出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
駅伝シーズンの幕開けを飾る第24回出雲全日本大学選抜駅伝は、10月8日出雲大社正門前から出雲ドームまでの6区間44,5kmで行われた。<br />この大会は「出雲神伝」とも称され、スピード駅伝の大学?1決定戦でもある。<br /><br /><シード校><br />・東洋大学          (7年連続13回目)<br />・駒沢大学          (16年連続20回目)<br />・早稲田大学        (6年連続20回目)<br /><br /><日本陸連推薦><br />・明治大学          (4年連続4回目)<br />・青山学院大学      (3年連続3回目)<br />・城西大学          (2年ぶり2回目)<br />・順天堂大学        (5年ぶり19回目)<br />・中央大学          (24年連続24回目)<br />・山梨学院大学      (2年ぶり19回目)<br />・国学院大学        (2年連続2回目)     <br />・愛知工業大学      (3年ぶり9回目)<br />・立命館大学        (2年ぶり12回目)<br />・関西学院大学      (2年連続3回目)<br />・広島大学          (3年連続3回目)<br />・日本文理大学      (7年連続7回目)<br />・第一工業大学      (15年連続17回目)<br /><br /><日本陸連推薦地区学連選抜><br />・北海道学連選抜    (24年連続24回目)  <br />・東北学連選抜      (24年連続24回目)   <br />・北信越学連選抜    (24年連続24回目)  <br />・中国四国学連選抜  (24年連続24回目)     <br /><br /><国外チーム><br />・アイビーリーグ選抜(15年連続15回目)   <br /><br />◆出場資格 <br />各地区学連が割り当て地区定数に応じ出場チームを主催団体に推薦する形で行なう。また前年大会の上位3校は、地区推薦から外れた場合でもシード校として出場できる(第1回大会から導入)。ただし、シード校の出場は義務づけられている訳ではなく任意となる。<br />各地区代表推薦校 ](括弧内は地区ごとの代表枠数)<br />関東地区代表(10) - 箱根駅伝(同年1月実施)の上位10校.。東海地区代表(1) - 東海学生駅伝(前年12月実施)の優勝校<br />関西地区代表(2) - 全日本大学駅伝 関西学連出場大学選考競技会(同年6月頃実施)の上位2校<br />中国四国地区代表(1) - 中国四国学生駅伝(前年12月実施)の優勝校<br />九州地区代表(2) - 九州学生駅伝(前年12月実施)の上位2校<br /><br />◆出雲全日本大学選抜駅伝競走(いずもぜんにほんだいがくせんばつえきでんきょうそう):1989年に始まった社団法人日本学生陸上競技連合・出雲市主催の駅伝競走大会である。大会協賛は富士通。男子の大学駅伝としては全日本大学駅伝と関東学生陸上競技連盟主催の箱根駅伝とともの三大大学駅伝の一つ。大会の正式略称は「出雲駅伝」<br />                     ◆【ウィキペディアより】

出雲駅伝−第24回出雲全日本大学選抜駅伝競走 《青山学院大が大会新記録で初V!》

39いいね!

2012/10/08 - 2012/10/08

252位(同エリア2168件中)

2

57

りょしゅう

りょしゅうさん

駅伝シーズンの幕開けを飾る第24回出雲全日本大学選抜駅伝は、10月8日出雲大社正門前から出雲ドームまでの6区間44,5kmで行われた。
この大会は「出雲神伝」とも称され、スピード駅伝の大学?1決定戦でもある。

<シード校>
・東洋大学 (7年連続13回目)
・駒沢大学 (16年連続20回目)
・早稲田大学 (6年連続20回目)

<日本陸連推薦>
・明治大学 (4年連続4回目)
・青山学院大学 (3年連続3回目)
・城西大学 (2年ぶり2回目)
・順天堂大学 (5年ぶり19回目)
・中央大学 (24年連続24回目)
・山梨学院大学 (2年ぶり19回目)
・国学院大学 (2年連続2回目)  
・愛知工業大学 (3年ぶり9回目)
・立命館大学 (2年ぶり12回目)
・関西学院大学 (2年連続3回目)
・広島大学 (3年連続3回目)
・日本文理大学 (7年連続7回目)
・第一工業大学 (15年連続17回目)

<日本陸連推薦地区学連選抜>
・北海道学連選抜 (24年連続24回目)  
・東北学連選抜 (24年連続24回目)  
・北信越学連選抜 (24年連続24回目)  
・中国四国学連選抜 (24年連続24回目)  

<国外チーム>
・アイビーリーグ選抜(15年連続15回目)

◆出場資格
各地区学連が割り当て地区定数に応じ出場チームを主催団体に推薦する形で行なう。また前年大会の上位3校は、地区推薦から外れた場合でもシード校として出場できる(第1回大会から導入)。ただし、シード校の出場は義務づけられている訳ではなく任意となる。
各地区代表推薦校 ](括弧内は地区ごとの代表枠数)
関東地区代表(10) - 箱根駅伝(同年1月実施)の上位10校.。東海地区代表(1) - 東海学生駅伝(前年12月実施)の優勝校
関西地区代表(2) - 全日本大学駅伝 関西学連出場大学選考競技会(同年6月頃実施)の上位2校
中国四国地区代表(1) - 中国四国学生駅伝(前年12月実施)の優勝校
九州地区代表(2) - 九州学生駅伝(前年12月実施)の上位2校

◆出雲全日本大学選抜駅伝競走(いずもぜんにほんだいがくせんばつえきでんきょうそう):1989年に始まった社団法人日本学生陸上競技連合・出雲市主催の駅伝競走大会である。大会協賛は富士通。男子の大学駅伝としては全日本大学駅伝と関東学生陸上競技連盟主催の箱根駅伝とともの三大大学駅伝の一つ。大会の正式略称は「出雲駅伝」
                     ◆【ウィキペディアより】

PR

  • 午前10時。<br /><br />毎年見慣れた宇迦橋の幟旗。<br />いやがうえにも駅伝ムードを盛り上げる。

    午前10時。

    毎年見慣れた宇迦橋の幟旗。
    いやがうえにも駅伝ムードを盛り上げる。

  • ここから先は一方通行になっていた。

    ここから先は一方通行になっていた。

  • 宇迦橋の大鳥居から100m正門の方に行くと出雲商工会。<br />ここで明大の出陣式が行なわれたようだ。<br /><br />「へー!スツズンスキなんてス〜ダダネ?」と通りがかりの地元のおばさんが囁いていた。<br />

    宇迦橋の大鳥居から100m正門の方に行くと出雲商工会。
    ここで明大の出陣式が行なわれたようだ。

    「へー!スツズンスキなんてス〜ダダネ?」と通りがかりの地元のおばさんが囁いていた。

  • 駅伝のスタート時間には間があるので、最近改装された一畑電鉄「出雲大社前駅」に寄ってみた。

    駅伝のスタート時間には間があるので、最近改装された一畑電鉄「出雲大社前駅」に寄ってみた。

  • 安全上手すりはあるが、誰でも入れるようになっている。<br /><br />普通に運行している電車の直ぐ隣に日本最古級の車輌が並んでいます。

    安全上手すりはあるが、誰でも入れるようになっている。

    普通に運行している電車の直ぐ隣に日本最古級の車輌が並んでいます。

  • <br />説明板。<br />拡大して読んで下さい。


    説明板。
    拡大して読んで下さい。

  • <br />中々ゴージャスですね!?


    中々ゴージャスですね!?

  • 運転席。<br /><br />体験運転もできるという。<br />申し込みは下記のURLを開いてから。<br />http://www.ichibata.co.jp/railway/dehanidream/

    運転席。

    体験運転もできるという。
    申し込みは下記のURLを開いてから。
    http://www.ichibata.co.jp/railway/dehanidream/

  • <br />改札口はいつになく混雑している。


    改札口はいつになく混雑している。

  • 半月前に新装開店した、観光案内所「神門通り おもてなしステーション」<br /><br />『i』マークを付けないと分かりにくいですよ!<br /><br /><br />※11月中旬から「出雲のかたりべ」さんの出雲大社ご参拝定時ガイドはここからスタートするという。(それまではは古代歴史博物館からスタート)

    半月前に新装開店した、観光案内所「神門通り おもてなしステーション」

    『i』マークを付けないと分かりにくいですよ!


    ※11月中旬から「出雲のかたりべ」さんの出雲大社ご参拝定時ガイドはここからスタートするという。(それまではは古代歴史博物館からスタート)

  • 駅伝出場校が泊まっている旅館。<br /><br />何だか修学旅行を思い出す。

    駅伝出場校が泊まっている旅館。

    何だか修学旅行を思い出す。

  • 正門の坂の下。<br /><br />すっかりニューリアルした神門通りでも、昔ながらの佇まいを守る老舗おみやげ屋さんがあります。<br />

    正門の坂の下。

    すっかりニューリアルした神門通りでも、昔ながらの佇まいを守る老舗おみやげ屋さんがあります。

  • 「ご縁の店福屋」<br />こちらのお店、今では大社町切っての老舗土産店でしょう。<br /><br />この女将さんは出雲の阿国顕彰会の副会長をしたり、外国の子供達をホームステーとして受け入れていらっしゃいます。

    「ご縁の店福屋」
    こちらのお店、今では大社町切っての老舗土産店でしょう。

    この女将さんは出雲の阿国顕彰会の副会長をしたり、外国の子供達をホームステーとして受け入れていらっしゃいます。

  • 「出雲駅伝応援クッキー」<br />こちらの店でしか売っていません。<br /><br />しかも女将さん手作りです。

    「出雲駅伝応援クッキー」
    こちらの店でしか売っていません。

    しかも女将さん手作りです。

  • また女将さんは「出雲大社観光ガイドの会」のスターガイドでありTV出演も度々。<br />また現在、神話博期間の定時ご参拝ガイドの中核である「出雲のかたりべの会」の世話人もしていらっしゃるそうです。<br />その様に多忙なため休業の日が多いのが残念です。<br /><br />※出雲のかたりべの会は、神話博が終了したら定時ご参拝ガイドに参加している他のガイドも結集して出雲周辺の広域ガイドの会になるそうです。

    また女将さんは「出雲大社観光ガイドの会」のスターガイドでありTV出演も度々。
    また現在、神話博期間の定時ご参拝ガイドの中核である「出雲のかたりべの会」の世話人もしていらっしゃるそうです。
    その様に多忙なため休業の日が多いのが残念です。

    ※出雲のかたりべの会は、神話博が終了したら定時ご参拝ガイドに参加している他のガイドも結集して出雲周辺の広域ガイドの会になるそうです。

  • 「福屋」さんの道路を挟んで向かい側が、歌手の竹内まりあさんの実家「竹野屋旅館」です。<br /><br /><br />例年は宇迦橋からここまで各校の応援団が盛んに応援合戦を繰り広げていました。<br />今年から他の場所(浜山通り)でするようです。<br />今年だけなら良いとしても来年もとなると・・・、ある意味では風物詩でしたけどね。

    「福屋」さんの道路を挟んで向かい側が、歌手の竹内まりあさんの実家「竹野屋旅館」です。


    例年は宇迦橋からここまで各校の応援団が盛んに応援合戦を繰り広げていました。
    今年から他の場所(浜山通り)でするようです。
    今年だけなら良いとしても来年もとなると・・・、ある意味では風物詩でしたけどね。

  • 「神話博しまね」会場(歴博に隣接)<br /><br />応援合戦が見られないためここで時間つぶしをしました。

    「神話博しまね」会場(歴博に隣接)

    応援合戦が見られないためここで時間つぶしをしました。

  • 古代歴史博物館内の定時ガイド受付。<br /><br />僕がカメラを向けると・・・<br />最近フェースブックで横顔美人で売り出している彼女までもが・・・。<br /><br /><br />定時ガイドには「出雲のかたりべ」を中核に県内各地のガイドさんが参加しています。<br />

    古代歴史博物館内の定時ガイド受付。

    僕がカメラを向けると・・・
    最近フェースブックで横顔美人で売り出している彼女までもが・・・。


    定時ガイドには「出雲のかたりべ」を中核に県内各地のガイドさんが参加しています。

  • 午後1時、いよいよ出雲大社「木の鳥居(二の鳥居)」を一区をスタートする選手がくぐりました。

    午後1時、いよいよ出雲大社「木の鳥居(二の鳥居)」を一区をスタートする選手がくぐりました。

  • 去年までは横一列に並びましたが今年は二列に並んでいます。<br />車道を狭め歩道を広げた、その影響かも知れません。<br /><br /><br />「ヨ〜ィ!!」<br />選手たちは腕時計に指をかけています。

    去年までは横一列に並びましたが今年は二列に並んでいます。
    車道を狭め歩道を広げた、その影響かも知れません。


    「ヨ〜ィ!!」
    選手たちは腕時計に指をかけています。

  • 「ドン!!!」。<br />13:05 号砲とともに一斉にスタート。<br /><br />去年は東洋大学 柏原選手が第一走者でした。<br />山登りの神様がこの大鳥居の坂をかけ下りましたが・・・(笑)

    「ドン!!!」。
    13:05 号砲とともに一斉にスタート。

    去年は東洋大学 柏原選手が第一走者でした。
    山登りの神様がこの大鳥居の坂をかけ下りましたが・・・(笑)

  • <br />新装の石畳になった「神門通り」を選手は 駆け下ります。


    新装の石畳になった「神門通り」を選手は 駆け下ります。

  • いつもながらのスタート後の風景。<br /><br />僕はこの時の風景が好きです。<br />張り詰めていた緊張感が溶け、なんとも自由なホっとしたような気がします。

    いつもながらのスタート後の風景。

    僕はこの時の風景が好きです。
    張り詰めていた緊張感が溶け、なんとも自由なホっとしたような気がします。

  • さて、ゴールの出雲ドームにやって来ました。<br /><br />ゴール予定時刻の1時間半前、まだ観衆は少ないですね。

    さて、ゴールの出雲ドームにやって来ました。

    ゴール予定時刻の1時間半前、まだ観衆は少ないですね。

  • ゴール前のいつもの場所に席をを確保しておきましょう。<br />今年は新兵器?を持って来ました。<br />小さな折りたたみ椅子です。<br /><br />年寄はずっと立っているのが辛いんです(笑)<br /><br />

    ゴール前のいつもの場所に席をを確保しておきましょう。
    今年は新兵器?を持って来ました。
    小さな折りたたみ椅子です。

    年寄はずっと立っているのが辛いんです(笑)

  • 神門通りに応援団がいない分、ゴールの出雲ドーム近くにはいました。<br />ゴールに1番近い1等席は去年から参加している国学院大学。<br />出雲大社の宮司様はここの卒業です。<br />因みに写真の美人リーダーに聞いたら知らないとのこと。<br />隣の男リーダーが代わりに「自分も神道学部であります!神々の聖地出雲に来られて感動しています!!」と嬉しい言葉。<br /><br />「これは先輩!一杯奢ってやってゴシナイませ!」(笑)<br /><br /><br />

    神門通りに応援団がいない分、ゴールの出雲ドーム近くにはいました。
    ゴールに1番近い1等席は去年から参加している国学院大学。
    出雲大社の宮司様はここの卒業です。
    因みに写真の美人リーダーに聞いたら知らないとのこと。
    隣の男リーダーが代わりに「自分も神道学部であります!神々の聖地出雲に来られて感動しています!!」と嬉しい言葉。

    「これは先輩!一杯奢ってやってゴシナイませ!」(笑)


  • しかし国学院大学とこの美人リーダー。美女とガクラン。<br />この理解し難い組み合わせは一体どうなってるの??<br /><br /><br />だけど彼女を見るとそよ風に吹かれたような気がする。<br />この場限りだけど、いっぺんにファンになってしまった。

    しかし国学院大学とこの美人リーダー。美女とガクラン。
    この理解し難い組み合わせは一体どうなってるの??


    だけど彼女を見るとそよ風に吹かれたような気がする。
    この場限りだけど、いっぺんにファンになってしまった。

  • もうこうなれば國學院の応援団を応援しない訳にはいかない。<br /><br />先ほどゴール前に置いておいた折りたたみ椅子を、國學院応援団の真ん前に移した。

    もうこうなれば國學院の応援団を応援しない訳にはいかない。

    先ほどゴール前に置いておいた折りたたみ椅子を、國學院応援団の真ん前に移した。

  • 前の団員が邪魔(失礼)でお顔がよく見えません。<br /><br />しかし、中々堂に入っていましたよ。<br /><br />

    前の団員が邪魔(失礼)でお顔がよく見えません。

    しかし、中々堂に入っていましたよ。

  • 国学院大学は今回が2回目の出場にかかわらず、紋付袴のリーダー・チアリーダー・ブラスバンドそれに大団旗のフルセットでの応援です。<br />これも出雲大社宮司様の御威光でしょうか?

    国学院大学は今回が2回目の出場にかかわらず、紋付袴のリーダー・チアリーダー・ブラスバンドそれに大団旗のフルセットでの応援です。
    これも出雲大社宮司様の御威光でしょうか?

  • 青山学院大学応援団。<br />道路を挟んで対峙しています。<br /><br />こちらは初出場の時からフルセット。<br />しかも毎年多くの団員を引き連れて来てくれます。<br />こちらも応援しないわけにはいきません。<br /><br />

    青山学院大学応援団。
    道路を挟んで対峙しています。

    こちらは初出場の時からフルセット。
    しかも毎年多くの団員を引き連れて来てくれます。
    こちらも応援しないわけにはいきません。

  • <br />大学のイメージとして、紋付袴は似合わないと思うけど・・・<br />まさかシルクハットにモーニングでは出来ないし・・・


    大学のイメージとして、紋付袴は似合わないと思うけど・・・
    まさかシルクハットにモーニングでは出来ないし・・・

  • <br />これくらい(ガクラン)がスマートでいいと思いますね。<br /><br />


    これくらい(ガクラン)がスマートでいいと思いますね。

  • 関西学院大<br /><br /><br />ちょっと小規模ですが・・・

    関西学院大


    ちょっと小規模ですが・・・

  • <br />関学はやはりチアリーダーでしょう。<br /><br />来年はもっと多くの部員を動員してもらいたいものですね。


    関学はやはりチアリーダーでしょう。

    来年はもっと多くの部員を動員してもらいたいものですね。

  • 立命館大<br /><br />今年は女子リーダーが来ています。

    立命館大

    今年は女子リーダーが来ています。

  • 立命館大<br /><br />去年より規模を縮小したような気がします。

    立命館大

    去年より規模を縮小したような気がします。

  • 中央大学のOB応援団長さん。<br />この大会のスターの一人、2年ぶりのカムバックです。<br /><br />ゴールからずっと離れたところでやるようです。

    中央大学のOB応援団長さん。
    この大会のスターの一人、2年ぶりのカムバックです。

    ゴールからずっと離れたところでやるようです。

  • 僕の隣にいた青山大の関係者。<br />最終走者が1位でタスキを受け取ったと聞いて・・・<br /><br />「創部95年目で初タイトルなんです!もう嬉しくて・・・」

    僕の隣にいた青山大の関係者。
    最終走者が1位でタスキを受け取ったと聞いて・・・

    「創部95年目で初タイトルなんです!もう嬉しくて・・・」

  • <br />1位通過の青山学院大学。<br />


    1位通過の青山学院大学。

  • ゴールの瞬間。<br /><br />堂々の大会新記録(2時間9分41秒)で初優勝!!<br /><br /><br /><br />  ※写真は出雲駅伝大会ハイライトより(ネット)

    ゴールの瞬間。

    堂々の大会新記録(2時間9分41秒)で初優勝!!



      ※写真は出雲駅伝大会ハイライトより(ネット)

  • <br />感涙にむせぶ青山学院大応援団。


    感涙にむせぶ青山学院大応援団。

  • <br />2位は今年正月の箱根駅伝を制した東洋大学(2時間11分10秒)


    2位は今年正月の箱根駅伝を制した東洋大学(2時間11分10秒)

  • 1位とは1分26秒差。<br /><br />この時点ではもう青山学院大は胴上げをしているでしょう。<br /><br />やっぱりゴール前で見た方が良かったかな!?

    1位とは1分26秒差。

    この時点ではもう青山学院大は胴上げをしているでしょう。

    やっぱりゴール前で見た方が良かったかな!?

  • <br />3位は優勝候補の中央大学(2時間11分35秒)<br />


    3位は優勝候補の中央大学(2時間11分35秒)

  • <br />4位は山梨学院大学(2時間11分46秒)<br /><br />走者は区間賞を取ったエノック・オムワンバ。


    4位は山梨学院大学(2時間11分46秒)

    走者は区間賞を取ったエノック・オムワンバ。

  • <br />5位はこちらも優勝候補だった駒澤大学(2時間11分50秒)


    5位はこちらも優勝候補だった駒澤大学(2時間11分50秒)

  • <br />6位は早稲田大学。


    6位は早稲田大学。

  • 青山学院の男子リーダー。<br /><br />優勝記念に撮らせてくれと頼むと小さくガッツポーズです。

    青山学院の男子リーダー。

    優勝記念に撮らせてくれと頼むと小さくガッツポーズです。

  • <br />レースが終わると例年のごとく、ドームの廻りの公園ではアチコチでOB・父兄に感謝のセレモニー。


    レースが終わると例年のごとく、ドームの廻りの公園ではアチコチでOB・父兄に感謝のセレモニー。

  • この雰囲気がたまらなく好きです。<br /><br />これを見るために毎年ゴールの出雲ドームに通うのです。

    この雰囲気がたまらなく好きです。

    これを見るために毎年ゴールの出雲ドームに通うのです。

  • 2時間13分26秒で8位だった米国アイビーリーグ選抜チーム。<br /><br />今年は頑張りましたね。<br />過去1番の成績ではないでしょうか。

    2時間13分26秒で8位だった米国アイビーリーグ選抜チーム。

    今年は頑張りましたね。
    過去1番の成績ではないでしょうか。

  • 優勝表彰式<br /><br />順位 チーム名	        タイム<br />1 青山学院大学	     2時間09分41秒(大会新)<br />2 東洋大学	     2時間11分10秒<br />3 中央大学	     2時間11分35秒<br />4 山梨学院大学	     2時間11分46秒<br />5 駒澤大学	     2時間11分50秒<br />6 早稲田大学	     2時間12分06秒<br />7 順天堂大学	      2時間12分13秒<br />8 アイビーリーグ選抜 2時間13分26秒<br />9 城西大学	      2時間13分35秒<br />10 國學院大學	      2時間13分53秒<br />11 明治大学	      2時間15分37秒<br />12 第一工業大学	      2時間17分02秒<br />13 立命館大学	      2時間17分05秒<br />14 関西学院大学	      2時間18分06秒<br />15 北信越学連選抜     2時間19分54秒<br />16 北海道学連選抜     2時間20分09秒<br />17 日本文理大学	      2時間20分35秒<br />18 中国四国学連選抜   2時間21分08秒<br />19 東北学連選抜	      2時間22分21秒<br />20 愛知工業大学	      2時間23分04秒<br />21 広島大学	      2時間23分43秒<br />

    優勝表彰式

    順位 チーム名 タイム
    1 青山学院大学   2時間09分41秒(大会新)
    2 東洋大学   2時間11分10秒
    3 中央大学   2時間11分35秒
    4 山梨学院大学   2時間11分46秒
    5 駒澤大学   2時間11分50秒
    6 早稲田大学   2時間12分06秒
    7 順天堂大学 2時間12分13秒
    8 アイビーリーグ選抜 2時間13分26秒
    9 城西大学 2時間13分35秒
    10 國學院大學 2時間13分53秒
    11 明治大学 2時間15分37秒
    12 第一工業大学 2時間17分02秒
    13 立命館大学 2時間17分05秒
    14 関西学院大学 2時間18分06秒
    15 北信越学連選抜 2時間19分54秒
    16 北海道学連選抜 2時間20分09秒
    17 日本文理大学 2時間20分35秒
    18 中国四国学連選抜 2時間21分08秒
    19 東北学連選抜 2時間22分21秒
    20 愛知工業大学 2時間23分04秒
    21 広島大学 2時間23分43秒

  • 区間賞表彰式<br /><br />1区	8.0km	代田 修平	中央大学	23分29秒<br />2区	5.8km	田中 秀幸	順天堂大学	16分50秒<br />3区	7.9km	久保田 和真	青山学院大学	23分13秒<br />4区	6.2km	大谷 遼太郎	青山学院大学	17分50秒(区間新)<br />5区	6.4km	高久 龍	東洋大学	18分11秒(区間新)<br />6区	10.2km	Enock Omwamba	山梨学院大学	29分23秒<br />

    区間賞表彰式

    1区 8.0km 代田 修平 中央大学 23分29秒
    2区 5.8km 田中 秀幸 順天堂大学 16分50秒
    3区 7.9km 久保田 和真 青山学院大学 23分13秒
    4区 6.2km 大谷 遼太郎 青山学院大学 17分50秒(区間新)
    5区 6.4km 高久 龍 東洋大学 18分11秒(区間新)
    6区 10.2km Enock Omwamba 山梨学院大学 29分23秒

  • 優勝の記念撮影<br />「おめでとう青学!!」<br /><br />この後、島根ワイナリーで県人会主催の直会が行なわれるそうだが、祝勝会に変更になるだろう。<br /><br />◆青学大陸上競技部 1918年創部。43年に箱根駅伝初出場し、来年13年大会で18回目の出場。2009年第85回大会に33年ぶりに箱根本戦に復帰し、10年に総合8位でシード権獲得。初の3大駅伝フル出場となった昨季は出雲10位、全日本9位、箱根は過去最高の5位。タスキの色はフレッシュグリーン。<br />

    優勝の記念撮影
    「おめでとう青学!!」

    この後、島根ワイナリーで県人会主催の直会が行なわれるそうだが、祝勝会に変更になるだろう。

    ◆青学大陸上競技部 1918年創部。43年に箱根駅伝初出場し、来年13年大会で18回目の出場。2009年第85回大会に33年ぶりに箱根本戦に復帰し、10年に総合8位でシード権獲得。初の3大駅伝フル出場となった昨季は出雲10位、全日本9位、箱根は過去最高の5位。タスキの色はフレッシュグリーン。

  • 撮影したのは出雲市内ではNO.1の技術を誇る「スタジオ出雲」さん。<br /><br />僕も三脚の上から写させていただきました。

    撮影したのは出雲市内ではNO.1の技術を誇る「スタジオ出雲」さん。

    僕も三脚の上から写させていただきました。

  • 中央大学のOB応援団長さん、去年は休まれたが今年は元気になられたようです。<br /><br />「来年も元気な御姿を見せて下さいね!!」<br /><br />こうして今年も、出雲の秋の風物詩「出雲駅伝」は終了しました。<br />青山学院には三冠をめざして頑張ってもらいたいものです。

    中央大学のOB応援団長さん、去年は休まれたが今年は元気になられたようです。

    「来年も元気な御姿を見せて下さいね!!」

    こうして今年も、出雲の秋の風物詩「出雲駅伝」は終了しました。
    青山学院には三冠をめざして頑張ってもらいたいものです。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2012/12/06 23:22:43
    寒くなりましたね(*_*)
    こんばんは。
    ご無沙汰しております。

    夏には大変お世話になりました。
    そして、とうとう神話博には行くことができませんでした。
    その代わりに、10月14日、東京読売ホールで開催された梅原猛先生の講演会や、NHKアナウンサー、渡辺あゆみさん司会の古事記・出雲シンポジウムには参加してきましたよ。

    東博での「出雲博」にも行ってきました。
    そして、この出雲駅伝、この日は都合がつかず録画しておいて後で見ましたが、今年もついつい選手の背後の風景に目がいってしまうことは例年通りでした。
    今年は早稲田が不調だったので、ちょっこしガックリしました。
    明治にももう少し頑張ってほしいなぁと思いました。
    青学は大ヒットでしたねぇ。。。
    同僚の娘さんが現在青学の学生ですので、良かったことはよかったのですが。
    どうも、あのエンジのユニホームに弱い私です。

    出雲では、今年も神迎えの儀式が行われたのでしょうね。
    そして天気予報を見ますと、雪マークが続くようですね。
    今頃は、あんなに暑かった夏がウソのような、山陰の冬なのでしょう。

    私もやはり、仕事は最後まで忙しいようです。
    もう少しなのですが、毎日がキツイなと思う今日この頃です。
    また出雲情報、お知らせくださいませ。


      前日光


    りょしゅう

    りょしゅうさん からの返信 2012/12/07 15:52:24
    RE: 寒くなりましたね(*_*)
    出雲駅伝は地元OBの応援と、県外からわざわざ出雲の地にいらっしゃった熱烈なファンの方とのコラボがたまりません。ここら辺の紹介ができていないので、この場を借りて・・(笑)。それに年々県外勢が多くなった気がします。

    また神話博ですが、開会時地元新聞の1面全ページを埋めた神話博開幕の記事も、ひと月前の閉幕の時は、最後の方にこそっと載るような寂しさで、静かに終わったという感じです。それでも110日間の会期で、島根県の全人口にほぼ等しい70万人以上の入場者を集めたようです。
    成功だという県の関係者に、あれは失敗だったと言うマスコミ関係者。もう一つだったなと言う県民の声が正解のようです。

    反面神迎え神事。僕はひと月前に膝を痛め神事を見に行けませんでしたが、稲佐の浜はすごい人出だったようです。
    参加者は小さな御幣がもらえますが、僕がブログで紹介した2年前は4千本用意され、去年が6千本、それが例年あっという間に無くなるので、今年は6千本用意されたが開始1時間前にはっもう無くなったようです。来年は1万本用意するとか!?
    神事のよく見える前の方は、県外からいらっしゃった信者の団体がビニールシートを敷き、場所を確保していてもう地元民でも見ることは叶わないそうです。
    神在りの一週間は駐車場は満杯だし、道路の渋滞もひどいものでした。
    もしそのような時期にいらっしゃるなら一声かけてください、近隣の無料駐車場のご案内などナビを致します。

    そして例年この時期から“お忌み荒れ”と言って北西の季節風が吹き荒れますが、今年は一段と寒さがきついようです。
    栃木県は内陸部なので、風はそんなに強くなくても冷え込みはきついでしょうね?

    前日光さんは退職までは残すところ数ヶ月。退職後も夢をお持ちのようですね?僕など前日まで気を張って仕事をして、後のことなど何も考えていなかったせいか気が抜けたようになりました。ソフトランディングが必要でしたね。
    前日光さんも随分とお忙しいようですね?これから先、お身体だけはお気をつけください。

       りょしゅう

りょしゅうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP