日暮里・西日暮里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだ5回しか出かけてない「大人の遠足」ですが、ちょっとスローダウンすることになってしまいました。<br />お気楽な平日に出歩くのはしばらくお休み。<br />今後は週末にも開いていて空いてそうな所を探そうっと。<br />考えてたプランはいろいろあったけど、中断前にまず行こうと思った所は、週末は人がいっぱいになっちゃう、人気の谷根千です。<br />このエリアはnonnmamさんが詳しいそうなので、私は「犬になってついて行きます」。<br />でも、このエリアは猫で有名なんだよね。<br />

2013年5月 大人の遠足 #6 ゆうやけだんだん

14いいね!

2013/05/08 - 2013/05/08

83位(同エリア198件中)

旅行記グループ 大人の遠足ー1

4

91

mimicat

mimicatさん

まだ5回しか出かけてない「大人の遠足」ですが、ちょっとスローダウンすることになってしまいました。
お気楽な平日に出歩くのはしばらくお休み。
今後は週末にも開いていて空いてそうな所を探そうっと。
考えてたプランはいろいろあったけど、中断前にまず行こうと思った所は、週末は人がいっぱいになっちゃう、人気の谷根千です。
このエリアはnonnmamさんが詳しいそうなので、私は「犬になってついて行きます」。
でも、このエリアは猫で有名なんだよね。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 待ち合わせは東大前駅。<br />改札前の壁にはラファエロ「アテナイの学堂」の壁画が。<br />中学生たちが模写したものだそうです。<br />東大前だからね。

    待ち合わせは東大前駅。
    改札前の壁にはラファエロ「アテナイの学堂」の壁画が。
    中学生たちが模写したものだそうです。
    東大前だからね。

  • 東大のフェンスに沿って根津神社方面へ向かいます。<br />今日はついて歩いてくだけなので、地図を見ることもなく、お気楽に歩くだけ。<br />早速立派な寺が出てきました。<br /><br />『西教寺表門』<br />徳川家の重臣、酒井雅楽守(井伊家と並ぶ大老の家柄)の屋敷から、明治7年(1874年)移築された。<br />複雑な寸法体系を持ち、近世初頭の標準から外れる、独特の特色を多く持ち、構造に独特な品格をもたらしている。ー以下略ー<br />文京区教育委員会<br /><br />立て看板にはこのように書いてありました。<br />独特の特色による独特の品格。う〜む。結局よーわからんがな。

    東大のフェンスに沿って根津神社方面へ向かいます。
    今日はついて歩いてくだけなので、地図を見ることもなく、お気楽に歩くだけ。
    早速立派な寺が出てきました。

    『西教寺表門』
    徳川家の重臣、酒井雅楽守(井伊家と並ぶ大老の家柄)の屋敷から、明治7年(1874年)移築された。
    複雑な寸法体系を持ち、近世初頭の標準から外れる、独特の特色を多く持ち、構造に独特な品格をもたらしている。ー以下略ー
    文京区教育委員会

    立て看板にはこのように書いてありました。
    独特の特色による独特の品格。う〜む。結局よーわからんがな。

  • この碑に目が留まったのは、「消防組」の文字があったから。<br />江戸城天守閣が振袖大火の飛び火で全焼したのをGW中に知ったので、ただ今「火消」とか「消防」に敏感なんですよ。<br />この辺、細い道が多いから、火事になったら大事でしょうねぇ。

    この碑に目が留まったのは、「消防組」の文字があったから。
    江戸城天守閣が振袖大火の飛び火で全焼したのをGW中に知ったので、ただ今「火消」とか「消防」に敏感なんですよ。
    この辺、細い道が多いから、火事になったら大事でしょうねぇ。

  • またまたお寺さん。<br />あぁ、さっきのお寺と比べると、こちらの方が見慣れた感じ。<br />さっきのは頭でっかち気味に屋根が大きい。<br />なるほどね、こうやって比べると良いのね。

    またまたお寺さん。
    あぁ、さっきのお寺と比べると、こちらの方が見慣れた感じ。
    さっきのは頭でっかち気味に屋根が大きい。
    なるほどね、こうやって比べると良いのね。

  • こんなところに旅館。<br />改修中なのかなぁ。<br />受験生とかが泊まるのかな。

    こんなところに旅館。
    改修中なのかなぁ。
    受験生とかが泊まるのかな。

  • この通り、なかなか雰囲気あって良いですよ。

    この通り、なかなか雰囲気あって良いですよ。

  • でも、このネーミングってどうなんだろ。

    でも、このネーミングってどうなんだろ。

  • 面白い形のビル<br />

    面白い形のビル

  • ここは何かの工場。<br />その片隅に小さなショップとも呼べないようなコーナーで和菓子かお土産物のようなものが売られている。<br />あぁ、この光景、すごく懐かしい。<br />昔昔、まだ幼稚園に上がる前の子供の頃、近所の製麺所の片隅で売られていたうどんを買う「おつかい」に出た事を思い出した。<br />昔はこういう「工場の店」って確かに普通にあったのだよ。<br />近頃は工場直売所って、小綺麗なミニショップになってたりするけど、こんなコーナーが今でも生きているのがうれしいね。<br />ちょっと疑問なのはこの工場はこの商品を作っているのか?って事だけどね。

    ここは何かの工場。
    その片隅に小さなショップとも呼べないようなコーナーで和菓子かお土産物のようなものが売られている。
    あぁ、この光景、すごく懐かしい。
    昔昔、まだ幼稚園に上がる前の子供の頃、近所の製麺所の片隅で売られていたうどんを買う「おつかい」に出た事を思い出した。
    昔はこういう「工場の店」って確かに普通にあったのだよ。
    近頃は工場直売所って、小綺麗なミニショップになってたりするけど、こんなコーナーが今でも生きているのがうれしいね。
    ちょっと疑問なのはこの工場はこの商品を作っているのか?って事だけどね。

  • 根津神社に到着。<br />おぉ、立派な神社じゃー。<br />想像してたより大きいわ。<br />

    根津神社に到着。
    おぉ、立派な神社じゃー。
    想像してたより大きいわ。

  • 根津神社は今から千九百年余の昔、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社で、文明年間には太田道灌が社殿を奉建している。 <br />江戸時代五代将軍徳川綱吉は世継が定まった際に現在の社殿を奉建、千駄木の旧社地より御遷座した。<br />明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる等、古来御神威高い名社である。

    根津神社は今から千九百年余の昔、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社で、文明年間には太田道灌が社殿を奉建している。
    江戸時代五代将軍徳川綱吉は世継が定まった際に現在の社殿を奉建、千駄木の旧社地より御遷座した。
    明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる等、古来御神威高い名社である。

  • 私たちはツツジを見に来たのだけれど、あれれ〜。<br />まだ、咲いてない?<br />立て看板をみると、「名残の花を楽しんで」と書いてある。<br />ありゃりゃー。もう散ったんだぁ〜。<br />

    私たちはツツジを見に来たのだけれど、あれれ〜。
    まだ、咲いてない?
    立て看板をみると、「名残の花を楽しんで」と書いてある。
    ありゃりゃー。もう散ったんだぁ〜。

  • お稲荷さんの鳥居が並んでいるので、そちらを歩きながら名残の花を楽しんでいると、やがて見えてきたのは透かしの入った塀。<br />この塀、とっても良いねぇー。<br />とてもきれい。<br />お、猫がいる。<br />

    お稲荷さんの鳥居が並んでいるので、そちらを歩きながら名残の花を楽しんでいると、やがて見えてきたのは透かしの入った塀。
    この塀、とっても良いねぇー。
    とてもきれい。
    お、猫がいる。

  • こちらが名残の花と鳥居の列。

    こちらが名残の花と鳥居の列。

  • 乙女稲荷というそうです。<br />ラブリーなお稲荷さん。

    乙女稲荷というそうです。
    ラブリーなお稲荷さん。

  • お稲荷さんから降りてきました。

    お稲荷さんから降りてきました。

  • それでは根津神社へ入っていきましょう。<br /><br />ロールシャッハテスト?

    それでは根津神社へ入っていきましょう。

    ロールシャッハテスト?

  • 唐門を横から見たところ。<br />建物に重厚感もあるよね。

    唐門を横から見たところ。
    建物に重厚感もあるよね。

  • わぁ、この灯篭、なんか素敵。<br />

    わぁ、この灯篭、なんか素敵。

  • 社殿<br />宝永二年五代将軍綱吉は兄綱重の子綱豊(六代家宣)を養嗣子に定めると、氏神根津神社にその屋敷地を献納、世に天下普請と言われる大造営を行なった。<br />翌年(1706)完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てが欠けずに現存し、国の重要文化財に指定されている。<br /><br />そんなお宝とはつゆ知らず、遠くから拝んだだけで帰って来てしまった。<br />6代将軍家宣が奉納したお神輿も見れた。<br />

    社殿
    宝永二年五代将軍綱吉は兄綱重の子綱豊(六代家宣)を養嗣子に定めると、氏神根津神社にその屋敷地を献納、世に天下普請と言われる大造営を行なった。
    翌年(1706)完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てが欠けずに現存し、国の重要文化財に指定されている。

    そんなお宝とはつゆ知らず、遠くから拝んだだけで帰って来てしまった。
    6代将軍家宣が奉納したお神輿も見れた。

  • 能舞台がありました。<br />神楽が舞われるんでしょうね。

    能舞台がありました。
    神楽が舞われるんでしょうね。

  • 楼門。<br />裏から見ると空っぽで、神馬とかそういったものは入ってないのかな?<br />表には随身がちゃんといた。<br />右側の随身は水戸光圀公がモデルだとHPに書いてあって、へへぇ〜〜〜でした。<br />よく見ておけば良かった。

    楼門。
    裏から見ると空っぽで、神馬とかそういったものは入ってないのかな?
    表には随身がちゃんといた。
    右側の随身は水戸光圀公がモデルだとHPに書いてあって、へへぇ〜〜〜でした。
    よく見ておけば良かった。

  • 唐門を正面から見て、はい、次行きます。

    唐門を正面から見て、はい、次行きます。

  • あ、この猫はさっき池の鯉を狙っていた、あの子ですね。<br />独特の艶のある綺麗な毛皮。<br />あっ、逃げないでー。

    あ、この猫はさっき池の鯉を狙っていた、あの子ですね。
    独特の艶のある綺麗な毛皮。
    あっ、逃げないでー。

  • 古い趣のあるお家ですねぇ。<br />映画とかに出てきそう。

    古い趣のあるお家ですねぇ。
    映画とかに出てきそう。

  • 金太郎飴だ。<br />私、ちゃんとした金太郎飴って見た事ないかも。

    金太郎飴だ。
    私、ちゃんとした金太郎飴って見た事ないかも。

  • そしてやって来たのはたい焼き屋さん。<br />すごい行列。<br />超有名店らしい。<br />仕込んだ餡が無くなったら終了。<br />私たちが並んで10分後くらいに、「この後並んでも買えるかどうか、保証できませんよー」って、お知らせがありました。<br />ひょぇー。そんなに人気か。<br />アツアツを食べたら、さすがの美味しさだった。

    そしてやって来たのはたい焼き屋さん。
    すごい行列。
    超有名店らしい。
    仕込んだ餡が無くなったら終了。
    私たちが並んで10分後くらいに、「この後並んでも買えるかどうか、保証できませんよー」って、お知らせがありました。
    ひょぇー。そんなに人気か。
    アツアツを食べたら、さすがの美味しさだった。

  • この看板、なんか素敵ー。

    この看板、なんか素敵ー。

  • お、また旅館。

    お、また旅館。

  • 自動販売機は折鶴柄だし、英語表記だし、明らかに外人がメインターゲット。<br />

    自動販売機は折鶴柄だし、英語表記だし、明らかに外人がメインターゲット。

  • 招き猫の新種?<br />コッチの方が可愛い。

    招き猫の新種?
    コッチの方が可愛い。

  • 以前は猫グッズを売っていたそうですが、今はカフェだけになってました。<br />オマケに本日はお休みで、中には入れず。

    以前は猫グッズを売っていたそうですが、今はカフェだけになってました。
    オマケに本日はお休みで、中には入れず。

  • ま、トラも猫の一種だわな。

    ま、トラも猫の一種だわな。

  • 正面の電柱の後ろの木がヒマラヤ杉。<br />すごいですねぇ。<br />トトロの木を思い出しちゃった。

    正面の電柱の後ろの木がヒマラヤ杉。
    すごいですねぇ。
    トトロの木を思い出しちゃった。

  • みかどパンのヒマラヤ杉。<br />みかどパンってパン屋さんじゃないんだって。

    みかどパンのヒマラヤ杉。
    みかどパンってパン屋さんじゃないんだって。

  • この辺もずっと寺。<br />ホントに寺多い。<br />赤い壁がちょっと中国風?

    この辺もずっと寺。
    ホントに寺多い。
    赤い壁がちょっと中国風?

  • この門、いいね。<br />お盆の提灯とかぶら下げると絵になるね。

    この門、いいね。
    お盆の提灯とかぶら下げると絵になるね。

  • 何を狙ってますか?

    何を狙ってますか?

  • バラが花盛りでした。

    バラが花盛りでした。

  • この店の看板もすてきー

    この店の看板もすてきー

  • いせ辰さんにやって来ました。<br />和紙の製品や和風の品物が一杯。<br />わーい。

    いせ辰さんにやって来ました。
    和紙の製品や和風の品物が一杯。
    わーい。

  • お弁当包むのに愛用してた布がココの製品だと初めて気が付いた。<br />そうか、そうか。<br />私ここの布が好きだったんだ。<br />で、風呂敷2枚買ってしまいました。

    お弁当包むのに愛用してた布がココの製品だと初めて気が付いた。
    そうか、そうか。
    私ここの布が好きだったんだ。
    で、風呂敷2枚買ってしまいました。

  • 歩いていたら、ふっと目に入ってきたお寺の屋根がおかしい。<br />この屋根のひさし、前に傾いてる。<br />面白いデザインだけど、大丈夫か?<br />地震になったら危なくないかい。

    歩いていたら、ふっと目に入ってきたお寺の屋根がおかしい。
    この屋根のひさし、前に傾いてる。
    面白いデザインだけど、大丈夫か?
    地震になったら危なくないかい。

  • これも目に入ってきた木。<br />ブラシの木みたい。

    これも目に入ってきた木。
    ブラシの木みたい。

  • そして、この壁。<br />有名なんですってね。

    そして、この壁。
    有名なんですってね。

  • そのはす向かいにある壁も面白い。

    そのはす向かいにある壁も面白い。

  • 平成4年度の台東区のまちかど賞のプレートが付いてました。

    平成4年度の台東区のまちかど賞のプレートが付いてました。

  • こちらの民家はイタリアンレストランになってました。

    こちらの民家はイタリアンレストランになってました。

  • 籠製品のお店。<br />猫のハウスが可愛い。<br />ミミちゃん好きそう。サイズ的にもいいけど....、やめとこ。

    籠製品のお店。
    猫のハウスが可愛い。
    ミミちゃん好きそう。サイズ的にもいいけど....、やめとこ。

  • ハンドメイドのブックカバーのお店がありました。<br />ディスプレイされてる見本がかわいくて、買い物したかったけど、今日は休み。<br />残念だけど、このお休みの札が可愛いので、見れてラッキー。

    ハンドメイドのブックカバーのお店がありました。
    ディスプレイされてる見本がかわいくて、買い物したかったけど、今日は休み。
    残念だけど、このお休みの札が可愛いので、見れてラッキー。

  • 朝倉彫塑館<br />ただ今改装工事中でした。<br />工事は6/25までなんで、その後また来ようか〜って言ってたら、内部の工事や展示物の再搬入があるので、見学再開は10/20以降ですよ、と工事のオジサンが親切に教えてくれました。<br />無駄足踏むところだったよ。<br />ありがとうございます。

    朝倉彫塑館
    ただ今改装工事中でした。
    工事は6/25までなんで、その後また来ようか〜って言ってたら、内部の工事や展示物の再搬入があるので、見学再開は10/20以降ですよ、と工事のオジサンが親切に教えてくれました。
    無駄足踏むところだったよ。
    ありがとうございます。

  • このマーク面白いね。<br />カタツムリに目が行くか鳥に先に目が行くか。<br />ちょっとだまし絵風。

    このマーク面白いね。
    カタツムリに目が行くか鳥に先に目が行くか。
    ちょっとだまし絵風。

  • よく見ると全然違うんだけど、第一印象がお祖母ちゃん家によく似ている。

    よく見ると全然違うんだけど、第一印象がお祖母ちゃん家によく似ている。

  • この商店街というか路地というか、面白い。

    この商店街というか路地というか、面白い。

  • ほら、昭和のかほり。

    ほら、昭和のかほり。

  • おせんべいやさん。<br />あげせん、おいしそう。

    おせんべいやさん。
    あげせん、おいしそう。

  • これはいわゆるアーケードですね。

    これはいわゆるアーケードですね。

  • 突き当りは行き止まり。<br />この提灯の形、いいなぁ。

    突き当りは行き止まり。
    この提灯の形、いいなぁ。

  • 猫が顔を洗うと明日は雨?<br />傘置きまで猫ですよ。

    猫が顔を洗うと明日は雨?
    傘置きまで猫ですよ。

  • ここのツツジはまだまだ見頃じゃないですか。

    ここのツツジはまだまだ見頃じゃないですか。

  • 根津神社がこのくらい咲いていてくれればなぁ。

    根津神社がこのくらい咲いていてくれればなぁ。

  • 猫がいっぱいのこの界隈で、敢えて犬ですね。エライ!

    猫がいっぱいのこの界隈で、敢えて犬ですね。エライ!

  • さぁ、早速猫関連の看板が続きますよ。

    さぁ、早速猫関連の看板が続きますよ。

  • 猫のジョウロが可愛いよォ。

    猫のジョウロが可愛いよォ。

  • 籠バッグや麦わら帽子のお店だけど、片隅に置いてあるこのブリキのグッズが可愛い。

    籠バッグや麦わら帽子のお店だけど、片隅に置いてあるこのブリキのグッズが可愛い。

  • そして夕やけだんだん。

    そして夕やけだんだん。

  • もしも別の名前だったら、これほどまで人気が出たんだろうか。

    もしも別の名前だったら、これほどまで人気が出たんだろうか。

  • 階段の下の店先にいたネコ。<br />中華街でよく売ってるけど、中華街よりコッチの方が似合う。

    階段の下の店先にいたネコ。
    中華街でよく売ってるけど、中華街よりコッチの方が似合う。

  • あ、パンダ。<br />猫じゃなくてパンダ?<br />バケツに入っているのが可愛い〜〜

    あ、パンダ。
    猫じゃなくてパンダ?
    バケツに入っているのが可愛い〜〜

  • 創業90年の飴屋さん。<br />壁の絵が素敵。

    創業90年の飴屋さん。
    壁の絵が素敵。

  • 邪悪なはんこやって、どういう事?<br />T-シャツの方は、戦うT-シャツ屋って看板も出てた。

    邪悪なはんこやって、どういう事?
    T-シャツの方は、戦うT-シャツ屋って看板も出てた。

  • 谷中ぎんざです。

    谷中ぎんざです。

  • 「たいやき」ならぬ、猫型の「福にゃん焼き」。<br />お魚くわえたどら猫、で、猫の勝ちか。<br />でも、もうたい焼きのお土産買っちゃったし、ゴメンね。

    「たいやき」ならぬ、猫型の「福にゃん焼き」。
    お魚くわえたどら猫、で、猫の勝ちか。
    でも、もうたい焼きのお土産買っちゃったし、ゴメンね。

  • 猫の商店街で本物の犬。<br />そろそろ暑さが気になる季節になりましたなぁ。<br />気を付けておかえりよ。

    猫の商店街で本物の犬。
    そろそろ暑さが気になる季節になりましたなぁ。
    気を付けておかえりよ。

  • 商店街の屋根の上に白い猫。<br />喧嘩したのか、目元に傷。<br />でも、これは置物。

    商店街の屋根の上に白い猫。
    喧嘩したのか、目元に傷。
    でも、これは置物。

  • こちらの猫ちゃんも置物。

    こちらの猫ちゃんも置物。

  • こちらの看板にも子猫ちゃん。

    こちらの看板にも子猫ちゃん。

  • 美容院の看板には「髪結い」の丸い看板。

    美容院の看板には「髪結い」の丸い看板。

  • 草履を売っている店は花?<br />鼻緒って事か?

    草履を売っている店は花?
    鼻緒って事か?

  • 鞄についてる猫さん。

    鞄についてる猫さん。

  • 渋谷にはハチ公のしっぽやがあったよな。

    渋谷にはハチ公のしっぽやがあったよな。

  • ちょんまげズラですね。

    ちょんまげズラですね。

  • 入口の飴屋さんに戻ってきました。<br />今の店主はもともとは洋菓子を作っていたそうで、彼の作る飴はジャムの応用だそう。<br />ネーブルやレモンなどのかんきつ類、リンゴ、バナナ(!)などのフルーツ類も全部天然の材料を使って味や色を出しているそうです。<br />普段飴は食べないけど(だから「アメノミックス」も買わなかった)、ここのは気になって買ってしまいました。<br />のどに良さそうな柚子。<br />ドライなのに変だけど、とってもジューシーです。<br /><br />親切な店主さんに地図をもらって、自分が何処を通ってきたかも把握していない事実が判明。

    入口の飴屋さんに戻ってきました。
    今の店主はもともとは洋菓子を作っていたそうで、彼の作る飴はジャムの応用だそう。
    ネーブルやレモンなどのかんきつ類、リンゴ、バナナ(!)などのフルーツ類も全部天然の材料を使って味や色を出しているそうです。
    普段飴は食べないけど(だから「アメノミックス」も買わなかった)、ここのは気になって買ってしまいました。
    のどに良さそうな柚子。
    ドライなのに変だけど、とってもジューシーです。

    親切な店主さんに地図をもらって、自分が何処を通ってきたかも把握していない事実が判明。

  • 「だんだん」の上で子守をする猫発見。

    「だんだん」の上で子守をする猫発見。

  • はあー、子供の相手って、ホント疲れるのよね。<br />ちょっと休憩。

    はあー、子供の相手って、ホント疲れるのよね。
    ちょっと休憩。

  • またお寺。<br />案内板によると、明暦元年に地元の豪農が寺地を寄進し、堂宇を立てた事が起源で、本堂の隣には日蓮上人作と言われる大黒天を収めた大黒堂があるそうですよ。<br />慶応4年(1868年)上野戦争のとき、敗走した彰義隊士をかくまったために新政府による攻撃を受け、山門には今も銃痕が残っているそうです(が、見つけられなかった)。<br /><br />この案内板は荒川区教育委員会のもの。<br />今日最初に見た西教寺は文京区教育委員会、途中の壁は台東区まちかど賞。<br />すごいね、3つの区を渡り歩いてきましたよ。

    またお寺。
    案内板によると、明暦元年に地元の豪農が寺地を寄進し、堂宇を立てた事が起源で、本堂の隣には日蓮上人作と言われる大黒天を収めた大黒堂があるそうですよ。
    慶応4年(1868年)上野戦争のとき、敗走した彰義隊士をかくまったために新政府による攻撃を受け、山門には今も銃痕が残っているそうです(が、見つけられなかった)。

    この案内板は荒川区教育委員会のもの。
    今日最初に見た西教寺は文京区教育委員会、途中の壁は台東区まちかど賞。
    すごいね、3つの区を渡り歩いてきましたよ。

  • その先の佃煮屋も期待してたんだけど、今日は休み。<br />さっきの飴屋さん情報によると水曜定休日の店が多いそう。<br />蕎麦屋は火or木曜休みが多いって。<br />土日はすごい人。<br />ねらい目は金曜日か。<br /><br />また寺だー。

    その先の佃煮屋も期待してたんだけど、今日は休み。
    さっきの飴屋さん情報によると水曜定休日の店が多いそう。
    蕎麦屋は火or木曜休みが多いって。
    土日はすごい人。
    ねらい目は金曜日か。

    また寺だー。

  • この寺の壁、さっきのまちかど賞と似てる。

    この寺の壁、さっきのまちかど賞と似てる。

  • 御殿坂<br />名前の由来は諸説あるようですが、確かなのはここが荒川区と台東区の境目だという事。<br />こっち側は台東区。<br />道路の向かい側は荒川区(あ、だからさっきの寺は荒川区教育委員会の管轄か)。

    御殿坂
    名前の由来は諸説あるようですが、確かなのはここが荒川区と台東区の境目だという事。
    こっち側は台東区。
    道路の向かい側は荒川区(あ、だからさっきの寺は荒川区教育委員会の管轄か)。

  • 谷中霊園の入口。<br />何か映ってたらどうしよう、、、、

    谷中霊園の入口。
    何か映ってたらどうしよう、、、、

  • い本日のおみや<br />根津のたいやき 1匹140円也。<br />やいてる時から気が付いていたんだけど、皮が極薄なので、温め直すと餡の味がぐーっと落ちます。<br />温め直さないで、暖かいうちにお召し上がりあれ。<br /><br />歩数 :9990歩 (惜しい)<br />交通費 :1030円<br />お土産 :700円+<br />

    い本日のおみや
    根津のたいやき 1匹140円也。
    やいてる時から気が付いていたんだけど、皮が極薄なので、温め直すと餡の味がぐーっと落ちます。
    温め直さないで、暖かいうちにお召し上がりあれ。

    歩数 :9990歩 (惜しい)
    交通費 :1030円
    お土産 :700円+

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大人の遠足ー1

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • はなだいこさん 2013/06/03 13:45:41
    裏路地探索
    根津・谷中近辺の裏道歩きの面白さがとても良く感じられるたくさんの写真。

    楽しませて頂きました〜。

    mimicat

    mimicatさん からの返信 2013/06/03 19:59:02
    RE: 裏路地探索
    はなだいこさん、こんばんは

    ナカナカ写真が絞り込めず、だらだらと長い旅行記になってしまいましたが、楽しんでもらえたのなら幸いです。
    谷中のお惣菜屋さん、安くて美味しかったですよ。
  • honeyさん 2013/05/10 22:13:39
    谷中いいですよね!
    mimicat様

    はじめまして
    似たような時期に似たようなお散歩されていらっしゃったので・・・。
    谷中いいですよね!
    とっても情緒があって
    私はじめて散歩したのですが
    とってもこの町きにいりました
    住んでみたいです
    そんなんで機会あったらまた行きたいと思っております
    根津のたいやき知らなかったので
    次の機会には是非食べたいです!!
    先日まで神楽坂のくりこ庵と四谷のたいやきにはまっておりました
    どっちかというとぱりぱりのくりこ庵のたい焼き好きですが
    honey

    mimicat

    mimicatさん からの返信 2013/05/11 16:48:21
    RE: 谷中いいですよね!
    honeyさん、こんにちは。

    私も初めて谷根千を訪れたのですが、初めてなのに懐かしい感じがするところでした。
    honeyさんの旅行記も拝見させていただきますね。


    > 先日まで神楽坂のくりこ庵と四谷のたいやきにはまっておりました
    > どっちかというとぱりぱりのくりこ庵のたい焼き好きですが

    私は神田達磨の羽根つきたい焼きが大好き。
    パリパリ系ですよ。
    根津のは餡の量が多くて、ずっしり重いです。
    モンデール元駐日米大使のコメント(たい焼きマスター、だったかな)が包装紙に使われていたりして、外人にも受けている味みたいですよ。
    次回は行列に挑戦してみてください。

mimicatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP