日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニュースで巾着田の曼珠沙華が見頃との情報を得て、行ってきました!埼玉県日高市にある「巾着田曼珠沙華公園」、日本一の曼珠沙華群生地です。<br />月曜日とはいえ祝日、3連休の最終日、なおかつ曼珠沙華まつりも最終日とあって、なかなかの人出でした。<br />それにしても曼珠沙華ってここまでびっしり群生するものなんですね〜。

日帰り散策 : 日本一の曼珠沙華

12いいね!

2012/10/08 - 2012/10/08

291位(同エリア600件中)

0

35

月子

月子さん

ニュースで巾着田の曼珠沙華が見頃との情報を得て、行ってきました!埼玉県日高市にある「巾着田曼珠沙華公園」、日本一の曼珠沙華群生地です。
月曜日とはいえ祝日、3連休の最終日、なおかつ曼珠沙華まつりも最終日とあって、なかなかの人出でした。
それにしても曼珠沙華ってここまでびっしり群生するものなんですね〜。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お昼過ぎに巾着田の最寄駅、西武池袋線高麗駅に到着。<br /><br />駅前に建っている赤い柱は、朝鮮半島の道祖神。昔この辺りに高句麗(朝鮮半島中心に栄えた国)から人が渡ってきて住み着いたことにちなんで、このようなものが建てられているのだとか。駅名の「高麗」も高句麗からきています。

    お昼過ぎに巾着田の最寄駅、西武池袋線高麗駅に到着。

    駅前に建っている赤い柱は、朝鮮半島の道祖神。昔この辺りに高句麗(朝鮮半島中心に栄えた国)から人が渡ってきて住み着いたことにちなんで、このようなものが建てられているのだとか。駅名の「高麗」も高句麗からきています。

    高麗駅

  • この時期は大勢の人がここから巾着田に向かうので、人についていけばまず迷うことはありません…が、私は駅で貰った地図に「石器時代住居跡」とあったのが気になったので、人混みを外れてそちらを先に見ていくことにしました。

    この時期は大勢の人がここから巾着田に向かうので、人についていけばまず迷うことはありません…が、私は駅で貰った地図に「石器時代住居跡」とあったのが気になったので、人混みを外れてそちらを先に見ていくことにしました。

  • しばらく歩くとこんな標識が立ってる脇道があります。ここが遺跡の入り口。ただし駅の方角から来るとこの標識に気付きにくい上、遺跡へ向かう脇道も細くて特に整備されてない坂道なので、気を付けてないと見落としてしまいそうです。

    しばらく歩くとこんな標識が立ってる脇道があります。ここが遺跡の入り口。ただし駅の方角から来るとこの標識に気付きにくい上、遺跡へ向かう脇道も細くて特に整備されてない坂道なので、気を付けてないと見落としてしまいそうです。

  • 遺跡自体は結構地味め。丸く柵で囲まれた草地の中に、ぽつぽつと石が並んでいます。この石がかまど跡だったり、住居の柱跡だったりするそうです。周りに普通に民家やお墓が並んでいるのがなんだか不思議な光景です。

    遺跡自体は結構地味め。丸く柵で囲まれた草地の中に、ぽつぽつと石が並んでいます。この石がかまど跡だったり、住居の柱跡だったりするそうです。周りに普通に民家やお墓が並んでいるのがなんだか不思議な光景です。

    高麗村石器時代住居跡 名所・史跡

  • 遺跡を出て、今度こそ巾着田に向かいます。<br />途中の道沿いにキバナコスモスがいっぱい咲いてました。

    遺跡を出て、今度こそ巾着田に向かいます。
    途中の道沿いにキバナコスモスがいっぱい咲いてました。

  • トンボが多い。

    トンボが多い。

  • 巾着田に到着。遠回りしたり写真撮ったりしてたせいで、駅から45分くらいかかってしまいした。正規ルートで行けばおそらく15分くらいのものだと思います。

    巾着田に到着。遠回りしたり写真撮ったりしてたせいで、駅から45分くらいかかってしまいした。正規ルートで行けばおそらく15分くらいのものだと思います。

    巾着田 自然・景勝地

  • お昼を食べてなかったので、入り口入ってすぐにあった売店で休憩。曼珠沙華にかけて「まんじゅうしゃげ」…酒まんじゅうとよもぎまんじゅうを売っていました。祝日だからお家のお手伝いかな?小学校高学年くらいの女の子が売り子をしていました。

    お昼を食べてなかったので、入り口入ってすぐにあった売店で休憩。曼珠沙華にかけて「まんじゅうしゃげ」…酒まんじゅうとよもぎまんじゅうを売っていました。祝日だからお家のお手伝いかな?小学校高学年くらいの女の子が売り子をしていました。

  • よもぎまんじゅうをセレクト。蒸しパンみたいな食感で甘さは控えめです。

    よもぎまんじゅうをセレクト。蒸しパンみたいな食感で甘さは控えめです。

  • 腹ごしらえも済んだのでさっそく散策開始。土手沿いにびっしり曼珠沙華が咲いています。

    腹ごしらえも済んだのでさっそく散策開始。土手沿いにびっしり曼珠沙華が咲いています。

  • 少し歩くと川辺に降りられる場所があったので、降りてしばしのんびり。水辺+日陰でかなり涼しい。

    少し歩くと川辺に降りられる場所があったので、降りてしばしのんびり。水辺+日陰でかなり涼しい。

  • 土手と駐車場を挟んで川の反対側にはコスモス畑が広がっています。この時期はコスモスも見頃。ただ、今年は直前に大きな台風が来たため、斜めに倒れたコスモスが多く見られました。

    土手と駐車場を挟んで川の反対側にはコスモス畑が広がっています。この時期はコスモスも見頃。ただ、今年は直前に大きな台風が来たため、斜めに倒れたコスモスが多く見られました。

  • コスモス畑の端にはアカソバの花も。

    コスモス畑の端にはアカソバの花も。

  • 駐車場の端にある入場口から、曼珠沙華群生地エリアへ。ここへ入るのには入場料200円がかかります。もちろんこのエリアの外にも曼珠沙華はいっぱい咲いているのですが、この中はその比になりません!ベタな表現ですが、まるで赤い絨毯。ちなみに写真に写ってるのは、早咲き品種のエリアです。

    駐車場の端にある入場口から、曼珠沙華群生地エリアへ。ここへ入るのには入場料200円がかかります。もちろんこのエリアの外にも曼珠沙華はいっぱい咲いているのですが、この中はその比になりません!ベタな表現ですが、まるで赤い絨毯。ちなみに写真に写ってるのは、早咲き品種のエリアです。

  • 早咲きエリアと遅咲きエリアの間に売店スペースがあったのでおでんで一服。さすがによもぎまんじゅう1つじゃお腹が空きますので…。<br />おでん以外にもうどんやら玉こんにゃくやら色々売ってました。地方の名産品もたくさんで、特に狭山茶を売っているお店が多かったです。

    早咲きエリアと遅咲きエリアの間に売店スペースがあったのでおでんで一服。さすがによもぎまんじゅう1つじゃお腹が空きますので…。
    おでん以外にもうどんやら玉こんにゃくやら色々売ってました。地方の名産品もたくさんで、特に狭山茶を売っているお店が多かったです。

  • 売店スペースを出て、こちらは遅咲きの品種。

    売店スペースを出て、こちらは遅咲きの品種。

  • 台風の影響で倒れている木がいくつか見られました。

    台風の影響で倒れている木がいくつか見られました。

  • 赤いものに比べるとだいぶ少ないですが、白い曼珠沙華もところどころに生えてます。

    赤いものに比べるとだいぶ少ないですが、白い曼珠沙華もところどころに生えてます。

  • 曼珠沙華の上をまたぐように架かるあいあい橋。群生エリアはここまで。

    曼珠沙華の上をまたぐように架かるあいあい橋。群生エリアはここまで。

  • あいあい橋の上からみた曼珠沙華。

    あいあい橋の上からみた曼珠沙華。

  • 曼珠沙華群生地を出てすぐのところに小さな牧場がありました。

    曼珠沙華群生地を出てすぐのところに小さな牧場がありました。

  • 近くの牧場で馬が数頭、のんびり何か食べてました。

    近くの牧場で馬が数頭、のんびり何か食べてました。

  • フェンスの近くにいると、寄ってきてくれる子もいます。

    フェンスの近くにいると、寄ってきてくれる子もいます。

  • だんだん日が傾いてきました。それなりに広いということもあって、ゆっくり写真を撮りながら歩くと結構時間潰れますね。

    だんだん日が傾いてきました。それなりに広いということもあって、ゆっくり写真を撮りながら歩くと結構時間潰れますね。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP