大野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸の小京都(越前大野、金沢、城端)と飛騨の小京都(高山)の4箇所と高岡、飛騨古川をJR東海の「北陸観光フリーきっぷ」を使用して、実質2泊3日で駆け巡ってきました。<br />古い町並み、古刹、遺構、グルメを堪能しました。<br /><br />http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hokuriku-free2/index.html<br /><br /><br />初日の午前は、越前大野の旅です。<br /><br />

北陸観光きっぷで行く旅~福井~

3いいね!

2009/05/21 - 2009/05/24

156位(同エリア178件中)

0

16

OHBY

OHBYさん

北陸の小京都(越前大野、金沢、城端)と飛騨の小京都(高山)の4箇所と高岡、飛騨古川をJR東海の「北陸観光フリーきっぷ」を使用して、実質2泊3日で駆け巡ってきました。
古い町並み、古刹、遺構、グルメを堪能しました。

http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hokuriku-free2/index.html


初日の午前は、越前大野の旅です。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仕事を早めに終えて、名古屋発最終の20:03発しらさぎ15号で福井へ向かいます。この車両になったしらさぎには、初めて乗りました。以前のしらさぎに比べ乗り心地が良かったです。<br /><br />

    仕事を早めに終えて、名古屋発最終の20:03発しらさぎ15号で福井へ向かいます。この車両になったしらさぎには、初めて乗りました。以前のしらさぎに比べ乗り心地が良かったです。

  • 22:05に福井に到着しました。<br />宿泊先は、ホテルフクイキャッスルです。<br />福井城のお堀沿いに建つホテルで大浴場があります。<br />部屋の窓からも福井城跡のお堀と石垣が見られます。<br />

    22:05に福井に到着しました。
    宿泊先は、ホテルフクイキャッスルです。
    福井城のお堀沿いに建つホテルで大浴場があります。
    部屋の窓からも福井城跡のお堀と石垣が見られます。

  • 朝食は、シンプルですがおいしかったです。<br />特にご飯は、北陸のお米らしく甘さがあり美味しかったです。

    朝食は、シンプルですがおいしかったです。
    特にご飯は、北陸のお米らしく甘さがあり美味しかったです。

  • 旅の初日です。天気は、曇りですが、昼から雨の予報が出ています。<br />ホテルを7:30頃にチェックアウトして福井城跡を見学します。<br /><br />福井城跡には、福井県警、福井県庁などがあります。<br />その福井県警の隣に福井城址と福井の由来となった「福の井」という井戸があります。<br />写真の傾いた石垣は、震災により傾いたようです。<br />

    旅の初日です。天気は、曇りですが、昼から雨の予報が出ています。
    ホテルを7:30頃にチェックアウトして福井城跡を見学します。

    福井城跡には、福井県警、福井県庁などがあります。
    その福井県警の隣に福井城址と福井の由来となった「福の井」という井戸があります。
    写真の傾いた石垣は、震災により傾いたようです。

  • 越前大野へJRで行くには、越美北線を使用しなければなりませんが、本数が少ないため、福井駅前を8:02発のバスで越前大野へ向かいます。<br />寺町口バス停で下車し、七間通りにある観光案内所でマップをもらい散策します。<br />土日には、朝市で賑わう七間通りですが、平日のため静かです。<br />

    越前大野へJRで行くには、越美北線を使用しなければなりませんが、本数が少ないため、福井駅前を8:02発のバスで越前大野へ向かいます。
    寺町口バス停で下車し、七間通りにある観光案内所でマップをもらい散策します。
    土日には、朝市で賑わう七間通りですが、平日のため静かです。

  • 名水100選の一つの御清水へ行きました。<br />水が湧き出ているところには、柄杓もあり水を汲んでいけるようになっています。<br />でも、ここで水を飲むという感じでは無かったですので飲みませんでした。<br />

    名水100選の一つの御清水へ行きました。
    水が湧き出ているところには、柄杓もあり水を汲んでいけるようになっています。
    でも、ここで水を飲むという感じでは無かったですので飲みませんでした。

  • 朝倉義景公園には、義景のお墓や水琴窟や休憩所がありました。<br />周りは民家しかありませんので静かでした。<br />

    朝倉義景公園には、義景のお墓や水琴窟や休憩所がありました。
    周りは民家しかありませんので静かでした。

  • 越前大野城への登り口には、お馬池があります。これは、大野城のお堀の一部が残ったものと言われ、馬の飲料水や馬を洗ったりしたことからお馬池と呼ばれるようになったそうです。<br />この隣には、大野市民俗資料館があります。<br />

    越前大野城への登り口には、お馬池があります。これは、大野城のお堀の一部が残ったものと言われ、馬の飲料水や馬を洗ったりしたことからお馬池と呼ばれるようになったそうです。
    この隣には、大野市民俗資料館があります。

  • 越前大野城へ向かいます。<br />山の上にあるため、ここから上っていきます。<br />登り道が整備されているため安全で登り易くなっています。<br />

    越前大野城へ向かいます。
    山の上にあるため、ここから上っていきます。
    登り道が整備されているため安全で登り易くなっています。

  • 野積みの石垣が見事です。

    野積みの石垣が見事です。

  • 大野城天守からの眺めです。<br />田園風景が綺麗です。

    大野城天守からの眺めです。
    田園風景が綺麗です。

  • 大野の町も一望できます。

    大野の町も一望できます。

  • 大野城を降りてきて、町並みを散策します。<br />武家屋敷内山家は、新しい感じがしたと思ったら、明治期の建物を復元したそうです。

    大野城を降りてきて、町並みを散策します。
    武家屋敷内山家は、新しい感じがしたと思ったら、明治期の建物を復元したそうです。

  • 石灯籠地蔵尊前の通りは、立派な石灯籠が建ち並び、美しかったです。

    石灯籠地蔵尊前の通りは、立派な石灯籠が建ち並び、美しかったです。

  • 両サイドにお寺が建ち並ぶ寺町通りは、石畳とお寺の門、本堂がマッチしていて美しかったです。

    両サイドにお寺が建ち並ぶ寺町通りは、石畳とお寺の門、本堂がマッチしていて美しかったです。

  • 越前大野駅を11:29発の1両編成のワンマンカーで福井へ向かいます。<br /><br /><br />「北陸観光きっぷで行く旅〜石川〜」に続く

    越前大野駅を11:29発の1両編成のワンマンカーで福井へ向かいます。


    「北陸観光きっぷで行く旅〜石川〜」に続く

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP