鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台風一過の快晴となった休日。<br />せっかく晴れてるからどこか行こう!と思い立ち、<br />気軽に日帰りできる距離にある鎌倉ハイキングをすることにしました。<br /><br />鶴岡八幡宮など観光地なら何度も行っていますが、ハイキングコースを歩くのは初めてです。<br /><br />前夜に思いつきの高尾山に続き、これまた当日朝の思いつきのため、<br />地図・下調べ等いっさい無しのハイキングでしたが、さて上手くいくかどうか・・・。

鎌倉・思いつきハイキング①~初心者向け葛原ヶ岡コース~

12いいね!

2013/10/17 - 2013/10/17

2299位(同エリア7080件中)

0

28

koma04

koma04さん

台風一過の快晴となった休日。
せっかく晴れてるからどこか行こう!と思い立ち、
気軽に日帰りできる距離にある鎌倉ハイキングをすることにしました。

鶴岡八幡宮など観光地なら何度も行っていますが、ハイキングコースを歩くのは初めてです。

前夜に思いつきの高尾山に続き、これまた当日朝の思いつきのため、
地図・下調べ等いっさい無しのハイキングでしたが、さて上手くいくかどうか・・・。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スタートは北鎌倉駅。<br />小じんまりしています。

    スタートは北鎌倉駅。
    小じんまりしています。

  • 駅前の案内板。<br />鎌倉のハイキングコースはいくつかありますが、<br />今回は初心者向けの葛原ヶ岡コースを行ってみます。<br /><br />ハイキングは前回の高尾山しかしたことないし、運動不足なので。<br />山歩きですが、服装は普通の洋服にスニーカーです。<br />

    駅前の案内板。
    鎌倉のハイキングコースはいくつかありますが、
    今回は初心者向けの葛原ヶ岡コースを行ってみます。

    ハイキングは前回の高尾山しかしたことないし、運動不足なので。
    山歩きですが、服装は普通の洋服にスニーカーです。

  • 北鎌倉駅前の道路を、<br />まずは山道の始まりである浄智寺方向へ歩いていきます。<br /><br />道の両側には観光客向けのカフェや土産屋、雑貨屋がいくつもあります。

    北鎌倉駅前の道路を、
    まずは山道の始まりである浄智寺方向へ歩いていきます。

    道の両側には観光客向けのカフェや土産屋、雑貨屋がいくつもあります。

  • 途中には駆け込み寺で有名な東慶寺がありますが、今回はパス。

    途中には駆け込み寺で有名な東慶寺がありますが、今回はパス。

  • 北鎌倉駅から10分ほど歩くと浄智寺入口に到着。

    北鎌倉駅から10分ほど歩くと浄智寺入口に到着。

  • 浄智寺山門が見えますが、こちらも今回はパス。<br /><br />横にあるハイキング用の道を行きます。

    浄智寺山門が見えますが、こちらも今回はパス。

    横にあるハイキング用の道を行きます。

  • 浄智寺。立派なお寺です。

    浄智寺。立派なお寺です。

  • 浄智寺横の道路を進んでいきます。<br /><br />ここはまだハイキングという感じではありませんが・・・。

    浄智寺横の道路を進んでいきます。

    ここはまだハイキングという感じではありませんが・・・。

  • ご親切に、こういう看板が現れます。

    ご親切に、こういう看板が現れます。

  • 途中のわき道を入ると「たからの庭」という施設があります。<br /><br />陶芸などを教えているところのようですが、パス。

    途中のわき道を入ると「たからの庭」という施設があります。

    陶芸などを教えているところのようですが、パス。

  • しばらく進むと道は一気に狭くなり、本格的に山道な雰囲気になります。

    しばらく進むと道は一気に狭くなり、本格的に山道な雰囲気になります。

  • 下草を刈ってあり、歩きやすいです。

    下草を刈ってあり、歩きやすいです。

  • どんどん山深くなっていく感じ。<br /><br />ただ、この辺アシナガバチが飛んでて危なかったです。<br />引き返そうかと思いましたが、刺されないと信じて行きました(汗)

    どんどん山深くなっていく感じ。

    ただ、この辺アシナガバチが飛んでて危なかったです。
    引き返そうかと思いましたが、刺されないと信じて行きました(汗)

  • そして、階段が終わると急に山になります。

    そして、階段が終わると急に山になります。

  • 地図も下調べもいっさいなしなので不安もありましたが、<br />ハイキングコースの途中には定期的にこのような案内板があり、<br />初めてでも迷わず行けて安心です。<br /><br />

    地図も下調べもいっさいなしなので不安もありましたが、
    ハイキングコースの途中には定期的にこのような案内板があり、
    初めてでも迷わず行けて安心です。

  • しかし本当にハイキングコースというより、まるっきり山の中です。<br />高尾山の4号路を彷彿とさせます。<br /><br />どうやら遠足の小学生の一団がいるらしく、<br />はるか後ろからワイワイ騒ぐ声がかすかに聞こえてきます。

    しかし本当にハイキングコースというより、まるっきり山の中です。
    高尾山の4号路を彷彿とさせます。

    どうやら遠足の小学生の一団がいるらしく、
    はるか後ろからワイワイ騒ぐ声がかすかに聞こえてきます。

  • これほどの山の中ですが、有名観光地だけあって意外に人は歩いてます。<br />この日は外国人観光客、老夫婦、小学生など見かけました。<br /><br />私は山歩き用の服や靴などは持っていないので、普段着&街用スニーカーでしたがそれで十分でした。老夫婦はまるで会社に行くようなジャケット、スカート、革靴と私以上に普通の格好でしたが、さすがに革靴は歩きにくいと思います^^;

    これほどの山の中ですが、有名観光地だけあって意外に人は歩いてます。
    この日は外国人観光客、老夫婦、小学生など見かけました。

    私は山歩き用の服や靴などは持っていないので、普段着&街用スニーカーでしたがそれで十分でした。老夫婦はまるで会社に行くようなジャケット、スカート、革靴と私以上に普通の格好でしたが、さすがに革靴は歩きにくいと思います^^;

  • 山道の途中にある何だか分からない石の塔。<br /><br />外国人観光客のカップルが、かしわ手を打って頭を下げてお参りしてましたが、たぶん記念碑的な塔だと思う。

    山道の途中にある何だか分からない石の塔。

    外国人観光客のカップルが、かしわ手を打って頭を下げてお参りしてましたが、たぶん記念碑的な塔だと思う。

  • 石の塔のあとも歩きにくい山道が続きます。<br /><br />それにしても、はるか後ろに聞こえていた小学生の声がどんどん近付いてきます。<br />こっちはゼーハー寸前だというのに小学生の体力恐るべし(@_@;)<br /><br />と思ってたら別の小学生グループが前方からスタタタッと走ってきて、あっという間に見えなくなりました。身軽すぎて猿のようです(驚)<br />

    石の塔のあとも歩きにくい山道が続きます。

    それにしても、はるか後ろに聞こえていた小学生の声がどんどん近付いてきます。
    こっちはゼーハー寸前だというのに小学生の体力恐るべし(@_@;)

    と思ってたら別の小学生グループが前方からスタタタッと走ってきて、あっという間に見えなくなりました。身軽すぎて猿のようです(驚)

  • しばらく行くと源氏山公園に到着。<br /><br />この公園の一角に葛原岡神社があります。

    しばらく行くと源氏山公園に到着。

    この公園の一角に葛原岡神社があります。

  • 広い公園です。<br />

    広い公園です。

  • 葛原岡神社。<br />この鳥居の横に面白いコーナーがありました。

    葛原岡神社。
    この鳥居の横に面白いコーナーがありました。

  • これ「魔去る石」というそうです。<br />左端にある、1枚100円の小さい皿(かわらけ)をこの石にぶつけ、粉々に割ることで魔が去って厄除けになる、というものだそうです(^^)<br /><br />さっそく100円を箱に入れ1枚取り、投げてきました。<br />

    これ「魔去る石」というそうです。
    左端にある、1枚100円の小さい皿(かわらけ)をこの石にぶつけ、粉々に割ることで魔が去って厄除けになる、というものだそうです(^^)

    さっそく100円を箱に入れ1枚取り、投げてきました。

  • せっかくなんで葛原岡神社も見てみませう。

    せっかくなんで葛原岡神社も見てみませう。

  • 神社のいわれがあります。<br /><br />縁結びの神社だそうで、おみくじには若い女性が数人群がってましたが、<br />どうも非業の死を遂げた人物が祭神のようです・・・。

    神社のいわれがあります。

    縁結びの神社だそうで、おみくじには若い女性が数人群がってましたが、
    どうも非業の死を遂げた人物が祭神のようです・・・。

  • 竜がいました。

    竜がいました。

  • 本殿はそう大きいわけではありません。<br /><br />さっき山道で石の塔を参拝?していた外国人カップルと会いましたが、ここではチラ見のみで去って行きました^^;

    本殿はそう大きいわけではありません。

    さっき山道で石の塔を参拝?していた外国人カップルと会いましたが、ここではチラ見のみで去って行きました^^;

  • 意外と標高があるようで、鎌倉の街が一望できます。<br /><br />このあとは公園内を通って、銭洗弁財天へ行きます(~o~)

    意外と標高があるようで、鎌倉の街が一望できます。

    このあとは公園内を通って、銭洗弁財天へ行きます(~o~)

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP