伊香保温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月25日午前中は仕事だったが、午後休暇をいただいた。<br />今年の春は、この日の午後から26日にかけてしか、休みがとれなかった。<br /><br />1泊だから、当然近くにしか行けない。<br />前回訪れた時にカメラを忘れてしまい、写真が撮れなかった伊香保温泉に、今回はしっかりとカメラを持って出かけた。<br /><br />創業が天正四年と言われている「岸権(きしごん)旅館」が、今回の伊香保の宿である。<br />1月からずっと多忙な日が続いていたので、せめて温泉にでも行きたいというのが、ここを訪れた理由だった。<br />到着した25日は生憎の雨で、写真も撮る気になれなかったが、翌日はよく晴れた。ただし、ダウンの上着が少しも不自然でないほどのひどく寒い日となってしまった。<br /><br />

伊香保温泉は寒かった(T_T)

57いいね!

2013/03/25 - 2013/03/26

78位(同エリア892件中)

10

60

前日光

前日光さん

3月25日午前中は仕事だったが、午後休暇をいただいた。
今年の春は、この日の午後から26日にかけてしか、休みがとれなかった。

1泊だから、当然近くにしか行けない。
前回訪れた時にカメラを忘れてしまい、写真が撮れなかった伊香保温泉に、今回はしっかりとカメラを持って出かけた。

創業が天正四年と言われている「岸権(きしごん)旅館」が、今回の伊香保の宿である。
1月からずっと多忙な日が続いていたので、せめて温泉にでも行きたいというのが、ここを訪れた理由だった。
到着した25日は生憎の雨で、写真も撮る気になれなかったが、翌日はよく晴れた。ただし、ダウンの上着が少しも不自然でないほどのひどく寒い日となってしまった。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岸権旅館入り口。<br />岸筑前守藤原安兼(1550?〜1629)には長男六左衛門、次男又兵衛の二子があり、又兵衛が分家して岸権左衛門の祖となり、現在の岸権旅館に引き継がれているのだそうだ。

    岸権旅館入り口。
    岸筑前守藤原安兼(1550?〜1629)には長男六左衛門、次男又兵衛の二子があり、又兵衛が分家して岸権左衛門の祖となり、現在の岸権旅館に引き継がれているのだそうだ。

  • 同上

    同上

  • ロビーにあったのは、浴衣姿の上戸彩ちゃんの写真。<br />彼女が入っている足湯は、岸権旅館の門の外にあるこの旅館の足湯である。<br /><br />

    ロビーにあったのは、浴衣姿の上戸彩ちゃんの写真。
    彼女が入っている足湯は、岸権旅館の門の外にあるこの旅館の足湯である。

  • どうやら、映画「テルマエロマエ」の撮影が、この旅館でも行われたらしい。<br />出演者たちのサインが並んでいた。

    どうやら、映画「テルマエロマエ」の撮影が、この旅館でも行われたらしい。
    出演者たちのサインが並んでいた。

  • 上戸彩ちゃんが足を浸した足湯は、伊香保温泉階段途中にある、この岸権旅館所有のものだ。

    上戸彩ちゃんが足を浸した足湯は、伊香保温泉階段途中にある、この岸権旅館所有のものだ。

  • 「岸権 辰の湯」の説明。<br />ここのお湯は、ご覧のような茶褐色。<br />正真正銘の源泉掛け流しである。

    「岸権 辰の湯」の説明。
    ここのお湯は、ご覧のような茶褐色。
    正真正銘の源泉掛け流しである。

  • 旅館は、有名な伊香保の石段に沿って斜面に建っている。<br />車でここの玄関まで乗り付けるのは、狭い急カーブの道を進まねばならず、かなりの運転技術を要する。対向車と出会った場合は、どちらかが観念して、広い所に出るまでバックするしかないだろう。<br /><br />私たちはもちろん、離れた第四駐車場に車を止め、宿のバスに迎えに来てもらった。<br />新潟ナンバーや長野ナンバーなど、立派な温泉のある県の車が駐車していた。

    旅館は、有名な伊香保の石段に沿って斜面に建っている。
    車でここの玄関まで乗り付けるのは、狭い急カーブの道を進まねばならず、かなりの運転技術を要する。対向車と出会った場合は、どちらかが観念して、広い所に出るまでバックするしかないだろう。

    私たちはもちろん、離れた第四駐車場に車を止め、宿のバスに迎えに来てもらった。
    新潟ナンバーや長野ナンバーなど、立派な温泉のある県の車が駐車していた。

  • 部屋から見えた風景。<br />見晴らしは抜群だった。<br />これは「小野子山」だったかな?

    部屋から見えた風景。
    見晴らしは抜群だった。
    これは「小野子山」だったかな?

  • 入ってすぐに部屋全体の写真を撮りそびれてしまったので、床の間の掛け軸などの写真しかありませんが、広々とした見晴らしの良い部屋でしたよ。

    入ってすぐに部屋全体の写真を撮りそびれてしまったので、床の間の掛け軸などの写真しかありませんが、広々とした見晴らしの良い部屋でしたよ。

  • 「六左衛門の湯」、ガラス張り内風呂の方。<br />露天風呂は行きませんでした。<br /><br />大浴場もこの湯も、とにかく豊富な源泉掛け流し。<br />何枚か撮った写真は湯気で曇ってしまい、これだけがかすかに雰囲気が伝わると思う。<br />

    「六左衛門の湯」、ガラス張り内風呂の方。
    露天風呂は行きませんでした。

    大浴場もこの湯も、とにかく豊富な源泉掛け流し。
    何枚か撮った写真は湯気で曇ってしまい、これだけがかすかに雰囲気が伝わると思う。

  • 脱衣場からの方がよくわかるかも。<br /><br />お風呂の中から三国連山や谷川連峰が見渡せ、贅沢な気分を味わえる。

    脱衣場からの方がよくわかるかも。

    お風呂の中から三国連山や谷川連峰が見渡せ、贅沢な気分を味わえる。

  • さて夕食です。<br />今回は「お献立」があるので説明できますよ。<br /><br />食前酒…自家製梅の香酒<br />箸付け…うぐいす豆腐・鉤蕨(かぎわらび)<br />前菜…笹身の八幡巻・鹿の子蒟蒻・プチトマト・酢取蓮根・うるいの浸し(利根産)

    さて夕食です。
    今回は「お献立」があるので説明できますよ。

    食前酒…自家製梅の香酒
    箸付け…うぐいす豆腐・鉤蕨(かぎわらび)
    前菜…笹身の八幡巻・鹿の子蒟蒻・プチトマト・酢取蓮根・うるいの浸し(利根産)

  • 椀替りに。。。

    椀替りに。。。

  • 火を通したもの<br /><br />ハマグリと湿地茸(しめじたけ)の土瓶蒸し<br />(おいしいスープでした)

    火を通したもの

    ハマグリと湿地茸(しめじたけ)の土瓶蒸し
    (おいしいスープでした)

  • 温鉢…鰆の桜蒸し・竹の子・ふき・美味汁(箕郷産)

    温鉢…鰆の桜蒸し・竹の子・ふき・美味汁(箕郷産)

  • 台の物…上州牛の源泉蒸・打野菜いろいろ

    台の物…上州牛の源泉蒸・打野菜いろいろ

  • 留鉢…白舞茸と菜の花の浸し・貝柱酒蒸し(高崎産)

    留鉢…白舞茸と菜の花の浸し・貝柱酒蒸し(高崎産)

  • 食事…竹の子飯・赤出汁・香の物・国内産(群馬県産こしひかり使用)

    食事…竹の子飯・赤出汁・香の物・国内産(群馬県産こしひかり使用)

  • 水菓子…季節の水菓子<br /><br />この他に刺身や揚物(鮎魚女と茄子の揚出し等)の写真を撮りそびれたものもあった。いずれも薄味で、かなりおいしい部類に入れてよいと思う。<br /><br />お酒は地酒の辛口純米吟醸「水芭蕉」、もちろん大満足!

    水菓子…季節の水菓子

    この他に刺身や揚物(鮎魚女と茄子の揚出し等)の写真を撮りそびれたものもあった。いずれも薄味で、かなりおいしい部類に入れてよいと思う。

    お酒は地酒の辛口純米吟醸「水芭蕉」、もちろん大満足!

  • 翌日、エレベーター乗り口付近の窓からは、雪を被った山々が見えたが、これが三国山とか谷川岳なんだろうか?

    翌日、エレベーター乗り口付近の窓からは、雪を被った山々が見えたが、これが三国山とか谷川岳なんだろうか?

  • この宿は朝食バイキングも、かなり充実していた。<br /><br />洋風、和風、好きなように選べて良かった。

    この宿は朝食バイキングも、かなり充実していた。

    洋風、和風、好きなように選べて良かった。

  • 朝食会場の様子。

    朝食会場の様子。

  • 落ち着いた感じのテーブル。

    落ち着いた感じのテーブル。

  • チェックアウト後、荷物を預かってもらって、石段街散策。<br /><br />岸権旅館の「六左衛門の湯」は、本当に石段街に面した所にあったのだった。

    チェックアウト後、荷物を預かってもらって、石段街散策。

    岸権旅館の「六左衛門の湯」は、本当に石段街に面した所にあったのだった。

  • 有名な伊香保の石段街。<br /><br />

    有名な伊香保の石段街。

  • 最上段には「伊香保神社」が鎮座する。

    最上段には「伊香保神社」が鎮座する。

  • 以前訪れたのは、たしか2月頃だったと思う。<br />ここに雪がいっぱい積もっていたから。<br /><br />あの日に比べたら、それは比較にならないほどの気候だが、しかし石段を下りてくる親子連れの写真を見ても分かる通り、この日はかなり冷たい風が吹いていたのだ。

    以前訪れたのは、たしか2月頃だったと思う。
    ここに雪がいっぱい積もっていたから。

    あの日に比べたら、それは比較にならないほどの気候だが、しかし石段を下りてくる親子連れの写真を見ても分かる通り、この日はかなり冷たい風が吹いていたのだ。

  • 境内には、松尾芭蕉の句碑や万葉歌碑が並んでいた。

    境内には、松尾芭蕉の句碑や万葉歌碑が並んでいた。

  • い香保ろの 八坂(やさか)の堰賽(いで) 立つ虹の 顕(あらわ)ろまでも さ寝をさ寝てば <br /><br />口語訳は、拡大してください。<br />現代人だとなかなか口に出せないようなことを、万葉人は高らかに言い切る所があって、そんなおおらかさがいいですよねぇ〜

    い香保ろの 八坂(やさか)の堰賽(いで) 立つ虹の 顕(あらわ)ろまでも さ寝をさ寝てば 

    口語訳は、拡大してください。
    現代人だとなかなか口に出せないようなことを、万葉人は高らかに言い切る所があって、そんなおおらかさがいいですよねぇ〜

  • 創建は天長二年(825年)と、だいぶ古い。<br /><br />祭神は大己貴命と少彦名命。<br /><br />温泉の守護神。

    創建は天長二年(825年)と、だいぶ古い。

    祭神は大己貴命と少彦名命。

    温泉の守護神。

  • 神社から下りてすぐの左側(神社に登って行く方から見ると右側)にある「勝月堂」。<br />温泉饅頭がおいしい店。<br />テレビなどでもしょっちゅう紹介されている。

    神社から下りてすぐの左側(神社に登って行く方から見ると右側)にある「勝月堂」。
    温泉饅頭がおいしい店。
    テレビなどでもしょっちゅう紹介されている。

  • この後向かったのは「竹久夢二伊香保記念館」。<br /><br />夢二と伊香保との関わりは、彼が28歳だった明治44年、伊香保在住の女性加藤(旧姓松沢)ミドリさんの手紙から始まった。<br /><br />大の夢二ファンだったミドリさんが、伊香保で夢二と似た人を見かけたという手紙を夢二に送ったのだ。<br />残念ながらそれは私ではありませんよと、夢二は返事を書いたようだが、それから8年後の大正8年、夢二36歳の6月末〜7月、彼は初めて榛名、伊香保を訪れることになるのだ。

    この後向かったのは「竹久夢二伊香保記念館」。

    夢二と伊香保との関わりは、彼が28歳だった明治44年、伊香保在住の女性加藤(旧姓松沢)ミドリさんの手紙から始まった。

    大の夢二ファンだったミドリさんが、伊香保で夢二と似た人を見かけたという手紙を夢二に送ったのだ。
    残念ながらそれは私ではありませんよと、夢二は返事を書いたようだが、それから8年後の大正8年、夢二36歳の6月末〜7月、彼は初めて榛名、伊香保を訪れることになるのだ。

  • 「大正ロマンの森」と呼ばれる一角に「本館・大正ロマンの館・黒船館」・「新館・義山楼(ぎやまんろう)日本の昔硝子」といった建物が点在。<br /><br />本館1階「夢二ホール」では、ドイツやイギリスで、昔聞かれていた巨大なオルゴールの演奏を聴くことができる。これがすばらしい音色で必聴!ですよ。また大正時代の照明が、ホール全体を覆っています。<br />入館券が、大人一人1600円とややお高めなのは、このオルゴール視聴が含まれているからなのでしょうか。

    「大正ロマンの森」と呼ばれる一角に「本館・大正ロマンの館・黒船館」・「新館・義山楼(ぎやまんろう)日本の昔硝子」といった建物が点在。

    本館1階「夢二ホール」では、ドイツやイギリスで、昔聞かれていた巨大なオルゴールの演奏を聴くことができる。これがすばらしい音色で必聴!ですよ。また大正時代の照明が、ホール全体を覆っています。
    入館券が、大人一人1600円とややお高めなのは、このオルゴール視聴が含まれているからなのでしょうか。

  • 夢二記念館前の庭園は日本風。

    夢二記念館前の庭園は日本風。

  • 筧から流れる水が凍っているのを見れば、この日の寒さがどんなものだったかお分かりいただけるのではないでしょうか?

    筧から流れる水が凍っているのを見れば、この日の寒さがどんなものだったかお分かりいただけるのではないでしょうか?

  • 夢二記念館は、いろいろオシャレな趣向が凝らされていましたが、トイレもこんな風にレトロでしたよ。

    夢二記念館は、いろいろオシャレな趣向が凝らされていましたが、トイレもこんな風にレトロでしたよ。

  • この記念館の目玉でもある「屏風 榛名山賦」を、絵葉書で紹介します。<br /><br />榛名山を背景に立つ春の女神「佐保姫」が描かれている。<br />縦107センチ、横137センチの二つ折りの屏風だ。<br /><br />久方の光たゝえて 匂ふな里(り) 榛名乃 湖(ウミ)に春たちにけ里(り)<br /><br />春の女神の赤い衣装と構図が際立つ秀作。<br /><br />昭和6年

    この記念館の目玉でもある「屏風 榛名山賦」を、絵葉書で紹介します。

    榛名山を背景に立つ春の女神「佐保姫」が描かれている。
    縦107センチ、横137センチの二つ折りの屏風だ。

    久方の光たゝえて 匂ふな里(り) 榛名乃 湖(ウミ)に春たちにけ里(り)

    春の女神の赤い衣装と構図が際立つ秀作。

    昭和6年

  • 猫と子供<br /> 「林檎の望み」挿絵 昭和3年

    猫と子供
     「林檎の望み」挿絵 昭和3年

  • 婦人グラフ7月号表紙<br /><br />大正15年

    婦人グラフ7月号表紙

    大正15年

  • 夢よ浅かれ・令女界口絵

    夢よ浅かれ・令女界口絵

  • 婦人グラフ2月号表紙  <br /><br />大正14年<br /><br /><br />夢二は多くの雑誌や楽譜などにも挿絵を描いていて、その絵の数は相当に多い。<br />人気の根底にあるのは、儚げな女性の愁いに満ちた表情なのだろう。

    婦人グラフ2月号表紙  

    大正14年


    夢二は多くの雑誌や楽譜などにも挿絵を描いていて、その絵の数は相当に多い。
    人気の根底にあるのは、儚げな女性の愁いに満ちた表情なのだろう。

  • 前回スルーした「水澤観音(水澤寺)」に、今回は行ってきました。<br /><br />駐車場から参道に向かった時も、冷たい風が吹いていました。

    前回スルーした「水澤観音(水澤寺)」に、今回は行ってきました。

    駐車場から参道に向かった時も、冷たい風が吹いていました。

  • 途中の崖の所には「カタクリ」の花が二輪咲いていました。<br />こんな所に根を下ろしているなんて健気ですよね。

    途中の崖の所には「カタクリ」の花が二輪咲いていました。
    こんな所に根を下ろしているなんて健気ですよね。

  • 六角二重塔(開運六地蔵)<br /><br />左回りに3回回しながら願い事をすると叶うそうな。。。

    六角二重塔(開運六地蔵)

    左回りに3回回しながら願い事をすると叶うそうな。。。

  • 調和の取れた美しい形。<br />なぜか本堂よりも印象的。

    調和の取れた美しい形。
    なぜか本堂よりも印象的。

  • 中に安置されている六地蔵尊。<br />これが回転するというのは、全国でも珍しいそうです。

    中に安置されている六地蔵尊。
    これが回転するというのは、全国でも珍しいそうです。

  • 六地蔵尊を回す善男善女。

    六地蔵尊を回す善男善女。

  • 寺社や塔の屋根は、いつ見ても美しいです。

    寺社や塔の屋根は、いつ見ても美しいです。

  • 六角二重塔についての説明。<br />

    六角二重塔についての説明。

  • 実は本堂はこちらなんです。<br /><br />鮮やかな彫刻が、日光東照宮を思わせます。

    実は本堂はこちらなんです。

    鮮やかな彫刻が、日光東照宮を思わせます。

  • ご本尊は「千手観世音菩薩」のようです。

    ご本尊は「千手観世音菩薩」のようです。

  • 何かのストーリーがあるようですが。。。

    何かのストーリーがあるようですが。。。

  • 天井には天女の絵もありました。

    天井には天女の絵もありました。

  • 本堂は、意外に小さかった。

    本堂は、意外に小さかった。

  • 「龍王弁財天」の池の水は、霊泉だそうです。<br /><br />財を施し病を療し天寿を全うすることができるとのこと。

    「龍王弁財天」の池の水は、霊泉だそうです。

    財を施し病を療し天寿を全うすることができるとのこと。

  • 確かに、とても清らかに澄んだ水だった。<br /><br />この時、釈迦堂は無料拝観中で、中には円空仏(阿弥陀如来座像)などが安置されていたらしいのに、余りに風が冷たかったので拝観せずに帰ってきてしまい、後になってそのことを知って、ガックリ。<br />寒すぎるのも暑すぎるのも、意欲を奪いますよね。

    確かに、とても清らかに澄んだ水だった。

    この時、釈迦堂は無料拝観中で、中には円空仏(阿弥陀如来座像)などが安置されていたらしいのに、余りに風が冷たかったので拝観せずに帰ってきてしまい、後になってそのことを知って、ガックリ。
    寒すぎるのも暑すぎるのも、意欲を奪いますよね。

  • 昼食は、やっぱり水沢に来たなら、「水沢うどん」でしょ、ということで「清水屋」さんに入った。

    昼食は、やっぱり水沢に来たなら、「水沢うどん」でしょ、ということで「清水屋」さんに入った。

  • 清水屋さんのセールスポイントは「手打ち」。<br />ここのうどんは、多くのうどん屋さんのような中力粉ではなく、薄力粉を使うそうだ。薄力粉でうどんを打つと切れやすいが、頑なに親から受け継いだ技を守り続けている。<br /><br />それにしても、一人前の量が少なかった。たいていの人は大盛りの注文をするらしいが、あまりお腹も空いていなかったので、普通にしたところ、これだけしか出てこなくて、ビックリ。<br />でも自慢するだけあって、腰が強くておいしかったです。<br />

    清水屋さんのセールスポイントは「手打ち」。
    ここのうどんは、多くのうどん屋さんのような中力粉ではなく、薄力粉を使うそうだ。薄力粉でうどんを打つと切れやすいが、頑なに親から受け継いだ技を守り続けている。

    それにしても、一人前の量が少なかった。たいていの人は大盛りの注文をするらしいが、あまりお腹も空いていなかったので、普通にしたところ、これだけしか出てこなくて、ビックリ。
    でも自慢するだけあって、腰が強くておいしかったです。

  • つゆは、「ごまつゆ」のみ。<br />昆布でだしを取り、カツオ節を加え、自分で煎ったゴマをすりつぶして手作りしているとのこと。<br />業務用は一切使用せず、なめらかな味はこの頑固さからきているのかもしれない。<br /><br />帰るときに、うどんの端を切り取った部分を、家で食べてみてと言って持たせてくれた。<br />後で食べてみたが、やはりおいしかったです。

    つゆは、「ごまつゆ」のみ。
    昆布でだしを取り、カツオ節を加え、自分で煎ったゴマをすりつぶして手作りしているとのこと。
    業務用は一切使用せず、なめらかな味はこの頑固さからきているのかもしれない。

    帰るときに、うどんの端を切り取った部分を、家で食べてみてと言って持たせてくれた。
    後で食べてみたが、やはりおいしかったです。

  • 高速道路から見えた赤城山。<br /><br />隣県なのに、行く機会が少ない群馬県。<br />「群馬の野望」というゲームがあって、(群馬県が全国を制圧するというものらしい)いの一番に制圧しようとしているのは、もちろん「栃木県」だそうですが、それ、分かるなぁ。<br />群馬には、清水屋さんのご主人のような人がたくさんいるのかもしれない。だとすれば、栃木県人なんてあまりポリシーもないから、簡単に制圧されてしまいそうだ。恐るべし、群馬県!

    高速道路から見えた赤城山。

    隣県なのに、行く機会が少ない群馬県。
    「群馬の野望」というゲームがあって、(群馬県が全国を制圧するというものらしい)いの一番に制圧しようとしているのは、もちろん「栃木県」だそうですが、それ、分かるなぁ。
    群馬には、清水屋さんのご主人のような人がたくさんいるのかもしれない。だとすれば、栃木県人なんてあまりポリシーもないから、簡単に制圧されてしまいそうだ。恐るべし、群馬県!

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2013/04/21 10:37:56
    伊香保温泉♪
    前日光さん、こんにちは。

    伊香保へ行かれましたか!
    あそこはお気に入りの温泉です。
    3年前の秋に訪れた時は、紅葉がちょうど見ごろで最高でした。
    http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10528492/

    岸権旅館も歴史ある宿なのですね。
    部屋からの眺めも良さそうですし。
    そして、伊香保と言えば黄金の湯。
    あの茶褐色の湯は、温泉らしくて最高です。

    そういえば、伊香保には寒い時期にしか行っていないような。
    でも、温泉は寒い時ほど気持ちいいですよね。

    水沢うどんは、昔友人たちと訪れて味わったことがあります。
    でも、その時は観音様にはお参りせず。。。
    いつかもう一度訪れてみたいものです。

    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2013/04/21 23:28:20
    RE: 伊香保温泉♪
    旅猫さん、こんばんは。
    今日はとても寒い一日でしたね。
    まるで伊香保温泉に行った日のようでした。

    > あそこはお気に入りの温泉です。
    > 3年前の秋に訪れた時は、紅葉がちょうど見ごろで最高でした。
    > http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10528492/

    拝見させていただきました!
    本当に素晴らしい紅葉だったのですね。
    ピークを少し過ぎていたようですが、お写真からは分かりませんよ。

    > そして、伊香保と言えば黄金の湯。
    > あの茶褐色の湯は、温泉らしくて最高です。

    そうなんです。
    あの湯はいいですよね。
    日光湯元の「湯の家」の白濁泉も好きですが、ここの茶褐色の湯もとてもいいです。

    > そういえば、伊香保には寒い時期にしか行っていないような。
    > でも、温泉は寒い時ほど気持ちいいですよね。

    旅猫さん、私もそうですよ。
    前回は2月に行ったのですが、バッグを開けたらカメラがなくて。。。(T_T)
    紅葉の伊香保も、とてもよさそうですね。
    温泉は、やっぱり寒いときでしょう。
    寒いからこそ、温泉の温かさがまた一段と身に染みて。。。

    > 水沢うどんは、昔友人たちと訪れて味わったことがあります。
    > でも、その時は観音様にはお参りせず。。。
    > いつかもう一度訪れてみたいものです。

    水澤観音は、本堂が意外に小さくてちょっとビックリ。
    でもあれくらいの方が私は好きですね。
    大きいことだけがいい、ということでもないし。

    伊香保はかなり好きになりそうです。
    リピートしそうな予感が。(^o^)


      前日光

  • jun1さん 2013/04/17 20:35:40
    岸権旅館、懐かしいです。
    前日光さん、こんばんは。

    岸権旅館、20年くらい前に泊まったこと有ります。
    お風呂も部屋も古かったです。
    でも、泉質が良かったし、食事が美味しかった記憶が有ります。

    綺麗にリニューアルされているのですね。
    朝食はバイキングスタイルになってるんですか。

    退職されて、これからゆっくり色々な旅をなさってくださいね☆

    jun1


    前日光

    前日光さん からの返信 2013/04/17 22:27:17
    RE: 岸権旅館、懐かしいです。
    jun1さん、こんばんは〜
    ご訪問やコメント等、ありがとうございます。

    > 岸権旅館、20年くらい前に泊まったこと有ります。
    > お風呂も部屋も古かったです。

    20年前に。
    そうでしたか。
    あの石段街の途中にありますから、車で直に行くと急カーブで狭い道で大変ですよね。
    部屋やお風呂も古かったというのは、想像がつきますよ。

    > でも、泉質が良かったし、食事が美味しかった記憶が有ります。

    そうなんですよね。泉質がとても良いと私も思いました。
    でも食事もおいしかったのですね!
    やはり老舗旅館なんですねぇ〜

    > 綺麗にリニューアルされているのですね。
    > 朝食はバイキングスタイルになってるんですか。

    ここの朝食バイキングは、私が泊まった宿の中ではかなり良かったですよ。
    露天風呂にも入ってみたかったので、もう一度行ってみたいな。

    > 退職されて、これからゆっくり色々な旅をなさってくださいね☆

    はいはい、家の片付けがすっかり終わったら、それこそいろいろ行って参りますよ(笑)
    まずは目の前の整理整頓を(^_-)


      前日光
    >
    >
    >
  • ちゃみおさん 2013/04/12 07:15:07
    テルマエロマエ!
    前日光さん、おはようございます(*^^*)

    専業主婦になられて、いかがお過ごしですか?
    少しは落ち着かれましたでしょうか・・・。

    最近広島は寒い日が続いていて、昨日標高の高い山では雪が積もったそうです。
    広島市内の桜は散ってしまったのに、季節が逆戻りした感じです。


    さて映画「テルマエロマエ」は主人と一緒に観に行きました。
    映画の中で那須の北温泉が出てきたので、余計に楽しく笑いながら観たんですよ。
    北温泉には昔行ったことがあったので、映画のシーンに出てきたときはどこだかすぐに分かり、主人とニンマリでした(*´▽`*)
    群馬でもロケされていたんですね。

    寒い日は温泉で温まるのが一番良いですね♪

        ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2013/04/12 18:19:38
    RE: テルマエロマエ!
    ちゃみおさん、こんばんは?かな?
    ご訪問やコメント、投票等、ありがとうございま〜す!

    > 専業主婦になられて、いかがお過ごしですか?
    > 少しは落ち着かれましたでしょうか・・・。

    ちゃみおさん、それが一日が短くて困っています。
    午前中は一時間くらい散歩をしようと決めていて、それは雨が降らなければ実行しています。最低でも5000歩以上は歩こうと思って。今までが運動不足ですからね。
    でも目下の所、職場から持ち帰った荷物を整理するために家中の片付けを始めてしまって、これがものすごく時間がかかるんですよ。
    断捨離を心がけようとして、箪笥の中にあった衣類をほとんど捨てるという決心をしたところ、大きなビニール袋に7袋くらいあって、この他にも箪笥に眠っている衣類はハンパじゃないので(よくもこんなに買い込んだものだと呆れています。1年間着ないものって、もう着ませんよね?)あと何日かかるか分かりません!
    なにしろ今までいろんな所に放り込んで、蓋をしたり戸を閉めたりして誤魔化していたツケがズッシリときたという感じです。
    衣類だけでは無く、その他の物も(本もすごいのよね(>_<))あちらこちらに転がっていて。。。
    この際、徹底的に片付けようと思ってしまったために、毎日午前中は散歩、午後は片付けで終わってしまいます。

    3ヶ月ぐらいはかかりそうな予感がしますよ(^_-)

    > 最近広島は寒い日が続いていて、昨日標高の高い山では雪が積もったそうです。
    > 広島市内の桜は散ってしまったのに、季節が逆戻りした感じです。

    はいはい、こちらは今日も寒いです。
    もちろんコタツはまだまだ使用中です。朝晩はストーブをつけないと寒くて寒くて。
    桜は散っても寒いです、同じです。

    > さて映画「テルマエロマエ」は主人と一緒に観に行きました。
    > 映画の中で那須の北温泉が出てきたので、余計に楽しく笑いながら観たんですよ。
    > 北温泉には昔行ったことがあったので、映画のシーンに出てきたときはどこだかすぐに分かり、主人とニンマリでした(*´▽`*)

    そうか、「テルマエロマエ」って、北温泉で撮影したのでしたね。
    私まだ見ていません。
    もしや北温泉の庭の、プールのような露天風呂が撮影現場ですかね。
    あそこは確かに広いですからね。

    > 群馬でもロケされていたんですね。

    どうもそうらしいですよ。
    上戸彩ちゃんの、ワンシーンくらいだけかもしれませんが。

    > 寒い日は温泉で温まるのが一番良いですね♪

    全くです。今すぐにでもどこかの温泉に行きたいです。
    長年積もった埃で、全身が埃まみれなんですよ。
    でも、頑張ってすっきりと断捨離生活に入りたいです。

    長々とグチめいたことを書いてしまいました。
    すっきりしたらご連絡いたしますね。


      前日光
  • bettyさん 2013/04/08 14:21:52
    昨日は寒かったわあ〜
    前日光さん、こんにちは〜♪
    昨夜お邪魔して作成中だったからもう一度きました^^;

    でもまだ(^_^メ)

    伊香保温泉って有名ですが、場所が場所だけに中々行けない場所ですね!

    栃木からだったら行きやすい場所ですか?

    大阪からだと岡山ぐらいに行くイメージでいいでしょうか(^^)/~~~

    今の時期はまだまだ寒いですよね。

    雪の頃の寒さとはまた違うこの頃の寒さ(+_+)

    この前は暑かったし、昨日はすごく寒かったし・・・
    老体には堪えます(・.・;)

    旅館はいい感じですね〜♪
    夕食もいいし、温泉も源泉かけ流しだし(*^^)v

    何よりも景色が素晴らしい〜♪

    連なる山々の風景が癒してくれますね(^_-)-☆

    では、作成完了された頃にまたお邪魔いたします。




    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2013/04/09 23:22:56
    RE: 昨日は寒かったわあ〜
    bettyさん、こんばんは〜♪

    > 昨夜お邪魔して作成中だったからもう一度きました^^;

    本当は「こんにちは〜」のはずなのに、いろんな後片付けに忙しくて、仕事をしていたときよりも盛りだくさんなんです。
    必ず1時間ほど町内散歩するということを止めれば、時間ができるのですがね。

    それから、郵便局や社会保険庁や、そういう所に電話をしたり、手続きに行ったり、いやはや世の中ってメンドクサイ!のねぇ〜
    おまけに次女がやっと就職したのはいいのですが、やれ「年金手帳」の提出だとか(そんな手帳って、あったの?と浮き世離れしている質問をしてくるし。。。)
    必要の無い洋服の処分が最も大変で(古着は1キロ30円ですって!数万したものも型が古くなればどんどん安くなるのね!)もう〜〜マイッタァ〜

    という毎日で、旅行記が進みません。m(_ _)m

    > 伊香保温泉って有名ですが、場所が場所だけに中々行けない場所ですね!
    > 栃木からだったら行きやすい場所ですか?

    北関東自動車道ができたので、我が家からは2時間とちょっとで到着するようになりました。
    昔は道路渋滞で、とても行きにくいところだったのですが、今は便利になりました。

    > 大阪からだと岡山ぐらいに行くイメージでいいでしょうか(^^)/~~~

    大阪からだと姫路くらいじゃないかな?
    元々栃木からは、そんなに遠くはなかったのです。

    > 今の時期はまだまだ寒いですよね。
    > 雪の頃の寒さとはまた違うこの頃の寒さ(+_+)

    そうそう、雪ならば寒いのは当たり前と思いますが、そうじゃなくて、風がハンパじゃないくらい寒いのよねぇ〜
    だって群馬県って昔から「カカア殿下とカラッ風」っていうじゃありませんか。ホンマに寒かったぁ〜

    > 旅館はいい感じですね〜♪
    > 夕食もいいし、温泉も源泉かけ流しだし(*^^)v

    この旅館、けっこうよかったですよ。
    お湯が豊富で源泉掛け流しって魅力ですよね。

    > 何よりも景色が素晴らしい〜♪
    > 連なる山々の風景が癒してくれますね(^_-)-☆

    真冬とか新緑・紅葉の頃はもっときれいなんじゃないですかねぇ。。。
    景色がすばらしいだけで、もう半分以上は満足しちゃいますからね。

    > では、作成完了された頃にまたお邪魔いたします。

    はい、なるべく急ぎます(>_<)

       
       前日光
  • norisaさん 2013/04/06 05:58:51
    おお!久しぶりの!
    前日光さん

    おはようございます。
    (早すぎますが!?)

    久しぶりの旅行記投稿ですね。
    伊香保温泉は温泉好きのnorisa夫婦ですが未踏の地です。
    作製中とのことで中盤以後の解説がないので完全にはわかりませんが、とりあえず行った気になるかな(笑)

    この時期でも寒かったというのはやはり高原だからですね。
    今日明日は春の台風とのことですが、当日はお天気は快晴で穏やかでなによりでしたーー。

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2013/04/06 21:28:00
    RE: おお!久しぶりの!
    norisaさま、早速のお越し、ありがとうございます。

    > おはようございます。
    > (早すぎますが!?)

    ホント!早起きですねぇ〜
    私は今朝などは、7時過ぎまで布団の中でしたよ。

    > 久しぶりの旅行記投稿ですね。

    最近、写真は一杯たまっているのにアップする気力体力がついていけません。
    やはり、トシのせい?(>_<)

    > 伊香保温泉は温泉好きのnorisa夫婦ですが未踏の地です。

    それは意外ですねぇ。案外近いと思うのですが。
    あ、でも私どもは北関東縦貫道が完備したので、より近くなった感があるんですよ。

    > 作製中とのことで中盤以後の解説がないので完全にはわかりませんが、とりあえず行った気になるかな(笑)

    伊香保温泉と言えば、竹久夢二記念館、徳富蘇峯文学館、水沢観音がセットになっていますね。前回カメラを忘れた時に徳富蘇峯の方は行っていたので、今回は残りの二か所に行ってきました。

    > この時期でも寒かったというのはやはり高原だからですね。

    いやぁ、この日は寒かったですよ〜
    みなさん冬支度でしたので、私も安心してダウンの上着を着ていられました。

    > 今日明日は春の台風とのことですが、当日はお天気は快晴で穏やかでなによりでしたーー。

    そうですね、雨よりは寒くても快晴の方がいいですよね。
    佐野市辺りまで戻って来ましたら、さすがに暖かくなってきましたが。
    明日は昼頃までには雨が止んでくれるといいのですがねぇ〜
    元同僚たちとのお食事会がありますので。。。

    早めにこの旅行記を完成させたいのですが、けっこういろいろと。。。


      前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP