深谷・寄居旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR高崎線深谷駅北口から市街地・旧中山道を通り、尾高家、鹿島神社、渋沢栄一記念館に寄りながら渋沢栄一爺の生地・旧渋沢邸まで歩きました。<br /><br />帰りは旧渋沢邸の裏から青淵由来の碑を見て、青淵公園の遊歩道を歩いて、大寄公民館の敷地内にある、誠之堂・清風亭を見学して深谷駅に戻りました。<br /><br />深谷市の血洗島出身の近代日本経済の父「渋沢栄一」の足跡を学びながらのウォーキングでした。

渋沢栄一の生地をウォーキング

48いいね!

2012/12/02 - 2012/12/02

49位(同エリア365件中)

0

40

タビガラス

タビガラスさん

JR高崎線深谷駅北口から市街地・旧中山道を通り、尾高家、鹿島神社、渋沢栄一記念館に寄りながら渋沢栄一爺の生地・旧渋沢邸まで歩きました。

帰りは旧渋沢邸の裏から青淵由来の碑を見て、青淵公園の遊歩道を歩いて、大寄公民館の敷地内にある、誠之堂・清風亭を見学して深谷駅に戻りました。

深谷市の血洗島出身の近代日本経済の父「渋沢栄一」の足跡を学びながらのウォーキングでした。

同行者
その他
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • JR高崎線深谷駅、<br /><br />*深谷特産だったレンガを利用して作った東京駅を模した駅。

    JR高崎線深谷駅、

    *深谷特産だったレンガを利用して作った東京駅を模した駅。

  • 深谷駅北口の駅前広場にある時計台<br /><br />*以前来た時と違って、駅に近い街は整備されて綺麗になっていました、かつてあったキンカ堂の2号店は影も形も無くなっていました、深谷にはかつてIDC大塚家具の2号店もありました。

    深谷駅北口の駅前広場にある時計台

    *以前来た時と違って、駅に近い街は整備されて綺麗になっていました、かつてあったキンカ堂の2号店は影も形も無くなっていました、深谷にはかつてIDC大塚家具の2号店もありました。

  • 深谷駅北口広場にある渋沢栄一像

    深谷駅北口広場にある渋沢栄一像

  • 深谷市街旧中山道沿いにある造り酒屋、東白菊の醸造元<br /><br />*深谷特産だったレンガを使ったエントツがあります。

    深谷市街旧中山道沿いにある造り酒屋、東白菊の醸造元

    *深谷特産だったレンガを使ったエントツがあります。

  • 深谷市街旧中山道沿いにある旧造り酒屋、現在映画館として利用されている

    深谷市街旧中山道沿いにある旧造り酒屋、現在映画館として利用されている

  • 市街地にあった渋沢栄一生誕の地までの案内表示板<br /><br />*この先、国道17号線・深谷バイパスを渡って行きました。

    市街地にあった渋沢栄一生誕の地までの案内表示板

    *この先、国道17号線・深谷バイパスを渡って行きました。

  • 雷電神社の脇を歩きました

    雷電神社の脇を歩きました

  • 沿道にあったお菓子屋さん西間堂本舗<br /><br />*道の反対側に駐車場のある新しい店があります、ねぎまんじゅうなど多種類のお菓子があります。

    沿道にあったお菓子屋さん西間堂本舗

    *道の反対側に駐車場のある新しい店があります、ねぎまんじゅうなど多種類のお菓子があります。

  • 尾高家、尾高惇忠生家、深谷市の指定文化財<br /><br />*尾高惇忠は、栄一爺のいとこで爺の論語の先生でもありました、明治維新後は、官営富岡製糸場の初代場長を務めました。

    尾高家、尾高惇忠生家、深谷市の指定文化財

    *尾高惇忠は、栄一爺のいとこで爺の論語の先生でもありました、明治維新後は、官営富岡製糸場の初代場長を務めました。

  • 沿道の庚申塔

    沿道の庚申塔

  • 深谷ねぎが周囲の畑に多く植えられていました<br /><br />*ねぎは深谷を代表する農作物、市の郊外では良く見られます。

    深谷ねぎが周囲の畑に多く植えられていました

    *ねぎは深谷を代表する農作物、市の郊外では良く見られます。

  • 鹿島神社、かつて、境内に共同浴場があったそうです

    鹿島神社、かつて、境内に共同浴場があったそうです

  • 鹿島神社、境内の井戸の跡

    鹿島神社、境内の井戸の跡

  • 鹿島神社の本殿

    鹿島神社の本殿

  • 鹿島神社境内にある藍香尾高爺頌徳魂碑

    鹿島神社境内にある藍香尾高爺頌徳魂碑

  • 渋沢栄一記念館、遺墨や写真などがたくさんの資料が展示されています

    渋沢栄一記念館、遺墨や写真などがたくさんの資料が展示されています

  • 渋沢栄一記念館1階に展示されています<br /><br />*八基村時代の物

    渋沢栄一記念館1階に展示されています

    *八基村時代の物

  • 渋沢栄一記念館の1階にあった、パネル<br /><br />*栄一爺と同じ背の高さで出来ています、150cm位だそうです。

    渋沢栄一記念館の1階にあった、パネル

    *栄一爺と同じ背の高さで出来ています、150cm位だそうです。

  • 渋沢栄一記念館に建物裏あった栄一爺の銅像

    渋沢栄一記念館に建物裏あった栄一爺の銅像

  • 途中にあった薬師堂の石地蔵<br /><br />*安政7年、渋沢宗助をはじめ村役人等により建立された石地蔵と栄一爺撰文・揮毫による大正7年建立の水戸藩裂士の弔魂碑があります。

    途中にあった薬師堂の石地蔵

    *安政7年、渋沢宗助をはじめ村役人等により建立された石地蔵と栄一爺撰文・揮毫による大正7年建立の水戸藩裂士の弔魂碑があります。

  • 渋沢栄一生誕の地、旧渋沢邸入口

    渋沢栄一生誕の地、旧渋沢邸入口

  • 渋沢栄一生誕の地、旧渋沢邸、とても広い敷地です<br /><br />*明治28年に建てられたもの。

    渋沢栄一生誕の地、旧渋沢邸、とても広い敷地です

    *明治28年に建てられたもの。

  • 旧渋沢邸にある渋沢栄一爺の銅像

    旧渋沢邸にある渋沢栄一爺の銅像

  • 旧渋沢邸

    旧渋沢邸

  • 旧渋沢邸

    旧渋沢邸

  • 旧渋沢邸の居間

    旧渋沢邸の居間

  • 旧渋沢邸の庭園<br /><br />*建物周囲にある木々が紅葉していました。

    旧渋沢邸の庭園

    *建物周囲にある木々が紅葉していました。

  • 旧渋沢邸の裏には紅葉した紅葉等の木々が何本もありました

    旧渋沢邸の裏には紅葉した紅葉等の木々が何本もありました

  • 旧渋沢邸の蔵と紅葉した紅葉

    旧渋沢邸の蔵と紅葉した紅葉

  • 旧渋沢邸の裏(青淵公園)にある青淵由来の碑

    旧渋沢邸の裏(青淵公園)にある青淵由来の碑

  • 旧渋沢邸の裏(青淵公園)にある池

    旧渋沢邸の裏(青淵公園)にある池

  • 旧渋沢邸の裏(青淵公園)の川にいました、かるがも

    旧渋沢邸の裏(青淵公園)の川にいました、かるがも

  • 大寄公民館の敷地内にある「誠之堂」<br /><br />*平成11年8月移築復元。

    大寄公民館の敷地内にある「誠之堂」

    *平成11年8月移築復元。

  • 誠之堂の建物全景、国指定の重要文化財です

    誠之堂の建物全景、国指定の重要文化財です

  • 誠之堂の建物内

    誠之堂の建物内

  • 誠之堂の建物屋根の上にありました、東西南北がわかります

    誠之堂の建物屋根の上にありました、東西南北がわかります

  • 誠之堂に隣接してある清風亭、埼玉県指定の有形文化財です

    誠之堂に隣接してある清風亭、埼玉県指定の有形文化財です

  • 清風亭の建物内

    清風亭の建物内

  • 清風亭のから見た誠之堂

    清風亭のから見た誠之堂

  • 大寄公民館

    大寄公民館

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP