心斎橋・淀屋橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カメラをポケットに大阪中心部のレトロ建築巡りをしました。先達の方のホームページなどを参考にしつつ歩きましたが、オーナーが変わったり、取り壊しされたりで当初の計画通りには進みません。<br />中心部だけに、電柱、電線、自動販売機、駐車車輌など写真の邪魔になるものが多く、思うような写真が撮れない場所も沢山ありましたがレトロな建物が数多く残されていることに驚きました。<br /><br /><br />

カメラをポケットに大阪中心部のレトロ建築巡り①

72いいね!

2013/04/28 - 2013/04/28

86位(同エリア1776件中)

3

53

mireina

mireinaさん

カメラをポケットに大阪中心部のレトロ建築巡りをしました。先達の方のホームページなどを参考にしつつ歩きましたが、オーナーが変わったり、取り壊しされたりで当初の計画通りには進みません。
中心部だけに、電柱、電線、自動販売機、駐車車輌など写真の邪魔になるものが多く、思うような写真が撮れない場所も沢山ありましたがレトロな建物が数多く残されていることに驚きました。


旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 御堂筋を南下し、左に御堂会館が見えたら左折、その辺りに又一ビルがあります。<br />

    御堂筋を南下し、左に御堂会館が見えたら左折、その辺りに又一ビルがあります。

  • 又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

    又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

  • 又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

    又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

  • 又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

    イチオシ

    又一ビル(旧大谷仏教会館) Mataichi Building (old Otani Buddhism Hall) 大阪市中央区久太郎町3-5-13

  • 此附近芭蕉翁終焉ノ地 又一ビル(大阪市中央区久太郎町3-5-13)前の御堂筋

    此附近芭蕉翁終焉ノ地 又一ビル(大阪市中央区久太郎町3-5-13)前の御堂筋

  • 明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

    明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

  • 明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

    明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

  • 明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

    明治屋南本町ビル 1924年 曾禰中條建築事務所 大阪市中央区南本町2丁目2-2 

  • 旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

    旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

  • 旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

    旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

  • 旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

    旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

  • 旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

    旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

  • 旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

    旧小西儀助商店社屋 大阪市中央区道修町1-6-9 1903年 1892年からサントリーの創業者である鳥井信治郎が丁稚奉公に入った店。

  • 黄色いビルの先には蔦の絡まった青山ビル(竣工1921年、国有形登録文化財)が見えますが、文化財に近接している建物に関する規制はないものなのでしょうか・・・。<br />

    黄色いビルの先には蔦の絡まった青山ビル(竣工1921年、国有形登録文化財)が見えますが、文化財に近接している建物に関する規制はないものなのでしょうか・・・。

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    イチオシ

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

    高麗橋野村ビルディング 1927年 昭和モダニズム建築を代表する建築家・安井武雄氏の設計 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目1−2 

  • 三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

    三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

  • 三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

    三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

  • 三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

    三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)1936年(昭和11年) 曾禰中条建築事務所 大阪市中央区高麗橋1-8-13

  • 伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

    伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

  • 伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

    伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

  • 伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

    伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

  • 伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

    伏見ビル(旧称:澤野ビルヂング) 1923年(大正大12年) 長田岩次郎 大阪市中央区伏見町2-2-3  国登録有形文化財

  • 青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

    青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

  • 青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

    青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

  • 青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

    青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

  • 青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

    青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

  • 青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

    イチオシ

    青山ビル 大林組 竣工1921年 国有形登録文化財 大阪市中央区伏見町2-2-6

  • 少彦名神社

    少彦名神社

  • 少彦名神社

    少彦名神社

  • くすりの道修町資料館

    くすりの道修町資料館

  • 少彦名神社

    少彦名神社

  • 武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

    武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

  • 武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

    武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

  • 武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

    イチオシ

    武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) 1928(昭和3)年 松室重光(片岡建築事務所) 大阪市中央区道修町2-3-6(どしょうまち)

  • フクリキ 大阪市中央区伏見町2丁目3−2

    フクリキ 大阪市中央区伏見町2丁目3−2

  • フクリキ 大阪市中央区伏見町2丁目3−2

    フクリキ 大阪市中央区伏見町2丁目3−2

  • 土山人 北浜店 (どさんじん) 大阪市中央区伏見町2-4-10

    土山人 北浜店 (どさんじん) 大阪市中央区伏見町2-4-10

  • 土山人 北浜店 (どさんじん) 大阪市中央区伏見町2-4-10

    土山人 北浜店 (どさんじん) 大阪市中央区伏見町2-4-10

  • かんてきや要

    かんてきや要

  • 京阪神御堂筋ビル

    京阪神御堂筋ビル

  • 大阪ガス

    イチオシ

    大阪ガス

  • 平野町スエヒロ

    平野町スエヒロ

  • 島野自転車店 せんば花幸

    イチオシ

    島野自転車店 せんば花幸

  • 島野自転車店 せんば花幸

    島野自転車店 せんば花幸

  • 喫茶リスボン〜北垣薬品〜塩野義製薬ビル〜淀屋橋アップルタワーレジデンス

    喫茶リスボン〜北垣薬品〜塩野義製薬ビル〜淀屋橋アップルタワーレジデンス

  • 北垣薬品〜塩野義製薬ビル〜淀屋橋アップルタワーレジデンス

    北垣薬品〜塩野義製薬ビル〜淀屋橋アップルタワーレジデンス

  • 北垣薬品 <br />その②へと続きます。

    北垣薬品 
    その②へと続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • じんざえもんさん 2013/08/02 04:17:17
    大阪に古い建物が、まだ沢山あるのが分かりました。
    mireinaさん、はじめまして。

    私の旅行記に沢山の投票ありがとうございました。

    35年から25年位前には、妻の親が大阪吹田市に住んでいたので、関西に何度も行きましたが、義理父が定年退社した後、義理母の故郷鹿児島に引っ越してからは、とんと関西には縁がなくなりました。

    そのころは、大阪市内はもちろん京都や兵庫とかにも行きました。
    知られた観光地しか行かなかったので、大阪市内の古い建物には、全く目を向ける事はなかったです。

    日本は古い建物がどんどん建て替えられて、新しくなっていくので貴重な写真だと思います。
    京都はともかく大阪にも古い建物が沢山残っているのが分かりました。

    じんざえもん

    mireina

    mireinaさん からの返信 2013/08/07 19:29:09
    RE: 大阪に古い建物が、まだ沢山あるのが分かりました。
    じんざえもん さん

    訪問ありがとうございました。
    大阪は1年も経っていないのですが、大阪の何でもない場所に味わい深い建物が多いことに驚いています。もう少し体系だった旅行記が書けると良いのですが、なかなか思うようには行きません。。。。

    mireina


    > mireinaさん、はじめまして。
    >
    > 私の旅行記に沢山の投票ありがとうございました。
    >
    > 35年から25年位前には、妻の親が大阪吹田市に住んでいたので、関西に何度も行きましたが、義理父が定年退社した後、義理母の故郷鹿児島に引っ越してからは、とんと関西には縁がなくなりました。
    >
    > そのころは、大阪市内はもちろん京都や兵庫とかにも行きました。
    > 知られた観光地しか行かなかったので、大阪市内の古い建物には、全く目を向ける事はなかったです。
    >
    > 日本は古い建物がどんどん建て替えられて、新しくなっていくので貴重な写真だと思います。
    > 京都はともかく大阪にも古い建物が沢山残っているのが分かりました。
    >
    > じんざえもん
    >
  • rinnmamaさん 2013/05/13 13:55:28
    建物大好きです。
    mireinaさま、はじめまして。
    何処からはいったか、分からないのですが、辿りつきました。
    大阪はわけが分からず、いつも迷いまして、このように
    建物巡りをしたいと思いながら、未だ実現していません。

    昔の建物が大好きで、旅にいきましても建物ばかり見ています。
    大阪の中心部に息子が通勤しています。でも、息子なので会いにも
    いきませんので、今回のブログは楽しかったです。
    ありがとうございました。rinnmama

mireinaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP