桜島・古里温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />ゴールデンウイークを利用して、夫婦2人で鹿児島県へ行ってきました!<br />九州新幹線が開通したばかりで大賑わいの鹿児島。<br />でも、今回は新幹線ではなく自家用車ごとフェリーに乗って九州に上陸。<br />県内をぐるっと観光してまわりました。<br /><br /><br />旅行の日程は以下の通り。<br /><br />5月1日 大阪南港かもめフェリーターミナル発<br />  2日 鹿児島志布志港着 鹿児島市内、桜島観光<br />  3日 種子島観光<br />  4日 知覧、指宿観光<br />  5日 鹿児島志布志港発<br />  6日 大阪南港かもめフェリーターミナル着<br /><br /><br />鹿児島初日の夜は、ふるさと温泉につかり、天文館をぶらぶらしながら過ごしました。<br />

鹿児島旅行3 鹿児島市内 (ふるさと温泉・天文館・西郷隆盛像)

17いいね!

2011/05/02 - 2011/05/03

127位(同エリア380件中)

0

36

mucc

muccさん


ゴールデンウイークを利用して、夫婦2人で鹿児島県へ行ってきました!
九州新幹線が開通したばかりで大賑わいの鹿児島。
でも、今回は新幹線ではなく自家用車ごとフェリーに乗って九州に上陸。
県内をぐるっと観光してまわりました。


旅行の日程は以下の通り。

5月1日 大阪南港かもめフェリーターミナル発
  2日 鹿児島志布志港着 鹿児島市内、桜島観光
  3日 種子島観光
  4日 知覧、指宿観光
  5日 鹿児島志布志港発
  6日 大阪南港かもめフェリーターミナル着


鹿児島初日の夜は、ふるさと温泉につかり、天文館をぶらぶらしながら過ごしました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />そろそろチェックインの時間なので、一度ホテルに向かいます。<br /><br />途中、窓の外に鶴丸城の城跡が見えました。<br /><br />鶴丸城は18代藩主・島津家久が慶長7年(1602)に建てた城。<br />西南戦争で焼失し、現在は石垣と石橋しか残っていないそうです。 <br /><br />


    そろそろチェックインの時間なので、一度ホテルに向かいます。

    途中、窓の外に鶴丸城の城跡が見えました。

    鶴丸城は18代藩主・島津家久が慶長7年(1602)に建てた城。
    西南戦争で焼失し、現在は石垣と石橋しか残っていないそうです。

  • <br />鎮魂の碑。


    鎮魂の碑。

  • <br />宝暦元年(1751)創業の老舗百貨店、山形屋を発見!<br />


    宝暦元年(1751)創業の老舗百貨店、山形屋を発見!

  • <br />鹿児島市電の軌道敷には芝生が植えられているんですね。


    鹿児島市電の軌道敷には芝生が植えられているんですね。

  • <br />鹿児島市役所。


    鹿児島市役所。

  • <br />市内の街並み。


    市内の街並み。

  • <br />ホテルが見えてきました!<br />今日のホテルは「サンフレックス 鹿児島」。<br /><br />天文館へ徒歩5分と、アクセスの良いホテルです。


    ホテルが見えてきました!
    今日のホテルは「サンフレックス 鹿児島」。

    天文館へ徒歩5分と、アクセスの良いホテルです。

  • <br />【ホテル サンフレックス 鹿児島】<br /> 鹿児島市堀江町19−14<br /> チェックイン 15:00〜<br /> チェックアウト 〜11:00


    【ホテル サンフレックス 鹿児島】
     鹿児島市堀江町19−14
     チェックイン 15:00〜
     チェックアウト 〜11:00

  • <br />客室もエントランスも清潔で、とても綺麗なホテルでした!


    客室もエントランスも清潔で、とても綺麗なホテルでした!

  • <br />チェックインを済ませて少し休憩した後、ふたたび桜島へ。<br /><br />ふるさと観光ホテルへ向かいました。


    チェックインを済ませて少し休憩した後、ふたたび桜島へ。

    ふるさと観光ホテルへ向かいました。

  • <br />わざわざ桜島に戻った理由は、海辺の龍神露天風呂に入るため!<br /><br />ふるさと観光ホテルの「海辺の龍神露天風呂」は、龍神が宿るとされる樹齢200年超の赤禿の巨木の根元から温泉が湧く神秘的な温泉です。<br />眼前に錦江湾を望みながらお湯につかれます。


    わざわざ桜島に戻った理由は、海辺の龍神露天風呂に入るため!

    ふるさと観光ホテルの「海辺の龍神露天風呂」は、龍神が宿るとされる樹齢200年超の赤禿の巨木の根元から温泉が湧く神秘的な温泉です。
    眼前に錦江湾を望みながらお湯につかれます。

  • 海辺の龍神露天風呂入口。<br /><br />【日帰り入浴料金(税込) 】<br />大人 1,050円 <br />小学生 740円 <br />4才〜小学生未満 530円 <br />3才以下 320円 <br />

    海辺の龍神露天風呂入口。

    【日帰り入浴料金(税込) 】
    大人 1,050円
    小学生 740円
    4才〜小学生未満 530円
    3才以下 320円

  • <br />受付で渡される浴衣袋。<br /><br />龍神露天風呂は神域のため、入浴時は専用の白い浴衣を着て入ります。


    受付で渡される浴衣袋。

    龍神露天風呂は神域のため、入浴時は専用の白い浴衣を着て入ります。

  • <br />海沿いまで降りて行くと…


    海沿いまで降りて行くと…

  • <br />龍神露天風呂に到着!<br />誰もいなかったので、鳥居だけ撮影してみました。<br /><br />夜はライトアップされて雰囲気抜群です。


    龍神露天風呂に到着!
    誰もいなかったので、鳥居だけ撮影してみました。

    夜はライトアップされて雰囲気抜群です。

  • <br />かがり火が雰囲気を出しています。<br /><br />波の音を聞きながら、ゆっくりお湯につかります。


    かがり火が雰囲気を出しています。

    波の音を聞きながら、ゆっくりお湯につかります。

  • <br />露天風呂は男女混浴です。<br />浴衣着用なので気にすることもないかと思っていたんですが、お湯につかるとめくれるし、浴衣の下はもちろん裸だし、ちょっと落ち着かなかったかも…。<br /><br />でも、雰囲気も良く、面白い露天風呂でした!<br />昼間にも一度入ってみたいと思う露天風呂です。


    露天風呂は男女混浴です。
    浴衣着用なので気にすることもないかと思っていたんですが、お湯につかるとめくれるし、浴衣の下はもちろん裸だし、ちょっと落ち着かなかったかも…。

    でも、雰囲気も良く、面白い露天風呂でした!
    昼間にも一度入ってみたいと思う露天風呂です。

  • <br />温泉入口のそばには、仏像が祀られていました。<br />絵馬もあります。


    温泉入口のそばには、仏像が祀られていました。
    絵馬もあります。

  • <br />源泉は飲むことも可能です。<br /><br />泉質:ナトリウム・塩化物温泉(無色透明、弱食塩味、無臭)<br />効能:胃腸障害・神経痛・腰痛・あせも・痔・切り傷<br />


    源泉は飲むことも可能です。

    泉質:ナトリウム・塩化物温泉(無色透明、弱食塩味、無臭)
    効能:胃腸障害・神経痛・腰痛・あせも・痔・切り傷

  • <br />ホテル入口に置かれた、溶岩で作られた狛犬。


    ホテル入口に置かれた、溶岩で作られた狛犬。

  • <br />ぽかぽかになった身体で、鹿児島市内に戻ります。<br /><br />夜風にあたりながら、桜島フェリーから眺める夜景も素敵でした!


    ぽかぽかになった身体で、鹿児島市内に戻ります。

    夜風にあたりながら、桜島フェリーから眺める夜景も素敵でした!

  • <br />夕食を食べに天文館へ向かいます。<br /><br />写真はいづろ通りの灯篭。<br /><br /><br />


    夕食を食べに天文館へ向かいます。

    写真はいづろ通りの灯篭。


  • <br />戦災鎮魂慰霊の碑。


    戦災鎮魂慰霊の碑。

  • <br />いづろ通り交差点の竜馬とお竜像。<br /><br />


    いづろ通り交差点の竜馬とお竜像。

  • <br />鹿児島最大の繁華街・天文館という地名は、かつてこの場所に島津重豪が建てた明時館(別名天文館)に由来するそうです。


    鹿児島最大の繁華街・天文館という地名は、かつてこの場所に島津重豪が建てた明時館(別名天文館)に由来するそうです。

  • <br />このときは人通りも少なめでしたが、お店の数も多く、ネオンが華やかな通りでした。<br /><br />昼間に歩いたら、全然雰囲気が違うんだろうな。


    このときは人通りも少なめでしたが、お店の数も多く、ネオンが華やかな通りでした。

    昼間に歩いたら、全然雰囲気が違うんだろうな。

  • <br />薩摩の郷土料理を食べられそうな居酒屋を探し歩いて、結果数軒ハシゴすることに。<br /><br />写真はそのうちのひとつ。<br />アットホームな居酒屋でした。


    薩摩の郷土料理を食べられそうな居酒屋を探し歩いて、結果数軒ハシゴすることに。

    写真はそのうちのひとつ。
    アットホームな居酒屋でした。

  • <br />キビナゴの刺身。<br />キビナゴ料理は、鹿児島の魚料理を代表する庶民の味なんだそうです。<br />


    キビナゴの刺身。
    キビナゴ料理は、鹿児島の魚料理を代表する庶民の味なんだそうです。

  • <br />鹿児島と言えば、さつま揚げ。


    鹿児島と言えば、さつま揚げ。

  • <br />メニューには焼酎がいっぱい。<br />お客さんもみんな焼酎ばかり飲んでいました。<br /><br />鹿児島弁が飛び交う居酒屋は、ちょっと不思議な感じがして面白かったです。


    メニューには焼酎がいっぱい。
    お客さんもみんな焼酎ばかり飲んでいました。

    鹿児島弁が飛び交う居酒屋は、ちょっと不思議な感じがして面白かったです。

  • <br />翌朝はあいにくの雨。<br /><br />種子島行き高速船乗り場に向かう前に、西郷隆盛像を見ていくことにしました。


    翌朝はあいにくの雨。

    種子島行き高速船乗り場に向かう前に、西郷隆盛像を見ていくことにしました。

  • <br />明治維新で多くの功績を残した西郷隆盛は西南戦争で新政府軍に敗れ、城山で自刀したそうです。<br /><br />この像は没後50年の記念として、鹿児島市出身の彫刻家の安藤照が製作。<br />高さは8メートルもあるんだとか。<br />


    明治維新で多くの功績を残した西郷隆盛は西南戦争で新政府軍に敗れ、城山で自刀したそうです。

    この像は没後50年の記念として、鹿児島市出身の彫刻家の安藤照が製作。
    高さは8メートルもあるんだとか。

  • <br />ちなみに作者の安藤照は渋谷の「忠犬ハチ公」を製作した人なんだそうです!


    ちなみに作者の安藤照は渋谷の「忠犬ハチ公」を製作した人なんだそうです!

  • <br />思いがけず、小松帯刃像を発見。<br />鹿児島県文化センターの敷地内に立っていました。<br />


    思いがけず、小松帯刃像を発見。
    鹿児島県文化センターの敷地内に立っていました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP