妙高・池の平旅行記(ブログ) 一覧に戻る
志賀高原のホテルに二泊し、チェックアウト後は長野県の北端の野尻湖に向かいます。<br /><br />野尻湖は天然湖で、妙高高原、黒姫高原とともに上信越高原国立公園に指定されています。<br /><br />そこで数万年前の原人やナウマン象の足跡を見学した後は新潟県妙高高原に行きました。<br /><br />盛夏、好天の中ですが高原の爽やかな風に後押しされて真夏の白昼夢を見ました−−−。

夢見平で真夏の夢を見る?(妙高高原)

154いいね!

2012/07/31 - 2012/07/31

2位(同エリア356件中)

8

60

norisa

norisaさん

志賀高原のホテルに二泊し、チェックアウト後は長野県の北端の野尻湖に向かいます。

野尻湖は天然湖で、妙高高原、黒姫高原とともに上信越高原国立公園に指定されています。

そこで数万年前の原人やナウマン象の足跡を見学した後は新潟県妙高高原に行きました。

盛夏、好天の中ですが高原の爽やかな風に後押しされて真夏の白昼夢を見ました−−−。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お世話になったホテル白樺荘の朝風呂につかります。<br /><br />単純硫黄泉は皮膚病や消化器全般に効能ありとのこと。

    お世話になったホテル白樺荘の朝風呂につかります。

    単純硫黄泉は皮膚病や消化器全般に効能ありとのこと。

  • また、露天風呂は掃除も行き届いていて葉っぱ一枚落ちていません。<br /><br />お湯の温度も最適で、これから出発でなければビールを頂きながら入りたいくらいです。<br /><br />どうもお世話になりました。<br />とても掃除のしっかりした、こじんまりながらアットホームなホテルでしたーー。

    また、露天風呂は掃除も行き届いていて葉っぱ一枚落ちていません。

    お湯の温度も最適で、これから出発でなければビールを頂きながら入りたいくらいです。

    どうもお世話になりました。
    とても掃除のしっかりした、こじんまりながらアットホームなホテルでしたーー。

  • 野尻湖はナウマンゾウ化石が出土する湖としても知られており、発掘調査が行われました。<br />また、この湖は湖沼水質保全特別措置法指定湖沼でもあります。<br /><br />標高は657m、周囲16kmです。釣りや水上スキーなども盛んです。<br /><br />まずはナウマン象を見るために記念館に入ります。<br /><br />しかし、ドイツ人のナウマンさんは雇われ外国人教師とは言え、このナウマン象の発見者として名高いうえに、前回の志賀高原旅行記でもご紹介したように日本のフォッサマグナ=大地溝帯の発見者でもあります。<br /><br />ナウマンさんが来日したか否かでその後の日本の地質学や生物学の進歩が随分違ったことでしょう。<br /><br />その意味では日本文化を再発見し、世界に知らしめ、そして自らも日本文化に心酔したフェノロサさんに迫る寄与をされたと言えるでしょう。<br /><br />改めて、ありがとうございましたーーー。<br />

    野尻湖はナウマンゾウ化石が出土する湖としても知られており、発掘調査が行われました。
    また、この湖は湖沼水質保全特別措置法指定湖沼でもあります。

    標高は657m、周囲16kmです。釣りや水上スキーなども盛んです。

    まずはナウマン象を見るために記念館に入ります。

    しかし、ドイツ人のナウマンさんは雇われ外国人教師とは言え、このナウマン象の発見者として名高いうえに、前回の志賀高原旅行記でもご紹介したように日本のフォッサマグナ=大地溝帯の発見者でもあります。

    ナウマンさんが来日したか否かでその後の日本の地質学や生物学の進歩が随分違ったことでしょう。

    その意味では日本文化を再発見し、世界に知らしめ、そして自らも日本文化に心酔したフェノロサさんに迫る寄与をされたと言えるでしょう。

    改めて、ありがとうございましたーーー。

  • 凄い迫力です。<br /><br />象というよりマンモスですね、これは。<br /><br />さて、このナウマン象、この野尻湖のものが有名ですが、実はここでのみ発見された化石ではありません。<br /><br />そもそもナウマン象の名の由来であるナウマン博士はお雇い外国人でしたが、この象の化石を神奈川県横須賀市で最初に発見しました。<br /><br />(ナウマン博士はこの象の名前のおかげで日本人には有名ですが、もっと大きな業績は日本列島のフォッサマグナ=大地溝帯を見出したことですが、意外と教科書にはその事実が記載されていないようです。もう少し要調査ですがーー)

    凄い迫力です。

    象というよりマンモスですね、これは。

    さて、このナウマン象、この野尻湖のものが有名ですが、実はここでのみ発見された化石ではありません。

    そもそもナウマン象の名の由来であるナウマン博士はお雇い外国人でしたが、この象の化石を神奈川県横須賀市で最初に発見しました。

    (ナウマン博士はこの象の名前のおかげで日本人には有名ですが、もっと大きな業績は日本列島のフォッサマグナ=大地溝帯を見出したことですが、意外と教科書にはその事実が記載されていないようです。もう少し要調査ですがーー)

  • その後もナウマン象の化石は各所で発見され、例えば浜名湖近くの浜松市でも発見されています。<br /><br />そしてなにより驚くのは東京都の都営地下鉄新宿線の浜町付近でも発見されました!<br />今や世界有数の大都会もかつては巨象がのし歩く平原だったのです?!

    その後もナウマン象の化石は各所で発見され、例えば浜名湖近くの浜松市でも発見されています。

    そしてなにより驚くのは東京都の都営地下鉄新宿線の浜町付近でも発見されました!
    今や世界有数の大都会もかつては巨象がのし歩く平原だったのです?!

  • 各種の出土品が数多く展示されています。<br /><br />この野尻湖での発掘はかなり多くの方々が関わったことが説明されています。<br /><br />今から約3万年〜4万年前です。<br />つまり現在の人類の母「イブ」がアフリカに生まれたのが16万年前ですから、その末裔が2万キロ以上の旅路の果てに、この極東の地にたどり着いたのは、数万年から10万年といったところでしょうかーーー。<br /><br />当時としてはとてつもない最果てへの旅。<br />我々、ホモサピエンスサピエンスの冒険心と生存への意欲がとてつもない長旅を徒歩のみで成し遂げたことに感銘を受けます。<br /><br />

    各種の出土品が数多く展示されています。

    この野尻湖での発掘はかなり多くの方々が関わったことが説明されています。

    今から約3万年〜4万年前です。
    つまり現在の人類の母「イブ」がアフリカに生まれたのが16万年前ですから、その末裔が2万キロ以上の旅路の果てに、この極東の地にたどり着いたのは、数万年から10万年といったところでしょうかーーー。

    当時としてはとてつもない最果てへの旅。
    我々、ホモサピエンスサピエンスの冒険心と生存への意欲がとてつもない長旅を徒歩のみで成し遂げたことに感銘を受けます。

  • 野尻湖に立ち寄ったあと妙高山周辺の滝や牧場などを巡ります。<br /><br />野尻湖の湖面は真夏の太陽を浴びて直視できないほど輝いていました。

    野尻湖に立ち寄ったあと妙高山周辺の滝や牧場などを巡ります。

    野尻湖の湖面は真夏の太陽を浴びて直視できないほど輝いていました。

  • 妙高山は標高2454mで周囲の妙高高原には多くの滝や名所が散在します。<br /><br />ここは妙高高原ビジターセンターです。<br />妙高高原の自然景観や動植物、人文などの理解を深めながら学ぶための手助けを行う施設です。<br />

    妙高山は標高2454mで周囲の妙高高原には多くの滝や名所が散在します。

    ここは妙高高原ビジターセンターです。
    妙高高原の自然景観や動植物、人文などの理解を深めながら学ぶための手助けを行う施設です。

  • ビジターセンターに隣接するいもり池です。<br /><br />妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの小さな池で、昔いもりが多くすんでいたことからこの名がついたと言われますが周囲は湿生植物と白樺の林で春のミズバショウが特に有名です。<br /><br />池を一周する遊歩道も整備されています。

    ビジターセンターに隣接するいもり池です。

    妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの小さな池で、昔いもりが多くすんでいたことからこの名がついたと言われますが周囲は湿生植物と白樺の林で春のミズバショウが特に有名です。

    池を一周する遊歩道も整備されています。

  • 睡蓮の花がとても清楚に見えます。

    睡蓮の花がとても清楚に見えます。

  • 好天に緑も映えます。

    好天に緑も映えます。

  • おお、これは!

    おお、これは!

  • 赤いハスが!

    赤いハスが!

  • かなり一杯咲いています!

    かなり一杯咲いています!

  • まさに高貴な姿ーー。<br /><br />仏様に縁があるというのも理解できます。

    まさに高貴な姿ーー。

    仏様に縁があるというのも理解できます。

  • 休憩施設周りにも花が溢れています。

    休憩施設周りにも花が溢れています。

  • 次は苗名滝に向かいます。<br /><br />苗名滝は天然記念物に指定され、落差55mで別名地震滝とも呼ばれます。<br /><br />柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選に選ばれています。<br /><br />しかし、その能書きに釣られてカーナビをセットしたものの、途中の道はとても狭く、片側は崖でひやひやものです。<br />対向車がきたらどちらかが50mはバックしなくてはいけないような狭い道が延々と続きます。<br /><br />しかし、駐車場は広く、そこから15分ほど歩いて滝に到着します。

    次は苗名滝に向かいます。

    苗名滝は天然記念物に指定され、落差55mで別名地震滝とも呼ばれます。

    柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選に選ばれています。

    しかし、その能書きに釣られてカーナビをセットしたものの、途中の道はとても狭く、片側は崖でひやひやものです。
    対向車がきたらどちらかが50mはバックしなくてはいけないような狭い道が延々と続きます。

    しかし、駐車場は広く、そこから15分ほど歩いて滝に到着します。

  • 吊り橋を渡り、さらに階段を上っていきます。

    吊り橋を渡り、さらに階段を上っていきます。

  • やがて滝の一部が見えます。<br /><br />まだまだ遠いようです。

    やがて滝の一部が見えます。

    まだまだ遠いようです。

  • 渓谷には大木が朽ちていました。<br /><br />台風の増水によるものでしょうかーーー。

    渓谷には大木が朽ちていました。

    台風の増水によるものでしょうかーーー。

  • やっと近づきました。

    やっと近づきました。

  • 水音が次第に激しさを増します。<br /><br />同時に冷気が感じられ始めます。<br /><br />マイナスイオン発生現場?!

    水音が次第に激しさを増します。

    同時に冷気が感じられ始めます。

    マイナスイオン発生現場?!

  • 岩が険しく滝壺までは到達できません。<br /><br />しかし、トンネル上の断崖からの瀑布は100選に指定されただけの迫力があります。

    岩が険しく滝壺までは到達できません。

    しかし、トンネル上の断崖からの瀑布は100選に指定されただけの迫力があります。

  • かなりの水量があります。<br /><br />流れはとても急です。<br />ただ、キレイな清流ですので手に触れたくなりますね。

    かなりの水量があります。

    流れはとても急です。
    ただ、キレイな清流ですので手に触れたくなりますね。

  • 滝で小休止して次の目的地へ。<br /><br />遠景には雪も見えますーー。

    滝で小休止して次の目的地へ。

    遠景には雪も見えますーー。

  • 滝を後にして笹ヶ峰牧場に向かいます。<br /><br />この牧場は笹ヶ峰一周遊歩道の途中にあり、明治35年開場の歴史ある牧場です。<br /><br />標高1300mの高所にあり、132haもの広大な草原には、巨大なハルニレの木がぽつんと点在しています。<br />6月下旬〜7月下旬にはキンポウゲも黄色い可憐な花を咲かせるそうです。<br /><br />ここのレストランで遅めのお昼をいただきます。

    滝を後にして笹ヶ峰牧場に向かいます。

    この牧場は笹ヶ峰一周遊歩道の途中にあり、明治35年開場の歴史ある牧場です。

    標高1300mの高所にあり、132haもの広大な草原には、巨大なハルニレの木がぽつんと点在しています。
    6月下旬〜7月下旬にはキンポウゲも黄色い可憐な花を咲かせるそうです。

    ここのレストランで遅めのお昼をいただきます。

  • 次に乙見湖に車を停めます。<br /><br />

    次に乙見湖に車を停めます。

  • このダムは昭和54(1979)年に工事が完了したダムで、92万トンの貯水量です。<br /><br />高田平野の水田用用水確保と、東北電力の関川水系発電所の発電用水や工業用水などに使用する多目的ダムとして建設、春の新緑と秋の紅葉を乙見湖の湖面に映し焼山を望む景観は綺麗です。

    このダムは昭和54(1979)年に工事が完了したダムで、92万トンの貯水量です。

    高田平野の水田用用水確保と、東北電力の関川水系発電所の発電用水や工業用水などに使用する多目的ダムとして建設、春の新緑と秋の紅葉を乙見湖の湖面に映し焼山を望む景観は綺麗です。

  • 白いアジサイと湖、そして雪渓の残る高山ーーー。

    白いアジサイと湖、そして雪渓の残る高山ーーー。

  • 吹きわたる風はすばらしく爽やかです。<br /><br />汗も吹き飛ばされます。

    吹きわたる風はすばらしく爽やかです。

    汗も吹き飛ばされます。

  • いやー、旅行っていいなと思うひと時です。

    いやー、旅行っていいなと思うひと時です。

  • しかし、こうして真夏の日光を浴びて歩いていると、自分達がどこに位置するか忘れてしまいます。<br /><br />そう、ここは新潟県、我々の住まいから考えるととても遠いところです。<br />でも、何故か懐かしい気持ちがします。<br /><br />それは、土地に見覚えがあるせいではありません、恐らく。<br />子供の頃の夏休みの光と風、そして影。<br />それらが既視感に似た郷愁と甘酸っぱい記憶を呼び覚ますようですーーー。<br /><br />失われた幼少年時代の時が蘇りますーーー。

    しかし、こうして真夏の日光を浴びて歩いていると、自分達がどこに位置するか忘れてしまいます。

    そう、ここは新潟県、我々の住まいから考えるととても遠いところです。
    でも、何故か懐かしい気持ちがします。

    それは、土地に見覚えがあるせいではありません、恐らく。
    子供の頃の夏休みの光と風、そして影。
    それらが既視感に似た郷愁と甘酸っぱい記憶を呼び覚ますようですーーー。

    失われた幼少年時代の時が蘇りますーーー。

  • ここから夢見平遊歩道に入ります。<br /><br />しかし、かなりのアップダウンがありますから、小さい子や御老人にはキツイかも?

    ここから夢見平遊歩道に入ります。

    しかし、かなりのアップダウンがありますから、小さい子や御老人にはキツイかも?

  • 笹ヶ峰ダムの堤体をわたり、コンクリートの階段を上りきるとブナ林が広がります。<br />その中に遊歩道が設置してあります。<br /><br />高低差はありますが歩きやすいコースで、沿道には稲荷神社、神彦・道姫と名づけられたミズナラの巨木、幹回り10メートルの地蔵カツラ、ハルニレなど自然が生んだ巨木にたちに出会えます。<br /><br />5月中旬には夢見平湿地でミズバショウの群生を見る事ができ、その様子は、まるで夢でも見ているような景色とのことです。

    笹ヶ峰ダムの堤体をわたり、コンクリートの階段を上りきるとブナ林が広がります。
    その中に遊歩道が設置してあります。

    高低差はありますが歩きやすいコースで、沿道には稲荷神社、神彦・道姫と名づけられたミズナラの巨木、幹回り10メートルの地蔵カツラ、ハルニレなど自然が生んだ巨木にたちに出会えます。

    5月中旬には夢見平湿地でミズバショウの群生を見る事ができ、その様子は、まるで夢でも見ているような景色とのことです。

  • これが神彦・道姫と名づけられたミズナラの巨木です。<br /><br />こちら側が神彦様です。

    これが神彦・道姫と名づけられたミズナラの巨木です。

    こちら側が神彦様です。

  • そして鳥居。<br /><br />全く人の気配がない仲、夫婦二人でそれぞれお賽銭をささげ、一心不乱にお祈りしました。<br /><br />本当はシリア情勢や竹島/尖閣のことなど祈るべきかもしれませんが、小市民代表?であるnorisa夫妻、ひとえに家族の健康、幸せなどエゴイスティックな祈願のみに終始しましたーーー。

    そして鳥居。

    全く人の気配がない仲、夫婦二人でそれぞれお賽銭をささげ、一心不乱にお祈りしました。

    本当はシリア情勢や竹島/尖閣のことなど祈るべきかもしれませんが、小市民代表?であるnorisa夫妻、ひとえに家族の健康、幸せなどエゴイスティックな祈願のみに終始しましたーーー。

  • こちらが道姫様です。<br /><br />つがいの大木さん、末永くお幸せにーー!

    こちらが道姫様です。

    つがいの大木さん、末永くお幸せにーー!

  • 森の切れた部分はとてつもなく強烈な日光と紫外線が降り注いでいます。

    森の切れた部分はとてつもなく強烈な日光と紫外線が降り注いでいます。

  • これは鹿?熊?<br /><br />何か巨大な生物が木の幹を悲惨な状態にしています。<br />ブルブル!!

    これは鹿?熊?

    何か巨大な生物が木の幹を悲惨な状態にしています。
    ブルブル!!

  • やがて見通しと良い平地にでます。<br /><br />遠くの山と手前の草原、そして上にかかる枝が一幅の名画のようです。<br /><br />ここが夢見平のゆえんの地点でしょう。

    やがて見通しと良い平地にでます。

    遠くの山と手前の草原、そして上にかかる枝が一幅の名画のようです。

    ここが夢見平のゆえんの地点でしょう。

  • 左右から張り出したシラカバなどの落葉樹と下から生い茂る夏草に囲まれた妙高はまさしく絵心をくすぐる風景です。<br /><br />風もさわやかですし、小鳥のさえずりも心休まります。<br /><br />ここで一服しますが、かなり疲労が蓄積しています。<br />ガンバレーー。<br /><br />

    左右から張り出したシラカバなどの落葉樹と下から生い茂る夏草に囲まれた妙高はまさしく絵心をくすぐる風景です。

    風もさわやかですし、小鳥のさえずりも心休まります。

    ここで一服しますが、かなり疲労が蓄積しています。
    ガンバレーー。

  • 夢見平を後にして車に戻ります。

    夢見平を後にして車に戻ります。

  • 小さな清流が強烈な日差しの中で安らぎを運びます。<br /><br />水音がしなければ気味が悪くなるかもしれない静寂です。

    小さな清流が強烈な日差しの中で安らぎを運びます。

    水音がしなければ気味が悪くなるかもしれない静寂です。

  • 今日一日ひたすらのドライブと山歩き。<br /><br />さすがに体中に疲労が蓄積し、細胞が水分不足の悲鳴を上げています。<br /><br />日が暮れるまでに宿にたどり着かなくてはなりません。<br /><br />目指すは白馬ーーー。<br /><br />そこは我々が結婚直後にハネムーン以外で初めて旅した思い出の地ーーー。

    今日一日ひたすらのドライブと山歩き。

    さすがに体中に疲労が蓄積し、細胞が水分不足の悲鳴を上げています。

    日が暮れるまでに宿にたどり着かなくてはなりません。

    目指すは白馬ーーー。

    そこは我々が結婚直後にハネムーン以外で初めて旅した思い出の地ーーー。

この旅行記のタグ

154いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Honeyさん 2015/08/19 16:24:10
    こんな素敵な場所があったなんて。
    norisaさま

    こんにちは。

    先ほどは投票に書き込み頂きありがとうございました。

    妙高、1年前の6月に赤倉観光ホテルに泊まりたくて初めて行ったのですが、
    あいにくのお天気で周辺は散策せずにホテルステイのみとなってしまいました。

    野尻湖は霧で真っ白でした^^;

    こんなに見どころがたくさんあるなんて思いもしなかったので、
    次回再訪する際にはお天気の良い季節を狙って行こうと思います。

    とても参考になりました♪

    Honey

    norisa

    norisaさん からの返信 2015/08/19 17:01:35
    RE: こんな素敵な場所があったなんて。
    Honeyさん

    さっそく他の旅行記にもご訪問いただきありがとうございました!

    妙高高原、とても素晴らしいですね。
    ただしおっしゃるようにお天気にもよりますね。

    我々は他のトラベラーさんも認める晴れ男&晴れ女です(笑)
    今年一度だけ雨の旅行記がありましたが、3年ぶりくらいです(苦笑)

    今年も沖縄の後に志賀高原に行きましたがお天気は良かったです。
    (山登りは死にそうでしたが(汗))

    今後ともよろしくお願いいたします。

    norisa
  • 白い華さん 2012/09/18 14:00:17
    お誕生日 おめでとう御座います。
    こんにちは。
    夏の 涼・・・を 求めて、 
    6日間・・・の ロング・スケジュール!で 「群馬。長野。岐阜」と
    山岳ドライブ・コース。
    「緑の 山。透明の 湖。そして、青い!空・・・に 白い!雲」と
    その コントラスト・・・が 本当に 綺麗〜!デス。
    あまり、大自然・・・には、 心動かされなくて、「町歩き!の ついで・・・に 大自然」の 私。も
    norisaさんの 素晴らしい〜! 「夏の 山景色」を 見ていたら、
    「たま・・・には、こんな 山も 行きたいな〜」と 本気で 思ったり・・・するのでした。

    「白馬。安曇野方面」には、2,3年前・・・から、行きたい。と 旦那様に 云えども、あまり、気分・・・でも ない。らしくて、なかなか、実現しません。
    我が家!は、 「旦那様を お留守番役!に しての・・・「女ひとり旅。や、姉妹旅」が なかったら、 何だか・・・主人の 好み!の 旅行。に 合わせてばかり。って 感じ」(泣)

    今回の 「関西・姉妹旅」も、 ホント・・・「毎日、おウチ生活!からの・・・息抜き」デス。(笑)

    norisaさん ご夫妻!は、 6日間の ロング・ドライブも、ご夫婦が 交代で 運転が出来て、いい〜!ですね〜。

    昔、「子供が 小学生の頃、妙高には、時々、スキー旅行!に 出掛けました。
    「野尻湖 プリンス・ホテル」も、家族で スキー旅行!に 行きましたが、今・・・は、もう、ないンですよね。
    小さな 野尻湖の湖畔!の ホテル。
    美しい〜! お写真・・・を 拝見し、「いい〜!時代・・・だったなぁ〜」と 懐かしくなりました。

    最後に、「お誕生日 おめでとう御座います」
        
       これからも ヨロシクお願いします。

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/09/18 15:09:39
    RE: お誕生日 おめでとう御座います。
    白い華さん、

    御丁寧にありがとうございます!

    他のトラベラーさんのお誕生日を気にしたことがない(というか自分自身のも?!?)身にとっては感涙にむせぶお言葉です(少々大げさではありますが、ありがたいことです)

    さて、信州や飛騨の旅行記をご覧いただきありがとうございました。

    夏は海が多い我が家ですが(娘はやや不満?!)今年は山にも行ってみました。
    幸いお天気に恵まれたため素晴らしい眺望を楽しめましたが、あるトラベラー様からは「何回も行っているのにこんなに晴れたことはない!」とお褒めとお叱り?をいただきました。

    ビギナーズラックなのか心がけ最高なのか不明(笑)ですが、ありがたいことです。

    白い華さんの御主人はあまり旅行好きではないと推察いたしますが、是非無理やり?御誘いの上でいろいろ行かれて旅行記をご投稿ください!
    沖縄の離島で海に沈めると心変わりするかも(いや、殺人未遂で大変?!)しれませんし、美女の多い東南アジアのお国あたりなら病みつきになるかも??しれません(笑)

    いずれにしろ旅は近場でも楽しいので御夫婦でお出かけになる回数が多くなるよう祈願いたします。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    norisa
  • 琉球熱さん 2012/09/04 23:33:58
    山もいい!
    こんにちは

    基本は海、合間に山・・・同じです(笑)

    妙高、白馬、栂池は憧れです。
    何とか近いうちに訪れてみたいエリアです。

    滝の絵も素晴らしかったです。

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/09/05 05:58:07
    RE: 山もいい!
    琉球熱さん、

    いろいろコメントやご投票ありがとうございます。

    幸いお天気に恵まれて良い旅になりました。
    もうじき栂池湿原をアップしますが(花の同定が大変で手間取ってます)その時は最高の天気で地元の方も感激?していました。

    norisa
  • pedaruさん 2012/08/31 05:34:10
    普通の、旅行記ではない
    norisaさん お早うございます。

    norisaさんの旅行記は、いつも勉強になります。野尻湖のナウマン象のこと、ナウマン博士の名前だったとは!コメントを読んでいると、遠い古代に思いを馳せさせるものがありました。

    高原の夏の空気、風、光が伝わって来ました。私も思いました、この夏の空や雲を見ると、子供の頃の、甘酸っぱい感傷がが蘇りますね。人は、全く同じ事を思うものですね。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/08/31 09:15:25
    RE: 普通の、旅行記ではない
    pedaruさん、

    毎回のご訪問、ご評価そして熟読ありがとうございます。

    私などは多忙中は写真中心に見ていますが、しっかりコメントも読んで頂けると自分も一字一句漏らさず拝見しなくてはと襟を正します(笑)

    少年時代、少女時代の思い出は一生消え去ることはないように思います。かえって成人後で現在からは近い記憶よりも鮮明ですし五感全てで記憶しているような気がします。

    もしかして、そういった遠い過去の既視感を求めて旅しているのかもしれませんーー。人によりけりでしょうがーーー。

    またよろしくお願いいたします。

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP