甲府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
河口湖を訪問した後は紅葉スポットである富士ビューホテル、昇仙峡、そして田貫湖に行きました。<br /><br />とてつもない紅葉と湖面に映る霊峰に魅せられました。

紅葉と逆さ富士に見守られた晩秋の一日(河口湖ー昇仙峡ー田貫湖)

189いいね!

2013/11/22 - 2013/11/22

10位(同エリア1175件中)

30

66

norisa

norisaさん

河口湖を訪問した後は紅葉スポットである富士ビューホテル、昇仙峡、そして田貫湖に行きました。

とてつもない紅葉と湖面に映る霊峰に魅せられました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 車を停めたのは河口湖南岸にある富士ビューホテルです。<br /><br />以前宿泊させていただいてその紅葉に魅せられました。

    車を停めたのは河口湖南岸にある富士ビューホテルです。

    以前宿泊させていただいてその紅葉に魅せられました。

  • 早速鮮やかな紅葉が広がります。

    早速鮮やかな紅葉が広がります。

  • 敷地いっぱいに多くの落葉樹が植えられていて、秋には競争のように紅葉します。<br /><br />その一方ーー。

    敷地いっぱいに多くの落葉樹が植えられていて、秋には競争のように紅葉します。

    その一方ーー。

  • 初夏に咲いたアジサイが日陰で命脈を保っています。<br /><br />夏には愛でられていた美しいアジサイは姥桜、いや姥アジサイになっても誇りを捨てていません。

    初夏に咲いたアジサイが日陰で命脈を保っています。

    夏には愛でられていた美しいアジサイは姥桜、いや姥アジサイになっても誇りを捨てていません。

  • この庭には多種多様な紅葉があります。<br /><br />ホテル正面から裏庭、ゴルフコースのほうまで紅葉が広がります。

    この庭には多種多様な紅葉があります。

    ホテル正面から裏庭、ゴルフコースのほうまで紅葉が広がります。

  • カワイイ赤子の手のようです。<br /><br />さて、富士ビューホテルは素晴らしい歴史を誇ります。<br /><br />このホテルは箱根宮の下の有名な富士屋ホテルチェーンの直営ホテルです。

    カワイイ赤子の手のようです。

    さて、富士ビューホテルは素晴らしい歴史を誇ります。

    このホテルは箱根宮の下の有名な富士屋ホテルチェーンの直営ホテルです。

  • 宮の下の富士屋ホテルは既に開業130年を超え、我が国屈指の本格的西洋風ホテルですが、その創業者は慶応大学を卒業し福沢諭吉のすすめに従ってホテル業を始めた山口仙之助です。<br /><br />彼は富士屋ホテルを開業しただけでなく、その後の観光産業の発展に尽くしました。<br />

    宮の下の富士屋ホテルは既に開業130年を超え、我が国屈指の本格的西洋風ホテルですが、その創業者は慶応大学を卒業し福沢諭吉のすすめに従ってホテル業を始めた山口仙之助です。

    彼は富士屋ホテルを開業しただけでなく、その後の観光産業の発展に尽くしました。

  • 日本で二番目に古いパブリックゴルフジョースは今から100年近く前に山口仙之助の後を継いだ長男の社長が開設しました。<br /><br />そして箱根富士屋ホテル、富士ビューホテルや湯本富士屋ホテル、大阪富士屋ホテル、八重洲富士屋ホテル、箱根富士屋ホテルなども開業。<br /><br />今年のゴールデンウイークに宿泊した甲府富士屋ホテルも系列です。

    日本で二番目に古いパブリックゴルフジョースは今から100年近く前に山口仙之助の後を継いだ長男の社長が開設しました。

    そして箱根富士屋ホテル、富士ビューホテルや湯本富士屋ホテル、大阪富士屋ホテル、八重洲富士屋ホテル、箱根富士屋ホテルなども開業。

    今年のゴールデンウイークに宿泊した甲府富士屋ホテルも系列です。

  • 光の洗礼を受けて紅葉はその彩度を最大限に増します。<br /><br />

    光の洗礼を受けて紅葉はその彩度を最大限に増します。

  • 富士ビューホテルは富士屋ホテルではおそらく3番目に古い歴史を持ち、開業から77年、新規オープンから40年を数える老舗ホテルです。<br /><br />ここに宿泊すると館内の至る所に歴史を感じさせる陳列品がありますし、部屋やお風呂も古いながら風格を感じます。

    富士ビューホテルは富士屋ホテルではおそらく3番目に古い歴史を持ち、開業から77年、新規オープンから40年を数える老舗ホテルです。

    ここに宿泊すると館内の至る所に歴史を感じさせる陳列品がありますし、部屋やお風呂も古いながら風格を感じます。

  • 何といってもホテル周辺の庭が広く紅葉は最高です。<br /><br />またショートゴルフコースやテニスコート、散歩道などホテルライフも充実しています。<br />

    何といってもホテル周辺の庭が広く紅葉は最高です。

    またショートゴルフコースやテニスコート、散歩道などホテルライフも充実しています。

  • ここのところ宿泊しないで庭ばかり楽しんでいますが、来年あたりまた泊まりたいものです。

    ここのところ宿泊しないで庭ばかり楽しんでいますが、来年あたりまた泊まりたいものです。

  • しかし、これだけの庭なのに散策を楽しんでいるのは我々と老夫婦ひと組のみ。<br /><br />もったいないですねーーー。

    しかし、これだけの庭なのに散策を楽しんでいるのは我々と老夫婦ひと組のみ。

    もったいないですねーーー。

  • 紅葉はもちろん美しいのですが、地面に落ちた紅葉、そして晩秋の長く伸びた影が光の中で素晴らしいコンサートを奏でています。

    紅葉はもちろん美しいのですが、地面に落ちた紅葉、そして晩秋の長く伸びた影が光の中で素晴らしいコンサートを奏でています。

  • 今年の努力の成果を発表しているような晩秋の散歩道。

    今年の努力の成果を発表しているような晩秋の散歩道。

  • 風がないのですが、歩くにつれ時折落葉が顔を横切り驚かせます。<br /><br />静寂の中のささやかな命のささやきが聞こえますーーー。

    風がないのですが、歩くにつれ時折落葉が顔を横切り驚かせます。

    静寂の中のささやかな命のささやきが聞こえますーーー。

  • そしてあおぎ見れば目が潰れそうな色のコントラスト!

    そしてあおぎ見れば目が潰れそうな色のコントラスト!

  • あと少しでこの饗宴も終わるのかと思うと切なくもあります。

    あと少しでこの饗宴も終わるのかと思うと切なくもあります。

  • ホテル正面に回ると霊峰がほぼ完全な逆光に横たわっていました。

    ホテル正面に回ると霊峰がほぼ完全な逆光に横たわっていました。

  • しばしこの壮麗な美しさともお別れです。

    しばしこの壮麗な美しさともお別れです。

  • 駐車場近くの花壇には秋バラが最後のショーを繰り広げています。<br /><br />我々以外にギャラリーのない密やかなショーをーーー。

    駐車場近くの花壇には秋バラが最後のショーを繰り広げています。

    我々以外にギャラリーのない密やかなショーをーーー。

  • 晩秋のグリーン。<br /><br />周囲の紅葉を引き立たせるかのように佇んでいます。<br /><br />今年もこのホテルの素晴らしい紅葉を楽しませて頂きました。<br /><br />昼食を頂いた後は車を真北に走らせます。<br /><br />そして到着したのはーーー。

    晩秋のグリーン。

    周囲の紅葉を引き立たせるかのように佇んでいます。

    今年もこのホテルの素晴らしい紅葉を楽しませて頂きました。

    昼食を頂いた後は車を真北に走らせます。

    そして到着したのはーーー。

  • そう、もうひとつの紅葉の名所。<br /><br />昇仙峡です。

    そう、もうひとつの紅葉の名所。

    昇仙峡です。

  • ここは、奇岩が至る所に見られ、水も清澄です。<br /><br />現在は日本二十五勝、平成の名水百選等に選定されているとのことです。<br />

    ここは、奇岩が至る所に見られ、水も清澄です。

    現在は日本二十五勝、平成の名水百選等に選定されているとのことです。

  • おみやげやさんの駐車場に車をとめて渓谷を散策します。<br /><br />いきなりの素晴らしい紅葉です。

    おみやげやさんの駐車場に車をとめて渓谷を散策します。

    いきなりの素晴らしい紅葉です。

  • 昇仙峡は秩父多摩甲斐国立公園に属しています。

    昇仙峡は秩父多摩甲斐国立公園に属しています。

  • しかし、秩父と多摩と山梨をひとまとめにして国立公園化するお役所のセンスはいかがなものでしょうか?<br /><br />確かに地理的には比較的近いわけですが、この三地域は歴史も見どころも、そして地学的背景も随分違うように思われます。<br />(もっとも富士、箱根、伊豆をひとまとめにして国立公園としてしまうくらいなので、この程度の暴挙?は容認してもいいのかもしれません(笑))

    しかし、秩父と多摩と山梨をひとまとめにして国立公園化するお役所のセンスはいかがなものでしょうか?

    確かに地理的には比較的近いわけですが、この三地域は歴史も見どころも、そして地学的背景も随分違うように思われます。
    (もっとも富士、箱根、伊豆をひとまとめにして国立公園としてしまうくらいなので、この程度の暴挙?は容認してもいいのかもしれません(笑))

  • この国立公園を代表する景勝地として知られるのが昇仙峡です。

    この国立公園を代表する景勝地として知られるのが昇仙峡です。

  • 有名観光地ながら甲府市からほど近い距離にありますのでアクセスにはさほどの時間はかかりません。<br /><br />長潭橋(ながとろばし)から仙娥滝までの全長約5キロメートルに亘る渓谷は、川が花崗岩を深く侵食したことにより形成されたそうです。

    有名観光地ながら甲府市からほど近い距離にありますのでアクセスにはさほどの時間はかかりません。

    長潭橋(ながとろばし)から仙娥滝までの全長約5キロメートルに亘る渓谷は、川が花崗岩を深く侵食したことにより形成されたそうです。

  • 昇仙峡でも最も良く撮影されるのが渓谷ですが、この覚円峰も有名です。<br /><br />ほとんど垂直に切り立っており高さは180mの花崗岩の塊です。<br /><br />

    昇仙峡でも最も良く撮影されるのが渓谷ですが、この覚円峰も有名です。

    ほとんど垂直に切り立っており高さは180mの花崗岩の塊です。

  • 目指すは仙娥滝ですが、かなりの距離があります。

    目指すは仙娥滝ですが、かなりの距離があります。

  • 光と影のコントラストに佇みます。

    光と影のコントラストに佇みます。

  • こちらはお休み処の風景。<br /><br />逆光の中疲れをいやす旅人の談笑がほほえましいーー。

    こちらはお休み処の風景。

    逆光の中疲れをいやす旅人の談笑がほほえましいーー。

  • 渓谷の岩は花崗岩とのことですが、長年の浸食ですっかり角がとれ、多種多様なフォルムを形作っています。<br />(老人も加齢で皆丸くなるといいのですが、妙に頑固になったり利己主義になったりする場合もありますので、歳を重ねたらこの昇仙峡の岩の造形を思い出すことにします(苦笑))

    渓谷の岩は花崗岩とのことですが、長年の浸食ですっかり角がとれ、多種多様なフォルムを形作っています。
    (老人も加齢で皆丸くなるといいのですが、妙に頑固になったり利己主義になったりする場合もありますので、歳を重ねたらこの昇仙峡の岩の造形を思い出すことにします(苦笑))

  • 途中で訳知り顔の方が別の観光客に「これは荒川の源流で東京湾まで続いています!」と解説していました。<br /><br />しかし、これは全くのガセネタで、この昇仙峡の渓流はいずれ笛吹川に合流し、最後は富士川となって静岡県の駿河湾にそそぎます。

    途中で訳知り顔の方が別の観光客に「これは荒川の源流で東京湾まで続いています!」と解説していました。

    しかし、これは全くのガセネタで、この昇仙峡の渓流はいずれ笛吹川に合流し、最後は富士川となって静岡県の駿河湾にそそぎます。

  • 「荒川」という川の名前は日本全国に20本以上もあり、多くが一級河川です。<br /><br />この物知り顔のオジサンはこれを混同していたようですが、聞いていた方がまたどなたかに伝えないか心配になりました(汗)<br /><br />それはともかく、光る川面と紅葉のデュエットは美の極致にあります。<br />

    「荒川」という川の名前は日本全国に20本以上もあり、多くが一級河川です。

    この物知り顔のオジサンはこれを混同していたようですが、聞いていた方がまたどなたかに伝えないか心配になりました(汗)

    それはともかく、光る川面と紅葉のデュエットは美の極致にあります。

  • この巨大な岩、澤庵禅師の弟子覚円が座禅を組んだといわれることからこの名(覚円峰)がついたそうですが、冬寒く夏暑く、とてもではありませんが恐怖と居心地の悪さで座禅など絶対に遠慮したい名勝です(笑)

    この巨大な岩、澤庵禅師の弟子覚円が座禅を組んだといわれることからこの名(覚円峰)がついたそうですが、冬寒く夏暑く、とてもではありませんが恐怖と居心地の悪さで座禅など絶対に遠慮したい名勝です(笑)

  • だんだんと大きな岩ばかりになります。<br /><br />清澄な水が流れます。

    だんだんと大きな岩ばかりになります。

    清澄な水が流れます。

  • 水音しかしない奇妙な、そして孤独な空間。<br /><br />時折の人声と鳥の鳴き声にほっとするくらいです。

    水音しかしない奇妙な、そして孤独な空間。

    時折の人声と鳥の鳴き声にほっとするくらいです。

  • そして切り開かれた巨岩をくぐりーー。

    そして切り開かれた巨岩をくぐりーー。

  • 滝に到達します。

    滝に到達します。

  • 仙娥滝です。<br /><br />滝の水量はさほどではありませんが岩をうがつ白さは日陰の岩と素敵なコントラストを見せてくれます。

    仙娥滝です。

    滝の水量はさほどではありませんが岩をうがつ白さは日陰の岩と素敵なコントラストを見せてくれます。

  • そして、階段を上って行きます。

    そして、階段を上って行きます。

  • 開けたところまで登りきると、そこには落下する寸前の荒川があります。<br /><br />このまま流れに身を任せると天国行きです(苦笑)

    開けたところまで登りきると、そこには落下する寸前の荒川があります。

    このまま流れに身を任せると天国行きです(苦笑)

  • ここも紅葉だらけ。

    ここも紅葉だらけ。

  • これから坂道を下っていきます。

    これから坂道を下っていきます。

  • ここはまさにもみじ回廊と名付けられた遊歩道。

    ここはまさにもみじ回廊と名付けられた遊歩道。

  • 傾きかけた日に紅葉が寄り添います。

    傾きかけた日に紅葉が寄り添います。

  • 時折は黄葉も!

    時折は黄葉も!

  • あまり身を乗り出すと渓流に落ちてしまいそうですが、それほど魅力的な色と光です。<br /><br />このような素晴らしい自然の恵みではありますがーーー。

    あまり身を乗り出すと渓流に落ちてしまいそうですが、それほど魅力的な色と光です。

    このような素晴らしい自然の恵みではありますがーーー。

  • どんなところにでも落書きする輩はいるものです。<br /><br />夏の中欧旅行でも感じましたが落書きは世界共通のワルの悪習でしょうかーーー。

    どんなところにでも落書きする輩はいるものです。

    夏の中欧旅行でも感じましたが落書きは世界共通のワルの悪習でしょうかーーー。

  • 気を取り直して山道をくだります。

    気を取り直して山道をくだります。

  • あと少しで駐車場です。

    あと少しで駐車場です。

  • その手前、ふと見上げるとーー。<br /><br />頭上にもあでやかな色の饗宴があります。<br /><br />青空でこそ映える色々です!

    その手前、ふと見上げるとーー。

    頭上にもあでやかな色の饗宴があります。

    青空でこそ映える色々です!

  • これで昇仙峡でもお別れです。<br /><br />来年は来れるでしょうかーー。

    これで昇仙峡でもお別れです。

    来年は来れるでしょうかーー。

  • 駐車場のイチョウも夕日を浴びて黄金色。<br /><br />良いお年を!(笑)

    駐車場のイチョウも夕日を浴びて黄金色。

    良いお年を!(笑)

  • そして車を南下させます。<br /><br />今度は富士山の西側を通っていきます。<br /><br />途中の駐車帯から一枚。<br /><br />日は西に傾き、霊峰の右側から日が当たります。

    そして車を南下させます。

    今度は富士山の西側を通っていきます。

    途中の駐車帯から一枚。

    日は西に傾き、霊峰の右側から日が当たります。

  • 朝霧高原で車を停めてさらに一枚。

    朝霧高原で車を停めてさらに一枚。

  • ほぼ真西からの富士山ですが、日は右後ろからのフォローライトです。<br /><br />そこから車を30分も走らせると田貫湖に到着します。

    ほぼ真西からの富士山ですが、日は右後ろからのフォローライトです。

    そこから車を30分も走らせると田貫湖に到着します。

  • そこからの富士山。

    そこからの富士山。

  • 朝霧高原とは表情がだいぶ違います。

    朝霧高原とは表情がだいぶ違います。

  • 田貫湖はもともとは狸沼あるいは田貫沼と呼ばれていた小さな沼地だったそうです。<br /><br />しかし、関東大震災の影響で、周辺の水の供給を賄っていた芝川の水量が減少したことから、農業用水を確保するために戦前にめ、沼を人工的に拡張したそうです。

    田貫湖はもともとは狸沼あるいは田貫沼と呼ばれていた小さな沼地だったそうです。

    しかし、関東大震災の影響で、周辺の水の供給を賄っていた芝川の水量が減少したことから、農業用水を確保するために戦前にめ、沼を人工的に拡張したそうです。

  • そして現在では貯水量が1,200,000m3にまで増えた人工湖となりました。<br /><br />人工湖といってもバカにしてはいけません!<br /><br />というのは日本の多くの湖は実は人工湖だからです。<br /><br />この田貫湖のようにもともと池や湖だったものをせき止めてさらに水量を増やして治水や用水目的としています。<br /><br />有名なところでは支笏湖、洞爺湖、十和田湖、猪苗代湖、中禅寺湖、琵琶湖など全て人の手が入っています。<br /><br />ということでこの田貫湖もぞの仲間ですーー。<br /><br />そして湖畔にでるとーー!

    そして現在では貯水量が1,200,000m3にまで増えた人工湖となりました。

    人工湖といってもバカにしてはいけません!

    というのは日本の多くの湖は実は人工湖だからです。

    この田貫湖のようにもともと池や湖だったものをせき止めてさらに水量を増やして治水や用水目的としています。

    有名なところでは支笏湖、洞爺湖、十和田湖、猪苗代湖、中禅寺湖、琵琶湖など全て人の手が入っています。

    ということでこの田貫湖もぞの仲間ですーー。

    そして湖畔にでるとーー!

  • 美しい霊峰とそれを移す逆さ富士に出会いました。<br /><br />人影もない晩秋の湖畔ーー。

    美しい霊峰とそれを移す逆さ富士に出会いました。

    人影もない晩秋の湖畔ーー。

  • 時間は明らかに止まっているようでしたーーー。<br /><br />しかし、いつまでも見とれているわけにはいきません。<br /><br />後ろ髪を引かれながら車に乗り込みました。

    時間は明らかに止まっているようでしたーーー。

    しかし、いつまでも見とれているわけにはいきません。

    後ろ髪を引かれながら車に乗り込みました。

  • 新東名の駿河湾沼津SAからの駿河湾の夕景ーー。<br /><br />お天気に恵まれて日本の財産である霊峰と紅葉、渓谷、そして湖を巡ってきました。<br /><br />ちょうど富士山の周りを一周してきたわけです。<br /><br />気高い霊峰が、この取るに足らない中年夫婦を最高に温かく迎えてくれた素晴らしい秋の一日でしたーーー。

    新東名の駿河湾沼津SAからの駿河湾の夕景ーー。

    お天気に恵まれて日本の財産である霊峰と紅葉、渓谷、そして湖を巡ってきました。

    ちょうど富士山の周りを一周してきたわけです。

    気高い霊峰が、この取るに足らない中年夫婦を最高に温かく迎えてくれた素晴らしい秋の一日でしたーーー。

この旅行記のタグ

189いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (30)

開く

閉じる

  • 備前屋ねこさん 2013/12/25 22:06:10
    美しい写真ですね
    norisaさん、こんばんは♪

    しばらく旅に出ていて遅ればせながらnorisaさんの旅行記を読んでいます。
    どの写真もとても美しいのですが表紙の富士が素晴らしいですね。
    逆さ富士とススキの写真、表紙の写真に選んだだけの事はありますね!
    紅葉に富士、まさに日本の美ですね。


       備前屋ねこ

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/26 08:59:58
    RE: 美しい写真ですね
    備前屋ねこさん、

    おはようございます。
    そしてお帰りなさい。

    富士はどういうシチュエーションで絵になりますね。
    撮影者の腕はさておき(笑)

    どこにご旅行されていたかはこれからのアップのお楽しみですね。
    やはりディープな旅をご堪能でしょうね(笑)

    norisa
  • mintさん 2013/12/17 20:05:20
    素晴らしい景色ですね〜
    norisaさん  こんばんは。。


    冨士山の景色。。。素晴らしいですね〜!

    逆さ富士。。なかなか見られないですよね!
    なんと、運の良いこと・・・水面も穏やかで、美しい景色ですね〜!


    私も2月に世界遺産の冨士山を拝みに行って来ます。

    どんな風に拝見できるか楽しみで〜す。

       iroenpitu

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/18 08:29:13
    RE: 素晴らしい景色ですね〜
    おはようございます!

    逆さ富士、これはいいですね!
    今度富士に行かれるそうですね。
    いいお天気になることを祈願します。

    今成田空港です。
    まさに搭乗寸前ですのでしばらく失礼しますね♪

    norisa

  • 旅猫さん 2013/12/15 09:35:18
    やっぱり雪が無いとね
    norisaさん、こんにちは。

    富士山は、やっぱり雪を被っている姿がいいですよね。
    夏富士は、何か足りないような感じで。

    昇仙峡、実は未踏なんです。
    近くていつでもいいやと思っている自分がいます。
    でも、やっぱり魅力的な場所ですね。
    そろそろ行かないと。

    田貫湖は、今年の5月に訪れましたが、
    富士山からは一番離れている場所だったので、
    ちょっと雄大さには欠けましたが、それでも綺麗でした。

    秋の富士山周辺もいいですね。
    旅猫

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/15 16:16:32
    RE: やっぱり雪が無いとね
    旅猫さん、

    こんにちは。

    いつもお世話になります。

    富士山はおっしゃるように夏はさみしくて秋冬春の積雪の時期でないと、ですね。

    昇仙峡はお近くなのに行かれてないのですか?
    我々はその渓流や滝や紅葉目当てにもう3回ほどお邪魔しています。
    週末は相当混むので時間帯を選ばなくてはなりませんが、それだけの見応えはありますのでーー。

    これから旅行には寒い日が続きますがご自愛ください。

    norisa
  • gon-kunさん 2013/12/11 11:56:29
    すばらしい景色ですね〜♪
     お久しぶりです。素敵な写真がいっぱいで わくわくしました〜
    大好きな富士山もまだ登山はしたことないですけど、プロ並みの写真ですね

    昇仙峡懐かしいです。20歳のころ行きました。何年前かは軍の機密です(笑)
    そのころは若かったせいで、あまり景色に感動しませんでしたが、また行きたくなりました。

    今年はあまり、紅葉狩りにいけなかったので、写真だけでもうれしいです

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/11 13:21:47
    RE: すばらしい景色ですね〜♪
    gon-kunさん

    お久しぶりです。
    ご訪問ありがとうございます。

    富士の画像を気に入っていただいて光栄です。
    これは全く被写体が素晴らしかっただけで腕もカメラも寄与ゼロです(笑)

    さて、昇仙峡に昔行かれましたか!
    秋はやはり渓流、滝、そして紅葉が最高ですね。
    いずれ昔の記憶探しにご再訪くださいね(笑)

    norisa
  • たらよろさん 2013/12/08 16:13:49
    もう雪がいっぱい
    こんにちは、norisaさん。

    素晴らしい逆さ富士!
    見事な美しさで声が出ません。

    もう富士山にはたくさんの雪が積もっているんですね。
    神々しくて拝みたくなる気持ち。。。
    わかるわ〜♪


    たらよろ

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/08 17:13:49
    RE: もう雪がいっぱい
    たらよろさん、

    こんばんわ。

    そうなんです!
    やはり晩秋の霊峰、既に雪に覆われていますね。

    思わず拝みたくなる山、やはり自然遺産よりも文化遺産にふさわしいかもしれませんねーーー。

    norisa
  • hot chocolateさん 2013/12/07 00:43:17
    富士を巡る紅葉の旅♪
    norisaさま、こんばんは〜

    表紙の逆さ富士、素晴らしいですね♪
    紅葉も、青空を背景にすると、より鮮やかさが感じられますね。
    青空と、富士と紅葉、日本の秋を感じます。

    昇仙峡は、今年の初夏に行きました。
    その時は、静かに新緑を楽しみましたが、紅葉の時期は大混雑でしょうね。
    今まで、何となくですが、紅葉で有名にもかかわらず昇仙峡には行ったことがなかったのですが、
    (多分、有名すぎて俗っぽいかなと思っていたのです)新緑の昇仙峡はとてもよかったです。

    カメラを変えたのでしょうか、はたまた、写真の腕が上がったのか(失礼!)
    秋の紅葉、富士山、田貫湖の素晴らしい写真の数々を楽しませていただきました。

    hot choco

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/07 06:28:53
    RE: 富士を巡る紅葉の旅♪
    hot chocolateさん、

    おはようございます。

    たびたびご訪問頂きありがとうございます。

    昇仙峡は結構混んでいました。
    といっても渋滞で身動きできなくなるほどではなかったです。
    やはり東京からは距離があるせいでしょうかーー。

    逆さ富士は偶然見つけました。
    富士の西側を通って帰る際に白糸の滝は昨年行ったから、別のところに行こうと田貫湖に初めて行きました。
    キャンプ場が主の湖ですのでこの寒い時期は人はほぼ誰もいません。

    湖畔に出るとこれがあったわけです。
    だれもいないもったない光景でしたーーー。

    人の良く裏に道あり花の山(相場の格言=笑)でした!!

    norsa
  • frau.himmelさん 2013/12/06 11:09:32
    きれいな紅葉!
    norisaさん こんにちは。

    早ーーい!
    ちょっと前、私への投票ありがとうございます。
    びっくりしました。誤字を直して戻ったらnorisaさんのお名前が!
    ここのところ、忘年会続きでnorisaさんのところにもご無沙汰でした。

    目の覚めるような紅葉の数々、しかも懐かしい場所の。
    十数年ほど前まで、山中湖に小さな山小屋を持っており、毎年何回も行っていました。
    お義母さまがおっしゃっている様に(軽井沢編で)、維持管理が大変で手放してしまいました。
    あの河口湖の紅葉も何度見ただろう・・、湖に写る逆さ富士も・・。
    遠い目でちょっとシンミリ拝見しました。

    himmel

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/06 13:02:17
    RE: きれいな紅葉!
    frau himmelさん、

    こんにちは。

    いやー会社の会議が自分に関係ないのでスマホを見ていたら最新作を見つけ、スマホで拝見しました。

    スマホなので長いコメントかけず投票だけですみません。
    (今は自席のPCです)
    大腿骨骨折の方は大変ですね。
    お互い気をつけないと骨折やねんざなど危険だらけの世の中ですからーー。

    山中湖に別荘をお持ちでしたか!
    本当にメンテナンスの手間や維持費が大変ーー。
    全て人任せにするのももったいないし、やはり好きな旅行地で好きな宿に泊まるのが気楽ですねーー。

    山中湖は今回素通りで他の富士五湖めぐりでしたが、来年は山中湖も大事にします(笑)

    norisa
  • きーちゃんさん 2013/12/04 17:51:54
    絶景目白押し〜〜
    norisaさん、こんばんは〜

    すばらしいですね! 絶景ですね!

    なんだか、こんな言葉しか出ませんが。。。

    青空のもと、輝く紅葉と逆さ富士、見とれてしまいます!

    昇仙峡も圧巻の風景! すごいパワースポット?なのでは〜

    北海道は秋が来ると、寒―い冬が待っているので何とも複雑な思いですが、雄大な富士山を見て、清々しい気持ちになりました♪
    言葉にならない美しさですね。。。

       きーちゃん

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/04 21:28:05
    RE: 絶景目白押し〜〜
    きーちゃんさん、

    こんばんわ。

    ご訪問やご感想ありがとうございます。

    この日は快晴で富士や紅葉が映えました。
    昇仙峡は名前通り仙人が登っていきそうな渓谷ですーー。
    やはり秋の霊峰や渓谷、湖は良いですね。
    毎年の恒例になりました。

    さて、きーちゃんさんのお名前、名声はつとに存じていました。

    n.arakiさんは「北海道観光大使」とお呼びしているゆーめい人ですからね(笑)
    オフ会でも大活躍!
    今後も頑張ってくださいね!

    norisa
  • 讃岐おばさんさん 2013/12/03 20:53:30
    美しい!!!
    こんばんは〜
    雲ひとつない雪を抱いた富士山が素晴らしい!
    逆さ富士、私も生で見てみたいです。
    いつまでも眺めたい気持ち、よく分かります。

    昇仙峡の紅葉も素晴らしいですね。
    今年も綺麗な紅葉があちこちで見れて嬉しいです。

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 21:44:15
    RE: 美しい!!!
    讃岐おばさんさん、

    こんばんわ!

    いつもご訪問頂きありがとうございます。
    逆さ富士、自分で撮影すると印象深いものがあります。
    それもこれも快晴のお天気のおかげです。

    そちらも紅葉はまっさかりのようですね。
    今年は当たり年かな?(笑)

    norisa
  • pedaruさん 2013/12/03 07:09:50
    norisa節の正体
    norisaさん お早うございます。

    理系の理論家だと思っていましたが、実はnorisaさんは詩人だったのですね。

    「光の洗礼を受けて紅葉はその彩度を最大限に増します。」

    「紅葉はもちろん美しいのですが、地面に落ちた紅葉、そして晩秋の長く伸びた影が光の中で素晴らしいコンサートを奏でています。」

    「今年の努力の成果を発表しているような晩秋の散歩道。」

    「静寂の中のささやかな命のささやきが聞こえますーーー。」

    素晴らしいお言葉の数々、これらの言葉で奥様を 落とされた????

    失礼しました。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:58:46
    RE: norisa節の正体
    pedaruさん、

    おはようございます。

    「正体」と書かれるとなんか指名手配犯のようでーー(笑)

    いえいえ、コメントが寂しいので余分な字句を並べているだけです。

    これで女性がくどけたら今頃大ハーレムが完成しています(爆)

    むしろpedaruさんこそ画家で創作家の危ないプレーボーイとお見受けしますが(笑)


    norisa
  • rinnmamaさん 2013/12/03 01:09:13
    ベストショットに脱帽
    norisaさん、こんばんは

    今回もどこでコメントをと悩みましたが、この写真が印象強くて・・。
    岩と水の白さのコントラストが、素晴らしいですね。

    後ほどの滝とは違う、清々しさがいいですね。
    ドウダンつつじの赤・空の青さ・富士の山の中に、この風景・・。参りました。

    最後の逆さ富士で〆は流石ですね。
    大好きな駿河湾の夕焼けも久しぶりで、嬉しかった^^
    十分歳を重ねましたので、頑固にならないように、肝に銘じます。rinnmama

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:55:10
    RE: ベストショットに脱帽
    rinnmamaさん、

    おはようございます。

    いつもご丁寧にありがとうございます。
    この写真をお気に入りとはさすがお目が高い(笑)

    ついつい紅葉や富士に眼をとられがちですが、ふと見ると清澄で孤独な水が我が道を行く、という風情でした。

    逆さ富士は湖面が穏やかのほうがいいのですが、今回さざ波が素敵なメロディーを奏でていたのでそれも一興として採用させていただきましたーーー。

    歳をとると頑固になる、は一般論でオペラや美術を愛でられるrinnmamaさんには無関係ですね(笑)

    norisa
  • みかりさん 2013/12/02 23:29:19
    絶景!
    norisaさん、こんばんは〜。

    富士山と逆さ富士・・・こんな素敵な写真を撮りたいから
    友人共々、カメラをもう少し勉強しようね〜と思ってしまうんです!

    今回は富士山と昇仙峡に行って来たんですね。昇仙峡の紅葉は終わりかけ・・・
    とも聞いたけど、22日の時はかなり綺麗だったんですね。

    私も3〜4年前の秋に1人昇仙峡を歩いて来ましたが・・・登りは疲れるので
    バスで上まで行って、下まで歩いて来ました。

    巨石に奇石に仙娥滝に紅葉・・・自然も素晴らしく見応えがありますよね。
    こんな場所で「荒川の源流の話」を自信たっぷりに説明されたら・・・
    私は信じて、4トラで偉そうに紹介しちゃいますよ。(笑)

    全国に荒川は沢山あるとの事なので・・・どの川の事を言っているのか
    わかりませんが、東京と埼玉を流れる荒川の源流は違う場所ですよね。
    源流を探せ!的な番組を良く見るので、もっと違う山の中でした・・・(笑)

    帰りは富士山を見ながらのドライブ・・・どの景色も絶景で写真も綺麗。
    ず〜とず〜と富士山を見に行きたいと思っているので・・・
    こんな風景を見る事が出来たらな〜と思ってしまいました。

                                   みかり

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:46:59
    RE: 絶景!
    みかりさん、

    おはようございます。

    いえいえ、画像の大半はカメラじゃなく、被写体で決まります(笑)
    今回はお天気や空気の透明度が良かったので鮮やかだったかもしれません。
    (そもそもこの旅行記、安いコンデジです(笑))

    我々の旅は機動性重視なので海の中から高原やら街中までいろいろ行きます。
    古めの一眼もありますが、重いし交換レンズはさらに重いし、なので基本的にお守りとして書斎に鎮座しています(笑)

    さて、昇仙峡ですが、ここはちょうどこの時期が紅葉のピークのようですね。
    日向と日陰で紅葉のペースが多少違うようですねーー。

    今回は富士の東側から北、西、南と一周しましたが、このルート、適度に順光と逆光がミックスされておススメです。

    是非来年はミラーレス一眼でどうぞ(笑)!!

    norisa
  • yoshieriさん 2013/12/02 22:26:38
    すばらしい写真、多数ですね。
    norisaさん、こんばんは。

    いつもご訪問ありがとうございます。

    今回の紅葉&富士山写真は、特に鮮やかですばらしいですね。

    あら、norisaさんはカメラを買い換えたのかしら?と思ってしまったほど(笑)

    富士ビューホテルのお庭はすばらしい眺めですね。そして、昇仙峡も。
    昇仙峡は一度は行ってみたいと思っている場所です。
    なるほど、ほんとうに景勝地ですね。

    目を楽しませていただきました。

    yoshieri

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:26:32
    RE: すばらしい写真、多数ですね。
    yoshieri さん、

    おはようございます。

    こちらこそいつもありがとうございます。

    富士ビューホテルは古めですが、秋の紅葉時期のお庭(二階の窓からの河口湖も、反対側の富士山も)キレイですよ!
    我々は最近は泊まりもせずにお邪魔しています(笑)

    昇仙峡はそこから車で1〜2時間でしょうが、こちらも違った美しさがあります。
    いずれ是非お出かけくださいーー。

    norisa
  • aoitomoさん 2013/12/02 22:20:38
    逆さ富士も美しい〜
    norisaさん

    紅葉も富士山も凄く綺麗なんですが、
    カメラかレンズか変えました?

    アップでしっかり拝見させていただきましたよ。

    昇仙峡もいかれたのですね。
    去年フォートラ旅行記を見ていて、
    凄く行きたかったところなんです。
    遊歩道仙娥滝まで歩かれたんですね。

    昇仙峡の紅葉の見頃はいつごろなんでしょうか。
    やはり11月中旬ごろでしょうか?

    逆さ富士もお見事でした。
    撮影時間帯も完璧ですね。

    素晴らしい旅行記拝見させていただきました。

    aoitomo

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:23:19
    RE: 逆さ富士も美しい〜
    aoitomoさん、

    おはようございます。

    毎度ありがとうございます!

    さて、カメラもレンズも変えていません。
    やはり快晴無風で空気が澄んでいるのでしょうね。
    (前回泊まりに行った軽井沢や小諸はうす曇りなのでコントラストが弱いですねーー)

    昇仙峡はまさにこの時期、11月中旬から下旬が一番のようですね。
    ただ、かなり車も混みあいますので午前中または午後遅くが良いかもしれません。
    お嬢様といっしょに滝行でもされたら!?(冗談です(笑))

    norisa
  • rupannさん 2013/12/02 21:39:18
    惚れ惚れしますねぇ 湖面の逆さ富士♪
    norisaさん、こんばんわ〜

    美しい富士を見せて貰っておおきにです〜♪
    自分の目で見てみたいもんです。

    羨ましいなぁ

    by rupann♪

    norisa

    norisaさん からの返信 2013/12/03 10:19:12
    RE: 惚れ惚れしますねぇ 湖面の逆さ富士♪
    rupannさん、

    おはようございます。

    いつもありがとうございます。

    この日は快晴無風でついていました!
    やはり富士は晴れていないと、ですね!!

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP