京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年の京都市内の桜はほぼ終了。<br />今年は暖かい日が続いたために,あっという間に見頃が過ぎ去ってしまいましたね。<br />旅行記を作るタイミングも逃してしまい,いっぱい写真が残ってしまいました。<br />そんなわけで,今年もやります「桜セレクション」。<br /><br /><br />※コメント作成中です<br />ちょっと画質を落としすぎたかな…

京都を歩く(192) さくらいろ 桜セレクション2014 Part1

39いいね!

2014/03/22 - 2014/04/16

6348位(同エリア43893件中)

2

100

ぺこにゃん

ぺこにゃんさん

2014年の京都市内の桜はほぼ終了。
今年は暖かい日が続いたために,あっという間に見頃が過ぎ去ってしまいましたね。
旅行記を作るタイミングも逃してしまい,いっぱい写真が残ってしまいました。
そんなわけで,今年もやります「桜セレクション」。


※コメント作成中です
ちょっと画質を落としすぎたかな…

PR

  • 『本満寺のさくら』<br /><br />■本満寺<br />一本桜が見事な本満寺。<br />京都の早咲き桜の代表格ですね。<br />この美しい姿の桜を見ようと多くの人が訪れていました。<br />

    『本満寺のさくら』

    ■本満寺
    一本桜が見事な本満寺。
    京都の早咲き桜の代表格ですね。
    この美しい姿の桜を見ようと多くの人が訪れていました。

    本満寺 寺・神社・教会

  • ■本満寺<br />数週間後…<br />訪れる人はいなくなり,ひっそりとした境内では葉桜となった枝垂れ桜に代わり,八重桜が満開となっていました。<br />もう少しすれば牡丹が咲きますよ。<br /><br />

    ■本満寺
    数週間後…
    訪れる人はいなくなり,ひっそりとした境内では葉桜となった枝垂れ桜に代わり,八重桜が満開となっていました。
    もう少しすれば牡丹が咲きますよ。

    本満寺 寺・神社・教会

  • 『寒緋桜のある風景』<br /><br />■車折神社<br />いろいろな種類の桜がある車折神社。<br />神社の入口には寒緋桜が咲きます。<br />

    『寒緋桜のある風景』

    ■車折神社
    いろいろな種類の桜がある車折神社。
    神社の入口には寒緋桜が咲きます。

    車折神社 寺・神社・教会

  • ■JR山崎駅<br />JR山崎駅のホームから見える寒緋桜。<br />以前から気になっていたのです。<br />ようやく写真に収めることができました。<br />

    ■JR山崎駅
    JR山崎駅のホームから見える寒緋桜。
    以前から気になっていたのです。
    ようやく写真に収めることができました。

  • 『朝日を浴びて』<br /><br />■平野神社<br />平野神社の魁桜。<br />雲の多い朝でしたけど,一瞬だけ朝日が届きました。

    『朝日を浴びて』

    ■平野神社
    平野神社の魁桜。
    雲の多い朝でしたけど,一瞬だけ朝日が届きました。

    平野神社 寺・神社・教会

  • ■祇園白川<br />朝日で輝く枝垂れ桜と「かにかくに碑」。

    ■祇園白川
    朝日で輝く枝垂れ桜と「かにかくに碑」。

  • ■インクライン<br />南禅寺橋の上から。<br />まず桜から太陽の光が届きます。

    ■インクライン
    南禅寺橋の上から。
    まず桜から太陽の光が届きます。

  • 『伏見の清酒』<br /><br />■高瀬川一之船入<br />はじめて木屋町を流れる高瀬川の桜並木を歩いてみました。<br />飲み屋だらけであまり風情はないですね…<br />一之船入まで歩いて,これが写真でよく見る光景かと一人納得。<br />

    『伏見の清酒』

    ■高瀬川一之船入
    はじめて木屋町を流れる高瀬川の桜並木を歩いてみました。
    飲み屋だらけであまり風情はないですね…
    一之船入まで歩いて,これが写真でよく見る光景かと一人納得。

    高瀬川 自然・景勝地

  • ■インクライン<br /><br />そういえば同じ酒樽がインクラインにもありました。<br />同じように舟に積まれてます。<br />

    ■インクライン

    そういえば同じ酒樽がインクラインにもありました。
    同じように舟に積まれてます。

    インクライン 名所・史跡

  • 『和服の似合う街』<br /><br />■京都御所<br />和服を着てる人が多くなりましたね。<br />場所によっては割引が受けられるとか。

    『和服の似合う街』

    ■京都御所
    和服を着てる人が多くなりましたね。
    場所によっては割引が受けられるとか。

    京都御所 名所・史跡

  • ■半木の道<br />こちらは親子かな?<br />鴨川茶店での接客を和服でされていました。<br />

    ■半木の道
    こちらは親子かな?
    鴨川茶店での接客を和服でされていました。

    半木の道 花見

  • 『大文字』<br /><br />■聖護院門跡<br />聖護院門跡の境内から如意ヶ岳の大文字が見えました。<br /><br />

    『大文字』

    ■聖護院門跡
    聖護院門跡の境内から如意ヶ岳の大文字が見えました。

    聖護院門跡 寺・神社・教会

  • ■竹中稲荷神社<br /><br />吉田神社の竹中稲荷神社から見た大文字。<br />逆光気味だったので見づらいですね。

    ■竹中稲荷神社

    吉田神社の竹中稲荷神社から見た大文字。
    逆光気味だったので見づらいですね。

    吉田神社 寺・神社・教会

  • 『水がない!」<br /><br />■金戒光明寺<br />極楽橋が架かる池の水が抜かれていました。<br />蓮の鉢を置く作業をしていたのかと。<br /><br /><br />

    『水がない!」

    ■金戒光明寺
    極楽橋が架かる池の水が抜かれていました。
    蓮の鉢を置く作業をしていたのかと。


    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • ■神泉苑<br />神泉苑の半分ぐらいの面積を占める法成就池の水が抜かれていました。<br />本殿が地盤沈下しているため,修復工事をするとか。<br />風情はないですけど,滅多に見られない光景です。<br />

    ■神泉苑
    神泉苑の半分ぐらいの面積を占める法成就池の水が抜かれていました。
    本殿が地盤沈下しているため,修復工事をするとか。
    風情はないですけど,滅多に見られない光景です。

    神泉苑 寺・神社・教会

  • 『鏡の中の紅枝垂れ』<br /><br />■銀月アパートメント前<br />バイクの鏡に写っているのは銀月アパートメントの枝垂れ桜です。<br />ブレているのはバイクのエンジンがかかっていたから。<br />

    『鏡の中の紅枝垂れ』

    ■銀月アパートメント前
    バイクの鏡に写っているのは銀月アパートメントの枝垂れ桜です。
    ブレているのはバイクのエンジンがかかっていたから。

  • ■京都地方裁判所前<br />まさか同じシチュエーションに出くわすとは。<br />こちらは京都地方裁判所の紅枝垂れ桜です。<br />ちなみにともに郵便配達のバイクでした。<br />どうでもいい情報ですが。<br />

    ■京都地方裁判所前
    まさか同じシチュエーションに出くわすとは。
    こちらは京都地方裁判所の紅枝垂れ桜です。
    ちなみにともに郵便配達のバイクでした。
    どうでもいい情報ですが。

  • 『桜の名の付く公園で』<br /><br />■桜井公園<br />首途八幡宮の北にある桜井公園。<br />ソメイヨシノ,枝垂れ桜,八重桜と種類も豊富です。<br />

    『桜の名の付く公園で』

    ■桜井公園
    首途八幡宮の北にある桜井公園。
    ソメイヨシノ,枝垂れ桜,八重桜と種類も豊富です。

  • ■新生さくら広場<br />衣棚通寺之内下がるの小さな公園。<br />「新生さくら広場」という名らしいです。<br />三角形の形をしているので通称「三角公園」。<br />ソメイヨシノが中心で訪れた時は散り盛んでした。<br />

    ■新生さくら広場
    衣棚通寺之内下がるの小さな公園。
    「新生さくら広場」という名らしいです。
    三角形の形をしているので通称「三角公園」。
    ソメイヨシノが中心で訪れた時は散り盛んでした。

  • 『龍と虎』<br /><br />■平安神宮<br />神苑の八重紅枝垂れ桜をバックに蒼龍。

    『龍と虎』

    ■平安神宮
    神苑の八重紅枝垂れ桜をバックに蒼龍。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • ■法輪寺<br />法輪寺桜をバックに虎が吠えます。<br />

    ■法輪寺
    法輪寺桜をバックに虎が吠えます。

  • ■天龍寺<br />おまけで,これは獅子?<br />天龍寺の多宝殿の襖絵です。<br />

    ■天龍寺
    おまけで,これは獅子?
    天龍寺の多宝殿の襖絵です。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • 『鏡のごとく』<br /><br />■御髪神社(小倉池)<br />御髪神社周辺の桜が小倉池に映っていました。<br />何度も嵐山に行っていますが,初めて見る景色でした。<br />

    『鏡のごとく』

    ■御髪神社(小倉池)
    御髪神社周辺の桜が小倉池に映っていました。
    何度も嵐山に行っていますが,初めて見る景色でした。

    小倉池 自然・景勝地

  • ■京都市美術館<br />京都市美術館の裏手(東側)に庭園があります。<br />綺麗に映り込むのでお気に入りの場所です。<br /><br />

    ■京都市美術館
    京都市美術館の裏手(東側)に庭園があります。
    綺麗に映り込むのでお気に入りの場所です。

    京都市京セラ美術館 美術館・博物館

  • ■京都市美術館<br />上の写真の数日前にも訪れたのですが,ご覧のとおりに池のほとりに座り込んでいる人がいて絵にならなかったのです。<br />ちなみにお経を読んでいるようでした。<br />

    ■京都市美術館
    上の写真の数日前にも訪れたのですが,ご覧のとおりに池のほとりに座り込んでいる人がいて絵にならなかったのです。
    ちなみにお経を読んでいるようでした。

    京都市京セラ美術館 美術館・博物館

  • 『散り様も美しく』<br /><br />■椿寺(地蔵院)<br />散りゆく椿の背後で,紅枝垂れ桜が満開となっていました。<br />

    『散り様も美しく』

    ■椿寺(地蔵院)
    散りゆく椿の背後で,紅枝垂れ桜が満開となっていました。

    地蔵院 (椿寺) 寺・神社・教会

  • ■雨宝院<br />逆に桜散る境内で満開の椿。

    イチオシ

    ■雨宝院
    逆に桜散る境内で満開の椿。

    雨宝院 寺・神社・教会

  • 『横断歩道を渡りましょう』<br /><br />■安井金毘羅宮<br />信号が変わるのを待っている間に。<br />

    『横断歩道を渡りましょう』

    ■安井金毘羅宮
    信号が変わるのを待っている間に。

  • ■岡崎<br />慶流橋の上にて信号待ち。<br />

    ■岡崎
    慶流橋の上にて信号待ち。

  • 『紫式部』<br /><br />■千本ゑんま堂<br />千本ゑんま堂には,紫式部供養塔なるものがあります。<br />その傍らに紫式部像。<br />ちなみに写っている桜は普賢象桜で,ここが発祥の地と言われています。

    『紫式部』

    ■千本ゑんま堂
    千本ゑんま堂には,紫式部供養塔なるものがあります。
    その傍らに紫式部像。
    ちなみに写っている桜は普賢象桜で,ここが発祥の地と言われています。

  • ■紫式部墓所<br />紫式部つながりということで,堀川通にある紫式部墓所へ。<br />小さな入口なので普段は見落としがちですが,春は桜が咲いているのでわかりやすいです。<br />

    ■紫式部墓所
    紫式部つながりということで,堀川通にある紫式部墓所へ。
    小さな入口なので普段は見落としがちですが,春は桜が咲いているのでわかりやすいです。

  • 『えらい人』<br /><br />■妙蓮寺<br />本堂前には日像上人像があります。<br />何を指さしているのでしょうか。<br />

    『えらい人』

    ■妙蓮寺
    本堂前には日像上人像があります。
    何を指さしているのでしょうか。

    妙蓮寺 寺・神社・教会

  • ■上品蓮台寺<br />八重桜に囲まれる弘法大師像。<br />

    ■上品蓮台寺
    八重桜に囲まれる弘法大師像。

    上品蓮台寺 寺・神社・教会

  • 『片隅に咲く桜』<br /><br />■平安神宮<br />平安神宮の南東角に桜が1本あります。<br />この桜は立入禁止エリアにあり,近づくことはできません。<br />でも,砂地に足跡はあるんですよね…

    『片隅に咲く桜』

    ■平安神宮
    平安神宮の南東角に桜が1本あります。
    この桜は立入禁止エリアにあり,近づくことはできません。
    でも,砂地に足跡はあるんですよね…

  • ■平安神宮<br />足跡の主は平安神宮のスタッフの方でした。<br />平安神宮のブログ「はんなり便り」に載せる写真を撮っていたのかなぁ。

    ■平安神宮
    足跡の主は平安神宮のスタッフの方でした。
    平安神宮のブログ「はんなり便り」に載せる写真を撮っていたのかなぁ。

  • 『母と子と紅枝垂れ』<br /><br />■半木の道<br />微笑ましい写真を二枚どうぞ。

    『母と子と紅枝垂れ』

    ■半木の道
    微笑ましい写真を二枚どうぞ。

    半木の道 花見

  • ■水火天満宮<br />子供を抱きながらスマホで写真を撮影されていました。<br />良い写真が撮れたかな?

    ■水火天満宮
    子供を抱きながらスマホで写真を撮影されていました。
    良い写真が撮れたかな?

  • 『イメチェン』<br /><br />■上賀茂神社<br />上賀茂神社の早咲き桜「御所桜」。<br />今年から棚が設けられ,枝が持ち上げられるようになりました。

    『イメチェン』

    ■上賀茂神社
    上賀茂神社の早咲き桜「御所桜」。
    今年から棚が設けられ,枝が持ち上げられるようになりました。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

  • ■上賀茂神社<br /><br />遅咲きの「斎王桜」にも棚が設置されました。<br />去年まではロングヘアーのように枝を垂らしていたのですけど,今年は枝を持ち上げてアップスタイルに。

    ■上賀茂神社

    遅咲きの「斎王桜」にも棚が設置されました。
    去年まではロングヘアーのように枝を垂らしていたのですけど,今年は枝を持ち上げてアップスタイルに。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

  • 『扁額と桜』<br /><br />■知恩院<br />知恩院三門を桜越しに見上げると,黄金に輝く「華頂山」の文字。<br />畳二畳以上の大きさとか。

    『扁額と桜』

    ■知恩院
    知恩院三門を桜越しに見上げると,黄金に輝く「華頂山」の文字。
    畳二畳以上の大きさとか。

  • ■安井金毘羅宮<br />意外と桜のある安井金毘羅宮。<br />東鳥居を見上げて見ました。<br />

    ■安井金毘羅宮
    意外と桜のある安井金毘羅宮。
    東鳥居を見上げて見ました。

  • ■晴明神社<br />晴明神社の鳥居越しに紅枝垂れ桜。<br />ここの扁額は桔梗紋(五芒星)です。

    ■晴明神社
    晴明神社の鳥居越しに紅枝垂れ桜。
    ここの扁額は桔梗紋(五芒星)です。

    晴明神社 寺・神社・教会

  • 『おかめと阿亀』<br /><br />■早咲き桜として知られる出町柳・長徳寺のおかめ桜。<br />寒緋桜と豆桜を交配して作られた品種で,濃いピンク色と下向きの花が特徴です。

    『おかめと阿亀』

    ■早咲き桜として知られる出町柳・長徳寺のおかめ桜。
    寒緋桜と豆桜を交配して作られた品種で,濃いピンク色と下向きの花が特徴です。

    平野神社 寺・神社・教会

  • ■千本釈迦堂<br />千本釈迦堂の枝垂れ桜は阿亀(おかめ)桜の愛称があります。<br />その由来となった阿亀像が桜の奥に見えています。<br />

    ■千本釈迦堂
    千本釈迦堂の枝垂れ桜は阿亀(おかめ)桜の愛称があります。
    その由来となった阿亀像が桜の奥に見えています。

    千本釈迦堂(大報恩寺) 寺・神社・教会

  • 『公園は桜の宝庫』<br /><br />■先斗町公園<br />先斗町にある公園。<br />子供が近寄りがたい場所だけに,このブランコは使用されているの?

    『公園は桜の宝庫』

    ■先斗町公園
    先斗町にある公園。
    子供が近寄りがたい場所だけに,このブランコは使用されているの?

  • ■今熊野のとある公園<br />こちらの公園ではブランコは大人気。<br />二人乗りしちゃっています。<br />

    ■今熊野のとある公園
    こちらの公園ではブランコは大人気。
    二人乗りしちゃっています。

  • ■今熊野のとある公園<br />鉄棒にぶら〜ん

    ■今熊野のとある公園
    鉄棒にぶら〜ん

  • ■西陣児童公園<br />桜に魅かれて立ち寄った公園で,西洋風の甲冑を身に纏った青銅の騎士像を見つけました。<br />腕は折れており,痛々しい姿。<br />この謎の騎士像,興味のある方は西陣児童公園で調べてください。

    ■西陣児童公園
    桜に魅かれて立ち寄った公園で,西洋風の甲冑を身に纏った青銅の騎士像を見つけました。
    腕は折れており,痛々しい姿。
    この謎の騎士像,興味のある方は西陣児童公園で調べてください。

  • 『線路を走るのは…』<br /><br />■インクライン<br />桜の季節のインクラインは,始発電車に乗って出掛けても必ず先客がいます(出勤前に立ち寄る人が結構います)。<br />この日も先客はいたのですが,いつの間にやら人が消えてしまいました。<br />

    『線路を走るのは…』

    ■インクライン
    桜の季節のインクラインは,始発電車に乗って出掛けても必ず先客がいます(出勤前に立ち寄る人が結構います)。
    この日も先客はいたのですが,いつの間にやら人が消えてしまいました。

    インクライン 名所・史跡

  • ■インクライン<br />そんなインクラインに現れた幼い兄弟。<br />お兄ちゃんが弟を背負って線路を走っていました。

    ■インクライン
    そんなインクラインに現れた幼い兄弟。
    お兄ちゃんが弟を背負って線路を走っていました。

    インクライン 名所・史跡

  • 『山門越しの桜』<br /><br />■本隆寺<br />西陣にある本隆寺。<br />散り始めた桜を山門越しに眺めてみました。<br />

    『山門越しの桜』

    ■本隆寺
    西陣にある本隆寺。
    散り始めた桜を山門越しに眺めてみました。

    本法寺 寺・神社・教会

  • ■本法寺<br />良く似た名前の本法寺。<br />本堂へと続く石畳が良い感じなのです。<br />

    ■本法寺
    良く似た名前の本法寺。
    本堂へと続く石畳が良い感じなのです。

    本法寺 寺・神社・教会

  • 『三門を見上げる』<br /><br />■南禅寺<br />三門には,紅葉の季節に登ったことはありますが,春はまだありません。<br />やはり「絶景かな」なのでしょうか。<br />

    『三門を見上げる』

    ■南禅寺
    三門には,紅葉の季節に登ったことはありますが,春はまだありません。
    やはり「絶景かな」なのでしょうか。

    南禅寺 寺・神社・教会

  • ■知恩院<br />大きさでは知恩院の三門のほうが上でしょう。<br />桜の季節には入れませんが,特別拝観のときは中に入れます。

    ■知恩院
    大きさでは知恩院の三門のほうが上でしょう。
    桜の季節には入れませんが,特別拝観のときは中に入れます。

  • 『みんなカメラマン』<br /><br />■京都御苑<br />いまやスマホや携帯で簡単に写真が撮れますので,誰でもカシャカシャと撮るようになりましたね。

    『みんなカメラマン』

    ■京都御苑
    いまやスマホや携帯で簡単に写真が撮れますので,誰でもカシャカシャと撮るようになりましたね。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■平安荘跡<br />親子そろって写真撮影。<br />立派なしだれ桜ですから撮りたくなる気持ち,よくよかります。<br />

    ■平安荘跡
    親子そろって写真撮影。
    立派なしだれ桜ですから撮りたくなる気持ち,よくよかります。

  • ■東寺<br />この女性は河津桜と五重塔のコラボを狙っていました。<br />なので,桜から下がり気味。<br />

    ■東寺
    この女性は河津桜と五重塔のコラボを狙っていました。
    なので,桜から下がり気味。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • ■妙覚寺<br />すごい装備!<br />気合入ってますね。<br />

    ■妙覚寺
    すごい装備!
    気合入ってますね。

  • 『水とのふれあい』<br /><br />■岡崎疎水(鴨東運河)<br />南禅寺舟溜から鴨川出合までの琵琶湖疏水は鴨東運河と呼ばれています。<br />

    『水とのふれあい』

    ■岡崎疎水(鴨東運河)
    南禅寺舟溜から鴨川出合までの琵琶湖疏水は鴨東運河と呼ばれています。

  • ■岡崎疎水(鴨東運河)<br />十石舟めぐりは人気が高いですね。<br />午前中に行っても夕方のチケットしか取れないようです。

    ■岡崎疎水(鴨東運河)
    十石舟めぐりは人気が高いですね。
    午前中に行っても夕方のチケットしか取れないようです。

  • 『お花見』<br /><br />■賀茂川<br />賀茂川沿いで園児が花見をしていました。<br />ちなみに台車に乗って移動します。

    『お花見』

    ■賀茂川
    賀茂川沿いで園児が花見をしていました。
    ちなみに台車に乗って移動します。

  • ■上賀茂神社<br />御所桜を撮っていると,園児たちがフレーム内に飛び込んできました。<br />

    ■上賀茂神社
    御所桜を撮っていると,園児たちがフレーム内に飛び込んできました。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

  • 『松と桜』<br /><br />■旧武徳殿<br />松の木に負けじと背の伸びた枝垂れ桜。<br />

    『松と桜』

    ■旧武徳殿
    松の木に負けじと背の伸びた枝垂れ桜。

  • ■京都御苑(宮内庁京都事務所)<br />京都御苑の「桜松」を見に行くのを忘れていました…<br />代わりと言っては何ですが,宮内庁京都事務所入り口にある八重桜を。<br />松の木を取り囲むように花を咲かせます。<br />

    ■京都御苑(宮内庁京都事務所)
    京都御苑の「桜松」を見に行くのを忘れていました…
    代わりと言っては何ですが,宮内庁京都事務所入り口にある八重桜を。
    松の木を取り囲むように花を咲かせます。

    京都御苑 公園・植物園

  • 『桜咲く坂道』<br /><br />■金戒光明寺<br />三重塔へと続く階段。<br />結構ハードです。

    『桜咲く坂道』

    ■金戒光明寺
    三重塔へと続く階段。
    結構ハードです。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • ■知恩院<br />三門から御影堂へと続く階段。

    ■知恩院
    三門から御影堂へと続く階段。

  • ■三年坂<br />坂の上から見下ろしてみました。<br />誰もいない三年坂は新鮮ですね。

    ■三年坂
    坂の上から見下ろしてみました。
    誰もいない三年坂は新鮮ですね。

    三年坂 (産寧坂) 名所・史跡

  • ■豊国廟<br />入口から山頂まで500段近い階段を登らなければいけません。<br />桜が目的だったので,ここで引き返しました。<br />

    ■豊国廟
    入口から山頂まで500段近い階段を登らなければいけません。
    桜が目的だったので,ここで引き返しました。

    豊国廟 名所・史跡

  • 『花鳥』<br /><br />■東寺<br />河津桜咲く東寺でメジロを追いかけました。<br />

    『花鳥』

    ■東寺
    河津桜咲く東寺でメジロを追いかけました。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • ■京都市動物園<br /><br />岡崎通あたりから京都市動物園のフラミンゴを見ることができます。<br />

    ■京都市動物園

    岡崎通あたりから京都市動物園のフラミンゴを見ることができます。

    京都市動物園 動物園・水族館

  • 『京都タワーのある風景』<br /><br />■金戒光明寺<br />本堂へ続く階段の途中で振り返ると,京都タワーと平安神宮の大鳥居が見えました。

    『京都タワーのある風景』

    ■金戒光明寺
    本堂へ続く階段の途中で振り返ると,京都タワーと平安神宮の大鳥居が見えました。

    京都タワー 名所・史跡

  • ■塩小路橋あたり<br /><br />

    ■塩小路橋あたり

  • 『清めの水』<br /><br />■東寺<br />西門付近の手水舎から。

    『清めの水』

    ■東寺
    西門付近の手水舎から。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • ■雨宝院<br />手水に花筏。<br />散っても美しいのが桜のいいところ。

    ■雨宝院
    手水に花筏。
    散っても美しいのが桜のいいところ。

    雨宝院 寺・神社・教会

  • 『鐘が鳴るなり』<br /><br />■東寺<br />東寺の河津桜です。<br />鐘楼の周りに3本あれば,コラボしないわけにはいかないでしょう。<br />

    『鐘が鳴るなり』

    ■東寺
    東寺の河津桜です。
    鐘楼の周りに3本あれば,コラボしないわけにはいかないでしょう。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • ■仏光寺<br />早朝に訪れると,桜越しに鐘を撞く姿が見えました。<br /><br /><br />

    ■仏光寺
    早朝に訪れると,桜越しに鐘を撞く姿が見えました。


  • ■東大寺<br />東大寺の「奈良太郎」。<br />京都ではなく奈良ですけど,鐘つながりなら出さないわけにはいきません。<br />

    ■東大寺
    東大寺の「奈良太郎」。
    京都ではなく奈良ですけど,鐘つながりなら出さないわけにはいきません。

  • 『…』<br /><br />■インクライン<br />南禅寺橋から南禅寺船溜方面の光景です。<br />

    『…』

    ■インクライン
    南禅寺橋から南禅寺船溜方面の光景です。

    インクライン 名所・史跡

  • ■インクライン<br />後日訪れたとき,アジア系のカップルが写真撮影をしていました。<br />最近,日本で写真撮影をするのが流行っているみたいですね。<br />京都御苑でも見かけました。<br />ちなみにこの日の気温は10℃ほど。<br />花嫁さん寒かっただろうな。<br />

    ■インクライン
    後日訪れたとき,アジア系のカップルが写真撮影をしていました。
    最近,日本で写真撮影をするのが流行っているみたいですね。
    京都御苑でも見かけました。
    ちなみにこの日の気温は10℃ほど。
    花嫁さん寒かっただろうな。

    インクライン 名所・史跡

  • 『進入禁止』<br /><br />■木屋町-四条<br />

    『進入禁止』

    ■木屋町-四条

  • ■花見小路

    ■花見小路

    花見小路 名所・史跡

  • 『額縁風景』<br /><br />■京都府庁旧本館<br />洋風建築の京都府庁旧本館。<br />建物を利用すればいろいろと切り撮めことができます。<br />

    『額縁風景』

    ■京都府庁旧本館
    洋風建築の京都府庁旧本館。
    建物を利用すればいろいろと切り撮めことができます。

    京都府庁旧本館 名所・史跡

  • ■蹴上公園<br />公園に置かれている導水管から覗いてみました。

    ■蹴上公園
    公園に置かれている導水管から覗いてみました。

  • 『地味…』<br /><br />■護王神社<br />イチョウの大木が多い護王神社のヤマザクラ。<br />ところでヤマザクラって地味ですよね。<br />華やかさに欠けるのかな?<br />それとも葉っぱが一緒に出るのがイマイチなのかな?<br />

    『地味…』

    ■護王神社
    イチョウの大木が多い護王神社のヤマザクラ。
    ところでヤマザクラって地味ですよね。
    華やかさに欠けるのかな?
    それとも葉っぱが一緒に出るのがイマイチなのかな?

    護王神社 寺・神社・教会

  • ■養源院<br />ヤマザクラでも立派なものはあるのです。<br />養源院参道脇のヤマザクラはなかなか見応えがあります。<br />

    ■養源院
    ヤマザクラでも立派なものはあるのです。
    養源院参道脇のヤマザクラはなかなか見応えがあります。

    養源院 寺・神社・教会

  • 『ハート』<br /><br />■千本ゑんま堂<br />八重桜に結ばれたハート型の絵馬。<br />閻魔様を祀るお寺に似合わないと思ったりして…

    『ハート』

    ■千本ゑんま堂
    八重桜に結ばれたハート型の絵馬。
    閻魔様を祀るお寺に似合わないと思ったりして…

  • ■賀茂川(北山-上賀茂)<br />車の後ろにハートが飾られていました。<br />お店のスタッフがズラッと並んでいたので,結婚式でもあったのでしょう。<br />

    ■賀茂川(北山-上賀茂)
    車の後ろにハートが飾られていました。
    お店のスタッフがズラッと並んでいたので,結婚式でもあったのでしょう。

  • 『提灯のある景色』<br /><br />■鴨川-七条(塩小路橋あたり)<br />塩小路橋の南側にちょっとした桜並木があります。<br />提灯があって花見するには良い雰囲気でした。

    『提灯のある景色』

    ■鴨川-七条(塩小路橋あたり)
    塩小路橋の南側にちょっとした桜並木があります。
    提灯があって花見するには良い雰囲気でした。

  • ■平野神社<br /><br />桜の名所である平野神社。<br />提灯にも桜が描かれています。<br />早咲きの魁桜とともに。

    ■平野神社

    桜の名所である平野神社。
    提灯にも桜が描かれています。
    早咲きの魁桜とともに。

    平野神社 寺・神社・教会

  • ■千本ゑんま堂<br /><br />普賢桜と書かれた提灯。<br />ただしぶら下がっているのは普賢象桜ではなく,その隣の桜の枝でした。<br />

    ■千本ゑんま堂

    普賢桜と書かれた提灯。
    ただしぶら下がっているのは普賢象桜ではなく,その隣の桜の枝でした。

  • ■八坂神社<br />隣の円山公園には桜が沢山ありますが,境内に桜はあまりないですね。<br />南楼門のあたりに山桜が咲く程度でしょうか。

    ■八坂神社
    隣の円山公園には桜が沢山ありますが,境内に桜はあまりないですね。
    南楼門のあたりに山桜が咲く程度でしょうか。

    八坂神社 寺・神社・教会

  • 『出発進行!』<br /><br />■今熊野のJR高架<br />京都駅から山科駅へと向かう電車。<br />

    『出発進行!』

    ■今熊野のJR高架
    京都駅から山科駅へと向かう電車。

  • ■姉小路公園<br />市電の前に1本の寒桜がポツンとありました。<br />

    ■姉小路公園
    市電の前に1本の寒桜がポツンとありました。

  • 『モノクロな世界』<br /><br />■鴨川-七条(塩小路橋あたり)<br />なぜモノクロにしたのか?<br />それは逆光でうまく撮れなかったのを誤魔化すため。<br />それはおいといて,綺麗な桜並木です。<br />

    『モノクロな世界』

    ■鴨川-七条(塩小路橋あたり)
    なぜモノクロにしたのか?
    それは逆光でうまく撮れなかったのを誤魔化すため。
    それはおいといて,綺麗な桜並木です。

  • ■高野川<br />出町柳付近で賀茂川と高野川が合流して鴨川となります。<br />どちらの川も桜並木が美しいところですが,高野川のほうが人が少ないので,静かに花見をしたい人にお勧めです。<br />

    ■高野川
    出町柳付近で賀茂川と高野川が合流して鴨川となります。
    どちらの川も桜並木が美しいところですが,高野川のほうが人が少ないので,静かに花見をしたい人にお勧めです。

  • 『青空に映えてこそ』<br /><br />■鴨川 三条-四条<br />青空をバックに桜を見たい!<br />

    『青空に映えてこそ』

    ■鴨川 三条-四条
    青空をバックに桜を見たい!

  • ■平安神宮<br />左近の桜と大極殿です。<br />

    ■平安神宮
    左近の桜と大極殿です。

  • ■平安神宮<br />応天門をバックに同じく左近の桜。<br />飛行機雲がアクセントになりました。<br />

    ■平安神宮
    応天門をバックに同じく左近の桜。
    飛行機雲がアクセントになりました。

  • ■天龍寺<br />望郷の丘から爽やかな青空を背景に。<br />

    ■天龍寺
    望郷の丘から爽やかな青空を背景に。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • ■上賀茂神社<br />ラストは斎王桜。<br />さすが女王の貫録です。<br />

    イチオシ

    ■上賀茂神社
    ラストは斎王桜。
    さすが女王の貫録です。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 蔦之丞さん 2014/04/20 16:31:31
    素晴らしいですね〜!
    数々の桜を名所と共に拝見させて頂き

    ありがとうございます!の一言では、表せないくらい

    堪能させて頂きました。

    ぺこにゃん

    ぺこにゃんさん からの返信 2014/04/21 23:58:19
    RE: 素晴らしいですね〜!
    蔦之丞さん,こんばんは。
    旅行記を見ていただき,ありがとうございました。

    今年は一気に満開になったので,慌ただしく撮影してきました。
    京都は少し移動すれば次の名所に行けるのがいいですね。
    時間がない中でも多くの場所を訪れることができました。

    ぺこにゃん

ぺこにゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP