多賀城・塩釜・利府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹽竈神社を見終わって、体力・気力をほぼ使い果たしてグッタリ気味となった・・・。<br /><br />せっかくだから海側もちょっとだけ見て帰ろう・・・と思う。海は、駅を挟んで、山のこちらとは反対側。<br /><br />門前町として栄えたであろう商店街の本町通りを通って、駅へと戻る。<br /><br />本町通りには、昔の面影を残す古い建物があったり、造り酒屋があったりと、門前町らしい歴史を感じさせられた。<br /><br />震災の傷痕がいまだに残る海岸沿いではあったが、一方で、少しずつ復興しつつあることも感じさせられたのである。

塩竈さんぽ ③ ★本町通りと塩釜港など・・・★

120いいね!

2013/10/04 - 2013/10/04

9位(同エリア502件中)

旅行記グループ 松島、塩竈

20

62

こあひる

こあひるさん

鹽竈神社を見終わって、体力・気力をほぼ使い果たしてグッタリ気味となった・・・。

せっかくだから海側もちょっとだけ見て帰ろう・・・と思う。海は、駅を挟んで、山のこちらとは反対側。

門前町として栄えたであろう商店街の本町通りを通って、駅へと戻る。

本町通りには、昔の面影を残す古い建物があったり、造り酒屋があったりと、門前町らしい歴史を感じさせられた。

震災の傷痕がいまだに残る海岸沿いではあったが、一方で、少しずつ復興しつつあることも感じさせられたのである。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 鹽竈神社の前を通る、鹽竈海道を進みます。<br /><br />海道沿いに、創業120年、味噌・醤油の萩原醸造。<br /><br />店先に置かれた大きな樽の脇に建てられた石碑・・・東日本大震災の時、津波がこの地点まで到達したという印です。<br /><br />このお店は、海岸から何キロか離れていると思うのですが・・・こんな奥にまで津波が到達したのですね・・・。<br /><br />松島のほうでは、瑞巌寺手前の参道の杉林あたり(海がすぐそばに見える場所)までしか来なかったようなので、湾の形などによって津波の勢いも随分違いがあるものです。<br /><br />

    鹽竈神社の前を通る、鹽竈海道を進みます。

    海道沿いに、創業120年、味噌・醤油の萩原醸造。

    店先に置かれた大きな樽の脇に建てられた石碑・・・東日本大震災の時、津波がこの地点まで到達したという印です。

    このお店は、海岸から何キロか離れていると思うのですが・・・こんな奥にまで津波が到達したのですね・・・。

    松島のほうでは、瑞巌寺手前の参道の杉林あたり(海がすぐそばに見える場所)までしか来なかったようなので、湾の形などによって津波の勢いも随分違いがあるものです。

    瑞巌寺 寺・神社・教会

  • 味噌・醤油は重いし、あまりたくさん使わないので・・・外から見るだけ・・・。

    味噌・醤油は重いし、あまりたくさん使わないので・・・外から見るだけ・・・。

  • 荻原醸造を過ぎると、今度は阿部勘酒造店。<br /><br />1716年に、伊達藩の命により酒造株を譲り受け、鹽竈神社への御神酒御用酒屋として酒造りを始めたのが創業と伝えられる歴史ある蔵元です。<br /><br />買う気があるなら、入って試飲とか・・・したい気もするけれど、夜には車で連れ合いのお迎えがあるから飲むわけにもいかず・・・。

    荻原醸造を過ぎると、今度は阿部勘酒造店。

    1716年に、伊達藩の命により酒造株を譲り受け、鹽竈神社への御神酒御用酒屋として酒造りを始めたのが創業と伝えられる歴史ある蔵元です。

    買う気があるなら、入って試飲とか・・・したい気もするけれど、夜には車で連れ合いのお迎えがあるから飲むわけにもいかず・・・。

    荻原醸造 グルメ・レストラン

  • 門前町として賑わったであろう本町通りに入りました。<br /><br />本町通りを入ってすぐのところに、ちょっと入ってみたくなる小さなカフェがあったり、お団子屋さんがあったりしましたが・・・もう少し駅の方に進んでから休憩したかったので、見合わせました(結局、この先にはあまり入りたいカフェもなく・・・入っておけばよかったかな・・・って感じでした)。<br /><br />昔はもっとお店も多かったのかな〜と思わせる・・・ありがちなちょっぴり寂れ感のある商店街。

    門前町として賑わったであろう本町通りに入りました。

    本町通りを入ってすぐのところに、ちょっと入ってみたくなる小さなカフェがあったり、お団子屋さんがあったりしましたが・・・もう少し駅の方に進んでから休憩したかったので、見合わせました(結局、この先にはあまり入りたいカフェもなく・・・入っておけばよかったかな・・・って感じでした)。

    昔はもっとお店も多かったのかな〜と思わせる・・・ありがちなちょっぴり寂れ感のある商店街。

  • わ〜〜!こういう建物は、ヨーロッパのレトロにはない日本ならではのレトロ感!<br /><br />お客さんが入っていないので、暇そうなおばあちゃんが、お店のガラス越しにこちらを不思議そうに(不審に思った?)じっと見ていました・・・。

    わ〜〜!こういう建物は、ヨーロッパのレトロにはない日本ならではのレトロ感!

    お客さんが入っていないので、暇そうなおばあちゃんが、お店のガラス越しにこちらを不思議そうに(不審に思った?)じっと見ていました・・・。

  • 近くに寄ってみますが、おばあちゃんを避けるように、ちょっと斜めから・・・。

    近くに寄ってみますが、おばあちゃんを避けるように、ちょっと斜めから・・・。

  • 建物の横に周ってみました。

    建物の横に周ってみました。

  • こんなになってもまだ貼っているって・・・。

    こんなになってもまだ貼っているって・・・。

  • 本町通りを歩いていると、お総菜やお弁当を売っているお店がありました。<br /><br />あゆやいわななど小さなお魚をこうして串に刺して立てて焼いているのはよく見ますが、こんなに大きなお魚を立てて焼いているのを初めて見たので(串に刺して横に寝かせて焼いているのは見ますが)、面白〜い!と思わず写真を撮らせてもらいましたが、おじさんに、面白いかい?って言われちゃいました。<br /><br />帰ってから連れ合いに聞いてみたけど、やっぱりそんなの見たことないと言っていましたけど・・・。

    本町通りを歩いていると、お総菜やお弁当を売っているお店がありました。

    あゆやいわななど小さなお魚をこうして串に刺して立てて焼いているのはよく見ますが、こんなに大きなお魚を立てて焼いているのを初めて見たので(串に刺して横に寝かせて焼いているのは見ますが)、面白〜い!と思わず写真を撮らせてもらいましたが、おじさんに、面白いかい?って言われちゃいました。

    帰ってから連れ合いに聞いてみたけど、やっぱりそんなの見たことないと言っていましたけど・・・。

  • もともと閉店していたのか、震災の津波の被害でやめてしまったのか・・・。

    もともと閉店していたのか、震災の津波の被害でやめてしまったのか・・・。

  • こちらは、松亀園(旧えびや旅館)。<br /><br />明治時代に建てられた木造3階建て。昭和初期まで旅館・遊郭として使われ、その後茶舗となっていましたが、昨年11月に閉店しました。<br /><br />震災による浸水と老朽化のため、今年1月で取り壊す予定だったそうですが、NPOを中心とした保存運動が実り、寄付金を募って買い取り、残すことが決まったそうです。<br /><br />

    こちらは、松亀園(旧えびや旅館)。

    明治時代に建てられた木造3階建て。昭和初期まで旅館・遊郭として使われ、その後茶舗となっていましたが、昨年11月に閉店しました。

    震災による浸水と老朽化のため、今年1月で取り壊す予定だったそうですが、NPOを中心とした保存運動が実り、寄付金を募って買い取り、残すことが決まったそうです。

  • 交差点に向いた正面部分は、日本家屋でしたが、後ろの方にまわると、洋風建築を付け足したような・・・妙な建物となっています。

    交差点に向いた正面部分は、日本家屋でしたが、後ろの方にまわると、洋風建築を付け足したような・・・妙な建物となっています。

  • 内部の工事をしていましたが、修復してるのかな?

    内部の工事をしていましたが、修復してるのかな?

  • 松亀園を渡ったところには、御釜神社がありました。<br /><br />でも、もう疲れちゃって・・・今回は寄らずに帰ってきてしまいましたが、鹽竈神社別宮に祀られる鹽土老翁神が、製塩に用いたと伝わる四口の神釜が祀られているそうです。<br /><br />世に異変があるときに水の色が変じると言われており、先の震災でも水の色が変化したと言われています。「日本三奇」のひとつ。<br /><br />と、今、説明文を読んで・・・鹽竈神社より見たかったかも・・・と思っちゃいました。次回に見たいです。

    松亀園を渡ったところには、御釜神社がありました。

    でも、もう疲れちゃって・・・今回は寄らずに帰ってきてしまいましたが、鹽竈神社別宮に祀られる鹽土老翁神が、製塩に用いたと伝わる四口の神釜が祀られているそうです。

    世に異変があるときに水の色が変じると言われており、先の震災でも水の色が変化したと言われています。「日本三奇」のひとつ。

    と、今、説明文を読んで・・・鹽竈神社より見たかったかも・・・と思っちゃいました。次回に見たいです。

    御釜神社 寺・神社・教会

  • 松亀園の向かい側に、昔ながらの駄菓子屋さんがありました。

    松亀園の向かい側に、昔ながらの駄菓子屋さんがありました。

  • 今日は、荷物持ち(=連れ合い)がいないので、スイーツは1店舗だけにしようと決めていて、チョコレート工房 クレオバンテールでお土産を買っていこうと思います。<br /><br />涼しくなってきたので、チョコレートもおいしいシーズンになってきましたしね。

    今日は、荷物持ち(=連れ合い)がいないので、スイーツは1店舗だけにしようと決めていて、チョコレート工房 クレオバンテールでお土産を買っていこうと思います。

    涼しくなってきたので、チョコレートもおいしいシーズンになってきましたしね。

  • 1個250円くらいと、輸入の有名ブランドチョコにも負けない、いいお値段しますが・・・。<br /><br />どれにしよっかな〜。<br /><br />

    1個250円くらいと、輸入の有名ブランドチョコにも負けない、いいお値段しますが・・・。

    どれにしよっかな〜。

  • 海藻(ホンダワラ)を通した海水を、石の竈に設置した鉄釜で煮詰め、灰汁などの不純物を丁寧に取り除きながら精製した、昔ながらの製法で作った藻塩を使ったスイーツのお店がいくつかあるので、スイーツ巡りもできる塩竈なのです。<br /><br />こちらのチョコレート店でも、藻塩ショコラがあり、それも買ってみました。<br /><br />海外ブランドの濃厚なチョコレートに比べると、どれもすご〜く優しい味のチョコレートで、日本のチョコレートだな〜って感じで、とっても美味しかったです!また次にも買いにこよう!と思いました。

    海藻(ホンダワラ)を通した海水を、石の竈に設置した鉄釜で煮詰め、灰汁などの不純物を丁寧に取り除きながら精製した、昔ながらの製法で作った藻塩を使ったスイーツのお店がいくつかあるので、スイーツ巡りもできる塩竈なのです。

    こちらのチョコレート店でも、藻塩ショコラがあり、それも買ってみました。

    海外ブランドの濃厚なチョコレートに比べると、どれもすご〜く優しい味のチョコレートで、日本のチョコレートだな〜って感じで、とっても美味しかったです!また次にも買いにこよう!と思いました。

  • 1724年創業の酒造店、佐浦酒造。<br /><br />有名な浦霞の蔵元です。

    1724年創業の酒造店、佐浦酒造。

    有名な浦霞の蔵元です。

  • 敷地内には勝手に立ち入りできませんが、いい雰囲気ですね。<br /><br />本塩釜駅から神社に向かっていたとき、丹六園の向かい側にあった石造りの蔵は、ちょうどこの裏手になりますので、この蔵元の酒蔵なのでしょうね。

    敷地内には勝手に立ち入りできませんが、いい雰囲気ですね。

    本塩釜駅から神社に向かっていたとき、丹六園の向かい側にあった石造りの蔵は、ちょうどこの裏手になりますので、この蔵元の酒蔵なのでしょうね。

  • 佐浦の社屋の玄関として、法蓮寺の向拝(こうはい)が移築されています。<br /><br />向拝とは、神社仏閣の本堂の正面階段上などにあって、屋根がせり出した部分をいい、ここから参拝者が本尊に向かい礼拝したことからこう呼ばれました。<br /><br />法蓮寺は、鹽竈神社の神宮寺として室町時代に創建され、江戸時代には仙台藩の祈願寺として広大な伽藍を有していました。<br /><br />しかし、明治維新の廃仏毀釈によって法蓮寺は廃寺となり、書院(勝画楼)を残して取り壊されてしまいました。<br /><br />この時に法蓮寺の向拝は、多賀城市の慈雲寺が譲り受け、同寺の本堂玄関として移築され保存されてきましたが、平成18年に本堂が建て替えられることとなり、向拝も一緒に解体・廃棄されることになりました。<br /><br />しかしながらこの向拝を、塩竈のNPOが、保存すべく動き、譲り受けることとなり、塩竃に移送、保管しました。<br /><br />かつて法蓮寺のあった裏坂を望む本町中心部において、多くの人々の目に触れ、江戸時代中期から御神酒酒屋として鹽竈神社と関わりが深い佐浦酒造新築社屋の玄関として、移築活用されることとなりました。

    佐浦の社屋の玄関として、法蓮寺の向拝(こうはい)が移築されています。

    向拝とは、神社仏閣の本堂の正面階段上などにあって、屋根がせり出した部分をいい、ここから参拝者が本尊に向かい礼拝したことからこう呼ばれました。

    法蓮寺は、鹽竈神社の神宮寺として室町時代に創建され、江戸時代には仙台藩の祈願寺として広大な伽藍を有していました。

    しかし、明治維新の廃仏毀釈によって法蓮寺は廃寺となり、書院(勝画楼)を残して取り壊されてしまいました。

    この時に法蓮寺の向拝は、多賀城市の慈雲寺が譲り受け、同寺の本堂玄関として移築され保存されてきましたが、平成18年に本堂が建て替えられることとなり、向拝も一緒に解体・廃棄されることになりました。

    しかしながらこの向拝を、塩竈のNPOが、保存すべく動き、譲り受けることとなり、塩竃に移送、保管しました。

    かつて法蓮寺のあった裏坂を望む本町中心部において、多くの人々の目に触れ、江戸時代中期から御神酒酒屋として鹽竈神社と関わりが深い佐浦酒造新築社屋の玄関として、移築活用されることとなりました。

  • 本町通りの最初のあたりのカフェに入らなかったら、結局、途中で入りたいカフェがなくて、駅前のパン屋さんでイートインしました。<br /><br />もう15時です。<br /><br />疲れちゃって脚がすっかりだるいけど、海をちょこっとだけでも見てから帰ろう・・・。

    本町通りの最初のあたりのカフェに入らなかったら、結局、途中で入りたいカフェがなくて、駅前のパン屋さんでイートインしました。

    もう15時です。

    疲れちゃって脚がすっかりだるいけど、海をちょこっとだけでも見てから帰ろう・・・。

  • 30分ほど休んでから、もうひと頑張り・・・と塩釜港のほうへ向かいます。<br /><br />海岸沿いまで来ました。<br /><br />東日本大震災モニュメントが建立されています。津波の高さ2.3mだと記されています。<br /><br />

    30分ほど休んでから、もうひと頑張り・・・と塩釜港のほうへ向かいます。

    海岸沿いまで来ました。

    東日本大震災モニュメントが建立されています。津波の高さ2.3mだと記されています。

  • 塩釜港は、細長く入りこんだ形なんですね。<br /><br />一番奥まったあたりに、みなと祭(海の日)で使われる御座船が浮かべられています。<br /><br />塩竈みなと祭は、日本三大船祭りのひとつ。 <br /><br />メインイベントの「神輿海上渡御(みこしかいじょうとぎょ)」では、志波彦神社・鹽竈神社の神輿をのせた2隻の御座船が、約100隻の供奉船(ぐぶせん)を従えて、松島湾内を巡幸します。<br /><br />その2隻のうち、こちらが鳳凰丸。<br /><br />陸上パレードで市内全体が一気に盛り上がり、重さ1トンの神輿が、皆に見送られながら、神社202段の階段を粛々と上り神社に戻る様は感動的だそうです。 <br />

    塩釜港は、細長く入りこんだ形なんですね。

    一番奥まったあたりに、みなと祭(海の日)で使われる御座船が浮かべられています。

    塩竈みなと祭は、日本三大船祭りのひとつ。

    メインイベントの「神輿海上渡御(みこしかいじょうとぎょ)」では、志波彦神社・鹽竈神社の神輿をのせた2隻の御座船が、約100隻の供奉船(ぐぶせん)を従えて、松島湾内を巡幸します。

    その2隻のうち、こちらが鳳凰丸。

    陸上パレードで市内全体が一気に盛り上がり、重さ1トンの神輿が、皆に見送られながら、神社202段の階段を粛々と上り神社に戻る様は感動的だそうです。

  • 御座船が係留されている、細長い運河のような港沿いは、千賀の浦緑地と呼ばれ、「ジオーモの小路」という、宮沢賢治など塩竈ゆかりの文学碑が並んでいたそうですが、津波により倒壊し、今後復旧される予定だそうです。<br /><br />

    御座船が係留されている、細長い運河のような港沿いは、千賀の浦緑地と呼ばれ、「ジオーモの小路」という、宮沢賢治など塩竈ゆかりの文学碑が並んでいたそうですが、津波により倒壊し、今後復旧される予定だそうです。

  • 2隻のうち、こちらが龍鳳丸。<br /><br />御座船と記念撮影をどうぞ・・・と観光物産案内所でも言われたし、マップにも書いてありますが、緑地には容易に入れないようになっていて、復興市場のほうまで歩いて行って、その裏手から入らないとなりませんでした。<br /><br />しかも、入っていいものやら・・・いけないものやら・・・って感じでした。

    2隻のうち、こちらが龍鳳丸。

    御座船と記念撮影をどうぞ・・・と観光物産案内所でも言われたし、マップにも書いてありますが、緑地には容易に入れないようになっていて、復興市場のほうまで歩いて行って、その裏手から入らないとなりませんでした。

    しかも、入っていいものやら・・・いけないものやら・・・って感じでした。

  • マリンゲート塩釜の手前に、しおがま・みなと復興市場が開設されています。

    マリンゲート塩釜の手前に、しおがま・みなと復興市場が開設されています。

    マリンゲート塩釜 名所・史跡

  • 何か買いたいと思うのですが・・・どうしても買いたいものがなくて・・・残念なんですよねぇ・・。

    何か買いたいと思うのですが・・・どうしても買いたいものがなくて・・・残念なんですよねぇ・・。

  • まだ復旧されていません。<br />

    まだ復旧されていません。

  • マリンゲート塩釜。2012年7月にリニューアルオープンしました。<br /><br />松島や浦戸諸島へ向かう観光船などのターミナルになっています。<br /><br />館内には港を眺めながら地元食材を味わえる食事処が充実。珍味や水産物、地元のお土産も充実・・・と謳っています。

    マリンゲート塩釜。2012年7月にリニューアルオープンしました。

    松島や浦戸諸島へ向かう観光船などのターミナルになっています。

    館内には港を眺めながら地元食材を味わえる食事処が充実。珍味や水産物、地元のお土産も充実・・・と謳っています。

  • 16時過ぎで、もう船便は終わっているらしく、ひと気がほとんどなくて、がら〜んとして、これは・・・寂れすぎている・・・大丈夫でしょうか・・・。<br /><br />水産物は、干物や缶詰・瓶詰などばかりで・・・。<br /><br />生の水産物は、塩釜港の出口あたりにある塩釜水産物仲卸市場に行かなきゃ・・・って感じのようです。でも、そこは市場だから、お昼過ぎで終わっちゃうんですよね・・。<br /><br />想像していた(市場みたいなお店もあるのかと・・・)ところとは違っていて、何か買って帰ろうと思っていたのに、何も買うべきものもなくて、がっかり・・・。<br /><br />せっかくリニューアルしたのだから、もうちょっと気の利いたものを置いて、買って帰りたくなるもの・・・を充実させてほしいな・・・これじゃあ、本塩釜駅前のスーパーのほうが、買いたいものがある・・・ってことになりかねません。<br /><br />今日は平日の夕方だから・・・寂れていたのかもしれません。土日には、イベントを行ったりしているようです。<br /><br />

    16時過ぎで、もう船便は終わっているらしく、ひと気がほとんどなくて、がら〜んとして、これは・・・寂れすぎている・・・大丈夫でしょうか・・・。

    水産物は、干物や缶詰・瓶詰などばかりで・・・。

    生の水産物は、塩釜港の出口あたりにある塩釜水産物仲卸市場に行かなきゃ・・・って感じのようです。でも、そこは市場だから、お昼過ぎで終わっちゃうんですよね・・。

    想像していた(市場みたいなお店もあるのかと・・・)ところとは違っていて、何か買って帰ろうと思っていたのに、何も買うべきものもなくて、がっかり・・・。

    せっかくリニューアルしたのだから、もうちょっと気の利いたものを置いて、買って帰りたくなるもの・・・を充実させてほしいな・・・これじゃあ、本塩釜駅前のスーパーのほうが、買いたいものがある・・・ってことになりかねません。

    今日は平日の夕方だから・・・寂れていたのかもしれません。土日には、イベントを行ったりしているようです。

  • マリンゲートの4階が展望台になっているので上ってみました。<br /><br />

    マリンゲートの4階が展望台になっているので上ってみました。

  • 展望台にあった地図によれば、ちょうど真ん中辺の切り込んだ形のところの右側に今います。<br /><br />ずいぶん奥まで切り込んでいるんですね〜。

    展望台にあった地図によれば、ちょうど真ん中辺の切り込んだ形のところの右側に今います。

    ずいぶん奥まで切り込んでいるんですね〜。

  • このジオラマは、旧亀井邸にあった、昔の塩釜港の様子です。

    このジオラマは、旧亀井邸にあった、昔の塩釜港の様子です。

    旧亀井邸 名所・史跡

  • 遠くに見えるあの建物が、塩釜水産物仲卸市場かな・・・。

    遠くに見えるあの建物が、塩釜水産物仲卸市場かな・・・。

  • 16時半すぎ、帰りま〜す。<br /><br />仙石線では、ラッピング列車をよく見かけます。いつもは写真を撮りませんが、今日は観光客のつもりなので、撮っちゃいました〜(ブレまくりました〜)。

    16時半すぎ、帰りま〜す。

    仙石線では、ラッピング列車をよく見かけます。いつもは写真を撮りませんが、今日は観光客のつもりなので、撮っちゃいました〜(ブレまくりました〜)。

  • 電車の中にも・・・。

    電車の中にも・・・。

  • 17時過ぎに仙台駅に到着しました。<br /><br />かなりぐったり疲れました。<br /><br />次には、ひがしものを食べて(←連れ合い、行く気満々)、浦戸諸島に船で渡り、ぶらついて(←こちらのプランは発表していない)みたいな〜と思っています。

    17時過ぎに仙台駅に到着しました。

    かなりぐったり疲れました。

    次には、ひがしものを食べて(←連れ合い、行く気満々)、浦戸諸島に船で渡り、ぶらついて(←こちらのプランは発表していない)みたいな〜と思っています。

  • 今日10月4日から3日間、「杜の都コンサート」という駅コンが行われるのを思い出しました。<br /><br />かなり疲れたし、座ってちょっと音楽を聴いてから帰ろうかな・・・。<br /><br />今日は「池辺晋一郎と杜の都の音楽家たち」。<br /><br />撮影は禁止ですので、これだけ・・・・。<br />

    今日10月4日から3日間、「杜の都コンサート」という駅コンが行われるのを思い出しました。

    かなり疲れたし、座ってちょっと音楽を聴いてから帰ろうかな・・・。

    今日は「池辺晋一郎と杜の都の音楽家たち」。

    撮影は禁止ですので、これだけ・・・・。

  • ★ おまけ ★<br /><br />結局、翌5日にも、駅コンに行ってしまいました。<br /><br />5日は、JR東日本交響楽団による演奏でした。<br />

    ★ おまけ ★

    結局、翌5日にも、駅コンに行ってしまいました。

    5日は、JR東日本交響楽団による演奏でした。

  • そして6日の「仙台チェンバーアンサンブル」の演奏まで聴いてしまいました。<br /><br />この日は、亘理町ではらこ飯のイベントがあったので、出かけて、はらこ飯を食べる予定にしていましたが、あいにくの雨模様で、しかも4日の塩竈散策の疲れがとれず、起きれなくて・・・。<br /><br />亘理町で営業していた(今は亘理町のお店は再建計画中・・)「あら浜」で、はらこ飯を食べることに急きょ変更しました。<br /><br />現在は、仙台駅から歩いて7〜8分のところにお店を出しています。

    そして6日の「仙台チェンバーアンサンブル」の演奏まで聴いてしまいました。

    この日は、亘理町ではらこ飯のイベントがあったので、出かけて、はらこ飯を食べる予定にしていましたが、あいにくの雨模様で、しかも4日の塩竈散策の疲れがとれず、起きれなくて・・・。

    亘理町で営業していた(今は亘理町のお店は再建計画中・・)「あら浜」で、はらこ飯を食べることに急きょ変更しました。

    現在は、仙台駅から歩いて7〜8分のところにお店を出しています。

  • 雨の中、駅からちょっと歩くので、大変でした。

    雨の中、駅からちょっと歩くので、大変でした。

  • お店に入った途端、お酢のいい匂いが・・・。<br /><br />お魚系の居酒屋っぽいお店かと思っていたら、お寿司屋さんですね・・・。<br /><br />わが家・・・そんなに寿司は好まないので(ごちそうしてもらう時だけ好き)、自ら寿司屋に入ることはほとんどないんですが・・・(大食いなので、いくら食べてもなかなか満腹にならなくて高くつくので・・・)。<br /><br />お寿司屋さん・・・何十年ぶりかな・・・。今日は安上がに・・・はムリそうだ・・・。

    お店に入った途端、お酢のいい匂いが・・・。

    お魚系の居酒屋っぽいお店かと思っていたら、お寿司屋さんですね・・・。

    わが家・・・そんなに寿司は好まないので(ごちそうしてもらう時だけ好き)、自ら寿司屋に入ることはほとんどないんですが・・・(大食いなので、いくら食べてもなかなか満腹にならなくて高くつくので・・・)。

    お寿司屋さん・・・何十年ぶりかな・・・。今日は安上がに・・・はムリそうだ・・・。

  • お通しです。<br /><br />イカの塩辛・・・瓶詰のようにしょっぱい味ではなく、フレッシュな薄味で、と〜ってもおいしかった〜〜。

    お通しです。

    イカの塩辛・・・瓶詰のようにしょっぱい味ではなく、フレッシュな薄味で、と〜ってもおいしかった〜〜。

  • おまかせの刺身〜。<br /><br />大間のまぐろやカツオなど・・・。<br /><br />おいち〜〜!

    おまかせの刺身〜。

    大間のまぐろやカツオなど・・・。

    おいち〜〜!

  • 女川の焼きさんま。<br /><br />

    女川の焼きさんま。

  • いよいよ・・・はらこ飯〜〜。<br /><br />ふたりで分けようと1人前を頼みましたが、お味噌汁ふたつくれました。<br /><br />鮭を割り下で煮て、その煮汁を使ってご飯を炊くのでご飯は茶色っぽいです。<br /><br />ご飯もおいしい〜〜!鮭も柔らかくておいしい!!

    いよいよ・・・はらこ飯〜〜。

    ふたりで分けようと1人前を頼みましたが、お味噌汁ふたつくれました。

    鮭を割り下で煮て、その煮汁を使ってご飯を炊くのでご飯は茶色っぽいです。

    ご飯もおいしい〜〜!鮭も柔らかくておいしい!!

  • たこの唐揚げも追加ね・・・。

    たこの唐揚げも追加ね・・・。

  • 亘理町の荒浜にあった店舗は、屋根まで浸水し、店周辺は瓦礫で埋もれたそうです。<br /><br />今は、更地になっており、流失を免れたあら浜の看板だけが残っているそうです。<br /><br />亘理町の郷土料理、はらこ飯は12月上旬まで。<br /><br />その次は牡蠣飯だそうですので、また食べに行ってみたいです。<br /><br />わたりあら浜 http://r.gnavi.co.jp/t362600/<br /><br />小さなお店ですし、予約必須です。<br /><br /> <br /><br />

    亘理町の荒浜にあった店舗は、屋根まで浸水し、店周辺は瓦礫で埋もれたそうです。

    今は、更地になっており、流失を免れたあら浜の看板だけが残っているそうです。

    亘理町の郷土料理、はらこ飯は12月上旬まで。

    その次は牡蠣飯だそうですので、また食べに行ってみたいです。

    わたりあら浜 http://r.gnavi.co.jp/t362600/

    小さなお店ですし、予約必須です。

     

この旅行記のタグ

関連タグ

120いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

松島、塩竈

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • tamayuraさん 2013/10/28 22:38:38
    ‘塩竈’は、このようなところだったのですね。
    こあひる様

    こんばんは 
    旅行記“塩竈”三部作 堪能させていただきました。

    和泉式部の歌にも、読まれていたいた塩竈は、このような所だったのですね。
    PCの前に居ながらにして、たっぷり散策させていただきました。
     
    いつもながら 大変丁寧な旅行記で、感心しきりです。

    わぁ〜綺麗で、シャッターチャンスを逸する私には、とてもとても・・です。

    四季折々の花は、旅行記に色を添えますね。
    盛りを過ぎていたのでしょうか? 彼岸花のお写真とっても綺麗でしたが。

    次回は、どこへお出ででしょうか。旅行記楽しみにしております。

    わぁ〜!!で終わった「時空の旅 東京国立博物館」の旅行記に訪問・投票有難うございました。


    tamayura

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/30 08:23:24
    RE: ‘塩竈’は、このようなところだったのですね。
    tamayuraさん、おはようございます!

    長い旅行記をご覧いただいてありがとうございました。

    塩竈は、見どころも多く食べ物もおいしく、ぶらっと散策するには楽しい街で、好きになってしましました。

    彼岸花は、ちょうど終わりごろで、その中でキレイなところを撮りました。

    お花を見かけると、ついそちらの撮影にも熱中するので、いっそう時間を費やすことになってしまいますが、やっぱり癒されますね。

    これからもどうぞよろしくお願います!

    こあひる
  • pedaruさん 2013/10/28 13:39:08
    塩竈さんぽ
    こあひるさん こんにちは

    塩竈にも見るものが、たくさんありますね。解体せずに保存された話、ホッとしました。
    ところで、「みんなで作るカレンダー」にドナウベントの写真が採用されましたね。おめでとうございます。さすがですね〜

    pedaru

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/30 08:15:35
    RE: 塩竈さんぽ
    pedaruさん、おはようございます。

    塩竈、見るところも、食べるところもたくさんあるし、散策するにはなかなか面白い街で、けっこう好きになってしまいました。

    カレンダーの写真、ずうずうしく応募しちゃって・・・恥ずかしい限りです・・・。もっとキレイなお写真を撮る方ばかりなのに、応募していないんでしょうね〜。この写真のセンテンドレの旅行記は、まだ未作成なんです・・・。

    ありがとうございました。

    こあひる

  • ミッキーマーチさん 2013/10/26 15:39:09
    すてきなお散歩でしたね
    こんにちは、こあひるさん

    塩竈さんぽ、楽しく、拝見させていただきました。丁寧に撮影されてるので、自分が歩いているように感じました。

    旧亀井邸、塩竈神社そして何気ない街の風景もとっても素敵!行ってみたくなります

    まだ、3,4歳の頃母と塩釜港に行ったのですが、その時の私の記憶は、クジラを見たというものです。母に聞くとそれはマグロだったのですが、小さい私にはクジラくらい大きく思えたんですね。今もマグロの水揚げがたくさんあるんでしょうか。

    はらこ飯は、すっごく美味しそう!
    宮城は、お米も、海鮮もみんなおいしいですもんね


       ミッキーマーチ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/28 16:59:53
    RE: すてきなお散歩でしたね
    ミッキーマーチさん、こんにちは〜!

    いつもありがとうございます!

    わ〜、小さなころに塩釜港に行かれたことがあるんですね〜。

    確かに小さな子供から見たら、マグロでもかなり大きくて、クジラほどの大きさに感じることでしょうね!今も覚えていらっしゃるってことは、かなりインパクトが強かったのでしょうね〜。

    今でも塩釜港は、生のマグロ水揚げ量は日本一だそうですよ。

    宮城県も、知れば知るほどローカルなおいしい食べ物やお酒がいっぱいで、どんどん体重が増えて困っちゃいます。

    こあひる
  • タックさん 2013/10/26 13:54:58
    三部作、濃〜い内容でしたね〜。
    こあひるさん、こんにちは。

    塩釜?〜?とても拝見しがいのある濃い内容でした、
    前半の歴史に触れる旧亀井邸散策も良く、勉強になります(^-^)。
    鹽竈神社も庭園・塩釜港の遠景を楽しみながら
    想定外の“志波彦神社”参拝…、
    間違えるくらい霊験あらたかだったということですよね。
    お写真を見ていても素晴らしかったですもの。

    続く本町通り〜海までは、歴史を感じる建物群は素敵です。
    お得意の裏通り(小路)歩きが出るかと期待しましたが
    今回はとても美味しそうなスイーツでしたね(笑)。

    そして〆の「あら浜」、素晴らしい写真のせいもあり、
    マジで美味しさが伝わってきますよ〜(ヨダレが;)。
    これ一人で食べる?と思ったらご主人と一緒にで納得。
    素敵なお店ですね…。

    充実のコース設定でとても楽しい旅行記でした、

                    タック。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/28 16:39:52
    RE: 三部作、濃〜い内容でしたね〜。
    タックさん、こんにちは〜!

    いつもありがとうございます!

    まさか・・・二つの神社が並んでいるなんて、ガイドブックをちょこっと斜め読みしていっただけの私には知る由もありませんで・・・びっくりしました。

    でもふたつでひとつ・・・みたいな神社ですので、両方参拝してこそ意義があるのでしょう。

    神社からの塩釜港の眺めはなかなかよいものでした。

    塩竈は、平地の埋め立て地か丘陵地がほとんどで、道路は変に曲がったりしているのですが、あまり小路がないんですよねぇ・・・。雰囲気のいい小路は、神社のある丘の斜面にある住宅地の間を通る階段路地ですかね。

    藻塩×スイーツのお菓子を作っているスイーツ屋さんが点在していて、それを巡るだけでも結構楽しみがあります。

    行くたびに新たな発見があり、また、おいしいお寿司屋さんが集中している街なので、わりと好きな町になっちゃいました。

    これから、何度か行くことになりそうな街です。

    こあひる

  • ippuniさん 2013/10/25 20:16:01
    宮城県の見どころ
    こあひるさん、こんにちは。

    今回は、3編連続で拝見しました!
    仙台からちょこっと電車で行ける場所に素敵な古い町並みや海があって、日帰り散歩が楽しそうですね♪
    串刺しのお魚、大きいですね〜 私もあんなに大きなお魚の串刺しは見たことがありません(^^;

    チョコレート、1個200円以上もするとは、本当にお高いけど、美味しかったですか?!
    値段もそうだけど、そこ(味)が重要ですよね(^^* 見た目はかなりおいしそうなんですが!!

    駄菓子屋さんとかも健在しているんですね〜
    首都圏では、もう駄菓子屋さんなんて見かけなくなった気がします。
    私も子供の頃良く駄菓子屋さんに通ったんですけどね〜 遠い思い出になってしまいました(^^;
    今はちょうどお昼時間、お菓子の事を考えていたらお腹がすいてしまいました!

    ippuni

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/27 20:50:50
    RE: 宮城県の見どころ
    ippuniさん、こんばんは〜!!

    大きなお魚は、ふつうは横に寝かして(焼き鳥みたいに)焼いていることが多いのだと思います(昔はお魚屋さんで、お魚を焼いて売ってもいましたが、最近ではお魚屋さんがなりスーパーが多くなって、そういう光景も見られなくなりました・・・)。

    あれで上手く上まで焼けるのが不思議ですね〜。

    日本ではベルギーなど有名ブランドチョコは、みなそんな値段です。4トラで見ると、現地では考えられないほど安くて、日本で買っているのがバカらしく思えます。

    それにも負けない価格の日本のチョコレート・・・。わが家は、一口のチョコに何百円も出すのなら、ケーキを買う・・・って嗜好ですが、ここのチョコは、優しいクリーミーな味で、おいしかったんです(今日もまた買ってきてしまいました)。

    いくらおいしくても、あっという間になくなるので、やっぱり高いとは思いますが・・・。

    駄菓子屋さんは、昔からのお店かどうかわからないんですが、レトロブームに乗って、何年かに一度くらい駄菓子が見直されて、ああいうお店も、ちょっと流行り・・・みたいな感じで新たにできることもあります。

    私の子どもの頃も、近所に駄菓子屋があり、よく買っていた記憶がありますが、そんなにおいしくはないですよね、今食べても・・・(笑)。

    こあひる
  • morino296さん 2013/10/24 22:20:28
    浜焼きでは?
    こあひるさん

    こんばんは。
    塩竈の本町通りでご覧になった「大きな魚を串に刺して立てて焼いている」のは、「浜焼き」と言われるものではないでしょうか。

    どこにでもあるものではないと思いますが、
    新潟の寺泊などでも「浜焼き」が良く知られていますね。

    大きな魚を丸まんま焼いているようですよ。

    ネットでなかなか良い写真が見つかりませんでしたが、
    こちらのサイトで浜焼きの様子がわかると思います。
    ご参考までに。
    http://blog.livedoor.jp/tetsu1982/archives/51717461.html

    morino296

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/25 18:14:43
    RE: 浜焼きでは?
    morino296さん、こんばんは〜!

    ほんとですね〜〜!これこれ!!

    こんな光景は初めて見たので、そのダイナミックさにびっくり!食べてみたくなりましたよ〜〜。

    マリンゲート塩釜にも、こういうものを売っていると思って、このお店では何も買わなかったのが悔やまれます・・・。

    次に行ったら、かぶりついてみたいですが・・・食べるの難しそう・・・です!

    ありがとうございました〜!

    こあひる
  • はなかみno王子さん 2013/10/24 22:12:50
    はらこ飯
    こあひるさま

    塩竈3部作、いいですね。
    思わず全編見入ってしまいました。

    塩竈の魚市場はもう無くなってしまったのでしょうかねーー。

    亘理・荒浜のはらこめし。
    仙台駅前でも食べられたのですね。
    良かったですーー。

    おうじ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/25 18:09:15
    RE: はらこ飯
    王子さま、こんばんは〜!

    ありがとうございました〜〜!

    もちろん塩竈には行かれたこともあるのでしょうね〜。

    魚市場の方までまわり切れませんでしたが、塩釜水産物仲卸市場のことでしょうか?そこなら、復活しているようです。

    塩竈は、海岸沿いはまだ復旧しきれていない場所もあるようですが、マリンゲートや仲卸市場など、大きな施設は頑張って復旧したようです。

    亘理町に行く体力がなくなってしまったのですが、ちょうどあら浜が仙台にお店を出しているのを知って、行ってみました。

    はらこ飯・・・おいしかったです〜〜!王子さまのおかげでおいしい郷土料理を知ることができて感謝!です。

    亘理町にも食べに行きたいんですけどね〜。

    こあひる

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2013/10/25 20:58:35
    RE: RE: はらこ飯
    こあひるさま

    > もちろん塩竈には行かれたこともあるのでしょうね〜。

    もう何年前でしょう?
    ヤミ市っていう・・
    http://4travel.jp/traveler/prince_of_hanakami/album/10200006/

    > 亘理町にも食べに行きたいんですけどね〜。
    荒浜にあったお店、昔行きましたよ。。
    でも漁港近くの同じ場所での復興は無理でしょうね。

    おうじ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/26 15:11:20
    RE: RE: RE: はらこ飯
    王子さま

    闇市って、すし哲と鮨しらはたの間にあったらしいですね〜。

    今回は、お寿司屋さんのある方の路地には入らなかったので、どんな様子かわからなかったですが、震災以降、闇市はなくなったようです。

    いくつかのお魚屋さんが、マリンゲート前の復興市場で営業しているらしいです。

    こあひる
  • aoitomoさん 2013/10/24 21:48:38
    塩竈激写さんぽ!!
    こあひるさん

    旅行記3つとも楽しませていただきました。
    コメントはこちらに書かせていただきます。

    塩竈さんぽ ?
    旧亀井邸、無料とは思えないぐらい見所ありますね。
    40分費やすのもわかります。
    1人ですと気合い入りますしね。
    2階の明るい廊下のある部屋、こんなところでゆっくりしたいと思いました。(笑)

    塩竈さんぽ ?
    鹽竈神社
    高台から見える塩釜港が美しいですね〜
    実物が見てみたくなります。
    鹽竈神社も社殿多いですから、被写体に困りませんが写真を撮るのも大変だったと思います。アップするのに写真たくさん削ったのでは?

    御朱印
    右側の志波彦神社の御朱印も見事な字ですね。
    鹽竈神社の左の字も達筆過ぎて読めないですがかっこいい。(笑)
    こあひるさん、御朱印帳携帯されるようになったのですね〜

    塩竈さんぽ ?
    松亀園
    松亀園をはじめ周辺はまだ面白そうなところがたくさんありますね。

    チョコレート工房 クレオバンテール
    宮城のブランドなんですね。
    高くても一度は味見したいですね。
    覚えておきます。

    御釜神社もまた機会あれば旅行記御願いします。
    『塩竈みなと祭』も気になりますね。
    浦戸諸島に船で渡り〜 も楽しそう。
    退屈はしませんね〜

    最後に美味しい食事で締めくくるところがこあひるさんらしいです。
    お刺身から蛸の唐揚げまで皆美味しそうです。
    疲れは完全に吹っ飛びましたね〜

    お疲れさまでした。

    aoitomo

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/25 17:49:58
    RE: 塩竈激写さんぽ!!
    aoitomoさん、こんばんは〜!

    今週は、ずっと雨続きで・・・どこにもお出かけできなくてつまんないです。

    明治・大正・昭和初期のお金持ちのお家は、和洋ミックスで、なんだかおもしろいですよね〜。洋室といっても、何だか洋風になりきらず、日本独特の取り入れ方で・・・。

    見えない連れ合いと一緒だと、それなりに急ぎ目に(ってほどでもないですか・・)見学しますが、ひとりだとつい・・・ゆっくり見学しすぎてしまいました。

    神社仏閣って・・・どこが一番意義があるのか・・・とか全くわからないので、目についたところしか撮らないので、そんなに色々撮ってはいないんですよ〜(って、十分な量ですが・・)。

    仙台に来て、山寺以外ではあまりぱっとしない(こら!)御朱印ばっかだったので、久々にステキな文字でした。やっぱり有名で人が多く来るところは御朱印も美しいような気がします。

    塩竈は、スイーツ屋さんが点在していて、まだまだ買ってみたいスイーツもあったんですよ。

    お寿司屋さんの数も、かなり多くて、どこに入ろうか迷います。

    次に連れ合いと訪れる時には、食べ物中心になるかもしれません(笑)。

    こあひる
  • entetsuさん 2013/10/24 05:56:39
    塩竈、素晴らしいですね。
    こあひるさん、こんにちは。

    塩竈の旅行記、塩竈神社や参道、門前町など堪能しました。
    塩竈と聞くと、海岸線の街という印象しかありませんでしたが、歴史あって街も趣ありますね。
    こあひるさんの写真で、雰囲気がよくよく伝わりました、
    でも、疲れちゃったんじゃないですか?

    海岸側は、まだ震災の影響が色濃いですね。早く、完全復興してほしいと祈ります。

    「浦霞」ここのお酒だったんですか。知らなかった。
    時々飲む銘柄です。

    「わたりあら浜」もいいですね。美味そう。こういうお店、あんまりありませんから。

    台風、再接近中です。
    お体、ご自愛ください。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2013/10/24 10:30:39
    RE: 塩竈、素晴らしいですね。
    entetsuさん、こんにちは〜!

    塩竈といったら、ガイドブックでも、鹽竈神社や市場、お寿司など、大体決まったものが載っていますが、実際に歩いてみると、門前町の面影もあるし、造り酒屋や醸造元がいくつもあるし、スイーツ店もたくさんあるし・・・で、派手な名所はなくとも、なかなか楽しめる街でした。

    一度目は観光名所を巡りましたが、また訪れて、島歩きなぞしてみたいです。

    台風ばかりで、今週はお出かけできないな〜。

    entetsuさんのお住まいの辺りの方が、台風の影響が大きそうですので、気をつけてくださいね。

    こあひる

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP