鉾田・行方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行方市玉造でアトリの大群が見られるとの情報を戴き、見に行ってきました。<br /><br />表紙写真は、玉造の道の駅付近の霞ヶ浦の風景です。<br />対岸右の方に見える山は、霊峰筑波山です。<br />

玉造でバードウォッチング [2013](1)

95いいね!

2013/02/21 - 2013/02/21

19位(同エリア106件中)

旅行記グループ 行方市バードウォッチング

0

62

潮来メジロ

潮来メジロさん

行方市玉造でアトリの大群が見られるとの情報を戴き、見に行ってきました。

表紙写真は、玉造の道の駅付近の霞ヶ浦の風景です。
対岸右の方に見える山は、霊峰筑波山です。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 霞ヶ浦の風景。<br /><br />霞ヶ浦は国内第2位の湖面積を持つ湖。その流域面積は茨城県全体の 1/3以上を占めているそうです。<br />

    霞ヶ浦の風景。

    霞ヶ浦は国内第2位の湖面積を持つ湖。その流域面積は茨城県全体の 1/3以上を占めているそうです。

  • たまつくり道の駅。<br />

    たまつくり道の駅。

  • 霞ヶ浦を横断する霞ヶ浦大橋。<br /><br />以前は有料橋でしたが、現在は無料です。

    霞ヶ浦を横断する霞ヶ浦大橋。

    以前は有料橋でしたが、現在は無料です。

  • 霞ヶ浦ふれあいランド「水の科学館」<br />

    霞ヶ浦ふれあいランド「水の科学館」

  • 水の科学館の付属施設「虹の塔」<br /><br />昔、一度入った記憶があるけど、有料だったことしか覚えていない。(^_^;

    水の科学館の付属施設「虹の塔」

    昔、一度入った記憶があるけど、有料だったことしか覚えていない。(^_^;

  • 水の科学館の付属施設「虹の塔」<br />

    水の科学館の付属施設「虹の塔」

  • 観光帆引船も、この付近からでているようです。

    観光帆引船も、この付近からでているようです。

  • 三連水車。<br /><br /><br /><br />

    三連水車。



  • パラセーリング・モーターボート遊覧乗場も、この近くにあるようです。<br />

    パラセーリング・モーターボート遊覧乗場も、この近くにあるようです。

  • 帆引船の写真が飾ってありました。<br /><br />9月1日(土)〜12月9日(日)迄の毎週土・日運行。<br />乗船時間は約40分〜50分程度。<br />随伴船に乗船して頂き、観光帆引き船の周りを様々な角度、距離から見学周遊する観光です。観光帆引き船には乗船できませんとの事です。<br />

    帆引船の写真が飾ってありました。

    9月1日(土)〜12月9日(日)迄の毎週土・日運行。
    乗船時間は約40分〜50分程度。
    随伴船に乗船して頂き、観光帆引き船の周りを様々な角度、距離から見学周遊する観光です。観光帆引き船には乗船できませんとの事です。

  • 霞ヶ浦湖岸広域案内図。<br />

    霞ヶ浦湖岸広域案内図。

  • 「水の科学館」の壁面の絵<br /><br />フムフム・・・。

    「水の科学館」の壁面の絵

    フムフム・・・。

  • 「水の科学館」の壁面の絵<br /><br />なるほど・・・。

    「水の科学館」の壁面の絵

    なるほど・・・。

  • 「水の科学館」の壁面の絵<br /><br />雨が降ったらつまらない・・・?

    「水の科学館」の壁面の絵

    雨が降ったらつまらない・・・?

  • 「水の科学館」の壁面の絵<br /><br />やっぱり、晴れたら嬉しいよね。\(^o^)/

    「水の科学館」の壁面の絵

    やっぱり、晴れたら嬉しいよね。\(^o^)/

  • 川魚料理「行方丼」<br /><br />食べた事ないなぁ〜・・・。(T-T)

    川魚料理「行方丼」

    食べた事ないなぁ〜・・・。(T-T)

  • 付近の民家もパチリ・・・。<br />庭木がきれいに手入れされています。

    付近の民家もパチリ・・・。
    庭木がきれいに手入れされています。

  • また、霞ヶ浦湖岸に戻ってきました。<br /><br />車で探鳥ポイントに移動します。

    また、霞ヶ浦湖岸に戻ってきました。

    車で探鳥ポイントに移動します。

  • 虹の塔も、あんなに遠くに見えます。

    虹の塔も、あんなに遠くに見えます。

  • カンムリカイツブリ(冠鳰)<br /><br />主に冬鳥として、九州以北に渡来します。<br />局地的に繁殖している場所もあるそうです。

    カンムリカイツブリ(冠鳰)

    主に冬鳥として、九州以北に渡来します。
    局地的に繁殖している場所もあるそうです。

  • カイツブリ(鳰)<br /><br />留鳥として、本州中部以南に広く分布しています。<br />

    カイツブリ(鳰)

    留鳥として、本州中部以南に広く分布しています。

  • アオサギ(蒼鷺)<br /><br />本州と四国では、留鳥または漂鳥です。<br />北海道では夏鳥。九州以南では冬鳥。

    アオサギ(蒼鷺)

    本州と四国では、留鳥または漂鳥です。
    北海道では夏鳥。九州以南では冬鳥。

  • カワウ(河鵜)<br /><br />留鳥として、本州から九州にかけて分布。<br />

    カワウ(河鵜)

    留鳥として、本州から九州にかけて分布。

  • セグロカモメ(背黒鴎)<br /><br />冬鳥として、全国の沿岸部沖合い、港、河口、河川、湖沼などに渡来する。<br />

    セグロカモメ(背黒鴎)

    冬鳥として、全国の沿岸部沖合い、港、河口、河川、湖沼などに渡来する。

  • セグロカモメ<br /><br />雌雄同色。<br />4年目で成鳥羽になる。

    セグロカモメ

    雌雄同色。
    4年目で成鳥羽になる。

  • ハクセキレイ(白鶺鴒)若鳥<br /><br />留鳥または漂鳥。<br />ユーラシア大陸やアフリカ大陸北部など、広く分布している。

    ハクセキレイ(白鶺鴒)若鳥

    留鳥または漂鳥。
    ユーラシア大陸やアフリカ大陸北部など、広く分布している。

  • ハクセキレイのオス<br /><br />ちょっとゴミが多いです。(T-T)

    ハクセキレイのオス

    ちょっとゴミが多いです。(T-T)

  • 「ごみ捨て禁止」の看板が・・・。(T-T)<br /><br />ネッシー君もカッシーラちゃんも、泣いています。(^_^;

    「ごみ捨て禁止」の看板が・・・。(T-T)

    ネッシー君もカッシーラちゃんも、泣いています。(^_^;

  • ユリカモメ(百合鴎)<br /><br />冬鳥として、全国の海岸、干潟、河口、湖沼、河川などに渡来する。

    ユリカモメ(百合鴎)

    冬鳥として、全国の海岸、干潟、河口、湖沼、河川などに渡来する。

  • ユリカモメ若鳥<br /><br />2年目で成鳥羽になる。

    ユリカモメ若鳥

    2年目で成鳥羽になる。

  • コブハクチョウ(瘤白鳥)<br /><br />熟睡中のようです。

    コブハクチョウ(瘤白鳥)

    熟睡中のようです。

  • カイツブリが集まっています。<br />やはり、波の穏やかな場所がいいのかな?

    カイツブリが集まっています。
    やはり、波の穏やかな場所がいいのかな?

  • タヒバリ(田雲雀)<br /><br />冬鳥として、本州以南に渡来する。<br />

    タヒバリ(田雲雀)

    冬鳥として、本州以南に渡来する。

  • ツグミ(鶫)<br /><br />冬鳥または旅鳥として、全国に渡来します。<br />

    ツグミ(鶫)

    冬鳥または旅鳥として、全国に渡来します。

  • ツグミ<br /><br />雌雄ほぼ同色。<br />

    ツグミ

    雌雄ほぼ同色。

  • ツグミ

    ツグミ

  • アカウソのオス。<br /><br />今年は、亜種アカウソがよく見られました。<br />例年、ウソは見られてもアカウソは滅多に見られなかったのに、何があったのでしょうね。

    アカウソのオス。

    今年は、亜種アカウソがよく見られました。
    例年、ウソは見られてもアカウソは滅多に見られなかったのに、何があったのでしょうね。

  • アカウソのオス。<br /><br />アカウソは、ウソの亜種です。<br />冬鳥として渡来します。

    アカウソのオス。

    アカウソは、ウソの亜種です。
    冬鳥として渡来します。

  • アカウソのオス。<br /><br />スズメ目アトリ科の鳥です。

    アカウソのオス。

    スズメ目アトリ科の鳥です。

  • ムクドリ(椋鳥)<br /><br />留鳥または漂鳥です。

    ムクドリ(椋鳥)

    留鳥または漂鳥です。

  • ムクドリ<br /><br />雌雄ほぼ同色。<br />

    ムクドリ

    雌雄ほぼ同色。

  • セグロセキレイ(背黒鶺鴒)<br /><br />留鳥として、九州以北に分布する。<br />英名で、Japanese Wagtailというように日本固有種ですが、韓国やウスリー川南部でも繁殖記録があるそうです。

    セグロセキレイ(背黒鶺鴒)

    留鳥として、九州以北に分布する。
    英名で、Japanese Wagtailというように日本固有種ですが、韓国やウスリー川南部でも繁殖記録があるそうです。

  • お馴染みのチュンコ? or チュンキチ?

    お馴染みのチュンコ? or チュンキチ?

  • スズメの群れにカシラダカが混ざっています。

    スズメの群れにカシラダカが混ざっています。

  • カシラダカ(頭高)<br /><br />冬鳥として、本州以南に渡来します。<br />

    カシラダカ(頭高)

    冬鳥として、本州以南に渡来します。

  • カシラダカ<br /><br />スズメ目ホオジロ科の鳥さんです。<br />

    カシラダカ

    スズメ目ホオジロ科の鳥さんです。

  • カシラダカ

    カシラダカ

  • カシラダカ

    カシラダカ

  • アトリ(花鶏)の群れ<br /><br />冬鳥として、全国に渡来します。<br />

    アトリ(花鶏)の群れ

    冬鳥として、全国に渡来します。

  • アトリの群れ<br /><br />年により、大群が渡来する事がある。<br />今年は、当たり年かな・・・?<br /><br />

    アトリの群れ

    年により、大群が渡来する事がある。
    今年は、当たり年かな・・・?

  • アトリの群れ<br /><br />スズメ目アトリ科。

    アトリの群れ

    スズメ目アトリ科。

  • アトリの群れ

    アトリの群れ

  • アトリの群舞<br /><br />こんなアトリの大群は、初めて見ました。

    アトリの群舞

    こんなアトリの大群は、初めて見ました。

  • アトリの群舞

    アトリの群舞

  • アトリの群れ

    アトリの群れ

  • アトリの群れ

    アトリの群れ

  • アトリの群れ

    アトリの群れ

  • アトリの群れ

    アトリの群れ

  • トビ(鳶)<br /><br />留鳥として、全国に広く分布。<br />南西諸島では、稀な冬鳥だそうです。<br />

    トビ(鳶)

    留鳥として、全国に広く分布。
    南西諸島では、稀な冬鳥だそうです。

  • アトリ♂♀とスズメ

    アトリ♂♀とスズメ

  • 航空自衛隊のF15戦闘機のようですね。

    航空自衛隊のF15戦闘機のようですね。

  • 百里基地に帰る途中かな?<br /><br />バードウォッチングもこれにて終了して、帰宅の途につきました。

    百里基地に帰る途中かな?

    バードウォッチングもこれにて終了して、帰宅の途につきました。

この旅行記のタグ

95いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行方市バードウォッチング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP