近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人から休暇が取れたので霊場めぐりでもしませんかとTEL<br />東近江市の観音正寺へ行きましょうと提案し<br />帰りに東近江の近江商人町も散歩出来るし、雛人形も見れるし<br /><br />一石二鳥だから、確定<br />私は奈良公園〜新薬師寺〜歴史の道〜白亳寺を予定していたのですが<br />次回に行く事に<br /><br />JR快速で安土駅下車、<br />石寺方面から観音正寺へ、石寺からでは20分で行けると<br />JR能登川駅からだと近江鉄道バス利用だと観音正寺口下車、徒歩で50分かかるの事<br /><br />石寺方面は体力の自信ある人にお勧めです(長命寺の石段と同じ位、キツイよ〜)<br />体力の無い方は観光案内所(ぷらざ三方よし前からタクー利用)<br /><br />帰りは、東近江市・金堂へ山道をブラブラしながら下山です<br /><br /><br /><br />表紙           観音正寺境内から近江八幡市方面<br />

西国霊場めぐり 観音正寺

70いいね!

2014/03/19 - 2014/03/19

102位(同エリア1175件中)

0

42

十三の白髭

十三の白髭さん

友人から休暇が取れたので霊場めぐりでもしませんかとTEL
東近江市の観音正寺へ行きましょうと提案し
帰りに東近江の近江商人町も散歩出来るし、雛人形も見れるし

一石二鳥だから、確定
私は奈良公園〜新薬師寺〜歴史の道〜白亳寺を予定していたのですが
次回に行く事に

JR快速で安土駅下車、
石寺方面から観音正寺へ、石寺からでは20分で行けると
JR能登川駅からだと近江鉄道バス利用だと観音正寺口下車、徒歩で50分かかるの事

石寺方面は体力の自信ある人にお勧めです(長命寺の石段と同じ位、キツイよ〜)
体力の無い方は観光案内所(ぷらざ三方よし前からタクー利用)

帰りは、東近江市・金堂へ山道をブラブラしながら下山です



表紙           観音正寺境内から近江八幡市方面

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 東近江市・五箇荘付近地図<br /><br />地図の中ほど下の日吉神社から観音正寺を目指して<br />登山です

    東近江市・五箇荘付近地図

    地図の中ほど下の日吉神社から観音正寺を目指して
    登山です

  • JR安土駅前<br />建物の名称?<br />屋根の上の鳳凰が目に付きパチリ<br /><br />本日も快晴です、am7:49 スタート

    JR安土駅前
    建物の名称?
    屋根の上の鳳凰が目に付きパチリ

    本日も快晴です、am7:49 スタート

  • 安土城の城主・織田信長像<br /><br />生きていたら、歴史も変って<br /><br />もしかしたら、安土が中心(日本の首都)になっていたかも?

    安土城の城主・織田信長像

    生きていたら、歴史も変って

    もしかしたら、安土が中心(日本の首都)になっていたかも?

  • 安土駅から歩くこと<br />1時間少々で石寺古墳群前に到着

    安土駅から歩くこと
    1時間少々で石寺古墳群前に到着

  • 観音正寺・登山道口<br /><br />日吉神社が目印です、ここから十二丁ほどです<br /><br />体力のある方はチャレンジしてみては(キツイですよ)

    観音正寺・登山道口

    日吉神社が目印です、ここから十二丁ほどです

    体力のある方はチャレンジしてみては(キツイですよ)

  • 観音正寺・登山道口 スタートです<br /><br />繖山(きぬがさやま・433m)の頂上、目指して<br />

    観音正寺・登山道口 スタートです

    繖山(きぬがさやま・433m)の頂上、目指して

  • こんな道が続きます

    こんな道が続きます

  • 中ほど、六丁あたり<br /><br />水分補給、休憩<br /><br />今のところ膝に異常なし、まだ頑張れる

    中ほど、六丁あたり

    水分補給、休憩

    今のところ膝に異常なし、まだ頑張れる

  • 観音正寺・登山道 九丁あたりから<br /><br />真ん中に手摺あり

    観音正寺・登山道 九丁あたりから

    真ん中に手摺あり

  • 観音正寺に到着<br />40分かかりました

    観音正寺に到着
    40分かかりました

  • 近江冨士が見えますが、霞んでいます

    近江冨士が見えますが、霞んでいます

  • 仁王像

    仁王像

  • 仁王像

    仁王像

  • 観音正寺境内

    観音正寺境内

  • 観音正寺境内

    観音正寺境内

  • 観音正寺境内

    観音正寺境内

  • 観音正寺境内・大日如来祠

    観音正寺境内・大日如来祠

  • 観音正寺・護摩堂

    観音正寺・護摩堂

  • 西国三十三ヶ所・第32番札所 繖山・観音正寺<br /><br />宗派 天台宗(単立寺院)<br />本尊 千手千眼観世音菩薩<br />開基 聖徳太子<br />創建 推古天皇13年(605)<br /><br />高さ433m繖山(きぬがさ山)頂上付近に構え。<br />三十三ヶ所の中で難路として知られる「山寺」<br />「人魚が立てた寺」という話しも残り<br />近年まで人魚のミイラも存在していたという<br /><br />戦国時代に織田信長により焼かれる、その後再興され<br />平成5年の火災により南北朝時代作の本堂や欅御殿などは焼失<br /><br />現在の本堂は平成16年に造立されたもの

    西国三十三ヶ所・第32番札所 繖山・観音正寺

    宗派 天台宗(単立寺院)
    本尊 千手千眼観世音菩薩
    開基 聖徳太子
    創建 推古天皇13年(605)

    高さ433m繖山(きぬがさ山)頂上付近に構え。
    三十三ヶ所の中で難路として知られる「山寺」
    「人魚が立てた寺」という話しも残り
    近年まで人魚のミイラも存在していたという

    戦国時代に織田信長により焼かれる、その後再興され
    平成5年の火災により南北朝時代作の本堂や欅御殿などは焼失

    現在の本堂は平成16年に造立されたもの

  • 護摩堂・不動明王像

    護摩堂・不動明王像

  • 五鈷(ごこ)<br /><br />金剛杵(こんごうしょ)<br /><br />もとは、古代インドの天帝インドラ(帝釈天)がもつ雷撃の<br />ヴァジラ、手に握って用いる<br /><br />先端の形によって<br /><br />独鈷・三鈷・五鈷などがある<br /><br />

    五鈷(ごこ)

    金剛杵(こんごうしょ)

    もとは、古代インドの天帝インドラ(帝釈天)がもつ雷撃の
    ヴァジラ、手に握って用いる

    先端の形によって

    独鈷・三鈷・五鈷などがある

  • 観音正寺・本堂<br /><br />右の柱の上部に風神・雷神像が

    観音正寺・本堂

    右の柱の上部に風神・雷神像が

  • 本堂横に大小さまざまな岩が積まれています<br />以前は此処にモミジの木が沢山あったそうです<br />崩れて現在の形に<br />

    本堂横に大小さまざまな岩が積まれています
    以前は此処にモミジの木が沢山あったそうです
    崩れて現在の形に

  • 観音正寺<br />千手千眼観世音菩薩座像ミニチュア?<br /><br />本尊は平成16年に開眼<br />インドとの度重なるこ交渉の末、特別に取り寄せた百檀の原木23トン用いた。<br />拝観できるそうです

    観音正寺
    千手千眼観世音菩薩座像ミニチュア?

    本尊は平成16年に開眼
    インドとの度重なるこ交渉の末、特別に取り寄せた百檀の原木23トン用いた。
    拝観できるそうです

  • 観音正寺・太子堂(真ん中)・護摩堂(奥)

    観音正寺・太子堂(真ん中)・護摩堂(奥)

  • 今月初に降った雪が本堂裏に残っていました

    今月初に降った雪が本堂裏に残っていました

  • 観音正寺・御朱印

    観音正寺・御朱印

  • 観音正寺・鐘楼

    観音正寺・鐘楼

  • 帰り道、観音正寺参道を通りました<br />ここまで、能登川方面から車で登れます<br /><br />

    帰り道、観音正寺参道を通りました
    ここまで、能登川方面から車で登れます

  • 前を行く友人<br />これから近江商人町へ向かいます

    前を行く友人
    これから近江商人町へ向かいます

  • 正面左の山頂からテクテク40分ぐらいで下山<br /><br />am11時40分すぎ

    正面左の山頂からテクテク40分ぐらいで下山

    am11時40分すぎ

  • 此れで終わりです<br />最後までお付き合い だんだん<br /><br />此処までの歩行数 20261歩<br />     距離数 12157m<br />      時間  4時間少々<br /><br />近江商人町ブラブラは後日UP

    此れで終わりです
    最後までお付き合い だんだん

    此処までの歩行数 20261歩
         距離数 12157m
          時間  4時間少々

    近江商人町ブラブラは後日UP

この旅行記のタグ

関連タグ

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP