直島・豊島・小豊島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前から行ってみたかった瀬戸内海のアートな島・直島に<br />行ってきました。<br />と言ってもアートに興味があるわけじゃなく、<br />単に島が好きだからというか・・美味しい瀬戸内海の魚が<br />食べたいというか・・<br />そんな不純な動機だったのですが・・<br /><br />アートって楽しいのね!と開眼した旅になりました。<br />お天気にも恵まれて、まったりアートを堪能できましたヽ(=´▽`=)ノ<br />

瀬戸内アートな旅(1)

12いいね!

2012/11/02 - 2012/11/04

348位(同エリア1069件中)

0

31

ごんじ

ごんじさん

前から行ってみたかった瀬戸内海のアートな島・直島に
行ってきました。
と言ってもアートに興味があるわけじゃなく、
単に島が好きだからというか・・美味しい瀬戸内海の魚が
食べたいというか・・
そんな不純な動機だったのですが・・

アートって楽しいのね!と開眼した旅になりました。
お天気にも恵まれて、まったりアートを堪能できましたヽ(=´▽`=)ノ

同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高松港の第二桟橋。<br />ここから高速船に乗って、直島に向かいます♪<br /><br />直島・本村港まで30分。

    高松港の第二桟橋。
    ここから高速船に乗って、直島に向かいます♪

    直島・本村港まで30分。

    高松港 乗り物

  • 豊島フェリー「まりんなつ1号」。<br />

    豊島フェリー「まりんなつ1号」。

  • 船内はこんな感じ。<br />平日朝なのですいてます。<br />10人くらいしか乗ってなかったかも。<br />直島に行く観光客は、本村じゃなく宮浦から入る人が<br />多いのかも?<br />でも家プロジェクトは本村にあるから、本村から入った方が<br />いいと思うんだけどなぁ。<br />直島観光は、実は結構計画性が必要なんです。<br />(予約が必要なところもあるしね・・)<br /><br />瀬戸内海は波が穏やかなので、快適船旅です。<br /><br />

    船内はこんな感じ。
    平日朝なのですいてます。
    10人くらいしか乗ってなかったかも。
    直島に行く観光客は、本村じゃなく宮浦から入る人が
    多いのかも?
    でも家プロジェクトは本村にあるから、本村から入った方が
    いいと思うんだけどなぁ。
    直島観光は、実は結構計画性が必要なんです。
    (予約が必要なところもあるしね・・)

    瀬戸内海は波が穏やかなので、快適船旅です。

  • 直島が見えてきました〜。<br /><br />

    直島が見えてきました〜。

  • 本村港で降りたのは私達2人だけ・・<br />あとの皆さんは引き続き豊島まで乗船です。<br /><br />船のじいちゃんがポーズ取ってくれました\(^▽^)/<br />出航したあとも、ずーっと手を振ってくれたよ。<br /><br /><br />さて、これから「家プロジェクト」を見学です。<br />家プロジェクトとは、古い家屋を改造して、家そのものを<br />作品化したもの。<br />本村地区に現在7つの作品が点在・公開されていて、<br />徒歩で充分まわれます。<br />

    本村港で降りたのは私達2人だけ・・
    あとの皆さんは引き続き豊島まで乗船です。

    船のじいちゃんがポーズ取ってくれました\(^▽^)/
    出航したあとも、ずーっと手を振ってくれたよ。


    さて、これから「家プロジェクト」を見学です。
    家プロジェクトとは、古い家屋を改造して、家そのものを
    作品化したもの。
    本村地区に現在7つの作品が点在・公開されていて、
    徒歩で充分まわれます。

  • 『南寺』<br />ジェームズ・タレル「Backside of the Moon」<br />安藤忠雄(設計)<br /><br /><br />港から、まずは南寺へ!<br />と思ったけど、いきなり迷う( ̄Д ̄;)<br />方向音痴でいつも逆方向に行ってしまうのよね・・<br />すると散歩中のおじいさんが「どこ行くのか?」と声かけて<br />くれて、南寺まで案内してくれました〜。<br /><br />なぜ南寺へ急ぐかというと・・<br />数人単位で区切られて中に入って鑑賞するので、いつでも<br />好きなように入れるわけじゃないんです。<br />私達は朝10時の開館前に行ったので、その日1番に入場。<br />でも見学終わって外に出たら、ずらーっと行列が・・<br /><br />でもここは並んででも入るべきかと。<br />あの非日常はなかなか体験できないかもです。<br />それが何かは行った者のみぞ知る。。<br /> <br />ネット情報によると、作者タレルは「日本人は我慢強いから<br />この作品が理解できる」と思ったらしいです。<br />他にスウェーデン、ノルウェーもOKだけど、アメリカや<br />ドイツはNG、とか。<br />わかる気もします(笑)

    『南寺』
    ジェームズ・タレル「Backside of the Moon」
    安藤忠雄(設計)


    港から、まずは南寺へ!
    と思ったけど、いきなり迷う( ̄Д ̄;)
    方向音痴でいつも逆方向に行ってしまうのよね・・
    すると散歩中のおじいさんが「どこ行くのか?」と声かけて
    くれて、南寺まで案内してくれました〜。

    なぜ南寺へ急ぐかというと・・
    数人単位で区切られて中に入って鑑賞するので、いつでも
    好きなように入れるわけじゃないんです。
    私達は朝10時の開館前に行ったので、その日1番に入場。
    でも見学終わって外に出たら、ずらーっと行列が・・

    でもここは並んででも入るべきかと。
    あの非日常はなかなか体験できないかもです。
    それが何かは行った者のみぞ知る。。

    ネット情報によると、作者タレルは「日本人は我慢強いから
    この作品が理解できる」と思ったらしいです。
    他にスウェーデン、ノルウェーもOKだけど、アメリカや
    ドイツはNG、とか。
    わかる気もします(笑)

  • 『角屋』<br />宮島達男「Sea of Time &#39;98」他<br /><br /><br />家プロジェクト第1号作品。<br />初めは、いきなりやってきたベネッセに対して不信感を<br />持っていた町の人も、この作品に参加して理解を深める<br />きっかけになったそう。

    『角屋』
    宮島達男「Sea of Time '98」他


    家プロジェクト第1号作品。
    初めは、いきなりやってきたベネッセに対して不信感を
    持っていた町の人も、この作品に参加して理解を深める
    きっかけになったそう。

  • 『碁会所』<br />須田悦弘<br /><br /><br />元々、島の人が碁を打つために集まっていた場所が由来。<br />小さな和室が隣り合って2つあり、片方の部屋には<br />須田悦弘の木彫りの椿がたくさん飾ってあり、<br />もう片方の部屋には違うものが一つだけ飾られてます。<br /><br />それが何かは、行った者のみぞ知る。。<br /><br />

    『碁会所』
    須田悦弘


    元々、島の人が碁を打つために集まっていた場所が由来。
    小さな和室が隣り合って2つあり、片方の部屋には
    須田悦弘の木彫りの椿がたくさん飾ってあり、
    もう片方の部屋には違うものが一つだけ飾られてます。

    それが何かは、行った者のみぞ知る。。

  • 『はいしゃ』<br />大竹伸朗「舌上夢/ボッコン覗」<br /><br /><br />かつて本当に歯科医院だった建物を作品化。<br />周りは錆まくったトタンで覆われて、粗大ゴミを集めた<br />ゴミ屋敷のようですが・・アートです。<br />中にでっかい自由の女神が2階までぶち抜きで立ってます。<br />正直、怖くて直視できません・・(でかい顔が怖いの・・)<br /><br />

    『はいしゃ』
    大竹伸朗「舌上夢/ボッコン覗」


    かつて本当に歯科医院だった建物を作品化。
    周りは錆まくったトタンで覆われて、粗大ゴミを集めた
    ゴミ屋敷のようですが・・アートです。
    中にでっかい自由の女神が2階までぶち抜きで立ってます。
    正直、怖くて直視できません・・(でかい顔が怖いの・・)

  • 『きんざ』<br />内藤礼「このことを」<br /><br /><br />ここは家プロジェクトの中で唯一、事前予約が必要です。<br />完全予約制なので、いきなり行っても入れませんよ。<br />しかも、1人ずつしか中に入れないので、2人組だったら<br />2枠の予約が必要です。注意〜!<br /><br />さて、係員さんに説明を受けて1人ずつ入ります。<br />一人あたり15分間。<br />中に何があって何をするのかは、入った人のみぞ知る。。<br /><br />私は15分間みっちり鑑賞しました。<br />・・ウソです。<br />アートを理解しようと頑張ったのは最初の3分間。<br />あとは、仕事のこととか今度行く旅行のこととか、<br />どうでもいいことを考えてました。<br />ツレは体操してたらしいです・・<br /><br />

    『きんざ』
    内藤礼「このことを」


    ここは家プロジェクトの中で唯一、事前予約が必要です。
    完全予約制なので、いきなり行っても入れませんよ。
    しかも、1人ずつしか中に入れないので、2人組だったら
    2枠の予約が必要です。注意〜!

    さて、係員さんに説明を受けて1人ずつ入ります。
    一人あたり15分間。
    中に何があって何をするのかは、入った人のみぞ知る。。

    私は15分間みっちり鑑賞しました。
    ・・ウソです。
    アートを理解しようと頑張ったのは最初の3分間。
    あとは、仕事のこととか今度行く旅行のこととか、
    どうでもいいことを考えてました。
    ツレは体操してたらしいです・・

  • 『護王神社』<br />杉本博司「Appropriate Proportion」<br /> <br /><br />元々、本村地区の氏神様だったものを作品としてリフォーム(?)<br />したものだそうで・・<br />いろいろ賛否両論あったみたいです。<br /><br />お〜?階段が、ガラスでできてるぞ?!<br /><br />

    『護王神社』
    杉本博司「Appropriate Proportion」


    元々、本村地区の氏神様だったものを作品としてリフォーム(?)
    したものだそうで・・
    いろいろ賛否両論あったみたいです。

    お〜?階段が、ガラスでできてるぞ?!

  • カメラのレンズにも使われる光学レンズでできた、<br />とてもきれいな階段。<br />これが地下の石室にまで続いてるんです。<br />地下と地上が1つの世界を形成してるってことらしいです。<br />

    カメラのレンズにも使われる光学レンズでできた、
    とてもきれいな階段。
    これが地下の石室にまで続いてるんです。
    地下と地上が1つの世界を形成してるってことらしいです。

  • これが石室の入口。狭っ!<br />もうちょっと太ったら入れなさそう〜(汗)<br /><br />係のおじさんに懐中電灯を借りて中に入ります。<br />すると・・<br />おおっ!確かに、さっきの階段が下まで続いてる〜。<br />懐中電灯で光を当てるとまた綺麗〜。<br />

    これが石室の入口。狭っ!
    もうちょっと太ったら入れなさそう〜(汗)

    係のおじさんに懐中電灯を借りて中に入ります。
    すると・・
    おおっ!確かに、さっきの階段が下まで続いてる〜。
    懐中電灯で光を当てるとまた綺麗〜。

  • 見終わって、また細い道を出口に向かって歩いていくと<br />正面に海が・・

    見終わって、また細い道を出口に向かって歩いていくと
    正面に海が・・

  • きれいな海です〜〜(*´∇`*)

    きれいな海です〜〜(*´∇`*)

  • 町を歩いていると素敵な暖簾がかかったお宅があります。<br />以前「本村のれんプロジェクト」というのがあったそうです。<br />岡山在住の染色家が作ったのれんを、本村地区の14軒の家の軒先にかけるというもの。<br />のれんは、それぞれの家の屋号や歴史などを元に<br />デザインされているそうです。<br /><br />いい感じです〜。<br />

    町を歩いていると素敵な暖簾がかかったお宅があります。
    以前「本村のれんプロジェクト」というのがあったそうです。
    岡山在住の染色家が作ったのれんを、本村地区の14軒の家の軒先にかけるというもの。
    のれんは、それぞれの家の屋号や歴史などを元に
    デザインされているそうです。

    いい感じです〜。

  • これが屋号。<br />

    これが屋号。

  • お腹が減ってきたのでお昼ごはんとしましょう〜。<br />「きんざ」近くの「あいすなお」というお店です。<br /><br />ここにも暖簾かかってます。

    お腹が減ってきたのでお昼ごはんとしましょう〜。
    「きんざ」近くの「あいすなお」というお店です。

    ここにも暖簾かかってます。

  • あいすなおセット、戴きました。<br /><br />岡山県産の無農薬玄米、呉汁、お豆腐料理、野菜料理。<br />美味しいし、健康的〜。

    あいすなおセット、戴きました。

    岡山県産の無農薬玄米、呉汁、お豆腐料理、野菜料理。
    美味しいし、健康的〜。

  • 店の中はこんな感じ。<br />本日のお客一番だったみたいで、他のお客さんは誰もいません。<br />田舎のお家に帰ってきた、みたいでくつろげそう。

    店の中はこんな感じ。
    本日のお客一番だったみたいで、他のお客さんは誰もいません。
    田舎のお家に帰ってきた、みたいでくつろげそう。

  • なちゅらるケーキセットも戴いちゃいました。<br /><br />日替わりで、今日は黒糖抹茶のケーキです。<br />超素朴♪<br /><br />

    なちゅらるケーキセットも戴いちゃいました。

    日替わりで、今日は黒糖抹茶のケーキです。
    超素朴♪

  • 腹もふくれたところで・・<br /><br />家プロジェクトのある本村地区から、ベネッセアートサイトのある積浦地区まで、町営バス「すなおくん」で移動します。<br />(5分、¥100)<br />島内の移動はこれで充分かと。<br />レンタカーなんか逆に邪魔になるかも。<br /><br />←これはベネッセのホテル「ミュージアム」。<br />ええ、泊まりません。泊まれません。<br />入口まで行って写真撮っただけでです。<br />

    腹もふくれたところで・・

    家プロジェクトのある本村地区から、ベネッセアートサイトのある積浦地区まで、町営バス「すなおくん」で移動します。
    (5分、¥100)
    島内の移動はこれで充分かと。
    レンタカーなんか逆に邪魔になるかも。

    ←これはベネッセのホテル「ミュージアム」。
    ええ、泊まりません。泊まれません。
    入口まで行って写真撮っただけでです。

  • ここには「地中美術館」「ベネッセハウスミュージアム」ともう1つ、計3つの美術館があるのですが、時間の関係上「地中美術館」だけ見学です。<br /><br />中は撮影禁止なので写真はないですが・・<br />実はアートはよくわからない私でも楽しめました。<br />見るだけじゃなくて動き回って見たり、作品の中に入ったり、<br />体験型っていうのかな?<br />面白いッス。<br />

    ここには「地中美術館」「ベネッセハウスミュージアム」ともう1つ、計3つの美術館があるのですが、時間の関係上「地中美術館」だけ見学です。

    中は撮影禁止なので写真はないですが・・
    実はアートはよくわからない私でも楽しめました。
    見るだけじゃなくて動き回って見たり、作品の中に入ったり、
    体験型っていうのかな?
    面白いッス。

    地中美術館 美術館・博物館

  • 地中美術館のそばにある、モネの庭を模した「地中の庭」。

    地中美術館のそばにある、モネの庭を模した「地中の庭」。

  • 地中美術館からバス停まで、歩いて行きます。<br /><br /><br />青い空〜青い海〜♪

    地中美術館からバス停まで、歩いて行きます。


    青い空〜青い海〜♪

  • 白い砂浜〜♪

    白い砂浜〜♪

  • 途中あちこちにアート作品が。<br />

    途中あちこちにアート作品が。

  • この3枚の板(?)は動きます。

    この3枚の板(?)は動きます。

  • そしてコレコレっ!O(≧▽≦)O<br />有名ですね〜♪<br /><br />草間弥生さんのかぼちゃです。

    そしてコレコレっ!O(≧▽≦)O
    有名ですね〜♪

    草間弥生さんのかぼちゃです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP