会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪から会津地方を3泊4日で旅行してきました。<br />主たる目的は酒蔵巡りと温泉です。<br /><br />最終日は北会津ワイナリーを訪問した後、農協でお土産を購入し、会津若松駅から新潟県経由で大阪へ帰ります。

大阪から会津を巡る旅 ver10 北会津ワイナリー & 会津若松→新津→富山→大阪

48いいね!

2013/09/27 - 2013/09/27

134位(同エリア1343件中)

0

38

花くらげ

花くらげさん

大阪から会津地方を3泊4日で旅行してきました。
主たる目的は酒蔵巡りと温泉です。

最終日は北会津ワイナリーを訪問した後、農協でお土産を購入し、会津若松駅から新潟県経由で大阪へ帰ります。

旅行の満足度
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大竹葡萄園。<br />会津若松市と合併した旧北会津村管内にあります。<br />ここではワインも造っています。<br />大阪へ帰る最終日に寄りました。<br /><br /><br />自社のHPはありません。下記は福島県による大竹葡萄園アピールHP↓<br /><br />http://www.new-fukushima.jp/archives/15904.html

    大竹葡萄園。
    会津若松市と合併した旧北会津村管内にあります。
    ここではワインも造っています。
    大阪へ帰る最終日に寄りました。


    自社のHPはありません。下記は福島県による大竹葡萄園アピールHP↓

    http://www.new-fukushima.jp/archives/15904.html

  • 大きな幟には北会津ワイナリーの表記が。<br /><br />ここは明治33年よりワイン醸造を始めた歴史あるワイナリーです。

    イチオシ

    大きな幟には北会津ワイナリーの表記が。

    ここは明治33年よりワイン醸造を始めた歴史あるワイナリーです。

  • 大竹葡萄園。<br />お店の人に聞く所によると、ワインを造っているのはこの葡萄畑ではなく別の場所。ビール工場みたいに見学施設は整ってないとも。葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで小規模ながら自社で行っているそうです。<br /><br />この葡萄園はぶどう狩りや直売を主にしていて、ワインの試飲もできるみたい様でしたが、レンタカーの運転があるので断念。もちろんワインの購入もできます。

    大竹葡萄園。
    お店の人に聞く所によると、ワインを造っているのはこの葡萄畑ではなく別の場所。ビール工場みたいに見学施設は整ってないとも。葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで小規模ながら自社で行っているそうです。

    この葡萄園はぶどう狩りや直売を主にしていて、ワインの試飲もできるみたい様でしたが、レンタカーの運転があるので断念。もちろんワインの購入もできます。

  • 大竹葡萄園内です。<br />ブドウがたわわに実っていました。<br /><br />ここではワイン用のカベルネ・ソーヴィニヨンも造っているそうです。<br />赤ワインは「マスカット・ベリーA」と「カベルネソーヴィニヨン」<br />白ワインは「ミュラー・トゥルガウ」<br />ロゼもありましたが、品種を確かめるのを忘れました。

    大竹葡萄園内です。
    ブドウがたわわに実っていました。

    ここではワイン用のカベルネ・ソーヴィニヨンも造っているそうです。
    赤ワインは「マスカット・ベリーA」と「カベルネソーヴィニヨン」
    白ワインは「ミュラー・トゥルガウ」
    ロゼもありましたが、品種を確かめるのを忘れました。

  • 大竹葡萄園内です。<br />マスカットっぽい白ブドウもありました。

    大竹葡萄園内です。
    マスカットっぽい白ブドウもありました。

  • JAの直売所「まんま〜じゃ」<br />会津若松駅の近くにあります。<br />主に青果が中心ですが、加工品も売っています。<br />私はここでお土産を購入しました。

    JAの直売所「まんま〜じゃ」
    会津若松駅の近くにあります。
    主に青果が中心ですが、加工品も売っています。
    私はここでお土産を購入しました。

  • 会津若松駅<br />「快速あがの」で新潟行きに乗車。

    会津若松駅
    「快速あがの」で新潟行きに乗車。

  • 「快速あがの」です。<br />3両編成。平日という事もあり簡単に座れました。

    「快速あがの」です。
    3両編成。平日という事もあり簡単に座れました。

  • 「快速あがの」です。

    「快速あがの」です。

  • 「快速あがの」です。<br />キハ110+キハE120+キハ110の3両編成。

    「快速あがの」です。
    キハ110+キハE120+キハ110の3両編成。

  • キハE120。<br />Madein新潟を標榜して作られた車両。<br />新津車両製作所製。

    キハE120。
    Madein新潟を標榜して作られた車両。
    新津車両製作所製。

  • キハE120の車内。

    キハE120の車内。

  • 会津磐梯山<br /><br />「快速あがの」の車窓<br />

    会津磐梯山

    「快速あがの」の車窓

  • 阿賀野川<br /><br />「快速あがの」の車窓

    阿賀野川

    「快速あがの」の車窓

  • 山都付近のそば畑<br /><br />「快速あがの」の車窓<br /><br />

    山都付近のそば畑

    「快速あがの」の車窓

  • 銚子の流れ<br /><br />「快速あがの」の車窓

    銚子の流れ

    「快速あがの」の車窓

  • 福島〜新潟の県境はガラガラでした。

    福島〜新潟の県境はガラガラでした。

  • 阿賀野川<br /><br />「快速あがの」の車窓<br /><br />

    阿賀野川

    「快速あがの」の車窓

  • 津川駅<br /><br />15分の交換待ち

    津川駅

    15分の交換待ち

  • 阿賀野川の側に沿ってずっと進みます。

    イチオシ

    阿賀野川の側に沿ってずっと進みます。

  • 新津駅。<br />2分接続で特急「北越6号」に乗換。<br />同じホームの向かい側なので乗換も簡単。

    新津駅。
    2分接続で特急「北越6号」に乗換。
    同じホームの向かい側なので乗換も簡単。

  • 「北越6号」<br />485系。旧国鉄の車両です。<br />特急北越は北陸新幹線が開業した後は廃止が噂されてます。<br />新潟の知事さんが存続を要請してますが、第3セクター3社を跨ぐ特急は難しいでしょう。

    イチオシ

    「北越6号」
    485系。旧国鉄の車両です。
    特急北越は北陸新幹線が開業した後は廃止が噂されてます。
    新潟の知事さんが存続を要請してますが、第3セクター3社を跨ぐ特急は難しいでしょう。

  • 「北越6号」の車内。<br />シートの足元が固定されているので、足が伸ばせない状態で居心地は悪かったです。<br />

    「北越6号」の車内。
    シートの足元が固定されているので、足が伸ばせない状態で居心地は悪かったです。

  • 越後平野の稲田の中を「北越6号」は走ります。

    越後平野の稲田の中を「北越6号」は走ります。

  • 「ソースカツ丼弁当」<br />会津若松駅の駅弁。

    「ソースカツ丼弁当」
    会津若松駅の駅弁。

  • 「ソースカツ丼弁当」の中身。

    「ソースカツ丼弁当」の中身。

  • 青海川駅を通過。<br />日本海を眺めながら電車は走ります。

    イチオシ

    青海川駅を通過。
    日本海を眺めながら電車は走ります。

  • 直江津駅。<br />ここからJR東日本からJR西日本に管轄が代わります。

    直江津駅。
    ここからJR東日本からJR西日本に管轄が代わります。

  • 親不知付近を通過<br />この付近までが新潟県。<br />新潟県を通過するのに4時間かかりました。

    親不知付近を通過
    この付近までが新潟県。
    新潟県を通過するのに4時間かかりました。

  • 立山連峰と富山アルペンスタジアム

    立山連峰と富山アルペンスタジアム

  • 富山駅<br />ここでサンダーバード38号に乗換。

    富山駅
    ここでサンダーバード38号に乗換。

  • サンダーバード38号

    サンダーバード38号

  • 富山駅で購入したビール<br />美味しいビールです。

    富山駅で購入したビール
    美味しいビールです。

  • サンダーバード38号。<br />北越号とは快適さが全然違いました。<br />この日は12両編成で、金沢から満員になりました。

    サンダーバード38号。
    北越号とは快適さが全然違いました。
    この日は12両編成で、金沢から満員になりました。

  • 夕陽が暮れてきました。<br />福井から立ち席客もいました。

    夕陽が暮れてきました。
    福井から立ち席客もいました。

  • 大阪に到着しました。<br />午後7時半。会津若松から8時間半。<br />流石に疲れました。

    大阪に到着しました。
    午後7時半。会津若松から8時間半。
    流石に疲れました。

  • 大阪駅です。<br />京都で3割、新大阪で2割が下車したので、終点の大阪では空席が目立ちました。

    大阪駅です。
    京都で3割、新大阪で2割が下車したので、終点の大阪では空席が目立ちました。

  • 大阪駅です。<br />楽しかった旅行も終わりです。<br />いつもは活気が無いと思っていた大阪も、会津若松から来ると大都会に思えました。

    大阪駅です。
    楽しかった旅行も終わりです。
    いつもは活気が無いと思っていた大阪も、会津若松から来ると大都会に思えました。

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP