あきる野・秋川渓谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山友からそろそろ山シーズンだし、ゴールデンウィークはどこかに行こうというお誘いがあり、混雑しそうな丹沢を避けて檜原村を歩いてきました。コースは払沢の滝から浅間嶺を通って数馬までで、最終目的地は人工温泉ながら古民家風の食堂でゆっくりできる三頭山荘にしました。<br /><br />久しぶりの山歩きなので運動不足。<br />約14kmの行程でしたが、疲れましたね〜。<br />あと、左足親指の爪の下に水が溜まってしまい医院で切るはめに。。。これが翌週からの旅に影響するなんて。。。<br /><br />でも楽しい山歩きでした。

払沢の滝から数馬の三頭山荘へ 久しぶりの山歩き

45いいね!

2014/04/27 - 2014/04/27

35位(同エリア286件中)

2

32

kuni

kuniさん

山友からそろそろ山シーズンだし、ゴールデンウィークはどこかに行こうというお誘いがあり、混雑しそうな丹沢を避けて檜原村を歩いてきました。コースは払沢の滝から浅間嶺を通って数馬までで、最終目的地は人工温泉ながら古民家風の食堂でゆっくりできる三頭山荘にしました。

久しぶりの山歩きなので運動不足。
約14kmの行程でしたが、疲れましたね〜。
あと、左足親指の爪の下に水が溜まってしまい医院で切るはめに。。。これが翌週からの旅に影響するなんて。。。

でも楽しい山歩きでした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄

PR

  • スタート地点は五日市駅からバスを利用して到着した払沢の滝入口バス停です。

    スタート地点は五日市駅からバスを利用して到着した払沢の滝入口バス停です。

  • まずは払沢の滝を目指します。<br /><br />入口にあるお豆腐屋さんは人気のお店みたいですね。

    まずは払沢の滝を目指します。

    入口にあるお豆腐屋さんは人気のお店みたいですね。

  • バス停から払沢の滝までは徒歩10分程度なので、すぐに見えてきました。

    バス停から払沢の滝までは徒歩10分程度なので、すぐに見えてきました。

  • 滝壺に大蛇がいるとういう伝説のある払沢の滝。<br /><br />大蛇はいませんでした。

    滝壺に大蛇がいるとういう伝説のある払沢の滝。

    大蛇はいませんでした。

  • 昔の郵便局を移築したみたいですね。

    昔の郵便局を移築したみたいですね。

  • そう、チューリップの季節ですね。

    そう、チューリップの季節ですね。

  • さて、払沢の滝から戻り浅間嶺方向に向かいます。

    さて、払沢の滝から戻り浅間嶺方向に向かいます。

  • まだお花見もできて最高です。

    まだお花見もできて最高です。

  • 山桜いいですね〜。

    山桜いいですね〜。

  • なんでだろうぅ〜。<br /><br />白の八重桜っぽいんでですが、先に赤い花が。。。。<br />下の白い花に赤いメッシュが入っているものもありました。

    なんでだろうぅ〜。

    白の八重桜っぽいんでですが、先に赤い花が。。。。
    下の白い花に赤いメッシュが入っているものもありました。

  • お堂?は閉まってますが桜とのマッチングはいい感じ。

    お堂?は閉まってますが桜とのマッチングはいい感じ。

  • ほとんどお花見状態だ〜。

    ほとんどお花見状態だ〜。

  • でも山の稜線も楽しまないといけませんね。

    でも山の稜線も楽しまないといけませんね。

  • 御岳方向です。

    御岳方向です。

  • 山小屋はまだ営業してませんでした。

    山小屋はまだ営業してませんでした。

  • アップダウンはきつくなく浅間嶺に到着しました。<br /><br />ここまでは順調で、予定時間より早く着きましたね。

    アップダウンはきつくなく浅間嶺に到着しました。

    ここまでは順調で、予定時間より早く着きましたね。

  • 危うく行き損ないかけましたが、一番眺望が良い浅間嶺の山頂です。<br /><br />この手前でお昼にしようかと思ったのですが、展望台との案内板が有り、トレランをやっている友人が走って確認してくれたので、こちらで休憩できて大助かりです。

    危うく行き損ないかけましたが、一番眺望が良い浅間嶺の山頂です。

    この手前でお昼にしようかと思ったのですが、展望台との案内板が有り、トレランをやっている友人が走って確認してくれたので、こちらで休憩できて大助かりです。

  • なんてったって富士山が見えるんですから最高ですよー。<br /><br />でもお昼頃には雲に隠れてしまいました。<br />私達は早く着いたのでラッキーでした。

    なんてったって富士山が見えるんですから最高ですよー。

    でもお昼頃には雲に隠れてしまいました。
    私達は早く着いたのでラッキーでした。

  • さてお昼ごはん。<br /><br />まずは冷えた乾杯ビールからスタートして、カップラー、パン、お菓子等々持ち寄りで。。。

    さてお昼ごはん。

    まずは冷えた乾杯ビールからスタートして、カップラー、パン、お菓子等々持ち寄りで。。。

  • ワインも忘れずにね。<br /><br />でもですね、ちょっと飲み過ぎて酔っ払いになってしまい、出発時間が遅くなってしまいました。<br />(1時間半以上ダラダラしてました)

    ワインも忘れずにね。

    でもですね、ちょっと飲み過ぎて酔っ払いになってしまい、出発時間が遅くなってしまいました。
    (1時間半以上ダラダラしてました)

  • 御岳山ならぬ御前山です。

    御岳山ならぬ御前山です。

  • 大木ですね。

    大木ですね。

  • 猿岩の案内。

    猿岩の案内。

  • わかりますかー?<br /><br />私はお猿さんの手見つけましたよ−。<br /><br />で、ここから数馬にアップダウンしながら移動します。<br />最後の最後は急な下りに、やはり右膝が悲鳴をあげてしまいました。<br /><br />やはり運動不足で筋力アップどころかダウンしてるからきますね。<br /><br />まぁ何とか下山しました。

    わかりますかー?

    私はお猿さんの手見つけましたよ−。

    で、ここから数馬にアップダウンしながら移動します。
    最後の最後は急な下りに、やはり右膝が悲鳴をあげてしまいました。

    やはり運動不足で筋力アップどころかダウンしてるからきますね。

    まぁ何とか下山しました。

  • 数馬のバス停の少し下に出ました。

    数馬のバス停の少し下に出ました。

  • ゴールデンウィークですが、日曜日だし観光客は少なく感じました。

    ゴールデンウィークですが、日曜日だし観光客は少なく感じました。

  • 今回歩いたのはこんなコースです。

    今回歩いたのはこんなコースです。

  • 最終目的地の三頭山荘まで、疲れた足と膝にむち打って歩きました。<br /><br />早速人工ながら温泉に浸かって疲れを癒します。<br />こちらのお風呂は、北海道長万部二股温泉の湯の花及び原石を特殊タンクに詰め、タンクに地元の湧き水(天然水)を沸かしたお湯を強制循環させていますので、人工と言いつつも天然に近くて大満足です。<br /><br />数馬の湯は混んでいそうでしたが、こちらは空いてましたよ。

    最終目的地の三頭山荘まで、疲れた足と膝にむち打って歩きました。

    早速人工ながら温泉に浸かって疲れを癒します。
    こちらのお風呂は、北海道長万部二股温泉の湯の花及び原石を特殊タンクに詰め、タンクに地元の湧き水(天然水)を沸かしたお湯を強制循環させていますので、人工と言いつつも天然に近くて大満足です。

    数馬の湯は混んでいそうでしたが、こちらは空いてましたよ。

    観光旅館 三頭山荘 宿・ホテル

    日帰り入浴+食事で利用しました by kuniさん
  • そして湯上がりは少し早い晩ごはん。<br /><br />もちろん風呂上がりビールは欠かしませんでしたよ。<br /><br />いろんな種類の山菜がとても美味しかったです。<br /><br />入浴とセットで2600円+ビール代でした。

    そして湯上がりは少し早い晩ごはん。

    もちろん風呂上がりビールは欠かしませんでしたよ。

    いろんな種類の山菜がとても美味しかったです。

    入浴とセットで2600円+ビール代でした。

  • こちらの三頭山荘さんは古民家で、普通に田舎のお宅にお邪魔してる感じでした。

    こちらの三頭山荘さんは古民家で、普通に田舎のお宅にお邪魔してる感じでした。

  • 2階には展示室があるみたいですね。<br /><br />帰りがけ、三頭山荘のお婆ちゃんから「のらぼう」のお土産もいただいて、良い思い出ができた山荘でした。

    2階には展示室があるみたいですね。

    帰りがけ、三頭山荘のお婆ちゃんから「のらぼう」のお土産もいただいて、良い思い出ができた山荘でした。

  • 朝が早かったので、明るいうちに帰りましょう。<br /><br />数馬からは30〜1時間に1本程度、五日市駅行きが出ていますので、限定運行の急行バスを利用しました。<br /><br />ほとんど始発なのでゆっくり座って五日市駅まで。その後電車を乗り継いで、自宅には20時頃帰り着きました。

    朝が早かったので、明るいうちに帰りましょう。

    数馬からは30〜1時間に1本程度、五日市駅行きが出ていますので、限定運行の急行バスを利用しました。

    ほとんど始発なのでゆっくり座って五日市駅まで。その後電車を乗り継いで、自宅には20時頃帰り着きました。

この旅行記のタグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2014/05/21 21:59:05
    浅間嶺
    kuniさん、こんにちは

    浅間嶺、行かれたんですね。
    私は2012年12月のよりによって大晦日に行きました(笑)
    さすがに誰にも会わず、張り詰めた冷気の中、気持ちよく歩きました。
    (kuniさんとは逆コース)
    http://4travel.jp/travelogue/10737784

    それにしても、猿の手形、よくわかりましたね。
    私は発見できませんでした(涙)

    ところで、北横岳と横浜の旅行記に投票いただき、ありがとうございます。
    北横岳は本当にきれいでした。今度はお隣の蓼科山に登りたいと考えています。

    横浜のチョイモビ、ちょっと食指が動きませんか?(笑)

    kuni

    kuniさん からの返信 2014/05/22 09:51:27
    コメントありがとうございました。
    琉球熱さん、こんにちは。

    旅行記への投票とコメントありがとうございました。

    琉球熱さんの浅間嶺旅行記拝見しました。
    まさに私達と逆のコースを2012年の山行納めで楽しまれたんですね。

    猿の手形の種明しはお猿さんの手は細い指ですので、人間の手形を探さないことでしょうか。なーんとなく正面に見えてきたりすると思います。

    琉球熱さんの横岳旅行記の樹氷があまりにきれいなので、冬山に行ってみたいと思ったのですが、如何せん装備が無いのと、私の右膝がいわゆるランナーズ膝(腸脛靭帯炎)なもので、登りはよいよい、下りは炎症で悲鳴と、ちょっと叶いそうにありません。(涙)(→昨年の陣馬〜高尾縦走で初めて発症。)

    山行も沖縄も参考にさせていただきたいことがたくさんあるので、恐縮ながら琉球熱さんをフォローさせていただきました。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    また、蓼科山の旅行記楽しみにしております。

    kuni

kuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP