桑名・長島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桑名の重要文化財を紹介している番組を見て、桑名に重要文化財があることを初めて知りました。<br />その重要文化財とそのほかの観光スポットをなんの下準備もなしに、ぶらりと出かけてきました。<br />桑名駅前のビルの中にある観光協会で地図を貰い、おすすめスポットを聞き出かけました。

桑名をぶらりと散策

22いいね!

2013/05/06 - 2013/05/06

264位(同エリア934件中)

2

34

OHBY

OHBYさん

桑名の重要文化財を紹介している番組を見て、桑名に重要文化財があることを初めて知りました。
その重要文化財とそのほかの観光スポットをなんの下準備もなしに、ぶらりと出かけてきました。
桑名駅前のビルの中にある観光協会で地図を貰い、おすすめスポットを聞き出かけました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ランチを頂いたのは、レストランあずまさんの蛤セットです。<br />最初は、蛤グラタンです。

    ランチを頂いたのは、レストランあずまさんの蛤セットです。
    最初は、蛤グラタンです。

  • 蛤ポタージュスープです。

    蛤ポタージュスープです。

  • 焼き蛤です。

    焼き蛤です。

  • 蛤フライです。

    蛤フライです。

  • しぐれ茶漬けです。<br /><br />このあとコーヒーが付いて、2600円です。

    しぐれ茶漬けです。

    このあとコーヒーが付いて、2600円です。

  • 七里の渡しの鳥居は、伊勢神宮内宮の鳥居です。<br />式年遷宮で建て替えられる鳥居は、この七里の渡しの鳥居として再利用されています。

    七里の渡しの鳥居は、伊勢神宮内宮の鳥居です。
    式年遷宮で建て替えられる鳥居は、この七里の渡しの鳥居として再利用されています。

  • 七里の渡しの前の細い道は、旧東海道です。

    七里の渡しの前の細い道は、旧東海道です。

  • 蟠龍櫓は、再建されたものですが、七里の渡しに面しており、東海道を行き交う人たちは必ず目にしていた、桑名のシンボルであったそうです。

    蟠龍櫓は、再建されたものですが、七里の渡しに面しており、東海道を行き交う人たちは必ず目にしていた、桑名のシンボルであったそうです。

  • 九華公園の入口には、本多忠勝像があります。

    九華公園の入口には、本多忠勝像があります。

  • 九華公園は、桑名城跡です。<br />つつじが綺麗に咲いています。

    九華公園は、桑名城跡です。
    つつじが綺麗に咲いています。

  • 堀の水面に映った木々が綺麗です。

    堀の水面に映った木々が綺麗です。

  • お城があったことがわかるような石垣が見られます。

    イチオシ

    お城があったことがわかるような石垣が見られます。

  • 六華苑を見学します。

    六華苑を見学します。

  • 国重要文化財の旧諸戸静六邸の洋館です。<br />右側の塔は、もともと三階建てでしたが、諸戸静六が揖斐川を見たいということで四階建てにしたそうです。

    国重要文化財の旧諸戸静六邸の洋館です。
    右側の塔は、もともと三階建てでしたが、諸戸静六が揖斐川を見たいということで四階建てにしたそうです。

  • この旧諸戸静六邸の面白いのは、洋館と和館がつながっているということです。和洋折衷と少し違う感じで、面白いです。

    イチオシ

    この旧諸戸静六邸の面白いのは、洋館と和館がつながっているということです。和洋折衷と少し違う感じで、面白いです。

  • 和館の長い縁側です。<br />40mの長さだそうです。

    和館の長い縁側です。
    40mの長さだそうです。

  • 洋館の一階の内部です。

    洋館の一階の内部です。

  • 塔の部分です。

    塔の部分です。

  • 窓も塔に合わせて、丸く湾曲しています。<br />ガラスも同じく湾曲していて面白いです。

    窓も塔に合わせて、丸く湾曲しています。
    ガラスも同じく湾曲していて面白いです。

  • 洋館の部屋の一部に襖があるのが何とも不思議な感じです。

    洋館の部屋の一部に襖があるのが何とも不思議な感じです。

  • 池越しに見る洋館、和館とも美しいです。

    イチオシ

    池越しに見る洋館、和館とも美しいです。

  • 洋館と和館のつなぎ目です。<br />本当につながっています。

    洋館と和館のつなぎ目です。
    本当につながっています。

  • 諸戸氏庭園の壁にある門です。<br />武家屋敷のようです。

    諸戸氏庭園の壁にある門です。
    武家屋敷のようです。

  • 赤レンガの蔵です。

    赤レンガの蔵です。

  • 諸戸氏庭園の入口の本邸です。<br />国重要文化財に指定されています。<br /><br />諸戸氏庭園は、春と秋だけ公開されています。<br />2013年5月時点では、一部工事中でした。

    諸戸氏庭園の入口の本邸です。
    国重要文化財に指定されています。

    諸戸氏庭園は、春と秋だけ公開されています。
    2013年5月時点では、一部工事中でした。

  • 藤棚があり、藤のいい香りがしました。

    藤棚があり、藤のいい香りがしました。

  • 菖蒲池です。<br />季節でないため、菖蒲は咲いていません。

    イチオシ

    菖蒲池です。
    季節でないため、菖蒲は咲いていません。

  • 茶人古田織部が、形を考案した織部燈籠です。

    茶人古田織部が、形を考案した織部燈籠です。

  • 菖蒲が咲いていたら綺麗だろうなぁ。

    菖蒲が咲いていたら綺麗だろうなぁ。

  • 本邸の裏側ですが、洋風の造りになっています。

    本邸の裏側ですが、洋風の造りになっています。

  • 水路から諸戸氏庭園を見た光景も絵になります。

    水路から諸戸氏庭園を見た光景も絵になります。

  • 桑名のマンホールです。<br />折鶴がデザインされています。

    桑名のマンホールです。
    折鶴がデザインされています。

  • さすが桑名のマンホールです。<br />笑顔のハマグリがデザインされています。

    さすが桑名のマンホールです。
    笑顔のハマグリがデザインされています。

  • 七里の渡しがデザインされたマンホールです。<br />桑名らしいです。

    七里の渡しがデザインされたマンホールです。
    桑名らしいです。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 夏ミカンさん 2013/05/07 22:33:33
    いいとこですね♪
    こんばんは。
    桑名と言えばハマグリしか思い浮かばなかったですが、なかなか見所が沢山ありますね。
    結構、私好みです。
    蛤づくしグルメも美味しそう。
    機会があれば行ってみたいです。
     

    OHBY

    OHBYさん からの返信 2013/05/07 22:46:53
    RE: いいとこですね♪
    夏ミカンさん、こんばんは。
    そうなのですよ、私も桑名というと七里の渡し、なばなの里、長島温泉くらいしか知りませんでした。こんな歴史的建造物、それも重文でとても珍しい和と洋がくっついた建物には、驚きました。
    庭園も綺麗ですので、夏ミカンさんの好みに合うかもしれません。
    でも現在、本邸と庭園の工事をやっていますので、工事が終わったあとの方が、綺麗で見ごたえがあると思います。
    このGWは、骨折のリハビリのつもりで歩き回りましたが、今少々腰が痛いです。無理はいけませんねぇ。

    岩村と半田そして桑名の旅行記の投票ありがとうございます。

OHBYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP