館林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
利根川の南(羽生、加須付近)から蔵の街栃木を目指すドライブの途中で、群馬県板倉町の渡良瀬遊水地や栃木県の渡良瀬遊水地を経て東武日光線藤岡駅前に立寄りました。<br />

加須未来館~群馬県板倉町の渡良瀬遊水地?~古い建物が残る藤岡駅前

38いいね!

2012/04/29 - 2012/04/29

66位(同エリア351件中)

1

53

mireina

mireinaさん

利根川の南(羽生、加須付近)から蔵の街栃木を目指すドライブの途中で、群馬県板倉町の渡良瀬遊水地や栃木県の渡良瀬遊水地を経て東武日光線藤岡駅前に立寄りました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 光永山 蓮台寺 羽生市三田ヶ谷201

    光永山 蓮台寺 羽生市三田ヶ谷201

  • 徳性寺まえの鯉のぼり(加須市)

    徳性寺まえの鯉のぼり(加須市)

  • 利根川河川敷緑地公園(専用の駐車場は設けてありませんのでご注意ください。市民平和祭やその他イベントが行われるときは、公園緑地内を駐車場に使用しています。通常のご来園の際は、加須未来館や利根川児童館の駐車場をご利用することができます。)

    利根川河川敷緑地公園(専用の駐車場は設けてありませんのでご注意ください。市民平和祭やその他イベントが行われるときは、公園緑地内を駐車場に使用しています。通常のご来園の際は、加須未来館や利根川児童館の駐車場をご利用することができます。)

  • 利根川河川敷緑地公園の菜の花畑<br />

    利根川河川敷緑地公園の菜の花畑

  • 利根川河川敷緑地公園そばの発掘現場<br />

    利根川河川敷緑地公園そばの発掘現場

  • 川圦神社(かわいり)

    川圦神社(かわいり)

  • 加須未来館はスーパー堤防の上に建っています。<br />ここは駐車場なので、今から丘を登ります。<br /><br />

    加須未来館はスーパー堤防の上に建っています。
    ここは駐車場なので、今から丘を登ります。

  • 加須未来館

    イチオシ

    加須未来館

  • 加須未来館

    加須未来館

  • 加須未来館

    加須未来館

  • 加須未来館

    加須未来館

  • 加須未来館 旅だち

    加須未来館 旅だち

  • 加須未来館は屋上に上り、景色などを展望することが出来ます!<br />

    加須未来館は屋上に上り、景色などを展望することが出来ます!

  • 加須未来館より埼玉大橋が見えます。 <br />埼玉大橋とは埼玉県加須市麦倉と同市佐波との間の利根川(新川通)に架かる埼玉県道46号加須北川辺線の橋のことです。

    加須未来館より埼玉大橋が見えます。 
    埼玉大橋とは埼玉県加須市麦倉と同市佐波との間の利根川(新川通)に架かる埼玉県道46号加須北川辺線の橋のことです。

  • 加須未来館より利根川(新川通)の流れが堪能できます。<br /><br />

    イチオシ

    加須未来館より利根川(新川通)の流れが堪能できます。

  • スーパー堤防は洪水を防ぐ旨の大きな案内板です。

    スーパー堤防は洪水を防ぐ旨の大きな案内板です。

  • 加須未来館よりスーパー堤防に沿って斜面を下ると農産物直売所があります。<br />未来館の駐車場は直売所の脇にあります。<br />

    加須未来館よりスーパー堤防に沿って斜面を下ると農産物直売所があります。
    未来館の駐車場は直売所の脇にあります。

  • ステーキサボテンが250円で販売されていました。<br />「東武百貨店だと1000円する!」と但し書きに思わず買い掛けましたが・・・。<br /><br />

    ステーキサボテンが250円で販売されていました。
    「東武百貨店だと1000円する!」と但し書きに思わず買い掛けましたが・・・。

  • 非常に割れやすいので注意が必要な「ジャンボ鯉のぼり煎餅」です。季節限定かも知れません。<br />

    非常に割れやすいので注意が必要な「ジャンボ鯉のぼり煎餅」です。季節限定かも知れません。

  • 埼玉大橋で利根川を越え渡良瀬遊水地を目指します。

    埼玉大橋で利根川を越え渡良瀬遊水地を目指します。

  • 埼玉大橋で利根川を越え、柳生駅で東武線を越え、渡良瀬遊水地を目指します。<br />

    埼玉大橋で利根川を越え、柳生駅で東武線を越え、渡良瀬遊水地を目指します。

  • 渡良瀬遊水地の案内に詳しい「道の駅きたかわべ」に到着しました。<br /><br />※ここは埼玉県加須市です。<br /><br />

    渡良瀬遊水地の案内に詳しい「道の駅きたかわべ」に到着しました。

    ※ここは埼玉県加須市です。

  • 「道の駅きたかわべ」にも産直売店と展望台などがあります。

    「道の駅きたかわべ」にも産直売店と展望台などがあります。

  • 日本解剖学の始祖「田中和美」博士の銅像

    イチオシ

    日本解剖学の始祖「田中和美」博士の銅像

  • 3階部分が展望台です。

    3階部分が展望台です。

  • 道の駅きたかわべの3階展望台からは利根川が一望できます。

    道の駅きたかわべの3階展望台からは利根川が一望できます。

  • 道の駅きたかわべから新三国橋(しんみくにばし)方向

    イチオシ

    道の駅きたかわべから新三国橋(しんみくにばし)方向

  • 道の駅きたかわべ付近から晴れていたら男体山が見ると言う方向

    道の駅きたかわべ付近から晴れていたら男体山が見ると言う方向

  • 道の駅きたかわべの2階には渡良瀬遊水地や渡良瀬川源流域までの資料が豊富で大変参考になりました!<br /><br />

    道の駅きたかわべの2階には渡良瀬遊水地や渡良瀬川源流域までの資料が豊富で大変参考になりました!

  • この菜の花が綺麗な道は県道9号線で、渡良瀬遊水地の西岸に沿って北進しています。<br />埼玉県加須市の道の駅きたかわべから数百メートル北に走っただけですが、群馬県に入りました。県道9号線に変わりは無いようですが、何処の県道なのでしょうか?<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    この菜の花が綺麗な道は県道9号線で、渡良瀬遊水地の西岸に沿って北進しています。
    埼玉県加須市の道の駅きたかわべから数百メートル北に走っただけですが、群馬県に入りました。県道9号線に変わりは無いようですが、何処の県道なのでしょうか?







  • 群馬県の板倉町の渡良瀬運動場や想い出橋への案内表示がありますので右折して見ました。<br /><br />

    群馬県の板倉町の渡良瀬運動場や想い出橋への案内表示がありますので右折して見ました。

  • 群馬県の板倉町の渡良瀬運動場です。施設の予約は何故か海洋センターとなっていました。

    群馬県の板倉町の渡良瀬運動場です。施設の予約は何故か海洋センターとなっていました。

  • 群馬県の板倉町の渡良瀬運動場の奥で道は終わっていました。<br />

    群馬県の板倉町の渡良瀬運動場の奥で道は終わっていました。

  • 運動場とは逆に走ってみると想い出橋ありましたが、またもや自動車の通れる道路は終わっていました。完全な袋小路です。想い出橋からは徒歩で谷中湖へのアクセスが良いのでしょう、橋のたもとの駐車場にはウィンドサーフィンの人達が休んでいました。(それで海洋センター?)<br /><br />※この想い出橋は群馬県です。<br /><br /><br /> 

    運動場とは逆に走ってみると想い出橋ありましたが、またもや自動車の通れる道路は終わっていました。完全な袋小路です。想い出橋からは徒歩で谷中湖へのアクセスが良いのでしょう、橋のたもとの駐車場にはウィンドサーフィンの人達が休んでいました。(それで海洋センター?)

    ※この想い出橋は群馬県です。


     

  • 元の道、県道9号線まで戻って更に北進します。左に見える池を最後に入組んだ群馬県は終わり栃木県になります。<br />渡良瀬遊水地のほとんどは栃木県になります。<br /><br />

    元の道、県道9号線まで戻って更に北進します。左に見える池を最後に入組んだ群馬県は終わり栃木県になります。
    渡良瀬遊水地のほとんどは栃木県になります。

  • 栃木県の渡良瀬遊水地ウォッチングタワーが見えます。<br /><br />埼玉県加須市の「道の駅きたかわべ」から数キロ北に走っただけですが、群馬県を抜けて栃木県へと目まぐるしく自治体が変わります。<br />

    栃木県の渡良瀬遊水地ウォッチングタワーが見えます。

    埼玉県加須市の「道の駅きたかわべ」から数キロ北に走っただけですが、群馬県を抜けて栃木県へと目まぐるしく自治体が変わります。

  • 渡良瀬遊水地ウォッチングタワーです。<br />真下に駐車場があります。満車の場合はでも、すぐ南に大きな駐車場があります。ちなみに渡良瀬遊水地を英語表記するとこうなるようです。<br /><br />Watarase Retarding Basin

    イチオシ

    渡良瀬遊水地ウォッチングタワーです。
    真下に駐車場があります。満車の場合はでも、すぐ南に大きな駐車場があります。ちなみに渡良瀬遊水地を英語表記するとこうなるようです。

    Watarase Retarding Basin

  • 渡良瀬遊水地ウォッチングタワーから東方向パノラマ

    渡良瀬遊水地ウォッチングタワーから東方向パノラマ

  • 渡良瀬遊水地ウォッチングタワーから西方向パノラマ

    渡良瀬遊水地ウォッチングタワーから西方向パノラマ

  • 谷中村史跡から続いているのでしょうか古い橋が保存されています。<br />橋のたもとが貴重な日陰になっていますので、ディキャンプを楽しむ家族がいました。<br />

    谷中村史跡から続いているのでしょうか古い橋が保存されています。
    橋のたもとが貴重な日陰になっていますので、ディキャンプを楽しむ家族がいました。

  • 渡良瀬遊水地ウォッチングタワーを降りて再び東を目指します。

    渡良瀬遊水地ウォッチングタワーを降りて再び東を目指します。

  • 東を目指すも、この橋の先で行き止まり。折り返して元の県道9号線に戻りました。<br />

    東を目指すも、この橋の先で行き止まり。折り返して元の県道9号線に戻りました。

  • 栃木県の藤岡駅前(東武日光線)

    栃木県の藤岡駅前(東武日光線)

  • 藤岡駅前(東武日光線)の建物

    藤岡駅前(東武日光線)の建物

  • 久村屋 藤岡駅前(東武日光線)

    久村屋 藤岡駅前(東武日光線)

  • 藤岡駅前(東武日光線)の建物

    藤岡駅前(東武日光線)の建物

  • 藤岡駅前(東武日光線)の建物

    イチオシ

    藤岡駅前(東武日光線)の建物

  • 渡良瀬川を渡る新開橋が見えてきました。<br />橋の袂のお店(写真左)は、鯰のテンプラが一押しメニューでした。<br /><br />

    渡良瀬川を渡る新開橋が見えてきました。
    橋の袂のお店(写真左)は、鯰のテンプラが一押しメニューでした。

  • 新大平下駅前(東武日光線)

    新大平下駅前(東武日光線)

  • 新大平下駅前(東武日光線)

    新大平下駅前(東武日光線)

  • 栃木駅の一つ手前、大平地区の旧道沿いの民家

    栃木駅の一つ手前、大平地区の旧道沿いの民家

  • 栃木駅の一つ手前、大平地区の旧道沿いの民家

    栃木駅の一つ手前、大平地区の旧道沿いの民家

  • 栃木市旭町の民家です。<br />いよいよ栃木市の中心部に近づいてきました。<br /><br />

    栃木市旭町の民家です。
    いよいよ栃木市の中心部に近づいてきました。

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • Reinheitsgebotさん 2020/03/10 12:40:52
    こんにちは
    18歳まで群馬県民でしたが、館林とか、その先の“鶴のくちばし”あたりには行かずじまいのままです。

    先々、お時間がありましたら、是非とも桐生まで足を延ばしてみてください。今はすっかり往年の隆盛は跡形もない織物の街ですが、そこここに、おやっと思う建物もあって、けっこう楽しめると思います。

    なお、今年も最低1回は尾瀬行の予定ですので、旅行記(代わり映えしませんが)をお待ちください。

mireinaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP