明石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
兵庫県が主催する「あいたい兵庫・グルメブロガー旅行記」のグルメブロガーに選ばれて、兵庫を旅してきました。<br /><br />【明石編】です。<br /><br />加古川〜明石〜三宮と食べ歩き旅をしました。<br /><br />さらに詳細なデータと旅行記はブログにて。<br />http://katamen.seesaa.net/category/11733019-1.html<br />

あいたい兵庫・グルメブロガー旅行記2011【明石編】

7いいね!

2011/10/20 - 2011/10/21

206位(同エリア383件中)

0

38

ニシヒロシ

ニシヒロシさん

兵庫県が主催する「あいたい兵庫・グルメブロガー旅行記」のグルメブロガーに選ばれて、兵庫を旅してきました。

【明石編】です。

加古川〜明石〜三宮と食べ歩き旅をしました。

さらに詳細なデータと旅行記はブログにて。
http://katamen.seesaa.net/category/11733019-1.html

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 姫路からJRに乗って、JR東加古川駅へやってきました。<br />今日は加古川名物のローカルなB級グルメで早めのランチ。

    姫路からJRに乗って、JR東加古川駅へやってきました。
    今日は加古川名物のローカルなB級グルメで早めのランチ。

  • グリル アンデスはジモティーに人気があるそうです。<br />店構えからしてなにやら不思議なオーラ、というかレトロですネ。

    グリル アンデスはジモティーに人気があるそうです。
    店構えからしてなにやら不思議なオーラ、というかレトロですネ。

  • リアル昭和の喫茶店、洋食屋といった空気が店先から漂ってます。<br />お手軽価格でボリュームもありそう。

    リアル昭和の喫茶店、洋食屋といった空気が店先から漂ってます。
    お手軽価格でボリュームもありそう。

  • オーダーはやっぱり名物のかつめし(600円)<br /><br />ここでかつめしについて解説を。<br />戦後間もない1953年。当時、加古川市にあった「いろは食堂」でのお話。<br />ビーフカツレツをだす際にお皿が足りなくなり、<br />ひとつのお皿に、ご飯、ビーフカツレツを乗せ、たれをかけたことから、<br />かつめしが誕生したそうです。<br /><br />加古川出身者がかつめしをスプーンで<br />食べることは少なく、箸で食べることが一般的なんだそうな。<br /><br /><br />アンデスのかつめしは正統派のスタイルを継承。<br />ほんのり甘めのデミグラスソースがたっぷりとかけられています。<br /><br />ビーフカツではなく、トンカツ版を食べました。<br />肉質はオイリーすぎず、衣はカリっと揚がってました。<br />そのためデミソースとの絡みはよいです。<br /><br />シチューをご飯にかけて食べる人には馴染みのある味かも知れません。

    オーダーはやっぱり名物のかつめし(600円)

    ここでかつめしについて解説を。
    戦後間もない1953年。当時、加古川市にあった「いろは食堂」でのお話。
    ビーフカツレツをだす際にお皿が足りなくなり、
    ひとつのお皿に、ご飯、ビーフカツレツを乗せ、たれをかけたことから、
    かつめしが誕生したそうです。

    加古川出身者がかつめしをスプーンで
    食べることは少なく、箸で食べることが一般的なんだそうな。


    アンデスのかつめしは正統派のスタイルを継承。
    ほんのり甘めのデミグラスソースがたっぷりとかけられています。

    ビーフカツではなく、トンカツ版を食べました。
    肉質はオイリーすぎず、衣はカリっと揚がってました。
    そのためデミソースとの絡みはよいです。

    シチューをご飯にかけて食べる人には馴染みのある味かも知れません。

  • JR東加古川駅からJR明石駅へ。<br />日本標準子午線の街、明石市へやってきました。

    JR東加古川駅からJR明石駅へ。
    日本標準子午線の街、明石市へやってきました。

  • 関西を代表する名店の一つ、菊水鮓 (きくすいずし)へ。

    関西を代表する名店の一つ、菊水鮓 (きくすいずし)へ。

  • 菊水鮓の名物「あなご 箱ずし」をゲット。<br /><br />港で明石大橋が見ながらランチします。<br />開けた瞬間に穴子の甘い香りと、上品な酢飯の香りが漂ってきました。<br /><br />素材とシャリをぎゅっとするのが箱ずし。<br />穴子はフワフワというよりも、旨味がぎゅっと凝縮した形になってます。<br />上品なタレがかかった穴子と、酢飯の一体感が素晴らしい。

    菊水鮓の名物「あなご 箱ずし」をゲット。

    港で明石大橋が見ながらランチします。
    開けた瞬間に穴子の甘い香りと、上品な酢飯の香りが漂ってきました。

    素材とシャリをぎゅっとするのが箱ずし。
    穴子はフワフワというよりも、旨味がぎゅっと凝縮した形になってます。
    上品なタレがかかった穴子と、酢飯の一体感が素晴らしい。

  • 明石の中心となる商店街。<br />魚の棚は地元では「うぉんたな」と発音するそう。

    明石の中心となる商店街。
    魚の棚は地元では「うぉんたな」と発音するそう。

  • 鮮魚が売りの商店街です。

    鮮魚が売りの商店街です。

  • なんと言っても、明石前でとれたてのタコが名物。<br />明石海峡は潮流が早い。その環境で育ったタコは身が締まってるからおいしい。<br />

    なんと言っても、明石前でとれたてのタコが名物。
    明石海峡は潮流が早い。その環境で育ったタコは身が締まってるからおいしい。

  • とーれとれ、ピーチピチ♪

    とーれとれ、ピーチピチ♪

  • 子供たちにごっつ人気なこのヒトは、<br />困ったときのタコだのみ。<br />

    子供たちにごっつ人気なこのヒトは、
    困ったときのタコだのみ。

  • 蒲鉾屋さんの店頭で揚げたての魚天が売られています。<br />アツアツでうまそーやな。

    蒲鉾屋さんの店頭で揚げたての魚天が売られています。
    アツアツでうまそーやな。

  • これが明石で噂になっている、たこコロッケ(120円)。

    これが明石で噂になっている、たこコロッケ(120円)。

  • 見た目は普通のコロッケですが、中にはタコの身と下足がごっつり入ってます。<br />カレーコロッケのようにほんのりポテトに味がついてます。<br />そう、タコの出汁が芋にしてみてて、ごっつウマいのです。<br />個人的にたこコロッケはツボでした。

    見た目は普通のコロッケですが、中にはタコの身と下足がごっつり入ってます。
    カレーコロッケのようにほんのりポテトに味がついてます。
    そう、タコの出汁が芋にしてみてて、ごっつウマいのです。
    個人的にたこコロッケはツボでした。

  • 日本の名城100選にも選ばれている明石城。<br />駅からもバッチリ見える明石のシンボルです。<br />

    日本の名城100選にも選ばれている明石城。
    駅からもバッチリ見える明石のシンボルです。

  • こんなとこにもタコさんが。

    こんなとこにもタコさんが。

  • お城といえば階段です。<br />ウォーキングしてカロリー消費します。<br />

    お城といえば階段です。
    ウォーキングしてカロリー消費します。

  • 明石の街を一望。<br />明石大橋もバッチリ。天気が良いと、小豆島、四国も見えそう。

    明石の街を一望。
    明石大橋もバッチリ。天気が良いと、小豆島、四国も見えそう。

  • 明石を歩くとそこら中に玉子焼(明石焼)のお店があります。

    明石を歩くとそこら中に玉子焼(明石焼)のお店があります。

  • 僕が訪れたのは玉子焼専門店 松竹。<br />明石の老舗。<br />

    僕が訪れたのは玉子焼専門店 松竹。
    明石の老舗。

  • 小さなお店ですが、お客さんが次々にやってきて活気があります。

    小さなお店ですが、お客さんが次々にやってきて活気があります。

  • 玉子焼一人前は小玉が15個。ボリュームはかなりのものです。<br />焼く際にごま油を使っているらしく、香ばしいイイ香り。

    玉子焼一人前は小玉が15個。ボリュームはかなりのものです。
    焼く際にごま油を使っているらしく、香ばしいイイ香り。

  • 出汁はかつおと昆布。松茸の香りもほのかに。<br />じんわりと染みる滋味系の出汁です。<br />薬味に三つ葉が浮かべてあります。<br /><br />明石焼はふわふわ、とろーりとしております。<br />そしてタコのプルルンとした弾力感がたまりません。<br />

    出汁はかつおと昆布。松茸の香りもほのかに。
    じんわりと染みる滋味系の出汁です。
    薬味に三つ葉が浮かべてあります。

    明石焼はふわふわ、とろーりとしております。
    そしてタコのプルルンとした弾力感がたまりません。

  • 明石の街を歩くと、たくさんの立ち呑み屋を見かける。<br />中でも圧倒的な支持を集めるお店がこちら。<br />昼間は普通の酒屋。17時になると、立ち呑み処 たなか屋がオープンします。

    明石の街を歩くと、たくさんの立ち呑み屋を見かける。
    中でも圧倒的な支持を集めるお店がこちら。
    昼間は普通の酒屋。17時になると、立ち呑み処 たなか屋がオープンします。

  • 店の奥にある扉から入ります。ちょっぴり隠れ家的。<br />酒屋併設の酒場。博多弁でいうところの角打ちです。

    店の奥にある扉から入ります。ちょっぴり隠れ家的。
    酒屋併設の酒場。博多弁でいうところの角打ちです。

  • うわぁ、この雰囲気。たまらんぶぁい。<br />数々のお酒のメニューと魚料理の豊富なバリエーション。<br />おじさんだけでなく、女性客もたくさん来られています。<br />もちろん禁煙。入った瞬間に惚れた。<br /><br />「お酒を楽しめない方、ごえんりょ願います。」<br /><br />この店のルールで隣客に強引に話しかけたり、絡んだりするのはNG。<br />これはいいシステム。座布団10枚あげたい。

    うわぁ、この雰囲気。たまらんぶぁい。
    数々のお酒のメニューと魚料理の豊富なバリエーション。
    おじさんだけでなく、女性客もたくさん来られています。
    もちろん禁煙。入った瞬間に惚れた。

    「お酒を楽しめない方、ごえんりょ願います。」

    この店のルールで隣客に強引に話しかけたり、絡んだりするのはNG。
    これはいいシステム。座布団10枚あげたい。

  • 明石前でとれたタコの煮物を食べながらのビール。<br />待ちわびた本日の一杯目は言葉にならないネ。<br />タコに味がよく染みてて、柔らかくてウマウマ。<br /><br />17時の開店直後にすぐ超満員になるのはビックリ。<br />手狭な空間ゆえダークダックスなのは予めご了承ください。

    明石前でとれたタコの煮物を食べながらのビール。
    待ちわびた本日の一杯目は言葉にならないネ。
    タコに味がよく染みてて、柔らかくてウマウマ。

    17時の開店直後にすぐ超満員になるのはビックリ。
    手狭な空間ゆえダークダックスなのは予めご了承ください。

  • 駅前の飲食店が連なる横町で見つけた、串かつ 癒しン家。<br />なんとPM6:00まで500円でビール一杯+串カツ5本の晩酌セットをやっていた。

    駅前の飲食店が連なる横町で見つけた、串かつ 癒しン家。
    なんとPM6:00まで500円でビール一杯+串カツ5本の晩酌セットをやっていた。

  • 串カツは揚げたてサクサク。<br />レンコン、玉ねぎ、豚串、ウインナーなど。<br />家庭的な味わいの串を食べながら、ビールをグビグビ。

    串カツは揚げたてサクサク。
    レンコン、玉ねぎ、豚串、ウインナーなど。
    家庭的な味わいの串を食べながら、ビールをグビグビ。

  • 立ち呑み2軒を巡って、お腹も膨れたはずだが、ビールを飲んだせいか<br />〆に麺をたべたくなった。<br />山陽明石駅の中にある立ち食いそば屋をみつけた。<br />山陽そば 明石店。ここはソウル麺の雰囲気がぷんぷんと漂っている。

    立ち呑み2軒を巡って、お腹も膨れたはずだが、ビールを飲んだせいか
    〆に麺をたべたくなった。
    山陽明石駅の中にある立ち食いそば屋をみつけた。
    山陽そば 明石店。ここはソウル麺の雰囲気がぷんぷんと漂っている。

  • ソフトな麺のかけそば210円。

    ソフトな麺のかけそば210円。

  • 明石を後にしたちょっくら三宮に立ち寄ってみることに。

    明石を後にしたちょっくら三宮に立ち寄ってみることに。

  • 神戸観光といえば、三宮に来るのが定番コース。

    神戸観光といえば、三宮に来るのが定番コース。

  • さんざん食い倒れた日の夜食は、三宮名物のガード下のカツ丼屋。<br />カツ丼(並盛)は580円と庶民派です。<br />

    さんざん食い倒れた日の夜食は、三宮名物のガード下のカツ丼屋。
    カツ丼(並盛)は580円と庶民派です。

  • 神戸やけん上品なのが来ると思ったら大間違い。<br />ツユダク気味のベタベタのベタメシっす!<br /><br />玉子はじっくり火を通してあります。<br />上部のみ半熟トロり感があり。<br />味付けはベタりと濃いめです。<br />

    神戸やけん上品なのが来ると思ったら大間違い。
    ツユダク気味のベタベタのベタメシっす!

    玉子はじっくり火を通してあります。
    上部のみ半熟トロり感があり。
    味付けはベタりと濃いめです。

  • 店の前に美味しそうな神戸スイーツ発見。<br />鳴門鯛焼本舗の

    店の前に美味しそうな神戸スイーツ発見。
    鳴門鯛焼本舗の

  • アイスクリンもなか。これがなかなかに美味。<br />軽いもなかのサクサク感と、レトロなクリンがうまく調和しています。<br /><br /><br />播磨の二日間で14軒食べ歩いた直後のお夜食に、カツ丼とアイス。<br />もう何もいうことはありまっしぇーん。

    アイスクリンもなか。これがなかなかに美味。
    軽いもなかのサクサク感と、レトロなクリンがうまく調和しています。


    播磨の二日間で14軒食べ歩いた直後のお夜食に、カツ丼とアイス。
    もう何もいうことはありまっしぇーん。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP