室生・宇陀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6日朝、品川からの夜行バスで名張に到着、駅前のローソンで朝食を買って近鉄大阪線で室生口大野へ、まだ路線バスが出ていないので駅前からタクシー利用で、室生寺の門前へ。<br /><br />8時の開門と同時に拝観、この時期は花も無く、紅葉には早いので、参拝者は少なかったです、奥の院まで長い石段を登り、ちょっとのんびりしました、静かな室生寺境内を堪能しました

室生寺と龍穴神社

54いいね!

2012/10/06 - 2012/10/06

44位(同エリア525件中)

0

30

タビガラス

タビガラスさん

6日朝、品川からの夜行バスで名張に到着、駅前のローソンで朝食を買って近鉄大阪線で室生口大野へ、まだ路線バスが出ていないので駅前からタクシー利用で、室生寺の門前へ。

8時の開門と同時に拝観、この時期は花も無く、紅葉には早いので、参拝者は少なかったです、奥の院まで長い石段を登り、ちょっとのんびりしました、静かな室生寺境内を堪能しました

同行者
友人
交通手段
高速・路線バス タクシー 私鉄 徒歩

PR

  • 近鉄大阪線室生口大野駅、ここからタクシーを利用して室生寺まで行きました<br /><br />*朝の7:30頃到着、タクシーは3台停まっていました。

    近鉄大阪線室生口大野駅、ここからタクシーを利用して室生寺まで行きました

    *朝の7:30頃到着、タクシーは3台停まっていました。

  • 大野寺にある、日本最大級の弥勒磨崖仏、高さ13.8m鎌倉時代に後鳥羽上皇の勅願で刻まれたもの、史跡に指定されている<br /><br />*室生口大野駅から徒歩5分位で行けます、室生川の対岸に見える。

    大野寺にある、日本最大級の弥勒磨崖仏、高さ13.8m鎌倉時代に後鳥羽上皇の勅願で刻まれたもの、史跡に指定されている

    *室生口大野駅から徒歩5分位で行けます、室生川の対岸に見える。

  • 室生寺入口にある門前町、旅館や食堂、お土産屋が何軒かあります<br /><br />*右の角にある旅館橋本屋には以前、今回一緒に行ったひとりが宿泊したので懐かしがっていました。

    室生寺入口にある門前町、旅館や食堂、お土産屋が何軒かあります

    *右の角にある旅館橋本屋には以前、今回一緒に行ったひとりが宿泊したので懐かしがっていました。

  • 室生寺入口の、室生川に架かる太鼓橋、渡ると表門に出る

    室生寺入口の、室生川に架かる太鼓橋、渡ると表門に出る

  • 女人高野室生寺の表門<br /><br />*真言宗室生寺派の寺院。

    女人高野室生寺の表門

    *真言宗室生寺派の寺院。

  • 室生寺境内にある、お札や記念品の販売所<br /><br />*拝観時間 8:00〜17:00 拝観料600円

    室生寺境内にある、お札や記念品の販売所

    *拝観時間 8:00〜17:00 拝観料600円

  • 室生寺の赤門

    室生寺の赤門

  • 室生寺境内にある、ばん字池

    室生寺境内にある、ばん字池

  • 室生寺の国宝金堂<br /><br />*内陣には国宝の釈迦如来立像を中心に重文・国宝の仏像が並んでいます。

    室生寺の国宝金堂

    *内陣には国宝の釈迦如来立像を中心に重文・国宝の仏像が並んでいます。

  • 室生寺の重文弥勒堂<br /><br />*国宝の釈迦如来座像等が安置されている。

    室生寺の重文弥勒堂

    *国宝の釈迦如来座像等が安置されている。

  • 天神社

    天神社

  • 天神社横にありました

    天神社横にありました

  • 室生寺の国宝灌頂堂(本堂)

    室生寺の国宝灌頂堂(本堂)

  • 国宝五重塔への石段<br /><br />*石段附近はあじさいが綺麗です

    国宝五重塔への石段

    *石段附近はあじさいが綺麗です

  • 国宝五重塔、総高16.1mと屋外に建つ五重塔では最小のもの<br /><br />*平成10年に台風の被害にあったが平成12年に修復。

    国宝五重塔、総高16.1mと屋外に建つ五重塔では最小のもの

    *平成10年に台風の被害にあったが平成12年に修復。

  • 室生寺五重塔近くの修円僧都廟

    室生寺五重塔近くの修円僧都廟

  • 五重塔から奥の院へ

    五重塔から奥の院へ

  • 奥の院への長い石段、途中にシダ群落があります

    奥の院への長い石段、途中にシダ群落があります

  • 石段の途中にありました

    石段の途中にありました

  • 奥の院

    奥の院

  • 奥の院にある七重石塔

    奥の院にある七重石塔

  • 奥の院を囲む廊下

    奥の院を囲む廊下

  • 奥の院御影堂

    奥の院御影堂

  • 奥の院

    奥の院

  • 室生寺護摩堂

    室生寺護摩堂

  • 室生寺本坊

    室生寺本坊

  • 室生寺から自動車道を歩いて龍穴神社(りゅうけつじんじゃ)へ行きました<br /><br />*附近は東海自然歩道になっています。

    室生寺から自動車道を歩いて龍穴神社(りゅうけつじんじゃ)へ行きました

    *附近は東海自然歩道になっています。

  • 龍穴神社、古い歴史をもつ古社d水の神「龍神」が祀られている

    龍穴神社、古い歴史をもつ古社d水の神「龍神」が祀られている

  • 龍穴神社本殿

    龍穴神社本殿

  • 龍穴神社の大きな木の下にありました、かわいい鳥居

    龍穴神社の大きな木の下にありました、かわいい鳥居

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP