千葉市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レッサーパンダの風太君で有名な千葉市動物公園へ行って来ました。<br /><br />息子たちが小さかった頃、幼稚園の遠足と言えば千葉市動物公園でした。私も遠足の付き添いで何度か訪れたことがありますが、ここはライオンとかトラとかシロクマとかいわゆる猛獣がいない動物園で、当時からちょっと地味なイメージがありました。<br /><br />そんな千葉市動物公園が一躍注目を集めることになったきっかけが、「立ち上がるレッサーパンダ、風太くん」。レッサーパンダブームの火付け役となりましたね。<br /><br />実は私、結構近くに住んでいながら千葉市動物公園へ行くのは20数年ぶり。風太くんは見たこともありませんでした。今回は動物公園の変わり様を見るつもりで行ったんですが、レッサーパンダ、やっぱり可愛いです。風太くん一家の所でつい長居をしてしまいました。<br /><br />7月に風太くんには孫にあたる双子ちゃんが生まれていて、生後5カ月にしてお母さんのメイメイちゃんもたじたじとなるぐらい元気に育っていました。<br /><br />表紙の写真は2012年7月3日に生まれた風太くんの孫、双子の弟の方、源太くんです。<br /><br />もちろん、懐かしい久しぶりの千葉動物公園ですから、他のセクションも見て来ました。でも園内は昔の記憶よりずっと広く、結局半分しか回れませんでした。<br /><br />悔いが残ったのが、動物写真がうまく撮れなかったこと。しかも最後は無念のカメラバッテリー切れ。<br /><br />ちょっぴり残念ですが、久しぶりの千葉市動物公園の様変わりを新鮮な気持ちで見てくることができたのが収穫です。

2012年の締めくくりは「千葉市動物公園」

22いいね!

2012/12/27 - 2012/12/27

378位(同エリア1366件中)

6

90

ニッキー

ニッキーさん

レッサーパンダの風太君で有名な千葉市動物公園へ行って来ました。

息子たちが小さかった頃、幼稚園の遠足と言えば千葉市動物公園でした。私も遠足の付き添いで何度か訪れたことがありますが、ここはライオンとかトラとかシロクマとかいわゆる猛獣がいない動物園で、当時からちょっと地味なイメージがありました。

そんな千葉市動物公園が一躍注目を集めることになったきっかけが、「立ち上がるレッサーパンダ、風太くん」。レッサーパンダブームの火付け役となりましたね。

実は私、結構近くに住んでいながら千葉市動物公園へ行くのは20数年ぶり。風太くんは見たこともありませんでした。今回は動物公園の変わり様を見るつもりで行ったんですが、レッサーパンダ、やっぱり可愛いです。風太くん一家の所でつい長居をしてしまいました。

7月に風太くんには孫にあたる双子ちゃんが生まれていて、生後5カ月にしてお母さんのメイメイちゃんもたじたじとなるぐらい元気に育っていました。

表紙の写真は2012年7月3日に生まれた風太くんの孫、双子の弟の方、源太くんです。

もちろん、懐かしい久しぶりの千葉動物公園ですから、他のセクションも見て来ました。でも園内は昔の記憶よりずっと広く、結局半分しか回れませんでした。

悔いが残ったのが、動物写真がうまく撮れなかったこと。しかも最後は無念のカメラバッテリー切れ。

ちょっぴり残念ですが、久しぶりの千葉市動物公園の様変わりを新鮮な気持ちで見てくることができたのが収穫です。

PR

  • 千葉市動物公園へは千葉都市モノレールで来ることができますが、うちからは車の方がだんぜん便利。<br />この日も車で来ました。<br /><br />千葉動物公園には広い駐車場があります。<br />駐車料金は一日500円。<br /><br />車で来た場合、正門ではなく、こちらの西口ゲートから入ることになります。<br /><br />入園料は高校生以上500円、小中学生100円、小学生未満無料です。<br /><br />【千葉市動物公園ホームページ】<br />http://www.city.chiba.jp/zoo/

    千葉市動物公園へは千葉都市モノレールで来ることができますが、うちからは車の方がだんぜん便利。
    この日も車で来ました。

    千葉動物公園には広い駐車場があります。
    駐車料金は一日500円。

    車で来た場合、正門ではなく、こちらの西口ゲートから入ることになります。

    入園料は高校生以上500円、小中学生100円、小学生未満無料です。

    【千葉市動物公園ホームページ】
    http://www.city.chiba.jp/zoo/

  • びっくりしたのは、中にドリームワールドなる遊園地ができていたこと。<br />ジェットコースターや観覧車もあって楽しそう。<br />動物公園の入園料を払って中へ入れば、動物園とドリームワールドを自由に行き来できるので、あとは遊具ごとに決められた100円〜300円のチケットを買って乗るしくみです。<br /><br />動物園を見て遊園地で遊んで帰る。<br />これならお子さんも飽きることなく一日中楽しめそうです。<br />この日も楽しそうな歓声が響いていました。

    びっくりしたのは、中にドリームワールドなる遊園地ができていたこと。
    ジェットコースターや観覧車もあって楽しそう。
    動物公園の入園料を払って中へ入れば、動物園とドリームワールドを自由に行き来できるので、あとは遊具ごとに決められた100円〜300円のチケットを買って乗るしくみです。

    動物園を見て遊園地で遊んで帰る。
    これならお子さんも飽きることなく一日中楽しめそうです。
    この日も楽しそうな歓声が響いていました。

  • 西口ゲートから長い階段(スロープあり)を上ると最初に現れるのがレッサーパンダ舎。<br /><br />何も知らずに来ましたが、レッサーパンダは現在7頭が飼育されているようです。<br /><br />レッサーパンダのオスは縄張りを作って生活するのだそうで、一族とは言え飼育舎も4つに分けてありました。<br /><br />・風太くん・チィチィちゃん夫婦、<br />・クウタくん(風太くんの第6子)<br />・クウタくんのお嫁さんのメイメイちゃんと、今年生まれたばかりの風菜(ふうな)ちゃん・源太(げんた)くん。<br />・エイタくん(風太くんの第8子)

    西口ゲートから長い階段(スロープあり)を上ると最初に現れるのがレッサーパンダ舎。

    何も知らずに来ましたが、レッサーパンダは現在7頭が飼育されているようです。

    レッサーパンダのオスは縄張りを作って生活するのだそうで、一族とは言え飼育舎も4つに分けてありました。

    ・風太くん・チィチィちゃん夫婦、
    ・クウタくん(風太くんの第6子)
    ・クウタくんのお嫁さんのメイメイちゃんと、今年生まれたばかりの風菜(ふうな)ちゃん・源太(げんた)くん。
    ・エイタくん(風太くんの第8子)

  • ここはメイメイちゃんと双子の風菜ちゃん・源太くんがいる所。<br /><br />クウタパパは隣りの飼育場で優雅に単身生活中。<br />メイメイちゃんは一人で子育て中です。<br /><br />私が行った時は3匹とも高い木の上。<br />レッサーパンダってあんな高さまで登るんですね。<br />びっくりです。<br /><br />しかも双子ちゃんは2012年7月3日に生まれたばかりですよ。<br />今年生まれたばかりの赤ちゃんが、もうあんなに高い木の上に登れるんだ〜!(@@

    ここはメイメイちゃんと双子の風菜ちゃん・源太くんがいる所。

    クウタパパは隣りの飼育場で優雅に単身生活中。
    メイメイちゃんは一人で子育て中です。

    私が行った時は3匹とも高い木の上。
    レッサーパンダってあんな高さまで登るんですね。
    びっくりです。

    しかも双子ちゃんは2012年7月3日に生まれたばかりですよ。
    今年生まれたばかりの赤ちゃんが、もうあんなに高い木の上に登れるんだ〜!(@@

  • しばらく隣りのクウタくんの所をのぞいたりして戻ってみると、3匹とも下へ降りて来ていました。<br /><br />これはお母さんのメイメイちゃんかな?<br /><br />初めて見る私にはみんな同じに見えて、区別がつきません。

    しばらく隣りのクウタくんの所をのぞいたりして戻ってみると、3匹とも下へ降りて来ていました。

    これはお母さんのメイメイちゃんかな?

    初めて見る私にはみんな同じに見えて、区別がつきません。

  • 源太くんと風菜ちゃんとメイメイ母さん。<br /><br />双子ちゃんは生まれてまだ5か月しか経ってないというのに、尻尾も大きくてふさふさ。<br /><br />見た目はほとんど親と変わりません。

    源太くんと風菜ちゃんとメイメイ母さん。

    双子ちゃんは生まれてまだ5か月しか経ってないというのに、尻尾も大きくてふさふさ。

    見た目はほとんど親と変わりません。

  • 双子の弟、源太くん。<br /><br />小さくても立っちできるんですね〜。<br /><br />まるでかくれんぼでもしているかのようなポーズ。<br />かわいいです。

    イチオシ

    双子の弟、源太くん。

    小さくても立っちできるんですね〜。

    まるでかくれんぼでもしているかのようなポーズ。
    かわいいです。

  • 次に隣りの風太くん・チィチィちゃん夫婦の遊び場をのぞいてみたら、2匹とも爆睡中。<br /><br />ピクリとも動かないのでとばして、風太・チィチィ夫婦の第8子、エイタくんの所へ来ました。<br /><br />エイタくん、なかなかのイケメンです。

    次に隣りの風太くん・チィチィちゃん夫婦の遊び場をのぞいてみたら、2匹とも爆睡中。

    ピクリとも動かないのでとばして、風太・チィチィ夫婦の第8子、エイタくんの所へ来ました。

    エイタくん、なかなかのイケメンです。

  • エイタくんは2歳。<br /><br />活動的でジャンプが得意だとか。<br /><br />このあいだまで双子のお兄ちゃんのコウタくんも一緒だったようですが、コウタくんは結婚のため埼玉県こども動物自然公園へ移って行ったそうです。

    エイタくんは2歳。

    活動的でジャンプが得意だとか。

    このあいだまで双子のお兄ちゃんのコウタくんも一緒だったようですが、コウタくんは結婚のため埼玉県こども動物自然公園へ移って行ったそうです。

  • レッサーパンダ舎の隣に子ども動物園というのがあったので、入ってみることにしました。<br />昔はこんなの無かったような気がします。<br /><br />ヤギやヒツジ、ネズミと直接ふれあえるコーナーもあるそうです。

    レッサーパンダ舎の隣に子ども動物園というのがあったので、入ってみることにしました。
    昔はこんなの無かったような気がします。

    ヤギやヒツジ、ネズミと直接ふれあえるコーナーもあるそうです。

  • ここでは生き物を間近に見ることができるようになっています。<br /><br />このおとなしい馬はペルシュロン。<br />フランス原産の大型のばん馬(荷を引く馬)ですが、驚くのはその巨大さ。<br />太い脚。<br />サラブレッドよりずっと大きい。<br />こんなに大きな馬がいるなんて、ちょっと衝撃でした。<br /><br />説明によると、ペルシュロンは体重800キログラム、肩までの高さ160センチメートルにも達するそうです。<br /><br />性格は温厚そう。<br />お客さんのすぐ近くまで寄って来て、写真を撮られてもじっとしてるんです。

    ここでは生き物を間近に見ることができるようになっています。

    このおとなしい馬はペルシュロン。
    フランス原産の大型のばん馬(荷を引く馬)ですが、驚くのはその巨大さ。
    太い脚。
    サラブレッドよりずっと大きい。
    こんなに大きな馬がいるなんて、ちょっと衝撃でした。

    説明によると、ペルシュロンは体重800キログラム、肩までの高さ160センチメートルにも達するそうです。

    性格は温厚そう。
    お客さんのすぐ近くまで寄って来て、写真を撮られてもじっとしてるんです。

  • 馬3種。<br />同じ馬でも種類によってずいぶん大きさが違うものですね。<br /><br />小さい方から・・・<br />ポニー(シェットランド・ポニー)、<br />道産馬(どさんば)、<br />一番大きいのがペルシュロン。

    馬3種。
    同じ馬でも種類によってずいぶん大きさが違うものですね。

    小さい方から・・・
    ポニー(シェットランド・ポニー)、
    道産馬(どさんば)、
    一番大きいのがペルシュロン。

  • ホルスタイン。<br />日本では乳牛として一番知られている品種ですよね。<br /><br />他にロバもいました。

    ホルスタイン。
    日本では乳牛として一番知られている品種ですよね。

    他にロバもいました。

  • コンゴウインコ。<br />カメラ目線ありがとう。<br /><br />ブルーのグラデーションがきれいなこと。<br /><br />この後、左から見てみたら、胸やお腹の羽は鮮やかな黄色でした。<br /><br />自然がこんなに鮮やかな色彩の生き物を作り出したのが不思議です。

    コンゴウインコ。
    カメラ目線ありがとう。

    ブルーのグラデーションがきれいなこと。

    この後、左から見てみたら、胸やお腹の羽は鮮やかな黄色でした。

    自然がこんなに鮮やかな色彩の生き物を作り出したのが不思議です。

  • コンタクトコーナーはちょうどお昼休みでやっていませんでしたが、テンジクネズミ(モルモット)のコーナーをのぞいてみました。<br /><br />いろいろな毛色や毛並みがあるんですね。<br />シェットランドシープドッグみたいに黒、白、タンが混ざって個性的。<br />お気に入りはどれにしようなんて考えるだけで楽しくなります。

    コンタクトコーナーはちょうどお昼休みでやっていませんでしたが、テンジクネズミ(モルモット)のコーナーをのぞいてみました。

    いろいろな毛色や毛並みがあるんですね。
    シェットランドシープドッグみたいに黒、白、タンが混ざって個性的。
    お気に入りはどれにしようなんて考えるだけで楽しくなります。

  • テンジクネズミさんたち、お休みのところを失礼します。<br /><br />わー、こりゃかわいいワ〜♪<br /><br />昔、長男がクリーム色のハムスターを飼っていました。<br />ハムスターもかわいかったけれど、テンジクネズミはその何倍も大きくて存在感があります。<br />子ウサギぐらいあるんじゃないでしょうか?<br /><br />絵で調べると、左は「スター」かな?<br /><br />右の子はよくわかりません。<br />でも、素敵な毛並みと色。

    テンジクネズミさんたち、お休みのところを失礼します。

    わー、こりゃかわいいワ〜♪

    昔、長男がクリーム色のハムスターを飼っていました。
    ハムスターもかわいかったけれど、テンジクネズミはその何倍も大きくて存在感があります。
    子ウサギぐらいあるんじゃないでしょうか?

    絵で調べると、左は「スター」かな?

    右の子はよくわかりません。
    でも、素敵な毛並みと色。

  • これはたぶん「プリンス」。<br />じろりとこっち見てる〜。<br /><br />ほわほわしていて可愛い〜。

    イチオシ

    これはたぶん「プリンス」。
    じろりとこっち見てる〜。

    ほわほわしていて可愛い〜。

  • 目がピカリと光ってるこの子は、たぶん「ドーピー」。

    目がピカリと光ってるこの子は、たぶん「ドーピー」。

  • この子も名前がわかりません。<br />絵の中に同じのが見当たりませんでした。<br /><br />もしかしたら、体の左右で模様が違うのかも。<br /><br />つやつやです。<br /><br />動物好きな子どもさんは、このコーナー、きっと夢中になると思います。<br />もちろん大人も。

    この子も名前がわかりません。
    絵の中に同じのが見当たりませんでした。

    もしかしたら、体の左右で模様が違うのかも。

    つやつやです。

    動物好きな子どもさんは、このコーナー、きっと夢中になると思います。
    もちろん大人も。

  • 子ども動物園を出て中央広場へ。<br /><br />昔の千葉動物公園がどんなだったか、すっかり忘れてしまいました。<br />なんだか初めての場所に来たみたいです。<br /><br />小ぢんまりしてると思ってたのに、意外に広い。<br />どう回ればいいのかまごまごしてしまいます。<br />どこか暖かい所に座って今後の回り方を考えたい。<br />来たばかりですが、お昼ご飯を食べに行くことにしま〜す。<br /><br />売店もありましたが、寒いのでレストランへ行きます。

    子ども動物園を出て中央広場へ。

    昔の千葉動物公園がどんなだったか、すっかり忘れてしまいました。
    なんだか初めての場所に来たみたいです。

    小ぢんまりしてると思ってたのに、意外に広い。
    どう回ればいいのかまごまごしてしまいます。
    どこか暖かい所に座って今後の回り方を考えたい。
    来たばかりですが、お昼ご飯を食べに行くことにしま〜す。

    売店もありましたが、寒いのでレストランへ行きます。

  • 【森のレストラン】<br />http://chibazoo.restaurant-shop.com/<br /><br />うわぁ、中は暖房が効いていて暖か〜い。<br /><br />生き返ります。<br /><br />ここならカレーライスもラーメンもハンバーグもあります。

    【森のレストラン】
    http://chibazoo.restaurant-shop.com/

    うわぁ、中は暖房が効いていて暖か〜い。

    生き返ります。

    ここならカレーライスもラーメンもハンバーグもあります。

  • ここは食券を買って、後はセルフサービスです。<br /><br />私は期間限定のシチューにしました。<br />800円。<br />パン付きですが、ライスに変えてもらえました。<br />シチューは、私はもう少し味の濃い方が好みです。<br /><br /><br />さあ、どこから見て回ろう?<br /><br />入園の際に動物の食事時間を書いた案内書を取って来ていました。<br />それを見ると、レッサーパンダの食事時間は1時半から。<br />ご飯を食べたらまずそれを見に行こう。<br />その後は、園内を時計周りに回ってゾウやキリンを見に行くことにしました。

    ここは食券を買って、後はセルフサービスです。

    私は期間限定のシチューにしました。
    800円。
    パン付きですが、ライスに変えてもらえました。
    シチューは、私はもう少し味の濃い方が好みです。


    さあ、どこから見て回ろう?

    入園の際に動物の食事時間を書いた案内書を取って来ていました。
    それを見ると、レッサーパンダの食事時間は1時半から。
    ご飯を食べたらまずそれを見に行こう。
    その後は、園内を時計周りに回ってゾウやキリンを見に行くことにしました。

  • レストランを出たら、すぐ前に水鳥の住む池がありました。<br />さっそく寄り道。<br /><br />これは何でしょう?<br /><br />たぶんヨシガモ。

    レストランを出たら、すぐ前に水鳥の住む池がありました。
    さっそく寄り道。

    これは何でしょう?

    たぶんヨシガモ。

  • これは、たぶんベニバシガモ。

    これは、たぶんベニバシガモ。

  • これはタンチョウ。<br /><br />日本では特別天然記念物に指定されています。

    これはタンチョウ。

    日本では特別天然記念物に指定されています。

  • 途中で切れたアップ写真ばかりになってしまいました。

    途中で切れたアップ写真ばかりになってしまいました。

  • 池に網が張り巡らされているため、普通にオートで撮ったら網にピントが合っちゃうんです。<br /><br />この写真で左手に見えている細長い箱の中にタンチョウのエサが入っています。長い箱に入っているため、首の長いタンチョウしかエサを食べることができないのです。私が行った時、ちょうどタンチョウの食事タイムで、長い首を箱の中に入れて盛んにエサを食べていました。<br /><br />イソップ童話のキツネとツルの話を思い出しました。キツネの家に招待されたツルは、クチバシがつかえて浅い皿に入れられたスープが飲めない。キツネの意地悪です。仕返しに次はツルがキツネを招待。細長い壺に食べ物を入れて出し、長いクチバシでおいしそうに食べてみせた。キツネは食べられず眺めるばかりでしたというお話。

    池に網が張り巡らされているため、普通にオートで撮ったら網にピントが合っちゃうんです。

    この写真で左手に見えている細長い箱の中にタンチョウのエサが入っています。長い箱に入っているため、首の長いタンチョウしかエサを食べることができないのです。私が行った時、ちょうどタンチョウの食事タイムで、長い首を箱の中に入れて盛んにエサを食べていました。

    イソップ童話のキツネとツルの話を思い出しました。キツネの家に招待されたツルは、クチバシがつかえて浅い皿に入れられたスープが飲めない。キツネの意地悪です。仕返しに次はツルがキツネを招待。細長い壺に食べ物を入れて出し、長いクチバシでおいしそうに食べてみせた。キツネは食べられず眺めるばかりでしたというお話。

  • 網にピントが合わないようにするには、マニュアルでピント合わせをするのがいいのでしょうけど、さっきコンゴウインコの所でやってみたら、目の悪い私はうまくいきませんでした。<br /><br />そうなると、絞りをできるだけ開けて網がボケるまで望遠で撮る方法しか思いつきません。<br /><br />コンパクトデジカメなりに奮闘。<br />網をぼかそうとした結果、極端なアップ写真やブツ切れ写真のオンパレードになってしまったのです。

    網にピントが合わないようにするには、マニュアルでピント合わせをするのがいいのでしょうけど、さっきコンゴウインコの所でやってみたら、目の悪い私はうまくいきませんでした。

    そうなると、絞りをできるだけ開けて網がボケるまで望遠で撮る方法しか思いつきません。

    コンパクトデジカメなりに奮闘。
    網をぼかそうとした結果、極端なアップ写真やブツ切れ写真のオンパレードになってしまったのです。

  • タンチョウを見て<br />「あら、白鳥だわ。見てごらん、白鳥がいるよ」<br />って子供に言ってるママさんがいました。<br /><br />いや、これ、鶴ですよ〜。<br /><br />一瞬教えてあげようかと思いましたが、あまりに初歩的な間違いなのでバカバカしくてやめました。子どもさんの前でお母さんに恥をかかせるのもどうかと思ったし・・・。<br />あのお子さんも、いずれ鶴と白鳥の違いがわかるようになるでしょう。

    タンチョウを見て
    「あら、白鳥だわ。見てごらん、白鳥がいるよ」
    って子供に言ってるママさんがいました。

    いや、これ、鶴ですよ〜。

    一瞬教えてあげようかと思いましたが、あまりに初歩的な間違いなのでバカバカしくてやめました。子どもさんの前でお母さんに恥をかかせるのもどうかと思ったし・・・。
    あのお子さんも、いずれ鶴と白鳥の違いがわかるようになるでしょう。

  • 花札にも「松と鶴」とか出て来るし、長寿の象徴としての「鶴亀」とか、小学校で悩まされた算数の「つるかめ算」とか、日本人には馴染みの鳥だと思うんですけどね。<br />間違える人がいるものなんですねぇ。<br /><br />そうこうしていると、<br />「ゾウの食事タイムです。みなさんぜひお集まりください」の放送が。<br /><br />続いて<br />「レッサーパンダの食事タイムです」の放送も。<br /><br />そんなぁ、同時じゃないですか〜。<br />どちらも魅力的だけど、やっぱり初志貫徹、レッサーパンダの方へ行くことにしました。

    花札にも「松と鶴」とか出て来るし、長寿の象徴としての「鶴亀」とか、小学校で悩まされた算数の「つるかめ算」とか、日本人には馴染みの鳥だと思うんですけどね。
    間違える人がいるものなんですねぇ。

    そうこうしていると、
    「ゾウの食事タイムです。みなさんぜひお集まりください」の放送が。

    続いて
    「レッサーパンダの食事タイムです」の放送も。

    そんなぁ、同時じゃないですか〜。
    どちらも魅力的だけど、やっぱり初志貫徹、レッサーパンダの方へ行くことにしました。

  • 今度はさっきは寝ていた風太くん・チィチィちゃんも起きていました。<br /><br />これは風太くん。<br />最初、私はてっきりこちらがチィチィちゃんだと思っていました。<br /><br />風太くんは孫もいるおじいちゃんですから、当然以前テレビで見た時より老けてるだろうと思っていたわけです。<br />それで、、顔の毛色が薄くてヒゲがカールしている方が風太くん、若く見える方がチィチィちゃんだろうと思っていたら、逆でした。<br /><br />これが風太くん。<br />風太くん、いつまでもお若い!

    イチオシ

    今度はさっきは寝ていた風太くん・チィチィちゃんも起きていました。

    これは風太くん。
    最初、私はてっきりこちらがチィチィちゃんだと思っていました。

    風太くんは孫もいるおじいちゃんですから、当然以前テレビで見た時より老けてるだろうと思っていたわけです。
    それで、、顔の毛色が薄くてヒゲがカールしている方が風太くん、若く見える方がチィチィちゃんだろうと思っていたら、逆でした。

    これが風太くん。
    風太くん、いつまでもお若い!

  • 舌を出してる風太くん。<br /><br />風太くんは小柄で幼く見えます。

    舌を出してる風太くん。

    風太くんは小柄で幼く見えます。

  • 後ろ脚で体をかく仕草もかわいい。<br /><br />1時半になっても食事タイムがちっとも始まらないなと思っていたら、どうやらエイタくんの所が先だったようです。<br />エイタくんの飼育舎は少し離れているので、気づきませんでした。<br />エイタくんの所もあるってこと、すっかり忘れていました。

    後ろ脚で体をかく仕草もかわいい。

    1時半になっても食事タイムがちっとも始まらないなと思っていたら、どうやらエイタくんの所が先だったようです。
    エイタくんの飼育舎は少し離れているので、気づきませんでした。
    エイタくんの所もあるってこと、すっかり忘れていました。

  • 飼育員さんが出て来て、風太くん・チィチィちゃんの食事が始まりました。<br /><br />主食の笹は朝のうちに遊び場のあちこちに刺してもらったのを食べていたようで、飼育員さんが食べ尽くした笹の枝を回収していました。<br />この時もらっているのはカットしたリンゴみたいです。<br /><br />飼育員さんが<br />「2本足で立ちあがるのは何も風太に限ったことではないんです。レッサーパンダはみんな得意なんですよ。ほらこのとおり、奥さんのチィチィも立つでしょう?」<br /><br />そう言われて初めて、年上に見えるこちらがチィチィちゃんだということに気づきました。

    飼育員さんが出て来て、風太くん・チィチィちゃんの食事が始まりました。

    主食の笹は朝のうちに遊び場のあちこちに刺してもらったのを食べていたようで、飼育員さんが食べ尽くした笹の枝を回収していました。
    この時もらっているのはカットしたリンゴみたいです。

    飼育員さんが
    「2本足で立ちあがるのは何も風太に限ったことではないんです。レッサーパンダはみんな得意なんですよ。ほらこのとおり、奥さんのチィチィも立つでしょう?」

    そう言われて初めて、年上に見えるこちらがチィチィちゃんだということに気づきました。

  • 飼育員さんの話によると、レッサーパンダは自分の背丈よりも高い所にある笹の葉を食べるため、2本脚で立ち上がるようになったと考えられているそうです。<br /><br />2本脚で上手に立つけれど、尻尾を使って身体を支えることも多いそうです。<br />なるほど、尻尾は便利ですね。

    飼育員さんの話によると、レッサーパンダは自分の背丈よりも高い所にある笹の葉を食べるため、2本脚で立ち上がるようになったと考えられているそうです。

    2本脚で上手に立つけれど、尻尾を使って身体を支えることも多いそうです。
    なるほど、尻尾は便利ですね。

  • 「もっとちょうだい」<br />おねだりするかのようなチィチィちゃんの仕草がかわいいです。<br /><br />飼育員さんが小脇にはさんでいるのが、食べ終わって回収した笹の枝です。

    「もっとちょうだい」
    おねだりするかのようなチィチィちゃんの仕草がかわいいです。

    飼育員さんが小脇にはさんでいるのが、食べ終わって回収した笹の枝です。

  • 後ろから風太くんもやって来ました。

    後ろから風太くんもやって来ました。

  • チィチィちゃんが飼育員さんの側を離れず次々にリンゴをゲットしてるのに対し、風太くんは周りをうろうろしてます。<br /><br />どうもリンゴゲットは奥さんが優勢のようです。<br /><br />でも大丈夫。<br />飼育員さんはちゃーんと風太くんにもあげてました。

    チィチィちゃんが飼育員さんの側を離れず次々にリンゴをゲットしてるのに対し、風太くんは周りをうろうろしてます。

    どうもリンゴゲットは奥さんが優勢のようです。

    でも大丈夫。
    飼育員さんはちゃーんと風太くんにもあげてました。

  • お次は隣りのメイメイ・風菜・源太くんのお食事タイム。<br /><br />双子ちゃんは飼育員さんの側から離れません。<br /><br />弟の源太くんはついに飼育員さんの肩に乗っちゃいました。<br />いつもこうなんだそうです。<br />お姉ちゃんの風菜ちゃんはまだできないそうです。

    お次は隣りのメイメイ・風菜・源太くんのお食事タイム。

    双子ちゃんは飼育員さんの側から離れません。

    弟の源太くんはついに飼育員さんの肩に乗っちゃいました。
    いつもこうなんだそうです。
    お姉ちゃんの風菜ちゃんはまだできないそうです。

  • メイメイ母さんはもらったリンゴを少し離れた所で食べてます。<br /><br />食事に関しては、双子ちゃんの勢いにメイメイちゃんもたじたじなんだとか。

    メイメイ母さんはもらったリンゴを少し離れた所で食べてます。

    食事に関しては、双子ちゃんの勢いにメイメイちゃんもたじたじなんだとか。

  • 「もっと無いの?」<br /><br />リンゴを探す源太くん。<br /><br />やっぱり源太くんはアクティブです。

    「もっと無いの?」

    リンゴを探す源太くん。

    やっぱり源太くんはアクティブです。

  • 頬の白い毛が少ないのが源太くんです。<br /><br />私、源太くんは見分けがつくようになりました。

    頬の白い毛が少ないのが源太くんです。

    私、源太くんは見分けがつくようになりました。

  • 仲良し姉弟。<br />幼い2匹ですが、すでに個性が表れているようです。<br /><br />おっとりお姉ちゃん(左)とやんちゃな弟(右)ですかね?<br /><br />「隣で短い首を長くして待ってるのがいるんですよ」と飼育員さんが指差す方を見ると、隣のスペースのクウタパパが組み木のてっぺんに登って待ち遠しそうにこっちを見ていました。次に自分の所に来るってわかってるんですね。<br /><br />飼育員さんが「すぐ行くからな〜」って言ったら、クウタくんが「おう」とでも言うように右手を挙げました。<br /><br />人間みたいな仕草に、見ている人から歓声が上がりました。

    仲良し姉弟。
    幼い2匹ですが、すでに個性が表れているようです。

    おっとりお姉ちゃん(左)とやんちゃな弟(右)ですかね?

    「隣で短い首を長くして待ってるのがいるんですよ」と飼育員さんが指差す方を見ると、隣のスペースのクウタパパが組み木のてっぺんに登って待ち遠しそうにこっちを見ていました。次に自分の所に来るってわかってるんですね。

    飼育員さんが「すぐ行くからな〜」って言ったら、クウタくんが「おう」とでも言うように右手を挙げました。

    人間みたいな仕草に、見ている人から歓声が上がりました。

  • 最後にクウタパパの食事です。<br />クウタは風太・チィチィの第6子です。<br /><br />お待たせしました。<br /><br />「ねえねえ、リンゴちょうだい」<br /><br />飼育員さんの脚にまとわりついてリンゴをねだるクウタくん。

    最後にクウタパパの食事です。
    クウタは風太・チィチィの第6子です。

    お待たせしました。

    「ねえねえ、リンゴちょうだい」

    飼育員さんの脚にまとわりついてリンゴをねだるクウタくん。

  • 両手で器用に持ってやっぱり立ち上がって食べます。<br /><br />リンゴ、そんなにおいしいのかな?<br />私も家に帰ったらリンゴを食べてみよう。<br /><br />私は特にレッサーパンダが目当てで来たわけではないんですが、一つ一つのしぐさがやっぱり可愛くて、一家の食事のようすを最後まで見てしまいました。<br /><br />では、これから他のセクションを見に行きます。

    両手で器用に持ってやっぱり立ち上がって食べます。

    リンゴ、そんなにおいしいのかな?
    私も家に帰ったらリンゴを食べてみよう。

    私は特にレッサーパンダが目当てで来たわけではないんですが、一つ一つのしぐさがやっぱり可愛くて、一家の食事のようすを最後まで見てしまいました。

    では、これから他のセクションを見に行きます。

  • 「家畜の原種ゾーン」へやって来ました。<br /><br />これは険しい山岳地帯に群れで暮らすムフロンです。<br /><br />群れのリーダー、10歳のムンは王者のような風格。<br /><br />一番高い所に立って群れを見下ろしています。

    「家畜の原種ゾーン」へやって来ました。

    これは険しい山岳地帯に群れで暮らすムフロンです。

    群れのリーダー、10歳のムンは王者のような風格。

    一番高い所に立って群れを見下ろしています。

  • 9歳のワンはナンバー2。<br /><br />群れ一番の大きな角が自慢です。<br /><br />でもまだリーダーにはかなわないようです。<br /><br />2番手で意気軒昂なのか、柵をガンガンやっていました。

    9歳のワンはナンバー2。

    群れ一番の大きな角が自慢です。

    でもまだリーダーにはかなわないようです。

    2番手で意気軒昂なのか、柵をガンガンやっていました。

  • 白牛。<br /><br />背中にコブがあります。

    白牛。

    背中にコブがあります。

  • アジア水牛の「モームス」。<br /><br />女の子です。

    アジア水牛の「モームス」。

    女の子です。

  • サカツラガン。<br /><br />アジア水牛と同じ池に暮らしています。

    サカツラガン。

    アジア水牛と同じ池に暮らしています。

  • 次は「草原ゾーン」へ。<br /><br />まずはアジアゾウ。<br /><br />飼育舎の中で飼育員研修みたいなのをやっていて、ゾウはそちらに関心があるみたい。<br />お客さんの方にはお尻を向けてばかりでした。<br /><br />後ろ姿ばかりじゃつまんないゾウ〜。<br /><br />やっぱり食事タイムに来た方がおもしろそうです。

    次は「草原ゾーン」へ。

    まずはアジアゾウ。

    飼育舎の中で飼育員研修みたいなのをやっていて、ゾウはそちらに関心があるみたい。
    お客さんの方にはお尻を向けてばかりでした。

    後ろ姿ばかりじゃつまんないゾウ〜。

    やっぱり食事タイムに来た方がおもしろそうです。

  • またまたアップ写真〜<br /><br />かわいい目でしょ?<br /><br />これは何でしょう?

    またまたアップ写真〜

    かわいい目でしょ?

    これは何でしょう?

  • 答えはアミメキリンです。<br />5才のオス、リュウオウくん。<br /><br />私が行った時は食事タイムの直後だったんですが、まだ足りないのか、木の枝を長い舌で巻き取ってポリポリ食べていました。<br />キリンの舌の長さにはみんなびっくり。45センチメートルもあるそうです。<br />口からビローンって出て来ますよ。<br /><br />柵にエサとなる木が結わえてあるので、それを食べようとするキリンをお客さんはこんなに近くから見ることができるんです。工夫ですね。

    答えはアミメキリンです。
    5才のオス、リュウオウくん。

    私が行った時は食事タイムの直後だったんですが、まだ足りないのか、木の枝を長い舌で巻き取ってポリポリ食べていました。
    キリンの舌の長さにはみんなびっくり。45センチメートルもあるそうです。
    口からビローンって出て来ますよ。

    柵にエサとなる木が結わえてあるので、それを食べようとするキリンをお客さんはこんなに近くから見ることができるんです。工夫ですね。

  • リュウオウくんがこうして首を伸ばすと、ご覧のとおり4メートルを越えます。<br /><br />キリンはよく動いていておもしろかったです。

    リュウオウくんがこうして首を伸ばすと、ご覧のとおり4メートルを越えます。

    キリンはよく動いていておもしろかったです。

  • お次はオオカンガルー。<br /><br />中に私と同じ「ニッキー」の名前を見つけました。<br />オスでした(笑)。<br /><br />5頭いるうち、ニッキーは唯一のオスなんです。<br />ハーレム状態?<br />ニッキー、モテモテかぁー?<br /><br />いや、どうもそんなことはなさそうです。<br />ニッキーはまだ1才でした。<br /><br />どれだろう?

    お次はオオカンガルー。

    中に私と同じ「ニッキー」の名前を見つけました。
    オスでした(笑)。

    5頭いるうち、ニッキーは唯一のオスなんです。
    ハーレム状態?
    ニッキー、モテモテかぁー?

    いや、どうもそんなことはなさそうです。
    ニッキーはまだ1才でした。

    どれだろう?

  • どれがニッキーなのか、よくわかりませんでした。<br />一番手前かな?<br /><br />オオカンガルーは2.5メートルの高さを飛び越え、時速50キロメートルで走るそうです。<br /><br />自動車並みの速さですね。

    どれがニッキーなのか、よくわかりませんでした。
    一番手前かな?

    オオカンガルーは2.5メートルの高さを飛び越え、時速50キロメートルで走るそうです。

    自動車並みの速さですね。

  • 飛べない鳥、エミュウ。<br /><br />飛べない代わり、走るのが得意だそうです。

    飛べない鳥、エミュウ。

    飛べない代わり、走るのが得意だそうです。

  • マレーバク。<br /><br />白と黒のツートンカラーがマレーバクの特徴です。<br /><br />何頭かいましたが、別々に分けて飼われていました。<br /><br />夜行性のためか、じっとしていました。

    マレーバク。

    白と黒のツートンカラーがマレーバクの特徴です。

    何頭かいましたが、別々に分けて飼われていました。

    夜行性のためか、じっとしていました。

  • フラミンゴ。<br /><br />これは紅色フラミンゴです。<br /><br />すごいクチバシ。<br />食べにくくないのでしょうか?

    フラミンゴ。

    これは紅色フラミンゴです。

    すごいクチバシ。
    食べにくくないのでしょうか?

  • フラミンゴの水場はこんな風に網で覆ってあります。

    フラミンゴの水場はこんな風に網で覆ってあります。

  • ここからは「鳥類・水系ゾーン」を見ます。<br /><br /><br />こちらはどなた?<br /><br />ヴォルデモート?

    ここからは「鳥類・水系ゾーン」を見ます。


    こちらはどなた?

    ヴォルデモート?

  • カラフトフクロウでした。<br />大型のフクロウです。<br /><br />顔にある丸い羽(どの羽のこと?)は集音機の働きをして、雪の下にいるネズミの動きまで聞き取るのだそうです。

    カラフトフクロウでした。
    大型のフクロウです。

    顔にある丸い羽(どの羽のこと?)は集音機の働きをして、雪の下にいるネズミの動きまで聞き取るのだそうです。

  • またまた量産してしまった、途中で切れたアップ写真。<br /><br />ご覧ください。<br />何でしょう?<br />あまり知られていない生き物なので、気楽に考えてください。<br /><br />この生き物、すごく目立つんです。<br />気になってみんな足を止めていました。

    またまた量産してしまった、途中で切れたアップ写真。

    ご覧ください。
    何でしょう?
    あまり知られていない生き物なので、気楽に考えてください。

    この生き物、すごく目立つんです。
    気になってみんな足を止めていました。

  • 鳥だということはクチバシでおわかりでしょう?<br /><br />首の周りは艶やかな羽毛に覆われています。

    鳥だということはクチバシでおわかりでしょう?

    首の周りは艶やかな羽毛に覆われています。

  • 後ろ姿。<br />黒い羽がつんつん。

    後ろ姿。
    黒い羽がつんつん。

  • 前から見るとこんなの。<br />長いまつ毛。

    イチオシ

    前から見るとこんなの。
    長いまつ毛。

  • これはヘビクイワシと言います。<br /><br />どうして気になってしまうかというと、ガサガサと大きな音を立てて檻の中を歩き回ってるんです。<br />その歩き方が人間の歩き方そっくり。<br />男の子が「フランス人みたいな歩き方してるね」って言うのを聞いて笑ってしまいました。<br />ちょっと気取った歩き方なんです。<br /><br />もう一つ。<br />普通、鳥って人間に関心を持ちませんよね。<br />ところがこの鳥は人間に関心を持って近寄って来ます。

    これはヘビクイワシと言います。

    どうして気になってしまうかというと、ガサガサと大きな音を立てて檻の中を歩き回ってるんです。
    その歩き方が人間の歩き方そっくり。
    男の子が「フランス人みたいな歩き方してるね」って言うのを聞いて笑ってしまいました。
    ちょっと気取った歩き方なんです。

    もう一つ。
    普通、鳥って人間に関心を持ちませんよね。
    ところがこの鳥は人間に関心を持って近寄って来ます。

  • わかりにくい写真ですが、こんな風に長い脚でシャカシャカ音を立てて檻の中を闊歩します。

    わかりにくい写真ですが、こんな風に長い脚でシャカシャカ音を立てて檻の中を闊歩します。

  • ちなみにヘビクイワシは飛ぶのも上手だそうです。<br /><br />黒のスパッツをはいてるかのような脚。<br /><br />英名はSecretary Bird.<br /><br />ちょうど外国人の親子が来ていて、お父さんが「セクレタリーバード」って英名を読み上げたので、すぐに覚えてしまいました。

    ちなみにヘビクイワシは飛ぶのも上手だそうです。

    黒のスパッツをはいてるかのような脚。

    英名はSecretary Bird.

    ちょうど外国人の親子が来ていて、お父さんが「セクレタリーバード」って英名を読み上げたので、すぐに覚えてしまいました。

  • イヌワシ。<br /><br />日本では天然記念物に指定されています。<br /><br />英名はGolden Eagle。<br /><br />首の回りが金色だからゴールデン・イーグルというのでしょうかね?<br />イヌワシよりゴールデン・イーグルの方がカッコいいような。<br /><br />すごく高い所にいるので、檻の前に立つと下から見えません。<br />通路の反対側までバックすると小屋の上に止まっているのが見えます。

    イヌワシ。

    日本では天然記念物に指定されています。

    英名はGolden Eagle。

    首の回りが金色だからゴールデン・イーグルというのでしょうかね?
    イヌワシよりゴールデン・イーグルの方がカッコいいような。

    すごく高い所にいるので、檻の前に立つと下から見えません。
    通路の反対側までバックすると小屋の上に止まっているのが見えます。

  • オジロワシ。<br /><br />英名はWhite-Tailed Sea Eagle。<br /><br />こっちもすごーく高い所にいます。<br />写真を撮ってたら首が痛くなりました。

    オジロワシ。

    英名はWhite-Tailed Sea Eagle。

    こっちもすごーく高い所にいます。
    写真を撮ってたら首が痛くなりました。

  • 葉っぱのようなクチバシが珍しいヒロハシサギ。

    葉っぱのようなクチバシが珍しいヒロハシサギ。

  • 朱色が美しいショウジョウトキ(左)と<br /><br />クチバシがヘラ状のアフリカヘラサギ(右)<br /><br /><br />もう柵をぼかして撮るの、疲れてやめました。^_^;

    朱色が美しいショウジョウトキ(左)と

    クチバシがヘラ状のアフリカヘラサギ(右)


    もう柵をぼかして撮るの、疲れてやめました。^_^;

  • 上下2層構造のペンギン、アシカの観察施設。<br /><br />階段を上がると陸上での様子を見ることができ、下へ降りると水中での様子を見ることができます。

    上下2層構造のペンギン、アシカの観察施設。

    階段を上がると陸上での様子を見ることができ、下へ降りると水中での様子を見ることができます。

  • ケープペンギン。

    ケープペンギン。

  • さっきから何かが「オイッ」「オイッ」って吠えてると思ったら、カリフォルニアアシカでした。<br /><br />声がまるでオッサンです。

    さっきから何かが「オイッ」「オイッ」って吠えてると思ったら、カリフォルニアアシカでした。

    声がまるでオッサンです。

  • カリフォルニアアシカの水中の様子。<br /><br />陸上では不自由そうなアシカですが、水の中では生き生き。<br /><br />大迫力です。

    カリフォルニアアシカの水中の様子。

    陸上では不自由そうなアシカですが、水の中では生き生き。

    大迫力です。

  • 時速30キロメートルの速さで泳ぐそうですよ。<br /><br />この勢いで泳いで来て、よくガラスに激突しないこと。

    時速30キロメートルの速さで泳ぐそうですよ。

    この勢いで泳いで来て、よくガラスに激突しないこと。

  • 売店の店先。<br /><br />レッサーパンダ、キリン、サルなどのぬいぐるみ。<br /><br />売店の中を見る余裕はありませんでしたが、「風太くんサブレ」なんてのもありました。

    売店の店先。

    レッサーパンダ、キリン、サルなどのぬいぐるみ。

    売店の中を見る余裕はありませんでしたが、「風太くんサブレ」なんてのもありました。

  • 展望デッキというのがあったので、上ってみました。<br /><br />そんなに高いわけではありません。<br /><br />展望デッキから。<br />東側の眺め。<br /><br />広々しているのがわかります。<br />正面にはツルやカモがいる池が見えます。

    展望デッキというのがあったので、上ってみました。

    そんなに高いわけではありません。

    展望デッキから。
    東側の眺め。

    広々しているのがわかります。
    正面にはツルやカモがいる池が見えます。

  • 展望デッキから。<br />北側の眺め。<br /><br />草原ゾーンのグレビーシマウマが見えます。

    展望デッキから。
    北側の眺め。

    草原ゾーンのグレビーシマウマが見えます。

  • 見事な縞模様です。<br /><br />見てると目がちらちらしてきます。(◎◎)

    見事な縞模様です。

    見てると目がちらちらしてきます。(◎◎)

  • さらに向こうにはシカに似たシタツンガ(ウシ科)とキリンまで見渡せます。<br /><br />ヒトもいるって?<br />はい、展望台からは人間観察もできます。(^&lt;^)<br /><br />

    さらに向こうにはシカに似たシタツンガ(ウシ科)とキリンまで見渡せます。

    ヒトもいるって?
    はい、展望台からは人間観察もできます。(^<^)

  • 中央広場。<br /><br />この後、「モンキーゾーン」もちょっとのぞいてみましたが、お猿さんたち、この寒さに縮こまってて、あんまりおもしろくありませんでした。<br /><br />そこへ「レッサーパンダのおやつタイムです」の放送が。<br /><br />結局またレッサーパンダへのエサやりを見に行くことにしました。

    中央広場。

    この後、「モンキーゾーン」もちょっとのぞいてみましたが、お猿さんたち、この寒さに縮こまってて、あんまりおもしろくありませんでした。

    そこへ「レッサーパンダのおやつタイムです」の放送が。

    結局またレッサーパンダへのエサやりを見に行くことにしました。

  • 源太くん(手前)と風菜ちゃん(向こう)、並んでおやつです。<br /><br />並ぶとこれまた特別な可愛らしさですね。<br /><br />おやつもリンゴみたいでした。<br /><br />飼育員さんの話:<br />「レッサーパンダの子供たちはとても成長が速く、1年ぐらいでおとなになってしまいますから、かわいいうちにまた見に来てくださいね」

    源太くん(手前)と風菜ちゃん(向こう)、並んでおやつです。

    並ぶとこれまた特別な可愛らしさですね。

    おやつもリンゴみたいでした。

    飼育員さんの話:
    「レッサーパンダの子供たちはとても成長が速く、1年ぐらいでおとなになってしまいますから、かわいいうちにまた見に来てくださいね」

  • 反省ポーズ?<br /><br />すっごく可愛いのに、写真がボケボケ(涙)。<br /><br />ボケ写真だけど、あまりにも可愛いので載せておきます。

    反省ポーズ?

    すっごく可愛いのに、写真がボケボケ(涙)。

    ボケ写真だけど、あまりにも可愛いので載せておきます。

  • やっぱり源太くんはさっそく飼育員さんの肩へ。<br /><br />「お前、重いんだから〜」って飼育員さん。<br />大人になると7キロぐらいのところ、この2匹はすでに4キロぐらいあるそうです。<br /><br />風菜ちゃん(左)はやっぱり勇気がないようです。<br /><br />お母さんのメイメイはちょっと離れた所で一人モグモグ。

    やっぱり源太くんはさっそく飼育員さんの肩へ。

    「お前、重いんだから〜」って飼育員さん。
    大人になると7キロぐらいのところ、この2匹はすでに4キロぐらいあるそうです。

    風菜ちゃん(左)はやっぱり勇気がないようです。

    お母さんのメイメイはちょっと離れた所で一人モグモグ。

  • お母さんのメイメイちゃん。<br /><br /><br /><br />ここでまさかのカメラバッテリー切れサイン。(T_T)<br />このカメラでバッテリー切れは初めてです。<br />ちゃんとフル充電して来たんですけどね〜。<br />望遠ばかり使っていたからバッテリーの減りが早かったのかな?<br /><br />今日はこれで帰ることにします。

    お母さんのメイメイちゃん。



    ここでまさかのカメラバッテリー切れサイン。(T_T)
    このカメラでバッテリー切れは初めてです。
    ちゃんとフル充電して来たんですけどね〜。
    望遠ばかり使っていたからバッテリーの減りが早かったのかな?

    今日はこれで帰ることにします。

  • 最後に飼育員さんの肩に乗る源太くんの姿をどうぞ。<br /><br />年末の慌ただしい時にふと思い立ってやって来た千葉市動物公園。<br />小さい動物園だと思っていたのに、かなり広いです。<br />初めて見た風太くん一家。元気でした。<br /><br />お猿さんたちが寒さに縮こまっていたのが残念。<br />半分ぐらいしか見られなかった気がするので、またいずれ来なくては。

    最後に飼育員さんの肩に乗る源太くんの姿をどうぞ。

    年末の慌ただしい時にふと思い立ってやって来た千葉市動物公園。
    小さい動物園だと思っていたのに、かなり広いです。
    初めて見た風太くん一家。元気でした。

    お猿さんたちが寒さに縮こまっていたのが残念。
    半分ぐらいしか見られなかった気がするので、またいずれ来なくては。

  • 千葉動物公園特製2013年度のカレンダーを配っていたので、もらって来ました。<br /><br />2013年がどうぞ良い年になりますように。

    千葉動物公園特製2013年度のカレンダーを配っていたので、もらって来ました。

    2013年がどうぞ良い年になりますように。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2013/01/17 16:49:24
    ふ、ふ、かくれんぼ、いいですね。
    ニッキーさんへ
    ふ、ふ、楽しいですね。
    かくれんぼみたいでした。

    子供の頃、缶けりとか、かくれんぼが苦手でした。

    たぶん、体が弱く、グループ活動が苦手でした、が
    母が、合唱部へ進めてくれたおかげで、変わったかな。

    ふ、ふ、大学時代は、ボート部。

    そんな、思い出がよみがえる旅行記でした。
    いえ、いえ、丹念な展開で楽しく拝見させていただきました。とさ。

    ありがとうございました。
    失礼しま〜す♪

    ニッキー

    ニッキーさん からの返信 2013/01/18 11:03:14
    RE: え?ボート部?
    一歩人さん、こんにちは。

    合唱部からボート部へ。
    めっちゃグループ活動じゃないですか!
    どちらも息を合わせなきゃならない。
    それに大学ボート部って・・・。
    あれ?ひょっとしたら一歩人さんは男性?
    今まで女性だと思ってたんですが、私の勘違いだったのでしょうか?
    でも、女性ボート部もあるか〜。

    「ふ、ふ、」の一歩人さん。
    謎めいた人だと思っていましたが、ますますわからなくなりました(笑)。
    この度はフォローありがとうございました。

    ニッキー
  • 白い華さん 2013/01/02 21:40:55
    「レッサーパンダ・・・の 有名人 (パンダ)?」 = 風太くん。
    明けまして おめでとう御座います。
    今年も ヨロシクお願いします。

    2012年・・・の 最後、
    ニッキーさんは、「千葉市動物公園」に お出掛け。
    可愛い〜!動物達・・・に 会ってきたんですね〜。

    冬場は、やっぱり・・・外。 寒い!ので、
    動物園を 訪れる・・・お客さん。も 少ないのでしょうかね〜。

    2、3日前、「読売新聞」の チケット・プレゼントに 応募したら、
    「市原 ぞうの国」の 無料入場券 (ひとり 1、800円) が 二枚。 
    当たったんデスヨ〜。
    「二月末・・・が 期限」なので、 また、私・・・も 『 冬場!の 動物もの 』 の ご紹介!を する。つもり・・・。 (笑)

    さて、ニッキーさんが、 何度・・・も 見に行ってしまうこと。と なった、 『 風太くん 一家 』 の 様子。
    詳しい〜!ご説明が とっても、「その場!の 臨場感」を 持ってて、
    私も、 「動物園・・・の 楽しさ」を 感じながら、 風太ファミリー!の お食事風景。を 拝見!しました。

    笹に りんご・・・と、美味しい〜!もの。を レッサーパンダは 食べているんですね〜。
    そして、その子・・・に よって、様々な 特長。が って〜のも、「へぇ〜っ」って 思いながら、読み進めました。

    昔は、ただ・・・の 「動物の えさやり」も、
    園内放送!が 入る・・・「動物園・・・の 工夫!いっぱい。の エンターティナー・ショー」ですからね〜。
    えさやり係り!の おじさん。も 「ただ〜、 餌を やるだけ」では なくて、 解説して、 肩には 男の子”レッサー・・・が 居る」。(笑)

    お客様も 「解説は 面白い!し、 動物園も いろんな・・・特長。で また、リピーターを 作りたい」と、 いろいろ、考えているンですね〜。

    それにしても、 寒さ!が キビシイ〜・・・。
    どうぞ、風邪を ひきません様・・・に、 
    2013年も、 『 ニッキーさん!らしい〜 素敵!な 旅 』 を・・・。

    今年の 旅行!は まだ・・・決まっていません。が、
    「夫婦で 海外旅行!に 行けそうかなぁ〜?」と、 私、 思っております。

       それでは また 

    ニッキー

    ニッキーさん からの返信 2013/01/03 13:10:03
    RE: 動物写真はなかなか難しいです。
    白い華さん、新年明けましておめでとうございます。

    2013年はまずまず穏やかな始まりですね。
    暮れには年末休園ぎりぎり滑り込みで千葉市動物公園へ行って来ました。

    我が家からは車で35分。
    近いんですが、子供が大きくなってからは行くこともなく、風太くんのレッサーパンダブームの時も寄りつかず。
    そんな訳で今回、初めて行ったも同然の新鮮さでした。

    冬の動物園はすいてました。寒さのせいもあり、エサやりタイムを見なかったせいもあり、お猿さんたちはちょっと元気がなかったような気がしました。(だから写真も載せませんでした)

    > 2、3日前、「読売新聞」の チケット・プレゼントに 応募したら、
    > 「市原 ぞうの国」の 無料入場券 (ひとり 1、800円) が 二枚。 
    > 当たったんデスヨ〜。

    あ、私も読売新聞のチケットプレゼントに応募したことがあります。シャルダン展とテーブルウェア・フェスティバル2013。どちらも当たりませんでした↓。1月からしばらくは朝日です。

    白い華さんは当選されてラッキーでしたね。「市原ぞうの国」、知りませんでした。1800円×2枚はお得ですね。

    エサやりタイムは絶好のショータイムですね。動物は食事となると俄然元気になるのが可笑しい。レッサーパンダも、リンゴのおねだりに一生懸命でした。飼育員さんのお話が聞けるのも良かったです。

    冬なので、レッサーパンダの食事タイムでもそんなに混んではいませんでした。中に、私同様一人で来ている女性が2人いまして、二人とも私より年上。一人は60代かな?もう一人はもしかしたら70代かも、というような方でしたが、二人とも一眼レフでカシャカシャ。特に年長の白髪の女性は三脚立てて長いレンズで本格的でしたよ。私より年上の女性たちが一眼レフを使いこなしているのを見て、ちょっと心動かされるものがありました。一眼レフカメラ、自分には無縁だと諦めてしまうこともないのかなと。

    動物は「動く」、あるいは「思ったように動いてくれない」し、檻の中に入っていたり遠かったり逆光だったりで、写真は難しかったです。コンデジのコンティニュアス・フォーカス機能とか望遠、連写機能を使ったせいか、バッテリーの減りが早かったです。どうすればうまく撮れるのか、いまだ持ってわかりません。

    今年度の旅の予定ですが、私の方は、近くに住む両親が弱って来ていて目が離せないので、泊りがけの旅行を計画するのは冒険です。今年は大きな旅行はできないかもしれませんので、近場でちょこちょこ楽しみたいと思っています。

    今年もよろしくお願いします。

    ニッキー
  • サウスピーチさん 2012/12/31 23:46:59
    動物達に癒されました・・・
    ニッキーさん、

    > それでは正真正銘、これが今年最後のお便りになるでしょう(笑)。

    ブッブー! 残念でした!(笑) だってニッキーさん、最後の最後に旅行記出されるから・・・。
    (フェイント突きますねー! 笑)

    最後はバッテリー切れだとか・・・。 ここでもやっちゃいましたか。
      > これ、何故かよく言われるんです。 「ニッキーさんでもやっちゃうことあるんだ〜」って。
      > 私ってそんなに完璧に見えますかね?

    見える、見える♪ 多分これは、ニッキーさんの説明の表現力のせいだと思いますよ。
    とても分かりやすくて読みやすい、そして面白い文章からは、知性のニオイがプンプンしますもん。 
    だけど、全くイヤミがない。 だから私としては、どんな方だろう、お会いしてみたいなぁ〜、と興味が沸いたわけです。

    いやーそれにしても、レッサーパンダくん達、すごく可愛いですね〜。 2回も餌やり見に行ったなんて、凄っ!(笑)。
    ほんと、動物の写真って難しいですよね。 でも、色々なしぐさや表情がちゃんと撮れていて
    (シャッターチャンス、よく掴んでるじゃないですか!)、すごく癒されました。

    なるほど! レッサーパンダって二本脚で立っているように見えて、実は尻尾でも支えていたんですね! 納得です。

    私はヘビクイワシを見てみたいなぁ・・・。 あの最初の顔半分の写真と、真正面からのまつげが長い写真。 
    ナイスショットです♪ 写真と説明からすると、上品な感じがして好きかも。

    結構たくさん動物を紹介していましたが、これで動物園の半分くらいしか見てないんですね。
    是非またリベンジして下さい。 やっぱり動物は心が和む〜。(笑)

    今頃は、コタツに入ってみかんでも食べながら、カウントダウン待ち、ってところですか?(笑)
    こちらはまだ朝なので、これからまた掃除の続きでもやります・・・。

    それでは、また!

    サウスピーチ :)

    ニッキー

    ニッキーさん からの返信 2013/01/02 01:03:51
    RE: 明けましておめでとうございます
    サウスピーチさん、明けましておめでとうございます。

    どひゃ〜、大晦日カウントダウンぎりぎりの書き込み、来ると思わなかったので、私の方こそ不意を突かれました〜。

    > ブッブー! 残念でした!(笑)

    これ、大笑いしました。

    > だってニッキーさん、最後の最後に旅行記出されるから・・・。
    > (フェイント突きますねー! 笑)

    題名が「2012年の締めくくり」なので、年末にアップした方が区切りがいいだろうと、慌ただしい時に投稿ボタンをクリックしてしまいました。

    >最後はバッテリー切れだとか・・・。 ここでもやっちゃいましたか。

    ほらね、私、結構やっちゃうでしょ?フル充電で写真1000枚撮れるってことが魅力で買ったカメラなので、予備のバッテリーを用意してる訳もなく・・・。この日は相手が動物ということで、望遠とコンティニュアス・フォーカス、連写を使いまくってたから電気を消耗したのかも。動物は、動くわこっち向かないわ、遠いわ檻や網が邪魔だわで写真は難しかったです。

    > なるほど! レッサーパンダって二本脚で立っているように見えて、実は尻尾でも支えていたんですね!

    それがですね、レッサーパンダはしっぽを使わなくても二本脚のみですくっと立てるんです。うまいもんですよ。しっぽはバランスを取ったり、時には3本脚状態で支えるのに補助的に使っているようです。

    > 私はヘビクイワシを見てみたいなぁ・・・。

    ヘビクイワシは面白い鳥でしたよー。気取ったウォーキングで四六時中檻の中をガサガサ歩き回っていて、見てて飽きない。人を見ると寄って来るので、意思疎通が図れそうな気がする(あくまで気がするだけ)鳥でした。ヘビなどを長い脚で踏んづけて食べるらしいんですが、「ヘビクイワシ」って名前はいけてませんね。あの外見に合わない。名前の付け方はちょっと考えて欲しいものです。

    > 今頃は、コタツに入ってみかんでも食べながら、カウントダウン待ち、ってところですか?(笑)

    私の行動、読まれてました?(笑)
    まさにコタツに入って年越しそばを食べながら「紅白」を見、みかんを食べながら「行く年来る年」を見てましたー。この数十年、まったく進歩のない大晦日の過ごし方です。

    1月2日はいつも親戚が集まって過ごします。昼食はレストランブッフェを予約、夜はおせちとお雑煮です。その後数日間はダイエットです。

    ニッキー

ニッキーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP