府中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■神宮寺あじさい祭り 広島県府中市栗柄町<br /><br /> 80種3,000株のあじさいが咲き誇る神宮寺は、別名『あじさい寺』として知られています。毎年6月中旬から下旬にかけては『あじさい祭り』が開催されています。<br /><br />【手記】<br /> この日も日曜日でしたが午前中がお勤めでした。勤務終了後、またまたスーツ&ネクタイ姿のまま近場(片道100km弱)の府中市神宮寺までアジサイを愛でに行って参りました。<br /> ところが、残念なことにこの日のアジサイの咲き具合はいまひとつ、花びらが痛んでいるものが多く、観賞客の方もがっかりとした様子で「花に元気がないねー。タイミングが悪かった」などといったお話しをされていた人もおられました。<br /> 見ごろはもう少し先なのかな?でも、それはそれー。4トラ日記をゴージャスに表現するためにも、きれいに咲いているアジサイをせっせと切り撮って来ました。<br /> と言うことで、今回のブログは数少なかったきれいな花を選んでアップ絵を多用しています。早い話が・・・インチキ日記ですね。ツライとこじゃ∠(^m^;)

Solitary Journey [1062] ‘あじさい祭り’開催中でしたけれども・・・咲き具合は×(´◎◎`;)<神宮寺(あじさい寺)>広島県府中市

51いいね!

2012/06/17 - 2012/06/17

12位(同エリア75件中)

0

47

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■神宮寺あじさい祭り 広島県府中市栗柄町

 80種3,000株のあじさいが咲き誇る神宮寺は、別名『あじさい寺』として知られています。毎年6月中旬から下旬にかけては『あじさい祭り』が開催されています。

【手記】
 この日も日曜日でしたが午前中がお勤めでした。勤務終了後、またまたスーツ&ネクタイ姿のまま近場(片道100km弱)の府中市神宮寺までアジサイを愛でに行って参りました。
 ところが、残念なことにこの日のアジサイの咲き具合はいまひとつ、花びらが痛んでいるものが多く、観賞客の方もがっかりとした様子で「花に元気がないねー。タイミングが悪かった」などといったお話しをされていた人もおられました。
 見ごろはもう少し先なのかな?でも、それはそれー。4トラ日記をゴージャスに表現するためにも、きれいに咲いているアジサイをせっせと切り撮って来ました。
 と言うことで、今回のブログは数少なかったきれいな花を選んでアップ絵を多用しています。早い話が・・・インチキ日記ですね。ツライとこじゃ∠(^m^;)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ■神宮寺あじさい祭り 広島県府中市<br /><br /> 80種3,000株のあじさいが咲き誇る府中市栗柄町の神宮寺は、別名『あじさい寺』として知られています。<br /> 毎年6月中旬から下旬にかけては『あじさい祭り』が開催されています。<br /><br />

    ■神宮寺あじさい祭り 広島県府中市

     80種3,000株のあじさいが咲き誇る府中市栗柄町の神宮寺は、別名『あじさい寺』として知られています。
     毎年6月中旬から下旬にかけては『あじさい祭り』が開催されています。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 休日のない生活、この日も日曜日でしたが午前中がお勤めでした。<br /> わずかな時間を利用して勤務終了後、またまたスーツ&ネクタイ姿のまま近場(片道100km弱)の府中市神宮寺までアジサイを愛でに行って参りました。<br />

    ■神宮寺あじさい祭り

     休日のない生活、この日も日曜日でしたが午前中がお勤めでした。
     わずかな時間を利用して勤務終了後、またまたスーツ&ネクタイ姿のまま近場(片道100km弱)の府中市神宮寺までアジサイを愛でに行って参りました。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> ところが、残念なことにこの日のアジサイの咲き具合はいまひとつ・・・。

    ■神宮寺あじさい祭り

     ところが、残念なことにこの日のアジサイの咲き具合はいまひとつ・・・。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 花びらが痛んでいるものが多く、観賞客の方もがっかりとした様子で「花に元気ないねー。タイミングが悪かった」などといったお話しをされていた人もおられました。<br />

    イチオシ

    ■神宮寺あじさい祭り

     花びらが痛んでいるものが多く、観賞客の方もがっかりとした様子で「花に元気ないねー。タイミングが悪かった」などといったお話しをされていた人もおられました。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 見ごろはもう少し先なのかな〜?<br /> でも、それはそれー。4トラ日記をゴージャスに表現するためにも、きれいに咲いているアジサイをせっせと切り撮って来ました。<br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     見ごろはもう少し先なのかな〜?
     でも、それはそれー。4トラ日記をゴージャスに表現するためにも、きれいに咲いているアジサイをせっせと切り撮って来ました。
     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> と言うことで、今回のブログは数少なかったきれいな花を選んでアップ絵を多用しています。早い話が・・・インチキ日記ですね。ツライとこじゃ∠(^m^;)

    イチオシ

    ■神宮寺あじさい祭り

     と言うことで、今回のブログは数少なかったきれいな花を選んでアップ絵を多用しています。早い話が・・・インチキ日記ですね。ツライとこじゃ∠(^m^;)

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 祭り開催期間は2012年6月9日から7月上旬までです。 

    ■神宮寺あじさい祭り

     祭り開催期間は2012年6月9日から7月上旬までです。 

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> なにお願いしているのかな。

    イチオシ

    ■神宮寺あじさい祭り

     なにお願いしているのかな。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br />  C(^.^)0 C(^.^)0

    ■神宮寺あじさい祭り

      C(^.^)0 C(^.^)0

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br />・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)<br /> 南宮神社の御祭神は孝霊天皇・伊弉諾・伊弉冉神 金山彦を主祭神として十四柱を祀る。<br />

    ■神宮寺あじさい祭り

    ・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)
     南宮神社の御祭神は孝霊天皇・伊弉諾・伊弉冉神 金山彦を主祭神として十四柱を祀る。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br />・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)<br /> 大同二年の創建で宮内(新市)の吉備津神社と肩を並べる備後三大社の一つであった。

    ■神宮寺あじさい祭り

    ・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)
     大同二年の創建で宮内(新市)の吉備津神社と肩を並べる備後三大社の一つであった。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br />・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)<br /> 現在の本殿は寛文九(1669)年の造営。参道脇には神仏習合を物語る別当の「神宮寺」があり、境内に「鐘楼」が残っている神社は珍しく、往古は非常に隆昌を誇った神社である(案内板より)

    ■神宮寺あじさい祭り

    ・南宮神社の本殿(府中市指定有形文化財)
     現在の本殿は寛文九(1669)年の造営。参道脇には神仏習合を物語る別当の「神宮寺」があり、境内に「鐘楼」が残っている神社は珍しく、往古は非常に隆昌を誇った神社である(案内板より)

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> この方はどなた?皇族の人かな。

    ■神宮寺あじさい祭り

     この方はどなた?皇族の人かな。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 明治15年奉納とある絵馬

    ■神宮寺あじさい祭り

     明治15年奉納とある絵馬

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 本殿は県内でも例が少ない五間社の入母屋造。

    ■神宮寺あじさい祭り

     本殿は県内でも例が少ない五間社の入母屋造。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 神宮寺は、807年に南宮神社の別当寺として創建されたそうです。<br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     神宮寺は、807年に南宮神社の別当寺として創建されたそうです。
     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 南宮神社は、神宮寺と同様に807年の創建で、大昔は、吉備津神社に肩を並べる備後三大社の人だったそうです。

    ■神宮寺あじさい祭り

     南宮神社は、神宮寺と同様に807年の創建で、大昔は、吉備津神社に肩を並べる備後三大社の人だったそうです。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 境内には、今でも鐘楼があり、神仏習合の名残をうかがうことが出来ます。

    ■神宮寺あじさい祭り

     境内には、今でも鐘楼があり、神仏習合の名残をうかがうことが出来ます。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 白塗りの神馬

    ■神宮寺あじさい祭り

     白塗りの神馬

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 随神門

    ■神宮寺あじさい祭り

     随神門

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 八脚門の随神門 1687年の建立

    ■神宮寺あじさい祭り

     八脚門の随神門 1687年の建立

  • ■神宮寺あじさい祭り <br /><br /> 参道の石門 紫陽花が×だったので、ささっと(30分位)境内を回って終了としました。

    ■神宮寺あじさい祭り 

     参道の石門 紫陽花が×だったので、ささっと(30分位)境内を回って終了としました。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> と言うことで、本日のアジサイ観賞は空振りの三振。でも、相変わらずお地蔵さんは可愛かったです。

    ■神宮寺あじさい祭り

     と言うことで、本日のアジサイ観賞は空振りの三振。でも、相変わらずお地蔵さんは可愛かったです。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> 神宮寺入り口に咲いていた鉢植えの赤い紫陽花。これはめずらしく綺麗〜。

    ■神宮寺あじさい祭り

     神宮寺入り口に咲いていた鉢植えの赤い紫陽花。これはめずらしく綺麗〜。

  • ■神宮寺あじさい祭り<br /><br /> それでは、何処かのアジサイ寺でリベンジすることを胸に退散しまーす。<br /><br /> 実は、ハハハ・・・このあと広島市佐伯区の観音寺まで紫陽花観賞へ行ったのです。ウッシ!(休日が無いもんで無理をしてしまいます。)<br /> 

    ■神宮寺あじさい祭り

     それでは、何処かのアジサイ寺でリベンジすることを胸に退散しまーす。

     実は、ハハハ・・・このあと広島市佐伯区の観音寺まで紫陽花観賞へ行ったのです。ウッシ!(休日が無いもんで無理をしてしまいます。)
     

  • ★←写真は観音寺の紫陽花です。<br /><br /> 観音寺(広島市佐伯区)の紫陽花はVERY・VERY綺麗でしたよー。<br /> 午前中の勤務でスタミナ切れなのに、強行軍。気合で!即行動です。ずいぶん疲れましたけど。^皿^;)(観音寺は後日アップしまーす)

    ★←写真は観音寺の紫陽花です。

     観音寺(広島市佐伯区)の紫陽花はVERY・VERY綺麗でしたよー。
     午前中の勤務でスタミナ切れなのに、強行軍。気合で!即行動です。ずいぶん疲れましたけど。^皿^;)(観音寺は後日アップしまーす)

  • ■日本一の石灯籠 広島県府中市<br /><br /> ところ変わって。近くの日本一の石灯籠があると言う金毘羅宮へ来てみました。

    ■日本一の石灯籠 広島県府中市

     ところ変わって。近くの日本一の石灯籠があると言う金毘羅宮へ来てみました。

  • ■日本一の石灯籠<br /><br /> 金毘羅神宮石灯籠、今からおよそ170年前の1841年12月に完成…とある。もっと大きいかと思いました。

    ■日本一の石灯籠

     金毘羅神宮石灯籠、今からおよそ170年前の1841年12月に完成…とある。もっと大きいかと思いました。

  • ■日本一の石灯籠<br /><br /> 石燈籠は地上総高9m、笠石の面積7.4?(4畳半)に及んでいます。

    ■日本一の石灯籠

     石燈籠は地上総高9m、笠石の面積7.4?(4畳半)に及んでいます。

  • ■日本一の石灯籠<br /><br /> オオムラサキの絵が歩道の敷石に書いてありました。近くにオオムラサキの里があります。こんど行ってみよう!<br /><br /> それでは〜また。  THE END.<br />

    ■日本一の石灯籠

     オオムラサキの絵が歩道の敷石に書いてありました。近くにオオムラサキの里があります。こんど行ってみよう!

     それでは〜また。  THE END.

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP