鹿沼旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年の旅納めは、古峰(ふるみね)神社の宿泊所にお世話になりました。   <br /><br />神社をゆっくり参拝し、神社のお庭「古峰(こほう)園」をのんびり散歩し、また、古峰神社に戻り、お願いしていた昼食を頂き、最後に、金剛山瑞峯寺(明治の神仏分離までは、古峰神社と一体だったのではないか?と思われます)を参拝しました。   <br /> <br /> 昨日、古峰(こぶ)ヶ原のハイキングが少しハード(冬行・・???・・)だったので、今日は、のんびりした1日になりました。  <br />

古峰神社にお泊り

49いいね!

2013/12/22 - 2013/12/22

26位(同エリア164件中)

0

78

アライグマの湯

アライグマの湯さん

 今年の旅納めは、古峰(ふるみね)神社の宿泊所にお世話になりました。   

神社をゆっくり参拝し、神社のお庭「古峰(こほう)園」をのんびり散歩し、また、古峰神社に戻り、お願いしていた昼食を頂き、最後に、金剛山瑞峯寺(明治の神仏分離までは、古峰神社と一体だったのではないか?と思われます)を参拝しました。   
 
 昨日、古峰(こぶ)ヶ原のハイキングが少しハード(冬行・・???・・)だったので、今日は、のんびりした1日になりました。  

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ダイジェスト-1:古峰(こほう)園にて

    ダイジェスト-1:古峰(こほう)園にて

  • ダイジェスト-2:金剛山瑞峯寺にて

    ダイジェスト-2:金剛山瑞峯寺にて

  • ちょっと遅く7時頃目が覚めたので、洗面所で洗顔と歯磨きの後、<br />布団をたたみ、広い神社の中を見学に

    ちょっと遅く7時頃目が覚めたので、洗面所で洗顔と歯磨きの後、
    布団をたたみ、広い神社の中を見学に

  • お部屋の前は、ぴかぴかの廊下

    お部屋の前は、ぴかぴかの廊下

  • 奉納された天狗の面が、沢山飾られています。<br />

    奉納された天狗の面が、沢山飾られています。

  • 2面目

    2面目

  • 3面目

    3面目

  • まだまだ沢山飾られていました、<br />天狗の間の大きな天狗の面:表紙の写真は、フラッシュなし<br />こちらは、フラッシュ有りです。

    まだまだ沢山飾られていました、
    天狗の間の大きな天狗の面:表紙の写真は、フラッシュなし
    こちらは、フラッシュ有りです。

  • 大きな茶釜<br /><br />神社のお茶会は、有名で、お茶会のときは、<br />沢山の方がみえるようです。

    大きな茶釜

    神社のお茶会は、有名で、お茶会のときは、
    沢山の方がみえるようです。

  • 茶釜の火 由緒ある火です。<br />

    茶釜の火 由緒ある火です。

  • 説明

    説明

  • 山の木々の間に、雪が見えます。

    山の木々の間に、雪が見えます。

  • 8時のご祈祷の時間が近づいてきたので<br />御神前に、<br /><br />御神前の横には、天狗の大きな彫り物など、<br /><br />ご祈祷を受け、巫女さんの奉納の舞、玉ぐしを奉納と厳粛な時間<br />神社ならではです。<br /><br />cf.ご神体へ向けた写真は、不遜となるためありません。

    8時のご祈祷の時間が近づいてきたので
    御神前に、

    御神前の横には、天狗の大きな彫り物など、

    ご祈祷を受け、巫女さんの奉納の舞、玉ぐしを奉納と厳粛な時間
    神社ならではです。

    cf.ご神体へ向けた写真は、不遜となるためありません。

  • 30分ほどのご祈祷が終わりました。

    30分ほどのご祈祷が終わりました。

  • 広い社殿の中を、朝食に向かいます。

    広い社殿の中を、朝食に向かいます。

  • 開山1300年を記念し、建物は建て替えられたとの事ですが、<br />神社らしい落ち着いた趣の照明です。

    開山1300年を記念し、建物は建て替えられたとの事ですが、
    神社らしい落ち着いた趣の照明です。

  • 多くの方が、みえたときに泊まられる大広間。<br /><br />朝日が差し込み綺麗でした。

    多くの方が、みえたときに泊まられる大広間。

    朝日が差し込み綺麗でした。

  • 大きな食事の間で、朝食を頂きます。

    大きな食事の間で、朝食を頂きます。

  • 付け出しも美味しかった。

    付け出しも美味しかった。

  • しばらく、休憩所などで、ゆっくりし、<br />10時前一旦、神社を後にします。

    しばらく、休憩所などで、ゆっくりし、
    10時前一旦、神社を後にします。

  • 社殿に向かい再度お参り

    社殿に向かい再度お参り

  • 神社は、かやぶき

    神社は、かやぶき

  • 天狗の飾りも

    天狗の飾りも

  • すぐ横の古峰(こうほう)園に向かいます。<br /><br />神社が大きく広いので、すぐ横といってもちょっと距離がありますが、

    すぐ横の古峰(こうほう)園に向かいます。

    神社が大きく広いので、すぐ横といってもちょっと距離がありますが、

  • 冬の間は、正月を除き?、日曜のみ開園との事でした。<br /><br />冬に尋ねられる方は、事前に確認されることをお勧めします。<br /><br />入園料をお支払いしたときに、お茶室があるとの事だったので、<br />園の景色を楽しんだ後寄りたいので、11時半頃お願いしました。<br />冬は、尋ねる人が少ないので、準備していただけるとの事。<br />

    冬の間は、正月を除き?、日曜のみ開園との事でした。

    冬に尋ねられる方は、事前に確認されることをお勧めします。

    入園料をお支払いしたときに、お茶室があるとの事だったので、
    園の景色を楽しんだ後寄りたいので、11時半頃お願いしました。
    冬は、尋ねる人が少ないので、準備していただけるとの事。

  • 雪の少し残る緩やかな道を登っていきます。

    雪の少し残る緩やかな道を登っていきます。

  • 眼前に、氷のはった大きな池

    眼前に、氷のはった大きな池

  • 広いお庭なので、ゆっくり見学します。<br /><br />小雪が舞っていました

    広いお庭なので、ゆっくり見学します。

    小雪が舞っていました

  • 静峯亭<br />

    静峯亭

  • 静峯亭から、池とお山<br />

    静峯亭から、池とお山

  • 丸い窓から

    丸い窓から

  • 静峯亭を後にします。<br /><br />ちょっと標高があがっただけですが、<br />お庭は、雪景色

    静峯亭を後にします。

    ちょっと標高があがっただけですが、
    お庭は、雪景色

  • 苔と雪のコントラストが綺麗でした。

    苔と雪のコントラストが綺麗でした。

  • 綺麗な朝日も入れて、<br /><br />いつの間にか、小雪もやみ天気は晴れに

    綺麗な朝日も入れて、

    いつの間にか、小雪もやみ天気は晴れに

  • もみじ亭で、また、ちょっと休憩<br /><br />のんびりな年末旅です。

    もみじ亭で、また、ちょっと休憩

    のんびりな年末旅です。

  • もみじ亭からの景色

    もみじ亭からの景色

  • もう一枚

    もう一枚

  • 茶室らしき建物が見えます。

    茶室らしき建物が見えます。

  • こちらの建物では、ありませんでした。<br /><br />そろそろ11時を回っているので、お抹茶処を探しています。<br /><br />下のかやぶき屋根の大きな建物へ向かいます。

    こちらの建物では、ありませんでした。

    そろそろ11時を回っているので、お抹茶処を探しています。

    下のかやぶき屋根の大きな建物へ向かいます。

  • 峯の茶屋<br />

    峯の茶屋

  • メニューには、ありませんが・・・

    メニューには、ありませんが・・・

  • お店の方が不在なので、ちょっと待っていました。<br /><br />景色が良いお茶処です。

    お店の方が不在なので、ちょっと待っていました。

    景色が良いお茶処です。

  • 壁には、天狗の面も<br /><br />茶室は、もう少し下との事

    壁には、天狗の面も

    茶室は、もう少し下との事

  • 初冬の雪景色も綺麗です。<br />

    初冬の雪景色も綺麗です。

  • 峯松庵

    峯松庵

  • 風情のある入り口をくぐります。

    風情のある入り口をくぐります。

  • お部屋を暖めてくださっていました。<br />

    お部屋を暖めてくださっていました。

  • お茶菓子 通常は、生菓子との事ですが、<br />冬の時期は、みえる方が少ないので、<br /><br />虎屋の羊羹との事。<br />私の好物です、古峰神社で、久々のご対面です。<br />やはり美味しい。

    お茶菓子 通常は、生菓子との事ですが、
    冬の時期は、みえる方が少ないので、

    虎屋の羊羹との事。
    私の好物です、古峰神社で、久々のご対面です。
    やはり美味しい。

  • 目の前で点てていただいた。<br />(本来は、立が常用漢字、点は常用外だったと思います)<br /><br />美味しい抹茶でした。

    目の前で点てていただいた。
    (本来は、立が常用漢字、点は常用外だったと思います)

    美味しい抹茶でした。

  • お庭も少し楽しみます。

    お庭も少し楽しみます。

  • 古峰園を後にします。<br /><br />大きな古峰神社が見えます。

    古峰園を後にします。

    大きな古峰神社が見えます。

  • 鳥居をくぐります。

    鳥居をくぐります。

  • 茅ノ輪 の 説明

    茅ノ輪 の 説明

  • 左へ一回、右へ一回、左へ一回 くぐりました。

    左へ一回、右へ一回、左へ一回 くぐりました。

  • 古峰神社に戻ってきました。

    古峰神社に戻ってきました。

  • お札所が、開いていました。

    お札所が、開いていました。

  • こちらには、郵便局も

    こちらには、郵便局も

  • お昼を、12時半にお願いしていたので、<br /><br />御食事処へ向かいます。

    お昼を、12時半にお願いしていたので、

    御食事処へ向かいます。

  • 広いお部屋での昼食です。<br /><br />お部屋は、暖めていただいていました。<br /><br />cf.神社は、非常に広いのと、様式のスリッパは、ありませんので<br />冬に、泊まられる方は、厚い靴下を持っていったほうが良いと思います。<br />私は、ハイキング用の靴下だったので、さほど気にはなりませんでしたが、<br />

    広いお部屋での昼食です。

    お部屋は、暖めていただいていました。

    cf.神社は、非常に広いのと、様式のスリッパは、ありませんので
    冬に、泊まられる方は、厚い靴下を持っていったほうが良いと思います。
    私は、ハイキング用の靴下だったので、さほど気にはなりませんでしたが、

  • 申し込みの時、冬なので、若干メニューが、変わると思いますとの事でしたが、<br /><br />てんぷら→フライだと思います。<br /><br />暖かく美味しいお昼でした。<br />ぽかぽかのお部屋も、外で冷えていた私には助かりました。<br /><br />メニューは、2種類でしたが、こちらは、安いほうです。

    申し込みの時、冬なので、若干メニューが、変わると思いますとの事でしたが、

    てんぷら→フライだと思います。

    暖かく美味しいお昼でした。
    ぽかぽかのお部屋も、外で冷えていた私には助かりました。

    メニューは、2種類でしたが、こちらは、安いほうです。

  • 昼食も終わり、お土産を参道で求めました。<br /><br />お茶も出していただき、ここでも、のんびり<br />バスが、30分強なかったのですが、<br /><br />色々雑談をしていて判ったことは、<br />昨日の古峰ヶ原の峰の綺麗なトレース(足跡)は、現代のまたぎ(狩猟期間なので)の方がつけられたようです、冬は鹿がよく獲れるとのことでした。<br /><br />

    昼食も終わり、お土産を参道で求めました。

    お茶も出していただき、ここでも、のんびり
    バスが、30分強なかったのですが、

    色々雑談をしていて判ったことは、
    昨日の古峰ヶ原の峰の綺麗なトレース(足跡)は、現代のまたぎ(狩猟期間なので)の方がつけられたようです、冬は鹿がよく獲れるとのことでした。

  • 待っているバスに向かいます。

    待っているバスに向かいます。

  • 金剛山のバス停で降ります。

    金剛山のバス停で降ります。

  • お不動さまにお参り

    お不動さまにお参り

  • 大きな下駄

    大きな下駄

  • 勝道上人像

    勝道上人像

  • 金剛山の説明

    金剛山の説明

  • 金剛山瑞峯寺にお参りに行きます。

    金剛山瑞峯寺にお参りに行きます。

  • 参道には、大天狗尊像も

    参道には、大天狗尊像も

  • 金剛山瑞峯寺にお参りします。

    金剛山瑞峯寺にお参りします。

  • 下駄も入れ、明力天狗像

    下駄も入れ、明力天狗像

  • アップで

    アップで

  • 明力天狗の説明

    明力天狗の説明

  • 境内には、奉納された像を中心に多くの像が祭られています。<br /><br />バスが約1hrおきなので、約1時間の参拝を終え、次のバスに乗ります。

    境内には、奉納された像を中心に多くの像が祭られています。

    バスが約1hrおきなので、約1時間の参拝を終え、次のバスに乗ります。

  • バスからは、石材を切り出したと思われる山も

    バスからは、石材を切り出したと思われる山も

  • 50分ほどバスに乗り、<br />新鹿沼駅に

    50分ほどバスに乗り、
    新鹿沼駅に

  • ちょうど普通電車がしばらくないので、<br />珍しく、特急電車で帰宅の途に着きました。

    ちょうど普通電車がしばらくないので、
    珍しく、特急電車で帰宅の途に着きました。

  • 電車から、夕暮れ時の景色を楽しみながら、<br /><br />今年最後の の〜びりした旅を終わります。

    電車から、夕暮れ時の景色を楽しみながら、

    今年最後の の〜びりした旅を終わります。

この旅行記のタグ

関連タグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP