三段峡・安芸太田・北広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■白銀の世界から…広島県で一番の豪雪地帯を走り回る<北広島町八幡高原><br /><br /> 北広島町八幡高原は、広島市から北西に40km、中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。西中国山地国定公園にあって、標高約800mの芸北町八幡地区一帯に広がっています。<br /> 八幡高原は広島県で最も雪の多い地域で、冬は1m以上の積雪があり、気温が零下になることは珍しくありません。<br /><br />【 手記 】<br /> 恒例の「雪国から…シリーズ」です。どこがシリーズなんじゃー^^;<br /> 地元のニュースで八幡高原が大雪(積雪1m30cmだったかな)だと言ってましたので気晴らしで走ってきただけです。広島の山間部は豪雪地帯、雪国なのです。

Solitary Journey[1322]白銀の世界…と言っても中国山地からです。広島県で一番の豪雪地帯を走る♪<八幡高原>広島県北広島町

78いいね!

2014/01/20 - 2014/01/20

39位(同エリア316件中)

0

77

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■白銀の世界から…広島県で一番の豪雪地帯を走り回る<北広島町八幡高原>

 北広島町八幡高原は、広島市から北西に40km、中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。西中国山地国定公園にあって、標高約800mの芸北町八幡地区一帯に広がっています。
 八幡高原は広島県で最も雪の多い地域で、冬は1m以上の積雪があり、気温が零下になることは珍しくありません。

【 手記 】
 恒例の「雪国から…シリーズ」です。どこがシリーズなんじゃー^^;
 地元のニュースで八幡高原が大雪(積雪1m30cmだったかな)だと言ってましたので気晴らしで走ってきただけです。広島の山間部は豪雪地帯、雪国なのです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■白銀の世界から…広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 恒例の「雪国から…シリーズ」です。どこがシリーズなんじゃー^^;

    ■白銀の世界から…広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     恒例の「雪国から…シリーズ」です。どこがシリーズなんじゃー^^;

  • ■広島自動車道 広島北JCT近く<br /> 地元のニュースで八幡高原が大雪(積雪1m30cmだったかな)だと言ってましたので気晴らしで走ってきただけです。<br /> 

    ■広島自動車道 広島北JCT近く
     地元のニュースで八幡高原が大雪(積雪1m30cmだったかな)だと言ってましたので気晴らしで走ってきただけです。
     

  • ■中国自動車道 加計スマート<br /> 広島の山間部は豪雪地帯、雪国なのです。

    ■中国自動車道 加計スマート
     広島の山間部は豪雪地帯、雪国なのです。

  • ■R186号線北上<br /> 今回は加計スマートを出て雪景色を堪能しながら北上していきます。

    ■R186号線北上
     今回は加計スマートを出て雪景色を堪能しながら北上していきます。

  • ■R186号線北上<br /> 温井スプリングス 少し雪が積もっています。

    ■R186号線北上
     温井スプリングス 少し雪が積もっています。

  • ■R186号線北上<br /> だんだんと道路が白くなっていきます。スタッドレスタイヤは履いてないので早めにこのあたりで4WDへシフトしました。

    ■R186号線北上
     だんだんと道路が白くなっていきます。スタッドレスタイヤは履いてないので早めにこのあたりで4WDへシフトしました。

  • ■R186号線北上<br /> トンネル入り口のご立派な神楽の絵

    ■R186号線北上
     トンネル入り口のご立派な神楽の絵

  • ■R186号線北上<br /> 猪山展望台入り口

    ■R186号線北上
     猪山展望台入り口

  • ■R186号線北上<br /> 紅葉がきれい…トンネルの模様ですダ。

    ■R186号線北上
     紅葉がきれい…トンネルの模様ですダ。

  • ■R186号線北上<br /> 対向車はほとんど来ません。当たり前か^^;

    ■R186号線北上
     対向車はほとんど来ません。当たり前か^^;

  • ■R186号線北上<br /> 温井ダム周辺案内図

    ■R186号線北上
     温井ダム周辺案内図

  • ■R186号線北上<br /> カエルちゃん、お寒いですね。加計町のシンボルはモリアオガエル↓ですからネ。「山間道路で カーブ多し 走行注意」<br /> モリアオガエル吉水園 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10780972

    ■R186号線北上
     カエルちゃん、お寒いですね。加計町のシンボルはモリアオガエル↓ですからネ。「山間道路で カーブ多し 走行注意」
     モリアオガエル吉水園 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10780972

  • ■R186号線北上<br /> ここらまで登ってくると雪国らしくなってきたゾ。

    ■R186号線北上
     ここらまで登ってくると雪国らしくなってきたゾ。

  • ■R186号線北上<br /> ブーッ! =3=3 このトンネル(王泊隧道)を抜けると・・・王泊ダム吊橋。

    ■R186号線北上
     ブーッ! =3=3 このトンネル(王泊隧道)を抜けると・・・王泊ダム吊橋。

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダム吊橋 すぐに王泊ダムの赤い吊橋が現れます。対向車が来ると通れない。昔々、スキーに行ってたときにここでよく待ったものだ。

    ■R186号線北上
     王泊ダム吊橋 すぐに王泊ダムの赤い吊橋が現れます。対向車が来ると通れない。昔々、スキーに行ってたときにここでよく待ったものだ。

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダムは一級河川・太田川水系滝山川最上流部に建設されたダムです。

    ■R186号線北上
     王泊ダムは一級河川・太田川水系滝山川最上流部に建設されたダムです。

  • ■R186号線北上<br /> 王泊貯水池・・・昭和34年5月に完成した王泊ダムのダム湖となっています。<br /> 

    ■R186号線北上
     王泊貯水池・・・昭和34年5月に完成した王泊ダムのダム湖となっています。
     

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダム 長靴を履いて歩いてみる…道路がツンツルテンです。

    ■R186号線北上
     王泊ダム 長靴を履いて歩いてみる…道路がツンツルテンです。

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダム モノトーンの世界。昔の橋の橋脚が残っています。

    ■R186号線北上
     王泊ダム モノトーンの世界。昔の橋の橋脚が残っています。

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダムに足跡を残す。ずぼっ!

    ■R186号線北上
     王泊ダムに足跡を残す。ずぼっ!

  • ■R186号線北上<br /> 王泊ダム きた時よりうつくしく

    ■R186号線北上
     王泊ダム きた時よりうつくしく

  • ■R186号線北上<br /> 王泊の名前…源平合戦において源氏の追討を避け、二位尼と安徳天皇が泉水山に居城を構え陰棲されていたという言い伝えにより、この地を王泊と呼ぶようになりました。

    ■R186号線北上
     王泊の名前…源平合戦において源氏の追討を避け、二位尼と安徳天皇が泉水山に居城を構え陰棲されていたという言い伝えにより、この地を王泊と呼ぶようになりました。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 山県郡北広島町細見 除雪車がスタンバイ中

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     山県郡北広島町細見 除雪車がスタンバイ中

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 山県郡北広島町細見

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     山県郡北広島町細見

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> ユートピアサイオト電光掲示板 若かりしころ、何十回となく通ったスキー場です。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     ユートピアサイオト電光掲示板 若かりしころ、何十回となく通ったスキー場です。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> R186

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     R186

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> R186 右折するとユートピアサイオト方向<br /> 郵便車の赤が映える。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     R186 右折するとユートピアサイオト方向
     郵便車の赤が映える。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 正面の山は掛頭山 芸北国際スキー場 昔、何十回となく来たスキー場です。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     正面の山は掛頭山 芸北国際スキー場 昔、何十回となく来たスキー場です。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 妙蓮寺

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     妙蓮寺

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 芸北国際スキー場案内図

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     芸北国際スキー場案内図

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 稼働中の除雪車と出会う。<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     稼働中の除雪車と出会う。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 氷柱

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     氷柱

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> お邪魔になるといけないのでUターンしましょう。<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     お邪魔になるといけないのでUターンしましょう。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> R186へ戻る。山県郡北広島町中祖の住宅・商店街。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     R186へ戻る。山県郡北広島町中祖の住宅・商店街。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> R186

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     R186

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> R186 ブーッ!=3=3 ただ走り回っているだけです。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     R186 ブーッ!=3=3 ただ走り回っているだけです。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線へ入る。<br /> 地久院枝垂れ桜↓が有名<br /> http://4travel.jp/travelogue/10768014

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線へ入る。
     地久院枝垂れ桜↓が有名
     http://4travel.jp/travelogue/10768014

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 地久院

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 地久院

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 亀山八幡神社<br /> 乙九日(おとくんち)炎の祭典↓が行われる。<br /> http://4travel.jp/travelogue/10605905

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 亀山八幡神社
     乙九日(おとくんち)炎の祭典↓が行われる。
     http://4travel.jp/travelogue/10605905

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 亀山八幡神社

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 亀山八幡神社

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 亀山八幡神社

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 亀山八幡神社

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 亀山八幡神社

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 亀山八幡神社

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 正面の山は掛頭山 ブーッ!=3=3

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 正面の山は掛頭山 ブーッ!=3=3

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 掛頭山<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 掛頭山

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 県道307号線 地主神社

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     県道307号線 地主神社

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町><br /> 氷柱の行列 痛そう^^

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町>
     氷柱の行列 痛そう^^

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線  ブーッ!=3=3 <br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線  ブーッ!=3=3 

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線 トンネル(八幡洞門)へ入る。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線 トンネル(八幡洞門)へ入る。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線 トンネル(八幡洞門)を抜けると、さらに雪国だった。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線 トンネル(八幡洞門)を抜けると、さらに雪国だった。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線 北広島町八幡高原は、西中国山地国定公園にあって、標高約800mの芸北町八幡地区一帯に広がっています

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線 北広島町八幡高原は、西中国山地国定公園にあって、標高約800mの芸北町八幡地区一帯に広がっています

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線 廃屋<br /> 八幡高原は広島県で最も雪の多い地域で、冬は1m以上の積雪があり、気温が零下になることは珍しくありません。<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線 廃屋
     八幡高原は広島県で最も雪の多い地域で、冬は1m以上の積雪があり、気温が零下になることは珍しくありません。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 県道307号線 このあたりに住んでおられる方は雪なんてどうでもいいでしょうねー。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     県道307号線 このあたりに住んでおられる方は雪なんてどうでもいいでしょうねー。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 刈尾茶屋方向へ左折、白銀の世界です。正面は臥龍山(標高1223m)です。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     刈尾茶屋方向へ左折、白銀の世界です。正面は臥龍山(標高1223m)です。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 昔おじゃましていた山小屋レストラン「工房ぶなの里」<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     昔おじゃましていた山小屋レストラン「工房ぶなの里」

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵 豪雪ですね。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵 豪雪ですね。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵前にて ここまで走ってきて思ったことは、この手の車にはABSは不要。ポンピング制動がしづらいのだ。<br />

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵前にて ここまで走ってきて思ったことは、この手の車にはABSは不要。ポンピング制動がしづらいのだ。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 埋もれる「かりお茶屋」 後方は「臥龍山」

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     埋もれる「かりお茶屋」 後方は「臥龍山」

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵前にて ひとり寂しく、昼飯を食べる。冷たかった。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵前にて ひとり寂しく、昼飯を食べる。冷たかった。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵<br /> 昨年の1月6日、山麓庵での犬は喜び駆け回る~♪日記↓です。<br /> https://4travel.jp/travelogue/11431267

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵
     昨年の1月6日、山麓庵での犬は喜び駆け回る~♪日記↓です。
     https://4travel.jp/travelogue/11431267

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵 白銀の世界

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵 白銀の世界

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 山麓庵前にて ふたたび前方の雪道を突進していきまーす。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     山麓庵前にて ふたたび前方の雪道を突進していきまーす。

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 千町原 ガウーっ!=3=3<br /> 埋まりながら4本足で前進!ノーマルタイヤです。 

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     千町原 ガウーっ!=3=3
     埋まりながら4本足で前進!ノーマルタイヤです。 

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 千町原 貸し切り状態の道路 気持ちいい~♪

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     千町原 貸し切り状態の道路 気持ちいい~♪

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 千町原

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     千町原

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 千町原 牧野博士の句碑

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     千町原 牧野博士の句碑

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 千町原 アカショウビン

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     千町原 アカショウビン

  • ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原><br /> 西八幡原農協COOP前 さすがにメインストリートはしっかり除雪してあります。ただ早朝の除雪道は凍結に注意しよう。

    ■広島県で一番の豪雪地帯<北広島町八幡高原>
     西八幡原農協COOP前 さすがにメインストリートはしっかり除雪してあります。ただ早朝の除雪道は凍結に注意しよう。

  • ■191八幡高原スキー場<br /> 雪は捨てるほどあっても月曜日でもあり、お客さんは少ない。ここ何年か若者のスキー離れが深刻らしい。楽しかった雪中行軍もこれで終了でーす。

    ■191八幡高原スキー場
     雪は捨てるほどあっても月曜日でもあり、お客さんは少ない。ここ何年か若者のスキー離れが深刻らしい。楽しかった雪中行軍もこれで終了でーす。

  • ■帰路途中 R191号線 戸河内<br /> いつも立ち寄る青空野菜市 ダイコンと沢庵を購入。<br /> 「いわぬが花というけれど いわれるうちも花と知れ」なるほど。

    ■帰路途中 R191号線 戸河内
     いつも立ち寄る青空野菜市 ダイコンと沢庵を購入。
     「いわぬが花というけれど いわれるうちも花と知れ」なるほど。

  • ■帰路途中 広島自動車道 久地PA<br /> ごぼう天うどんを食べよう^p^

    ■帰路途中 広島自動車道 久地PA
     ごぼう天うどんを食べよう^p^

  • ■帰路途中 広島自動車道 久地PA<br /> ここの「ごぼう天うどん」は美味いのです!ただ、昔と比べてごぼう天の本数が減っている。

    ■帰路途中 広島自動車道 久地PA
     ここの「ごぼう天うどん」は美味いのです!ただ、昔と比べてごぼう天の本数が減っている。

  • ■帰路途中 写真の先生のところへ<br /> 注文しておいた「富士山の写真」が出来上がったそうなので先生のお店へ立ち寄って帰りました。バイバイ~

    ■帰路途中 写真の先生のところへ
     注文しておいた「富士山の写真」が出来上がったそうなので先生のお店へ立ち寄って帰りました。バイバイ~

  • ■自宅にて<br /> 出来上がったきた富士山の写真に大満足~♪ それでは、また~。<br /> THE END.

    ■自宅にて
     出来上がったきた富士山の写真に大満足~♪ それでは、また~。
     THE END.

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP