />鶴ヶ岡城址である鶴岡公園は、致道館と交差点を挟んで向かいにあります。お城の周囲に、見どころが集中しているのですね。<br />

    15時半になりました。

    今日、見ようと予定していたところを順調に見終わってしまったので、時間があったら見てもいいな・・・と考えていた「庄内藩校・致道館」へ行ってみることにしました。

    「鶴岡カトリック教会天主堂」から、1ブロックほどのところです。

    羽黒街道という大通りに沿って歩くと、鶴岡市役所の向かいに、長い黒塀が見えてきました。

    鶴ヶ岡城址である鶴岡公園は、致道館と交差点を挟んで向かいにあります。お城の周囲に、見どころが集中しているのですね。

  • それにしても・・・先ほどまであんなに天気が良かったのに・・・突然どんより曇って暗くなってきたわ・・・。<br /><br />天気予報でも、この週末は天気は良かったはず・・・さすが雨男・・・こいつが出かければ天気も崩れる・・・お約束・・・。

    それにしても・・・先ほどまであんなに天気が良かったのに・・・突然どんより曇って暗くなってきたわ・・・。

    天気予報でも、この週末は天気は良かったはず・・・さすが雨男・・・こいつが出かければ天気も崩れる・・・お約束・・・。

  • こちらが致道館の表御門。 藩主がお成りの時に使われた門です。早速入ってみましょう。見学は無料です。<br /><br />庄内藩の士風の刷新と優れた人材の育成を目的に、文化2年(1805年)、庄内藩9代藩主酒井家九代目忠徳公が創設した藩校です。<br /><br />多くの藩が朱子学という学問を藩学とするなか、致道館は、荻生徂徠(おぎゅうそらい)という学者がとなえた徂徠学(そらいがく)を教学とし、生徒一人ひとりの生まれつき持っている能力を大事に、その優れたところを十分に伸ばし、自分から進んで積極的に学び・考え・理解し、それを実際に生かすように生徒を育てました。<br /><br />致道館の藩校建築は、現存するものとしては東北地方唯一のもので、歴史的、文化的にも価値が高いものとして知られており、国指定史跡となっています。

    こちらが致道館の表御門。 藩主がお成りの時に使われた門です。早速入ってみましょう。見学は無料です。

    庄内藩の士風の刷新と優れた人材の育成を目的に、文化2年(1805年)、庄内藩9代藩主酒井家九代目忠徳公が創設した藩校です。

    多くの藩が朱子学という学問を藩学とするなか、致道館は、荻生徂徠(おぎゅうそらい)という学者がとなえた徂徠学(そらいがく)を教学とし、生徒一人ひとりの生まれつき持っている能力を大事に、その優れたところを十分に伸ばし、自分から進んで積極的に学び・考え・理解し、それを実際に生かすように生徒を育てました。

    致道館の藩校建築は、現存するものとしては東北地方唯一のもので、歴史的、文化的にも価値が高いものとして知られており、国指定史跡となっています。

    藩校致道館 名所・史跡

  • 敷地内に現存する建物の配置図です。<br /><br />かつては、約1万5千?の広大な敷地で、現存する建物のほかに、神庫や養老堂、句読所をはじめ、舎生の寄宿する本舎などの学舎が建てられ、武術稽古所、さらには矢場や馬場までありました。<br /><br />現在は、当時の約半分の広さの敷地となっています。

    敷地内に現存する建物の配置図です。

    かつては、約1万5千?の広大な敷地で、現存する建物のほかに、神庫や養老堂、句読所をはじめ、舎生の寄宿する本舎などの学舎が建てられ、武術稽古所、さらには矢場や馬場までありました。

    現在は、当時の約半分の広さの敷地となっています。

  • 表御門から入ると前方に、L字型の建物・・・講堂と御入間(おいりのま)があります。<br /><br />

    表御門から入ると前方に、L字型の建物・・・講堂と御入間(おいりのま)があります。

  • 講堂と御入間の建物の向かいには、黒塀に囲まれた聖廟があります。黒塀の周りには、水仙がキレイに咲いていました。<br />

    講堂と御入間の建物の向かいには、黒塀に囲まれた聖廟があります。黒塀の周りには、水仙がキレイに咲いていました。

  • 講堂と御入間、聖廟の横を通り過ぎ、そのまま進むと、お庭のようなところがあり・・・。

    講堂と御入間、聖廟の横を通り過ぎ、そのまま進むと、お庭のようなところがあり・・・。

  • ちょうど桜や水仙が満開です。梅の木もありましたが、もうほぼ終わりかけでした。

    ちょうど桜や水仙が満開です。梅の木もありましたが、もうほぼ終わりかけでした。

  • さらに奥に行くと広い更地のようなスペースがあります。<br /><br />ここには、現存していない建物・・・70歳以上のお年寄りをもてなした養老堂、朝句読の部屋、職員用の部屋などがありました。<br /><br />昭和58年に発掘調査が行われ、当時の部屋の位置や広さを、正確に平面的に表してあります。<br /><br />写真に写っている建物は、L字型の建物の講堂です。

    さらに奥に行くと広い更地のようなスペースがあります。

    ここには、現存していない建物・・・70歳以上のお年寄りをもてなした養老堂、朝句読の部屋、職員用の部屋などがありました。

    昭和58年に発掘調査が行われ、当時の部屋の位置や広さを、正確に平面的に表してあります。

    写真に写っている建物は、L字型の建物の講堂です。

  • L字型の建物へは、この講堂から入るようになっているので、上がってみます。<br /><br />講堂は、新年の始業式などの時に生徒が集まった場所です。また、藩主が参勤で留守の年には2日おきに役所として用いられ、藩役人が集まって藩政の打ち合わせや会議が行われました。

    L字型の建物へは、この講堂から入るようになっているので、上がってみます。

    講堂は、新年の始業式などの時に生徒が集まった場所です。また、藩主が参勤で留守の年には2日おきに役所として用いられ、藩役人が集まって藩政の打ち合わせや会議が行われました。

  • 講堂は、30畳敷きの講堂と、周囲1間半の畳敷縁から成っています。<br />

    講堂は、30畳敷きの講堂と、周囲1間半の畳敷縁から成っています。

  • 講堂から廊下続きで、御入間へつながっています。<br /><br />御入間とは、藩の会議などで、藩主や家老がお出でのときにお入りになられたところです。<br /><br />幕末に戊辰戦争に敗れた庄内藩が、官軍参謀 黒田清隆を迎えて降伏謝罪したところで、明治のはじめには、三島通庸が県令室(今でいう県知事)として使っていました。<br /><br />4部屋あり、特に御隠間(おいま)の天井と床下は、賊の侵入を防ぐ工夫がしてあります。<br /><br />

    講堂から廊下続きで、御入間へつながっています。

    御入間とは、藩の会議などで、藩主や家老がお出でのときにお入りになられたところです。

    幕末に戊辰戦争に敗れた庄内藩が、官軍参謀 黒田清隆を迎えて降伏謝罪したところで、明治のはじめには、三島通庸が県令室(今でいう県知事)として使っていました。

    4部屋あり、特に御隠間(おいま)の天井と床下は、賊の侵入を防ぐ工夫がしてあります。

  • 洋風建築好きの県令(今でいう県知事)三島通庸が明治9年に建てた、1000名余りの生徒を収容する壮大な3階建ての学校の模型が展示されていました。<br /><br />生徒が学問を習得し、朝日の昇るようにすくすくと成長するようにとの願いや、学校の3階から見渡せる朝日岳の景観の素晴らしさに由来して、「朝暘学校」と名づけられました。<br /><br />現在の鶴岡市役所敷地内に建てられていましたが。明治16年の火災で焼失してしまいました。

    洋風建築好きの県令(今でいう県知事)三島通庸が明治9年に建てた、1000名余りの生徒を収容する壮大な3階建ての学校の模型が展示されていました。

    生徒が学問を習得し、朝日の昇るようにすくすくと成長するようにとの願いや、学校の3階から見渡せる朝日岳の景観の素晴らしさに由来して、「朝暘学校」と名づけられました。

    現在の鶴岡市役所敷地内に建てられていましたが。明治16年の火災で焼失してしまいました。

  • 現存していたら・・・と、思わず唸ってしまいます。日本の昔の洋風建築は木造のものが多いので、戦争でもないのに焼失してしまったものがどれほどあることか・・・。

    現存していたら・・・と、思わず唸ってしまいます。日本の昔の洋風建築は木造のものが多いので、戦争でもないのに焼失してしまったものがどれほどあることか・・・。

  • 講堂と御入間を出て、向かいにある黒塀に囲まれた聖廟に入ります。<br /><br />写真は、聖廟の中から、黒塀と廟門を眺めたところです。

    講堂と御入間を出て、向かいにある黒塀に囲まれた聖廟に入ります。

    写真は、聖廟の中から、黒塀と廟門を眺めたところです。

  • 毎年2月と8月に、儒学の祖である孔子をまつる「釈奠(せきてん)」が行われたところです。<br /><br />湯島聖堂みたい〜〜!造りも湯島聖堂と似ています。

    毎年2月と8月に、儒学の祖である孔子をまつる「釈奠(せきてん)」が行われたところです。

    湯島聖堂みたい〜〜!造りも湯島聖堂と似ています。

  • 祭器や孔子像が置かれています。

    祭器や孔子像が置かれています。

  • 致道館は、明治6年(1874年)廃藩置県により閉校となりました。<br /><br />時間が余ったから・・・と寄ってみた割には、なかなか面白かったです。<br /><br />あれ〜〜?何なの〜〜〜!この空の暗さは〜〜!?

    致道館は、明治6年(1874年)廃藩置県により閉校となりました。

    時間が余ったから・・・と寄ってみた割には、なかなか面白かったです。

    あれ〜〜?何なの〜〜〜!この空の暗さは〜〜!?

  • 建築物見学は、そろそろ閉館間近の16時をまわったところ。<br /><br />19時にアル・ケッチァーノの予約を入れていますが、一度ホテルに戻ってタクシーで行くにしろ(最寄バス停もなく、タクシーか自家用車でしか行けない)、まだ時間があるから、明日行く予定だったけど、ちょっとだけ鶴岡公園の桜を見に行ってみよっか?<br /><br />交差点渡をった目の前だしね・・・。<br /><br />お濠の橋を渡ると公園に入るのですが、橋を渡った先にある「大寶館(たいほうかん)」がとってもいい感じ〜。<br /><br />「大寶館」は、明日見に行く予定です。<br />

    建築物見学は、そろそろ閉館間近の16時をまわったところ。

    19時にアル・ケッチァーノの予約を入れていますが、一度ホテルに戻ってタクシーで行くにしろ(最寄バス停もなく、タクシーか自家用車でしか行けない)、まだ時間があるから、明日行く予定だったけど、ちょっとだけ鶴岡公園の桜を見に行ってみよっか?

    交差点渡をった目の前だしね・・・。

    お濠の橋を渡ると公園に入るのですが、橋を渡った先にある「大寶館(たいほうかん)」がとってもいい感じ〜。

    「大寶館」は、明日見に行く予定です。

  • 明日見学する予定の、公園内にある「大寶館」。<br /><br />大正天皇の即位を記念して建てられた洋館です。

    明日見学する予定の、公園内にある「大寶館」。

    大正天皇の即位を記念して建てられた洋館です。

    大宝館 美術館・博物館

  • う〜ん・・・お濠への桜の枝の垂れ下がり具合がちょっと物足りないわね・・・。

    う〜ん・・・お濠への桜の枝の垂れ下がり具合がちょっと物足りないわね・・・。

  • 「大寶館」の脇を通って、公園の奥へと進みます。

    「大寶館」の脇を通って、公園の奥へと進みます。

  • 鶴岡護国神社がひっそりと・・・。

    鶴岡護国神社がひっそりと・・・。

    鶴岡公園 名所・史跡

  • 護国神社の階段を上り、少し小高いところから見る参道の桜がとっても美しいです。

    護国神社の階段を上り、少し小高いところから見る参道の桜がとっても美しいです。

  • 鶴岡市の中心部にある鶴岡公園は、かつて庄内藩・酒井家歴代藩主の居城として栄えた「鶴ヶ岡城」跡に広がる城址公園です。<br /><br />当時のお城は、三重に堀と土盛りをめぐらした平城でした。明治8年(1875年)にお城は取り壊され、本丸と二の丸が今のような公園になりました。<br /><br />「日本さくら名所百選」にも選ばれる園内には730本の桜があり、県内随一の桜の名所となっています。

    鶴岡市の中心部にある鶴岡公園は、かつて庄内藩・酒井家歴代藩主の居城として栄えた「鶴ヶ岡城」跡に広がる城址公園です。

    当時のお城は、三重に堀と土盛りをめぐらした平城でした。明治8年(1875年)にお城は取り壊され、本丸と二の丸が今のような公園になりました。

    「日本さくら名所百選」にも選ばれる園内には730本の桜があり、県内随一の桜の名所となっています。

  • 外側のお濠から離れ、さらに公園内部へと行ってみます。<br /><br />この通り道には、たくさん露店が出ていて、すごく賑わっています。今週末は、満開だから人出も多いんでしょうね。

    外側のお濠から離れ、さらに公園内部へと行ってみます。

    この通り道には、たくさん露店が出ていて、すごく賑わっています。今週末は、満開だから人出も多いんでしょうね。

  • 鶴岡公園の真ん中あたりにまで、お濠が続いているようです。白鳥が1羽・・・。

    鶴岡公園の真ん中あたりにまで、お濠が続いているようです。白鳥が1羽・・・。

  • そんなに距離もないお濠を・・・手漕ぎ舟が・・・。でも、観光客じゃなさそうだよね。

    そんなに距離もないお濠を・・・手漕ぎ舟が・・・。でも、観光客じゃなさそうだよね。

  • まさに今週末は満開ですね!でも・・・この空の暗さは何なの?映えないわ〜。

    まさに今週末は満開ですね!でも・・・この空の暗さは何なの?映えないわ〜。

  • せっかくの満開なのに・・・写真に撮るとちっともキレイじゃないわ・・・。青空どこ行ったの?

    せっかくの満開なのに・・・写真に撮るとちっともキレイじゃないわ・・・。青空どこ行ったの?

  • 「雪の降るまちを」発想の地モニュメントだそうです。<br /><br />雪国の情景をゆたかに歌い上げる名曲「雪の降るまちを」は、鶴岡が発想の地。<br /><br />作曲家の故中田喜直氏は、昭和27年3月初旬、馬そりに揺られながら雪に埋もれた鶴岡を通って、度々訪れては演奏活動を続けていた斎村(いつきむら・現鶴岡市)に向かっていました。この一夜が曲想のイメージを決定づけたといわれています。

    「雪の降るまちを」発想の地モニュメントだそうです。

    雪国の情景をゆたかに歌い上げる名曲「雪の降るまちを」は、鶴岡が発想の地。

    作曲家の故中田喜直氏は、昭和27年3月初旬、馬そりに揺られながら雪に埋もれた鶴岡を通って、度々訪れては演奏活動を続けていた斎村(いつきむら・現鶴岡市)に向かっていました。この一夜が曲想のイメージを決定づけたといわれています。

  • 公園内のこのあたりは、だだっぴろい芝生地になっています。

    公園内のこのあたりは、だだっぴろい芝生地になっています。

  • ぐるっと公園内をまわり、外周のお濠に戻ってきました。<br /><br />鶴岡公園は思っていたほど広くはないみたいです。

    ぐるっと公園内をまわり、外周のお濠に戻ってきました。

    鶴岡公園は思っていたほど広くはないみたいです。

  • 「大寶館」の前へ戻ってきました。<br /><br />17時をまわりました。<br /><br />路線バスはほんとに使えなくて不便!せっかくこれだけ見どころがあるのに、電車の駅からのアクセス悪すぎ〜〜!<br /><br />タクシー乗り場もないので、歩いてホテルまで戻ります。<br /><br />行きには感じなかったけど、帰りはすごく遠く感じました。

    「大寶館」の前へ戻ってきました。

    17時をまわりました。

    路線バスはほんとに使えなくて不便!せっかくこれだけ見どころがあるのに、電車の駅からのアクセス悪すぎ〜〜!

    タクシー乗り場もないので、歩いてホテルまで戻ります。

    行きには感じなかったけど、帰りはすごく遠く感じました。

  • 疲れちゃったので、黙々と歩きながらも・・・ちょっとでも気分を変えようと、来た時とは反対岸の内川沿いを歩いてみたり・・・。

    疲れちゃったので、黙々と歩きながらも・・・ちょっとでも気分を変えようと、来た時とは反対岸の内川沿いを歩いてみたり・・・。

    内川 自然・景勝地

  • なんとも味のあるトタンの家。人住んでるのかな?

    なんとも味のあるトタンの家。人住んでるのかな?

  • 寂れた駅前通りを戻ります・・・。

    寂れた駅前通りを戻ります・・・。

  • さて、今回旅行のそもそもの目的であるアル・ケッチァーノへ行くには、ホテルでタクシーを呼んでもらおうか・・・と思ってましたが、駅前にヒマそうなタクシーがたくさん停まっていたので、そこから乗りました。<br /><br />駅から・・・思ったよりも距離があったなぁ。<br /><br />タクシーを降りたら、スタッフがお迎えに出てきてくれていたので、明るいうちにお店の外観を写せませんでした〜。<br /><br />といっても・・・もと喫茶店をリニューアルしてレストランにしているらしいので、そんなにステキってほどでもありません。

    さて、今回旅行のそもそもの目的であるアル・ケッチァーノへ行くには、ホテルでタクシーを呼んでもらおうか・・・と思ってましたが、駅前にヒマそうなタクシーがたくさん停まっていたので、そこから乗りました。

    駅から・・・思ったよりも距離があったなぁ。

    タクシーを降りたら、スタッフがお迎えに出てきてくれていたので、明るいうちにお店の外観を写せませんでした〜。

    といっても・・・もと喫茶店をリニューアルしてレストランにしているらしいので、そんなにステキってほどでもありません。

    アル・ケッチァーノ グルメ・レストラン

  • 田んぼの中の幹線道路沿いにあります。

    田んぼの中の幹線道路沿いにあります。

  • 海、山、川、平野全てに恵まれた庄内から優れた食材を集め、ソースをなるべく使わず、生命力にあふれた庄内の食材を生かしたお料理・・・ということになっています。<br /><br />まずは前菜から・・・。つぶ貝やウドなどが・・・さっぱりしています。

    海、山、川、平野全てに恵まれた庄内から優れた食材を集め、ソースをなるべく使わず、生命力にあふれた庄内の食材を生かしたお料理・・・ということになっています。

    まずは前菜から・・・。つぶ貝やウドなどが・・・さっぱりしています。

  • まだ1ヶ月ちょっとしか経っていないのに・・・細かい記憶がないわ・・・。すみません・・・。<br /><br />ん〜〜?何だっけ?

    まだ1ヶ月ちょっとしか経っていないのに・・・細かい記憶がないわ・・・。すみません・・・。

    ん〜〜?何だっけ?

  • パスタです。<br /><br />どこまでが前菜なんだろう?シンプルに前菜は一皿・・・で出てくるものだと思っていたので、皿数が細かく分かれていてびっくり。<br /><br />・・・といっても量は少ないですけどね(←日本だと大食い)。

    パスタです。

    どこまでが前菜なんだろう?シンプルに前菜は一皿・・・で出てくるものだと思っていたので、皿数が細かく分かれていてびっくり。

    ・・・といっても量は少ないですけどね(←日本だと大食い)。

  • お魚・・・ホウボウだっかな?

    お魚・・・ホウボウだっかな?

  • 庄内米リゾット。

    庄内米リゾット。

  • 庄内浜のお魚を使った暖かい料理。<br /><br />スープが美味しい。

    庄内浜のお魚を使った暖かい料理。

    スープが美味しい。

  • イカがプリプリです。

    イカがプリプリです。

  • 生ハムと卵を使ったお料理。グリルした野菜が香ばしくて美味しい!

    生ハムと卵を使ったお料理。グリルした野菜が香ばしくて美味しい!

  • メインのお肉。子羊なので柔らかい。

    メインのお肉。子羊なので柔らかい。

  • ドルチェ。<br /><br />今度から、メニューを写すか、メモってこよう・・・(T_T)。<br /><br />アル・ケッチァーノ<br />http://www.alchecciano.com/

    ドルチェ。

    今度から、メニューを写すか、メモってこよう・・・(T_T)。

    アル・ケッチァーノ
    http://www.alchecciano.com/

  • 帰りは、お店でタクシーを呼んでもらって、21時半ころに店を出ました。暗くなってから撮っても・・・お店の外観がわかりませんね(笑)。<br /><br />帰路途中で、タクシーのおじさんに、ちょっとだけ桜のライトアップを撮りたいので、鶴岡公園に寄ってほしい、どこかタクシーをしばらく停めておけるところで・・・とお願いしました。<br /><br />撮影の間、タクシーに待っていてもらうと高くつくかな・・・と思いましたが、寒いし、目が見えないのに、連れ合いがついて来ると邪魔なだけなので、タクシーの中で待たせておけばいいかな・・・と思いまして・・・。

    帰りは、お店でタクシーを呼んでもらって、21時半ころに店を出ました。暗くなってから撮っても・・・お店の外観がわかりませんね(笑)。

    帰路途中で、タクシーのおじさんに、ちょっとだけ桜のライトアップを撮りたいので、鶴岡公園に寄ってほしい、どこかタクシーをしばらく停めておけるところで・・・とお願いしました。

    撮影の間、タクシーに待っていてもらうと高くつくかな・・・と思いましたが、寒いし、目が見えないのに、連れ合いがついて来ると邪魔なだけなので、タクシーの中で待たせておけばいいかな・・・と思いまして・・・。

  • 前もって、観光物産課にライトアップの時間を問い合わせると、22時まで・・・とのこと。<br /><br />ちょっとだけ撮影する時間がとれそうです!<br /><br />ライトアップと聞いたとき、桜を照明で照らすのかな・・・と思いましたが、ぼんぼりに灯りが点るだけです・・・と観光物産課に教えてもらっていたので、だいぶ暗いだろうな〜と予想していました。

    前もって、観光物産課にライトアップの時間を問い合わせると、22時まで・・・とのこと。

    ちょっとだけ撮影する時間がとれそうです!

    ライトアップと聞いたとき、桜を照明で照らすのかな・・・と思いましたが、ぼんぼりに灯りが点るだけです・・・と観光物産課に教えてもらっていたので、だいぶ暗いだろうな〜と予想していました。

    鶴岡公園 名所・史跡

  • 羽黒街道に面したお濠だと、大宝館があるのでいいなぁ・・・と思っていましたが、大通りで、車を停めておけるスペースがないので、公園の北側の外濠あたりで降ろしてもらいました。<br /><br />しばらく待っていてくださいね!と連れ合いをタクシーに置いて・・・。

    羽黒街道に面したお濠だと、大宝館があるのでいいなぁ・・・と思っていましたが、大通りで、車を停めておけるスペースがないので、公園の北側の外濠あたりで降ろしてもらいました。

    しばらく待っていてくださいね!と連れ合いをタクシーに置いて・・・。

  • 22時までにあと10分くらいはあるので、外濠から、さらに公園の中へ入っていき、内側のお濠あたりに来ました。<br /><br />園内では、若い人なんかがわいわいと騒いでいます。

    22時までにあと10分くらいはあるので、外濠から、さらに公園の中へ入っていき、内側のお濠あたりに来ました。

    園内では、若い人なんかがわいわいと騒いでいます。

  • お濠の水に映ってキレ〜〜!<br /><br />外濠のぼんぼりよりも、ちょっと明るいかな。

    お濠の水に映ってキレ〜〜!

    外濠のぼんぼりよりも、ちょっと明るいかな。

  • 22時をまわりました。まだ灯りは消えませんが・・・。<br /><br />結局、20分くらい待ってもらったので・・・タクシー代が高かったぁ~~~&gt;゜)~~~。<br /><br />でも、食事の後で、時間があったら是非寄りたい!と願っていたライトアップも撮影できたので大満足~~!の1日でした!<br /><br />花も団子も両方満喫!の1日目でした。<br /><br />③へ続きます。

    22時をまわりました。まだ灯りは消えませんが・・・。

    結局、20分くらい待ってもらったので・・・タクシー代が高かったぁ~~~>゜)~~~。

    でも、食事の後で、時間があったら是非寄りたい!と願っていたライトアップも撮影できたので大満足~~!の1日でした!

    花も団子も両方満喫!の1日目でした。

    ③へ続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

99いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • utamiumiuさん 2014/06/12 14:08:45
    こあひるさん、こんにちは utaです
    ご訪問、と票をいつもながらありがとうございます。

    春の鶴岡、いいですね〜
    桜満開の鶴岡!
    花の命は短くて、こんないい時期に気軽に行かれるこあひるさんが羨ましいです。
    私が行ったのは秋真っ盛りのときでした。

    そして、日本海で捕れるお魚、お米の美味しさに目から鱗でした。

    また行きたいところです。
    素敵な旅行記をありがとうございました。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/13 10:52:19
    RE: こあひるさん、こんにちは utaです
    utaさま〜(と呼ばせて頂いてよろしいでしょうか?)、こんにちは!

    こちらこそいつも書きこみまで頂いて嬉しく思っています。

    > 春の鶴岡、いいですね〜
    > 桜満開の鶴岡!
    > 花の命は短くて、こんないい時期に気軽に行かれるこあひるさんが羨ましいです。
    > 私が行ったのは秋真っ盛りのときでした。
    >
    > そして、日本海で捕れるお魚、お米の美味しさに目から鱗でした。
    > また行きたいところです。
    > 素敵な旅行記をありがとうございました。

    うまい具合に桜満開にあたったので、なかなか見ごたえのある楽しい旅となりました。

    秋の鶴岡もなかなかよいでしょうね〜。utaさまが行かれた酒田にも行ってみなくちゃと思っているし・・・山形にもまだまだ行きたいところがたくさんありますね。

    こあひる
  • MEGさん 2014/06/03 00:59:45
    桜綺麗です(^ω^)
    こあひるさま

    こんにちは!MEGと申します。

    私の旅行記に立ち寄って頂き、ありがとうございます(≧∇≦)

    遅ればせながら、こあひるさんの桜旅行記を拝読しました。
    めちゃ綺麗ですねー(^∇^) いつかココ行きたいです。 前々からご存知だったんですか? これから他の旅行記も読んでみようっと思います。

    今後もよろしくお願いします(^ω^)

    MEG

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/05 07:58:59
    RE: 桜綺麗です(^ω^)
    MEGさん、おはようございます!

    こちらこそ書き込み頂きありがとうございます。

    鶴岡市については、1年余り前に仙台に引っ越してきてから知るようになりました。レトロな建築物が好きなので、興味を惹かれました。

    これからもどうぞよろしくお願いしますね!

    こあひる
  • るなさん 2014/05/31 10:39:33
    クラシカルな雰囲気満載
    こあひるお姉ちゃま、おはようさん♪
    本日東京30度らしいです...ぐぇ〜暑いの嫌い--;
    昨日、夜ご飯のけんちんと、今朝のご飯のボルシチを作ってたら汗だくになっちまった。これからの季節、火を使う料理はしたくないぃ。

    さて、本題。
    致道館は初めて聞いた建物だし、湯島聖堂にも入ったことないけど、立派なのねぇ〜
    欧州の古い建物も素晴らしいけど、日本建築も捨てたもんじゃないですね。

    でも、桜?水仙?んっ?季節はいつだ〜???って思ったら、アルザスに行く前の旅行記ね?(笑)

    お濠越しの大寶館」の赤い屋根がとてもいい感じ♪手前の黄色いお花もいいねっ!

    それにしてもすごいお料理のアルケッチャーノ@@;
    盛り方も綺麗だし、少しずつ色んなお料理食べられるのは嬉しいね。最近こういうの食べに行った旅行記って全然作ってないから、もう忘れちゃってるわ〜
    当分こんな日常お散歩編は作れそうにないや(苦笑)
    前は毎月のこと作ってたんだがなぁ^^;

    るなっち

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/02 15:06:40
    RE: クラシカルな雰囲気満載
    るなっち、こんちは!

    仙台も今年は暑いですよ〜!東京よりはマシでしょうけどね〜。

    > 致道館は初めて聞いた建物だし、湯島聖堂にも入ったことないけど、立派なのねぇ〜
    > 欧州の古い建物も素晴らしいけど、日本建築も捨てたもんじゃないですね。

    一応ガイドブックを見て、写し甲斐がありそうな建物を見学してくるけど、細かいうんちくは、旅行記を作りながら・・・なので、全然知識ないんです〜。

    日本建築も捨てたもんじゃない・・・とは思いつつも、やっぱりヨーロッパの豪華さ荘厳さ、街並み・・・に比べちゃうと(比べるな・・・だよね)、しょぼいし地味だわ・・・。

    > でも、桜?水仙?んっ?季節はいつだ〜???って思ったら、アルザスに行く前の旅行記ね?(笑)

    そうなんすよ〜〜。GW前になるべく旅行は入れたくなかったんだけど(お花を見に行くだけでも忙しいシーズンだし)、桜に合わせようなんて欲張ったので、大忙しとなってしまいました。

    > お濠越しの大寶館」の赤い屋根がとてもいい感じ♪手前の黄色いお花もいいねっ!

    日本の擬洋風建築は、なかなか可愛いと思うんだ〜。

    > それにしてもすごいお料理のアルケッチャーノ@@;
    > 盛り方も綺麗だし、少しずつ色んなお料理食べられるのは嬉しいね。最近こういうの食べに行った旅行記って全然作ってないから、もう忘れちゃってるわ〜
    > 当分こんな日常お散歩編は作れそうにないや(苦笑)
    > 前は毎月のこと作ってたんだがなぁ^^;

    そういえば(笑)・・・毎月のお洒落な生活ブログはいずこへ・・・??

    こあひる
  • ムロろ~んさん 2014/05/30 21:02:58
    ゆっくり味わうイタリアン料理!
    こあひるさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    鶴岡の旅行記を拝見しました。
    私も高速バスを予約する際、必ずトイレ付かどうかチェックしちゃいます。
    特に昼間の高速バス乗車の際、トイレ休憩に必ず美味しいものや飲み物を買ってから乗り込み、車内で所用を済ませているんです。
    SAがトイレ休憩???じゃなくてグルメ発掘タイムに化けてます、アハ(笑)。

    イタリアンのフルコース、特にパスタが量が少なそうに見えますが、フルコースって意外と時間かけて頂きますから、そのうちにお腹がいっぱいになりませんか?自分のペースで美味しく味わえるので私はフルコースがとっても好きなのです。地元の食材生かした料理が何とも素敵ではないですか1

    一番驚いたのが、3階建てのトタンの家です。これ、自分の人生の中で見たことがなかったですよ。2階建てなら見たことがありますが、トタンって手入れが難しいと聞きます。海に近いですし、錆びないのかなぁと思いました。


    ムロろ〜ん(-人-)

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/01 20:58:21
    RE: ゆっくり味わうイタリアン料理!
    ムロたん、こんばんは!

    最も安心感のあるトイレ付の高速バスは、残念ながら少ないと思うのですが、お腹の調子が悪くても大丈夫!と思うだけでリラックスして旅ができます。

    そうなれば、SAでおいしいものを買い込んで食べたり飲んだりすることも心おきなくできますよね。わかります!!

    > イタリアンのフルコース、特にパスタが量が少なそうに見えますが、フルコースって意外と時間かけて頂きますから、そのうちにお腹がいっぱいになりませんか?自分のペースで美味しく味わえるので私はフルコースがとっても好きなのです。地元の食材生かした料理が何とも素敵ではないですか

    パスタだけでなく、どのお皿もちょっぴりずつのお料理でした。時間をかけているうちに何だかお腹いっぱいになるのですが・・・でもあとで何となく小腹が空いたような気分になりがちなのが・・・大食いふたりなのです。

    > 一番驚いたのが、3階建てのトタンの家です。これ、自分の人生の中で見たことがなかったですよ。2階建てなら見たことがありますが、トタンって手入れが難しいと聞きます。海に近いですし、錆びないのかなぁと思いました。

    わ〜!自分ではそこまで何も気づきませんでした!鶴岡は、海風でさびやすいみたいですよ〜。なのにトタンにしてあるのは・・・なんでなんでしょうね。安あがりだったのかな。

    こあひる
  • aoitomoさん 2014/05/30 12:58:27
    高級でお洒落な団子!
    こあひるさん

    花も団子も・・
    いつも花も団子も楽しませてもらってますが、今回は特別な『団子』のようですね。

    『アル ケッチァーノ』
    タクシーを降りるとスタッフがすぐにお迎えとはさすがです。
    おかげで、明るいうちに外観取り損ねるって・・分かります。
    「写真を撮らせて」というタイミングが無くなるんですよね〜

    たくさんの料理が出てきて色々な味を楽しめるのがいいですね〜
    超有名店だけあって一皿のボリュームは少なめで高級感もあります。
    こんな一時を過ごしてみたいです。

    帰りの鶴岡公園の桜のライトアップは大正解でしたね。
    この辺の段取りはいつも完璧です。
    風もなくて綺麗に水面の反射が撮影できましたね。ラッキー!
    この写真が撮れればタクシー代も気になりませんね。(笑)

    aoitomo

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/01 19:55:14
    RE: 高級でお洒落な団子!
    aoitomoさん、こんばんは〜!

    > 花も団子も・・
    > いつも花も団子も楽しませてもらってますが、今回は特別な『団子』のようですね。

    はい!高くつく団子でした。

    > 『アル ケッチァーノ』
    > タクシーを降りるとスタッフがすぐにお迎えとはさすがです。
    > おかげで、明るいうちに外観取り損ねるって・・分かります。
    > 「写真を撮らせて」というタイミングが無くなるんですよね〜

    撮ろうと思えば撮れるのでしょうが、つい、あわててしまって忘れちゃいがち・・・。店外にまでのお迎えは・・・要らないかなぁ。

    > たくさんの料理が出てきて色々な味を楽しめるのがいいですね〜
    > 超有名店だけあって一皿のボリュームは少なめで高級感もあります。
    > こんな一時を過ごしてみたいです。

    ちょっとずつたくさんの種類でなかなか楽しめました。味はシンプルなので、ほんとにお料理自体がおいしいのかどうかよくわからないですが、素材は色々工夫しているようです。
    >
    > 帰りの鶴岡公園の桜のライトアップは大正解でしたね。
    > この辺の段取りはいつも完璧です。
    > 風もなくて綺麗に水面の反射が撮影できましたね。ラッキー!
    > この写真が撮れればタクシー代も気になりませんね。(笑)

    レストランの予約が19時・・・ライトアップが22時まで・・・なので、ちょっとだけ帰りに寄れるかな・・・と目論んでいました。タクシー代って、待たせるとずいぶんとられるのだな〜(20分もですからね〜笑)とビックリしましたよ〜。

    こあひる

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP