清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は、駿河湾にてサビキ(針に疑似餌の付いたもの)の仕掛けで、小アジ釣りを狙い出船する。<br />船は、三保海岸を出港して、興津川河口を通過し由比・倉沢沖に着く。釣りを始めて、間もなく小アジなどを釣りましたが、突然リールが巻けないほどの、手ごたえを感じる。格闘することおよそ10分間、釣り上げた魚は、体長80cm、重さ2.2 kgのワラサでした。<br />ワラサは、出世魚・ブリの成魚の一歩手前の呼び名で、通常小アジ用のサビキ8号・ハリスでは、すぐに切られてしまいますが、この時はリールの巻きをソフトにして、なんとか釣り上げました。<br />その後、三保海岸沖に移動して本格的にワラサを狙うが、「柳の下にドジョウが2匹」とはいかずボウズ(釣果なし)でした。<br />秋晴れの快晴のなか、海上には富士山を望み周辺の景色を眺めながら、ミニ・クルージングを楽しみました。

駿河湾にて、アジ釣り変じてワラサを釣る !

14いいね!

2011/10/10 - 2011/10/10

481位(同エリア996件中)

3

45

風 魔

風 魔さん

本日は、駿河湾にてサビキ(針に疑似餌の付いたもの)の仕掛けで、小アジ釣りを狙い出船する。
船は、三保海岸を出港して、興津川河口を通過し由比・倉沢沖に着く。釣りを始めて、間もなく小アジなどを釣りましたが、突然リールが巻けないほどの、手ごたえを感じる。格闘することおよそ10分間、釣り上げた魚は、体長80cm、重さ2.2 kgのワラサでした。
ワラサは、出世魚・ブリの成魚の一歩手前の呼び名で、通常小アジ用のサビキ8号・ハリスでは、すぐに切られてしまいますが、この時はリールの巻きをソフトにして、なんとか釣り上げました。
その後、三保海岸沖に移動して本格的にワラサを狙うが、「柳の下にドジョウが2匹」とはいかずボウズ(釣果なし)でした。
秋晴れの快晴のなか、海上には富士山を望み周辺の景色を眺めながら、ミニ・クルージングを楽しみました。

同行者
友人
交通手段

PR

  • 日の出まえ、三保マリーナの桟橋より釣り船ボート(友人の兄所有)で釣り行きです。<br /><br />ボートに装備してある救命胴衣を着用して、出船準備OKです。<br />

    日の出まえ、三保マリーナの桟橋より釣り船ボート(友人の兄所有)で釣り行きです。

    ボートに装備してある救命胴衣を着用して、出船準備OKです。

  • 朝6時、三保海岸を出船する。<br /><br />同乗者・4人中2人は、小型船舶操縦免許をもっているので安心して釣りに専念できます。<br /><br />

    朝6時、三保海岸を出船する。

    同乗者・4人中2人は、小型船舶操縦免許をもっているので安心して釣りに専念できます。

  • NO.35のケーソン(防波堤に使用する水中構造物)の横を通過する。<br /><br />沖合いに出たら、向こうの工場の煙突から流れ出る煙の方向を見て風向きを確認する。

    NO.35のケーソン(防波堤に使用する水中構造物)の横を通過する。

    沖合いに出たら、向こうの工場の煙突から流れ出る煙の方向を見て風向きを確認する。

  • 遠くに富士山の姿を望む。

    遠くに富士山の姿を望む。

  • 灯台の上に昇る、日の出の三保真崎海岸。

    灯台の上に昇る、日の出の三保真崎海岸。

  • 沖の防波堤にある、通称・白灯台に接近する。<br /><br />清水港の入口には、沖合いに2つの防波堤があり、入港方向から左舷側に白灯台⇒右舷側に赤灯台が設置されて、航行する船の目標物となっています。

    沖の防波堤にある、通称・白灯台に接近する。

    清水港の入口には、沖合いに2つの防波堤があり、入港方向から左舷側に白灯台⇒右舷側に赤灯台が設置されて、航行する船の目標物となっています。

  • 通称・赤灯台。

    通称・赤灯台。

  • 釣り場へ急ぐ遊魚船。

    釣り場へ急ぐ遊魚船。

  • 遊魚船は一列になり、競うように漁場を目指す。

    遊魚船は一列になり、競うように漁場を目指す。

  • 本船も、負けじとフル・スピードで追走する。

    本船も、負けじとフル・スピードで追走する。

  • 船は、波を蹴立て海上を走る。

    船は、波を蹴立て海上を走る。

  • 三保半島沖、海上の日の出の風景。

    三保半島沖、海上の日の出の風景。

  • 朝焼けの富士山。

    朝焼けの富士山。

  • 赤灯台の付近を魚探で探るも魚影ないため、釣り場を移動する。

    赤灯台の付近を魚探で探るも魚影ないため、釣り場を移動する。

  • 駿河湾を横断する。

    駿河湾を横断する。

  • 興津埠頭沖に至る。

    興津埠頭沖に至る。

  • 沖合いに停泊する大きな貨物船。

    沖合いに停泊する大きな貨物船。

  • 朝日に映る船影。

    朝日に映る船影。

  • NO.34のケーソン防波堤。

    NO.34のケーソン防波堤。

  • 風待ちあるいは接岸待ちのため、沖合いに停泊する貨物船。

    風待ちあるいは接岸待ちのため、沖合いに停泊する貨物船。

  • 朝日を浴びた、興津埠頭のコンテナ・ドックヤードにあるガントリー・クレーン。 <br />(通称:3頭のキリン)

    朝日を浴びた、興津埠頭のコンテナ・ドックヤードにあるガントリー・クレーン。
    (通称:3頭のキリン)

  • 興津川河口西側にある、駿河健康ランド(温泉宿泊施設)。

    興津川河口西側にある、駿河健康ランド(温泉宿泊施設)。

  • 本日の釣りのハプニング。 <br />釣竿に手ごたえがあり、格闘すること10分ほどついに8号ハリスのサビキで2.2㎏のワラサを釣り上げる。<br /><br />通常、この太さのハリスでは、すぐに切られてしまいますが、リールの巻きをソフトにして、バレないように慎重に取り込む。

    本日の釣りのハプニング。 
    釣竿に手ごたえがあり、格闘すること10分ほどついに8号ハリスのサビキで2.2㎏のワラサを釣り上げる。

    通常、この太さのハリスでは、すぐに切られてしまいますが、リールの巻きをソフトにして、バレないように慎重に取り込む。

  • 体長15cmほどの小さなスズメ・ダイは、すぐにリリースする。<br /><br />本来8号ハリスの針では、この大きさのスズメ・ダイか小アジを釣り上げるのが精一杯です。

    体長15cmほどの小さなスズメ・ダイは、すぐにリリースする。

    本来8号ハリスの針では、この大きさのスズメ・ダイか小アジを釣り上げるのが精一杯です。

  • 近くの海の上には、釣り人がリリースする魚を狙い海鳥が待機する。

    近くの海の上には、釣り人がリリースする魚を狙い海鳥が待機する。

  • 朝日は、駿河湾の水平線上に高く上がってきました。

    朝日は、駿河湾の水平線上に高く上がってきました。

  • 魚もあまり釣れなくなったため、本格的にワラサを狙い富士川河口より三保海岸・羽衣の松の沖合いに、釣り場を移動するためフル・スピードで操船する。<br /><br />ボートの航跡波の先が、富士川の河口です。<br />左手の山の中腹には、旧東海道で唯一富士山を右側に望む「薩た峠」があります。<br />

    魚もあまり釣れなくなったため、本格的にワラサを狙い富士川河口より三保海岸・羽衣の松の沖合いに、釣り場を移動するためフル・スピードで操船する。

    ボートの航跡波の先が、富士川の河口です。
    左手の山の中腹には、旧東海道で唯一富士山を右側に望む「薩た峠」があります。

  • 「羽衣伝説」で有名な三保灯台沖を通過する。<br />白い三保灯台は、日本で初のコンクリート製灯台として、1912年(明治45年)に建造され、来年で初点灯から100周年を迎えます。<br /><br />右手の松林の中に、サッカーJ1・清水エスパルスチームのホーム・グランドがあります。

    「羽衣伝説」で有名な三保灯台沖を通過する。
    白い三保灯台は、日本で初のコンクリート製灯台として、1912年(明治45年)に建造され、来年で初点灯から100周年を迎えます。

    右手の松林の中に、サッカーJ1・清水エスパルスチームのホーム・グランドがあります。

  • 霞にかかる富士山と1隻の白い釣船。

    霞にかかる富士山と1隻の白い釣船。

  • 「三保羽衣の松」の沖合い(通称:鎌ヶ崎)に至る。<br /><br />この辺りは魚群の水深100m以上あるため、電動リールを使用する。

    「三保羽衣の松」の沖合い(通称:鎌ヶ崎)に至る。

    この辺りは魚群の水深100m以上あるため、電動リールを使用する。

  • 三保海岸沖には、およそ30隻の遊魚船が集結していました。<br /><br />< 本日の航跡 ><br />三保マリーナ ⇒ 白灯台(防波堤) ⇒ 赤灯台 ⇒ 袖師埠頭沖 ⇒ 興津川河口 <br />⇒ 由比・倉沢沖 ⇒ 富士川河口 ⇒ 三保海岸(羽衣の松沖) ⇒ 帰港

    三保海岸沖には、およそ30隻の遊魚船が集結していました。

    < 本日の航跡 >
    三保マリーナ ⇒ 白灯台(防波堤) ⇒ 赤灯台 ⇒ 袖師埠頭沖 ⇒ 興津川河口
    ⇒ 由比・倉沢沖 ⇒ 富士川河口 ⇒ 三保海岸(羽衣の松沖) ⇒ 帰港

  • 遊魚船に張る帆は、船首を風上に向け一定方向に保つ作用があります。

    遊魚船に張る帆は、船首を風上に向け一定方向に保つ作用があります。

  • 遠くから、大きな貨物船が接近する。

    遠くから、大きな貨物船が接近する。

  • 船影は、次第に大きくなる。

    船影は、次第に大きくなる。

  • 多くの遊漁船のなかを通り抜け操舵するためには、目視と注意力が求められます。

    多くの遊漁船のなかを通り抜け操舵するためには、目視と注意力が求められます。

  • 貨物船が、最接近して右舷を通り過ぎて行く。

    貨物船が、最接近して右舷を通り過ぎて行く。

  • ここでは、1時間ほど粘りましたが釣果なし。<br /><br />お昼ころ納竿し、三保マリーナへ戻る。

    ここでは、1時間ほど粘りましたが釣果なし。

    お昼ころ納竿し、三保マリーナへ戻る。

  • 港に帰り、本日唯一の大物釣果のワラサ(2.2㎏)を手に持つが、重くて、ずっしりした手応えを感じる。<br /><br />ブリは成長とともに名前が変わり,出世昇進の魚(出世魚)とされています。<br />東京付近などでは15cmくらいまでのものをワカシ、40cmくらいをイナダ、60cmくらいをワラサ、90cm以上のものをブリと呼びます。

    港に帰り、本日唯一の大物釣果のワラサ(2.2㎏)を手に持つが、重くて、ずっしりした手応えを感じる。

    ブリは成長とともに名前が変わり,出世昇進の魚(出世魚)とされています。
    東京付近などでは15cmくらいまでのものをワカシ、40cmくらいをイナダ、60cmくらいをワラサ、90cm以上のものをブリと呼びます。

  • 桟橋で、デッキの無い変わった船を発見する。

    桟橋で、デッキの無い変わった船を発見する。

  • 本艇は、三保マリーナを母港として、活動しています。<br />科学技術振興事業団は、世界で初めての無人海洋大気観測艇「環(かん)ちゃん」を建造し、2000年3月末に進水させました。<br /><br />海洋大気中のエアロゾル(大気中の微粒子)観測は、これまで主として離島や限られた船舶、観測ブイを使用して行なわれてきましたが、広大な海洋、特に北太平洋ではほとんどデータを収集することができませんでした。世界初の移動可能な無人観測艇「環ちゃん」によって、洋上で長期・広範囲にデータを集めることがようやく可能になり、その活躍は地球温暖化など学術研究の進展に大きく寄与するものと期待されています。<br /><br />※ ヤマハ発動機公式発表資料より引用、参考にする。

    本艇は、三保マリーナを母港として、活動しています。
    科学技術振興事業団は、世界で初めての無人海洋大気観測艇「環(かん)ちゃん」を建造し、2000年3月末に進水させました。

    海洋大気中のエアロゾル(大気中の微粒子)観測は、これまで主として離島や限られた船舶、観測ブイを使用して行なわれてきましたが、広大な海洋、特に北太平洋ではほとんどデータを収集することができませんでした。世界初の移動可能な無人観測艇「環ちゃん」によって、洋上で長期・広範囲にデータを集めることがようやく可能になり、その活躍は地球温暖化など学術研究の進展に大きく寄与するものと期待されています。

    ※ ヤマハ発動機公式発表資料より引用、参考にする。

  • この艇は衛星経由の無人遠隔操縦が可能で、軽油で発電した電気を動力源として1回の航海で1ヵ月間の連続航行ができ、時速56kmで最大4000kmほどまで航行できます。

    この艇は衛星経由の無人遠隔操縦が可能で、軽油で発電した電気を動力源として1回の航海で1ヵ月間の連続航行ができ、時速56kmで最大4000kmほどまで航行できます。

  • 海洋大気観測艇・「環ちゃん」はGPSを装備し、無人操縦で石巻市の金華山沖まで航行し、海洋の気象、大気などを観測しました。<br /><br />2011年4月には東海大学・海洋学部チームにより、福島第1原発事故による海の放射能汚染を測定するため、24時間連続で海水と大気の放射能を観測、監視できるこの無人艇を活用する計画が進められています。

    海洋大気観測艇・「環ちゃん」はGPSを装備し、無人操縦で石巻市の金華山沖まで航行し、海洋の気象、大気などを観測しました。

    2011年4月には東海大学・海洋学部チームにより、福島第1原発事故による海の放射能汚染を測定するため、24時間連続で海水と大気の放射能を観測、監視できるこの無人艇を活用する計画が進められています。

  • 本日の釣果は、大アジ、小アジ、カサゴ+ワラサ1尾で不漁でした …トホホ!<br />小アジを50尾以上釣る目算は、潮の流れ、時間、他の魚の存在などにより追われ見事にハズレました。<br /><br />大アジは地元では通称・「倉沢アジ」(根付きまたは瀬付きのアジ)と呼ばれ、身が太く、脂ののった美味しいアジで、関アジに匹敵するほどとされています。<br />また、「倉沢アジ」は、あまり獲れないので、ブランド化して静岡、清水の魚市場では高値で取引されています。<br />

    本日の釣果は、大アジ、小アジ、カサゴ+ワラサ1尾で不漁でした …トホホ!
    小アジを50尾以上釣る目算は、潮の流れ、時間、他の魚の存在などにより追われ見事にハズレました。

    大アジは地元では通称・「倉沢アジ」(根付きまたは瀬付きのアジ)と呼ばれ、身が太く、脂ののった美味しいアジで、関アジに匹敵するほどとされています。
    また、「倉沢アジ」は、あまり獲れないので、ブランド化して静岡、清水の魚市場では高値で取引されています。

  • 我が家の専任調理人?が、ワラサの刺身をつくる。

    我が家の専任調理人?が、ワラサの刺身をつくる。

  • ワラサは、刺身にしておよそ10人前、近所や知り合いに配りました。<br /><br />数時間まえには海の中を泳いでいたものですが、今は美味しくいただきました。

    ワラサは、刺身にしておよそ10人前、近所や知り合いに配りました。

    数時間まえには海の中を泳いでいたものですが、今は美味しくいただきました。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ちぐささん 2011/10/17 19:53:42
    こんばんは

     おおきな魚釣れましたね
     新鮮なお刺身美味しいでしょう

     今週金曜日クルーズ行ってきます
     上手く撮れたらアップします、みにくまさんもいま
     ヨウロッパに行ってます
     フランスあたりでニアミスかも、色々行く所や
     時期がよく重なります、ミニクマさん36日間
     偶然だとびっくりしてました

     Hさんに頂いたショール黒のロングドレスにあいそうなので
     持っていきます、  ちぐさ

    風 魔

    風 魔さん からの返信 2011/10/17 23:44:06
    RE: こんばんは
    ちぐささん
     こんばんは〜

    >  おおきな魚釣れましたね
    >  新鮮なお刺身美味しいでしょう

    最近は、釣りに凝ってまして時どきボートで興津、由比方面へ
    行き大物を狙います。ワラサの刺身はHさんが、お造りに切った
    のですが、とても美味しく皆さんに好評でした。

    > 今週金曜日クルーズ行ってきます
    > 上手く撮れたらアップします、みにくまさんもいま
    > ヨウロッパに行ってます
    > フランスあたりでニアミスかも、色々行く所や
    > 時期がよく重なります、ミニクマさん36日間
    > 偶然だとびっくりしてました

    クルージングは、いよいよ来週出発ですね。
    バルセロナ半日観光では、サグラダ・ファミリア教会やグエル公園
    を廻ると思いますが、雄大な建造物と宗教の歴史を見学してください。

    > Hさんに頂いたショール黒のロングドレスにあいそうなので
    > 持っていきます。

    船内パーティでは、ロングドレスにシルクの着物柄のショールは似合
    と思います。

    では、旅を楽しんできてください。

     風 魔

    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2011/12/18 20:31:16
    風魔様  ちぐさ様 こんばんは
    昨日はお世話さまでした

    席が離れてしまい、あまりお話しできませんでしたけど
    また機会がありましたら、お二人の旅の話をお聞かせください

    お会いできることを願っています
    そして今後とも宜しくお願いします


    シフォンケーキ美味しくいただきました
    ごちそうさまでした



                         小田原のa

風 魔さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP